X

群馬(東京に近いです、家賃安いです、草津温泉あります)←こいつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:47:27.18ID:To4wJV3r0XMAS
都道府県魅力度ランキング44位はおかしい、関東ってだけで勝ち組なのに。本当の田舎見せたろか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:48:49.94ID:8laIUE980XMAS
群馬は温泉の多さはほんまに魅力的や
車で10分20分走らせたらどこかしら温泉ある
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:49:13.76ID:rj2EpS650XMAS
東京から遠いですが抜けてるぞ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:49:52.95ID:aTC5HVQe0XMAS
>>2
ワイ群馬出身やけどそんなとこすんどるやつ田舎すぎるわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:50:47.60ID:86vrOjxZ0XMAS
近いです(大嘘)
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:51:15.47ID:wEuhCAu40XMAS
>>4
高崎でもそんなもんやろ
2023/12/25(月) 22:51:23.88ID:LfiIG5PK0XMAS
グンマーです、新興国です
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:52:01.94ID:To4wJV3r0XMAS
>>3
>>5
前橋から東京駅まで1時間20分定期
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:52:58.72ID:VCUQbz3z0XMAS
茨城の方が東京近いやん
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:53:10.82ID:NWMydqlI0XMAS
前橋には何も無い
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:53:16.94ID:aTC5HVQe0XMAS
>>6
ワイの知ってる温泉は四万、伊香保、草津だけやけど他にあるんか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:53:38.17ID:To4wJV3r0XMAS
しかも津波の心配もなし!
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:54:14.27ID:To4wJV3r0XMAS
>>9
茨城って筑波大学しかないやん
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:54:59.54ID:wEuhCAu40XMAS
>>11
群馬で温泉なんてそこら辺から湧き出てるやん
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:55:02.11ID:3+Cn1hlu0XMAS
両毛って桐生太田館林伊勢崎足利佐野小山と似たような規模の都市が連なっているな
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:55:12.30ID:To4wJV3r0XMAS
日常の舞台も伊勢崎やろ?
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:55:55.43ID:To4wJV3r0XMAS
群馬県知事が魅力度ランキングに文句言うのも納得やわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:56:06.28ID:aTC5HVQe0XMAS
>>14
この時点で群馬のことなんも知らん事確定したな
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:56:50.27ID:eJMXYiaR0XMAS
首都圏で最下位は群馬だと思う
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:56:50.25ID:b0QbEcmi0XMAS
46位の栃木47位の茨城よりマシ定期
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:57:20.16ID:wEuhCAu40XMAS
>>18
転勤で高崎に住んでたけどそこらへんにあったで
あれはなんなん?
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:58:26.85ID:aTC5HVQe0XMAS
>>20
グルタミン酸ナトリウム出身のワイからしたら海ある茨城のがだいぶ上やで
雪降る宇都宮は論外やけど
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:58:36.75ID:nWeslFI/0XMAS
温泉があるからなのか一応叩きとしてはマイルド感はあるが温泉ってそんなおもしろいかよ、おまえら
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:59:21.29ID:aTC5HVQe0XMAS
>>21
高崎には温泉ない
ただのスーパー銭湯かなんかや
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:59:55.40ID:nWeslFI/0XMAS
今年は風は弱いな
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:00:16.96ID:To4wJV3r0XMAS
群馬はもっと評価されていい
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:01:00.23ID:xEGJ0p/a0XMAS
近くねぇよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:01:05.14ID:jMpuqR3I0XMAS
>>23
温泉の効能()ってプラシーボ効果やからな
科学的根拠ゼロ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:01:26.48ID:yTHwJ+FD0XMAS
>>24
さくらの湯とか湯都里は源泉かけ流しやぞ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:01:32.67ID:b0QbEcmi0XMAS
>>22
どこ出身やねん
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:01:52.03ID:wEuhCAu40XMAS
>>24
こことかよく行ってたけどなんだったんや?
https://www.yu-tori.jp/smf_index.php
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:01:52.54ID:aTC5HVQe0XMAS
>>26
愛知に移り住んだワイからすると車で2時間で東京いけるのはでかいと思うわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:02:33.82ID:jHtO3a3X0XMAS
>>8
遠いやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:04:24.97ID:M8QdtlaZ0XMAS
>>19
さすがに山梨の方が下や
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:04:25.21ID:FEzrJ9qBdXMAS
車がないと詰む
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:04:29.34ID:G5E46VQ70XMAS
イニシャルDのイメージしかないわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:04:43.47ID:aTC5HVQe0XMAS
>>31
ワイが子供の頃より高崎は合併やりまくっとるからもしかしたらそこら辺吸収したかもしれんわ
頭ごなしにないって言ってスマンけど、高崎駅からどれくらいの距離や?
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:05:31.78ID:ZjOe570a0XMAS
>>22
ちょっと草
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:06:22.60ID:wEuhCAu40XMAS
>>37
車で10分〜15分くらい
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:06:40.26ID:jqvKr/bS0XMAS
榛名神社いいぞ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:07:03.12ID:jQdJrqgB0XMAS
群馬って人が住んでる高崎前橋伊勢崎桐生太田館林あたりが完全に劣化首都圏でまじで魅力ない
ただ人が住んでない草津谷川尾瀬あたりはホンマ魅力的
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:07:17.26ID:s7ZFJjFt0XMAS
ホムセンばっかりで楽しい🥰
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:08:03.78ID:tTJLw9yh0XMAS
>>8
近くないやんけ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:08:34.15ID:I2vU0OMD0XMAS
やけに遠い
もう東北じゃん
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:08:39.97ID:tTJLw9yh0XMAS
東京民は群馬に行った事ないやつが大半だぞ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:08:47.49ID:nWeslFI/0XMAS
>>37
書いてあるけど本当に高崎インターだからな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:09:06.87ID:aTC5HVQe0XMAS
>>39
んーなら昔か高崎なのかなあ
でも高崎な温泉はきいたことななあ
ニキは昔から高崎住みなん?
2023/12/25(月) 23:09:12.89ID:VNn9dNIYHXMAS
新幹線使えばガチで近い
栃木もそれは変わらんから好きな方選べ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:09:50.88ID:iOnrTWMX0XMAS
>>36
群馬に旧友おるけど暇すぎてシビックで山走るしかやることなかった言うてたからある意味リアル
2023/12/25(月) 23:09:52.35ID:73DgGJXS0XMAS
>>11
沢渡、鹿沢、林、川原湯、法師、尻焼どれも最高や
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:10:53.66ID:nWeslFI/0XMAS
さっきのヒデや井森が出てたやつ見たんか
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:11:12.49ID:aTC5HVQe0XMAS
>>46
伊香保温泉の件もあったしなあ
2023/12/25(月) 23:11:18.87ID:73DgGJXS0XMAS
>>50
あと万座も忘れてた
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:11:23.37ID:lO003fnp0XMAS
東京から乗り換えなしで高崎に行ける
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:11:26.27ID:tTJLw9yh0XMAS
東京民が行ったところある都道府県
埼玉千葉神奈川

東京にちょこちょこ行った事ある都道府県民
茨城埼玉神奈川千葉栃木
静岡山梨群馬福島長野
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況