探検
【悲報】24時間営業の店舗、次々と消える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:15:51.21ID:0+RiSw9P0 なんなら0時までやってる店も激減してる
42それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:26:56.53ID:ureZbl550 すき家が最後の希望や
43それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:27:23.76ID:oZJ+gR280 物価高で値上げしてるし店も空いてないし自炊頻度がホンマ上がったわ
ええことではあるけど不便よね
ええことではあるけど不便よね
44それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:27:43.59ID:VPULLmU50 近所の24はすき家セブンローソンファミマ山岡家だけやな
45それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:27:52.36ID:V5YnSrFY02023/12/26(火) 01:27:58.99ID:aMPZvbmE0
働き方改革や
47それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:28:22.71ID:0+RiSw9P0 たまの深夜にフラッとファミレスでも行くか~!ができなくなって悲しい
居酒屋行くほどじゃないんや😭😭
居酒屋行くほどじゃないんや😭😭
48それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:28:23.52ID:S1B/j0Pu0 元旦も休めよ
49それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:28:31.93ID:VPULLmU50 夜勤は法律で禁止せえ 医療関係以外
50それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:28:32.17ID:raKZO32T0 朝4時くらいのファミレスの雰囲気すこ
51それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:28:33.38ID:L40VJJMj0 >>41
品出ししてるババア「私達は立ちっぱなのに!」
品出ししてるババア「私達は立ちっぱなのに!」
52それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:28:48.74ID:MYM0CLdua コンビニが空いてればなんとかなる
53それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:29:00.35ID:VPULLmU50 ジョイフルも24か
54それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:29:03.29ID:0+RiSw9P0 >>49
物流危機不可避
物流危機不可避
55それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:29:21.85ID:1kPGsUeD0 >>45
足立の奴らが空き巣に来るからなw
足立の奴らが空き巣に来るからなw
56それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:29:28.84ID:VPULLmU50 >>54
わい元運行管理者や
わい元運行管理者や
57それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:29:35.56ID:oZJ+gR280 >>49
ほな保線も日中帯やるで~🤪
ほな保線も日中帯やるで~🤪
58それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:29:55.08ID:9TbVo/d40 24時間空いてる大型スーパーとか○○倉庫の深夜~明け方の雰囲気すき
店員にキモがられてそうやけど
店員にキモがられてそうやけど
59それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:29:55.84ID:0+RiSw9P0 >>52
信じられんやろうが最近はセブンも非24時間店舗増やしていってる時代やぞ
信じられんやろうが最近はセブンも非24時間店舗増やしていってる時代やぞ
61それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:30:07.39ID:QFDbmmlI0 ワイは仕事の定時が22時やから22時や23時に閉まると困るわ
24時間は開けなくていいけど1時くらいまでやってほしいわ
24時間は開けなくていいけど1時くらいまでやってほしいわ
62それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:30:24.80ID:hzEcxZnOd サイゼ深夜営業再開してほしいわ
63それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:30:35.24ID:CLX4bYKC0 ええやんしょーもないサービス業に人員取られすぎ何やこの国
64それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:30:35.35ID:WD31auGZ0 西友もう安くないのが腹立つが24時間やってくれてるからまだ行ってる
ここは優秀や
ここは優秀や
65それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:30:52.96ID:WNsLt2dX0 外国とか深夜営業やってんのかな
67それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:31:50.30ID:bxoJQwTd068それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:31:53.32ID:iHwcM+0Ya 地元にできた松のや最初は24時間やったのに速攻2時閉店なってた
2023/12/26(火) 01:32:19.87ID:/OA0qpnG0
各々で開いててほしい時間帯があるからせめて各店でズラしてくれ
2023/12/26(火) 01:32:42.79ID:wCfzW+5rM
サンキュー山岡家
71それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:33:14.26ID:oBrs4hSx0 夜勤やってる奴らはどうしとるんや?
72それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:33:21.37ID:wGXtAJnS0 ファミマが24時間じゃなくなっててマジでビビったわ
2023/12/26(火) 01:33:27.66ID:U26qTBWIr
24時間やっててほしい店
餃子の王将
サイゼ
あとひとつは?
餃子の王将
サイゼ
あとひとつは?
74それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:33:34.73ID:cLYbFd8U0 24時間営業とかより20時閉店の店が増えたのがキツいわ
21時閉店に戻ってくれるだけで全然違うんよなぁ🥺
21時閉店に戻ってくれるだけで全然違うんよなぁ🥺
75それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:34:02.77ID:XHK4Iezy0 本多スイミングスクール
上半期ブレイクタレントランキング1位
上半期ブレイクタレントランキング1位
76それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:34:18.99ID:bxoJQwTd077それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:34:23.54ID:0+RiSw9P078それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:34:50.06ID:0+RiSw9P0 >>73
なんでも実況G
なんでも実況G
79それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:34:59.67ID:oZJ+gR280 >>73
クリーニング店
クリーニング店
2023/12/26(火) 01:35:02.32ID:5YDkuqNxd
新時代だけは続けてくれ
81それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:35:11.58ID:m3tAPVS40 >>78
ガイジ
ガイジ
82それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:35:18.71ID:loXqZ9au083それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:36:30.66ID:dPafQGJbM ワイの家の近所はコンビニよりウエルシアのほうが夜中まで営業してる謎の現象が起きてる
2023/12/26(火) 01:37:00.60ID:lltl4vA/0
人が足らんのに脳死で24時間はさすがに無理や🥺
85それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:37:26.99ID:b9dwU8XV0 セブンイレブン
これで良いんだよ
これで良いんだよ
86それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:38:01.13ID:0+RiSw9P0 将来的な流れとしてはそのうち夜だけ開ける店が出てきて昼用の店と夜用の店で完全に分かれる感じになるんやろか
87それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:38:16.57ID:BnZ0ZXEa0 パチンコの並び前に食べたいから24時間営業の飲食店があるのは助かる
88それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:38:39.24ID:HD5h/oVfM >>73
コストコ
コストコ
89それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:39:08.68ID:B7z+gvvt0 >>73
丸亀製麺
丸亀製麺
90それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:39:24.51ID:Jg/sXsxL0 朝7時から23時あいてりゃいいわ
2023/12/26(火) 01:39:24.88ID:Y7ziAb990
吉野家ローソンは閉まってるわ
ファミレス系も閉まってる
今営業してるのはファミマすき家マックぐらいやわ
ファミレス系も閉まってる
今営業してるのはファミマすき家マックぐらいやわ
92それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:39:52.51ID:LEFKutjM0 ラーメン屋のくせに21時閉店とかなめてるの?😡
93それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:40:32.67ID:VPULLmU50 働く人が楽になる社会がええ
94それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:40:43.56ID:M5N1LH1X0 コロナで24時間空いてたのドンキだけだったから夜遅く帰った時助かったわ、今でも24時間空いてるのはドンキだけや
2023/12/26(火) 01:40:58.38ID:7AIK9pkG0
すき家と山岡家しかない
コンビニも24時までとかが増えた
コンビニも24時までとかが増えた
96それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:41:05.70ID:VPULLmU50 なんで社会全体で楽に生きようとしないんやろ
2023/12/26(火) 01:41:52.02ID:CM3ywtfsr
98それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:42:01.50ID:4wXfUi/u0 コンビニなんかは早朝に品だしだろ?723とか今時できるのか
2023/12/26(火) 01:42:08.69ID:/OA0qpnG0
ドラッグストア困ると思ったが計画的に買い物すれば問題無かったわ
100それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:42:26.68ID:Y5edNn/f0 電車が無い時間帯の日高屋好き
101それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:42:48.76ID:LEFKutjM0 昔は正月はコンビニしか開いてなかったよね
102それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:42:58.28ID:4wXfUi/u0103それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:43:40.84ID:CM3ywtfsr >>98
7時に開店するなら少なくとも4時5時には出勤して準備しないとダメだから結局それなら24時間にして3時くらいから朝の準備しとこうってなるのよね
7時に開店するなら少なくとも4時5時には出勤して準備しないとダメだから結局それなら24時間にして3時くらいから朝の準備しとこうってなるのよね
104それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:44:10.99ID:Wp0zs0gY0 近所の二郎系ラーメン屋が何を血迷ったのか24時間営業始めたわ
朝6時くらいに行ってみたい
朝6時くらいに行ってみたい
105それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:44:17.35ID:aMPZvbmE0 近所のトライアルと西友が24時間やけど夜21時以降に行ったことないわ
106それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:44:57.88ID:TWc+zQO6M 閉店時と開店時で費用大して変わらんらしいから本当は24時間営業やりたいんやろうなとは思う
107それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:45:10.07ID:pSDMApya0 台湾の24時間営業の朝食専門店
日本にもできてほしいわあ
日本にもできてほしいわあ
108それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:46:27.14ID:4wXfUi/u0 24時間の店がいつの間にかやめてて、深夜にいったら店の前でたむろしてる連中に爆笑された
109それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:46:34.31ID:7T3y132y0 いらないだろ
コンビニとかラーメン屋とか儲けより電気代ガス代の方が負担かかりそう
昔から謎だった
コンビニとかラーメン屋とか儲けより電気代ガス代の方が負担かかりそう
昔から謎だった
110それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:47:03.64ID:0+RiSw9P0 >>107
台湾とか東南アジアっておばちゃんがやってるそのへんの食堂でも必ず24時間営業やからどうなってるんか不思議やわ
台湾とか東南アジアっておばちゃんがやってるそのへんの食堂でも必ず24時間営業やからどうなってるんか不思議やわ
111それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:47:14.30ID:Y7ziAb990112それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:47:24.50ID:IGiAFYiJ0 地元に帰ったらコンビニすら24時間やってなくてビビったわ
113それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:47:32.67ID:OY2BtcAF0 そのうちAIが全部やってくれるだろう
114それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:47:54.67ID:iHwcM+0Ya 西友は24時間あけてくれとるな
115それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:48:18.41ID:S/PBcd7P0 クソ田舎だがコンビニはマシソンだと思う
116それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:48:24.33ID:0+RiSw9P0 >>111
百貨店業界は数年前から元旦休み推進してるな
百貨店業界は数年前から元旦休み推進してるな
117それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:48:55.94ID:ueTh5eWE0 そもそもファミレスって24時間やってたっけ
マクドナルドはギリギリ記憶ある
マクドナルドはギリギリ記憶ある
118それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:49:16.45ID:Qpqwta3M0 昔に比べて人件費とインフラ代が嵩んだのと長時間労働の不満による離職リスクが
営業時間短縮による地代やリース代の無駄よりも経営面で重要になったということかな
営業時間短縮による地代やリース代の無駄よりも経営面で重要になったということかな
119それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:49:55.27ID:S/PBcd7P0 あっ、しまった
ID赤く必死になってしまう
ID赤く必死になってしまう
120それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:50:17.67ID:lna2Z8Xbx 24時間は確かにいらんよね
自宅の近くのファミレスもだいぶ前に24時間営業やめたわ
自宅の近くのファミレスもだいぶ前に24時間営業やめたわ
121それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:50:18.48ID:He0sYwKMr 元旦休みいえーいとはいうがそれだけ売り上げ確保できないからで日本の経済が終わってる証拠だぞ
みんな金あるなら元旦から爆買いするしだけで給料払ってでも人手確保したくなるわ
みんな金あるなら元旦から爆買いするしだけで給料払ってでも人手確保したくなるわ
122それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:50:23.13ID:8M6aL5P90 深夜に行っても誰も居らへんししゃーないな
123それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:50:41.01ID:zO1jRqDj0 人不足なんやからあたりまえ体操
125それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:51:24.55ID:S/PBcd7P0 すごいな
126それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:51:30.49ID:og5Pe0C0H ジョイフルがないなった🥺
127それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:51:35.21ID:er9X1N3f0 さっきすき家行ってねぎキムチ牛丼食べてきた
128それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:52:00.73ID:Qpqwta3M0 日本の24時間営業って若者を低賃金でこき使って成り立ってきたんだろな
バブル崩壊氷河期リーマンこれらの低賃金天国が終わって少子高齢化賃上げ働き方改革でとどめ
バブル崩壊氷河期リーマンこれらの低賃金天国が終わって少子高齢化賃上げ働き方改革でとどめ
129それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:52:05.58ID:0+RiSw9P0130それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:53:04.29ID:pNfdFNx5M >>117
明け方に一旦追い出される
明け方に一旦追い出される
131それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:53:29.38ID:lb0BfDYY0 コロナの影響で1番変化した部分だよな
132それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:53:47.30ID:S1Td+Qs50 新宿の24店舗も激減して残ってるとこ大混雑
店員も少なくて酷いことに
店員も少なくて酷いことに
133それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:54:02.96ID:4IDJXj3g0 セイコーマート「コロナ前から24時間営業やってないで」
道民「すげえ!先見性がある!」
道民「すげえ!先見性がある!」
134それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:54:28.09ID:2sicOLOi0 近所の松屋22時閉店になったわ
近所ではなか卯だけが唯一24時間やってる
近所ではなか卯だけが唯一24時間やってる
135それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:54:46.12ID:4wXfUi/u0136それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:55:03.85ID:NQ21vl1Dd >>103
7時開店なら5時半ちょいすぎでも間に合う
7時開店なら5時半ちょいすぎでも間に合う
137それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:55:18.36ID:kBpNR60d0 それでいいよ
年末年始ももっと休め
30-3くらいはどこも閉めてええわ
年末年始ももっと休め
30-3くらいはどこも閉めてええわ
138それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:55:18.95ID:8M6aL5P90 流石に19時に閉まる店はキツイ
139それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:55:21.12ID:maOqmbwt0 都心近くワイ、コロナ後は24時間開いてるのが松屋となか卯だけになって毎日なか卯でうどん食ってるわ
140それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:57:26.06ID:2sicOLOi0 やっぱコロナが引き金になったんか
141それでも動く名無し
2023/12/26(火) 01:58:20.02ID:tM0xX5uu0 サイゼでバイトしてたけどガチで夜にバイトしたがる奴おらへんで
インド人や中国人がやってたけど
これからもそれでやっていくのはまぁ無理やな
インド人や中国人がやってたけど
これからもそれでやっていくのはまぁ無理やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【サッカー】Jリーグ開幕節の入場者数は36万182人 2017年を上回り過去最多を更新 J1は1試合平均2万2788人 [ゴアマガラ★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 🇦🇺ニュージーランド人「おいジャップwこの店鶏しか出てこないぞwwちょwどんだけwwwウハww」大笑いしてしまう [152212454]
- __🇺🇸保健省の人員削減、メディケア、FDAにも拡大 [827565401]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- 可能な限りレスする
- 【世論】政党別支持率、れいわが公明党を上回る!自民26%国民8%立憲8%れいわ4%公明3%維新3% [219241683]