「緊急事態です」リチウムイオン電池製品からの出火に注意 過去最多 ごみ処理場もストップ… 東京消防庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e74047a8feb638bd5219d4c81107f8c9e8581d
【悲報】日本人「モバイルバッテリーとかの捨て方が分からん。燃えないゴミでええか」→ごみ処理場発火
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/26(火) 09:54:16.21ID:q/0JXXBq0361それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:32:53.85ID:SahsYMHz0 またスレ伸びててくさ
362それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:33:39.02ID:wcroX+5X0363それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:34:11.46ID:Xhp9BfUdM >>343
「どうしたらいいですか」と問い合わせた結果一覧
市「うーん困りましたね。薬局に聞いてみては?」
薬剤師「うーん困りましたね。製薬会社のお客様相談室に電話しては?」
相談室「うーん困りましたね。環境省が穴開け禁止してるんですが。市に再度…」
というわけで大量に物置に仕舞ってあるんだぜ
「どうしたらいいですか」と問い合わせた結果一覧
市「うーん困りましたね。薬局に聞いてみては?」
薬剤師「うーん困りましたね。製薬会社のお客様相談室に電話しては?」
相談室「うーん困りましたね。環境省が穴開け禁止してるんですが。市に再度…」
というわけで大量に物置に仕舞ってあるんだぜ
364それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:34:35.50ID:sUEZE+HJ0 >>356
穴開けてガス抜いてからテープ貼っとけば分らないよね?
穴開けてガス抜いてからテープ貼っとけば分らないよね?
365それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:34:36.27ID:EF6T4xzF0 中華バッテリーとか買った時点で詰みだわな
自治体でも回収せんとか不法投棄されてもしゃあないやん
自治体でも回収せんとか不法投棄されてもしゃあないやん
366それでも動く名有り
2023/12/26(火) 12:35:10.88ID:uXxFqHO10 >東京消防庁は、リチウムイオン電池を捨てる際には自治体のルールに従って、適切に処分するよう呼びかけています。
何の解決にもならんやんけ…
何の解決にもならんやんけ…
367それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:35:12.81ID:2PfCdPKH0 適当に捨てる奴はテロリストと一緒ってテレビで喧伝すれば
368それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:35:29.63ID:HTxtfUCA0 作るほうが環境に配慮してないんだから捨てるほうも環境に配慮しなくてもええか
370それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:35:58.02ID:+fFwdBC4d >>359
買った時点で製品登録してないと回収してくれんのとかあるのうざい
買った時点で製品登録してないと回収してくれんのとかあるのうざい
371それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:36:53.55ID:NMdMr0jQd ポテチの袋に包んでポイや
372それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:37:07.49ID:Zm6DiaSw0 ガジェット通信の記事やけど膨張したバッテリーはどこも回収してくれなくて現状は自宅にしまっておくしかないらしいな
https://getnews.jp/archives/3422766
https://getnews.jp/archives/3422766
373それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:37:23.56ID:+fFwdBC4d >>362
赤いカゴどこに置いてあるん?
赤いカゴどこに置いてあるん?
374それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:37:23.78ID:+/HSbfdH0 >>365
中国は国外の非正規品対策でちゃんとバッテリー類の輸入に規制かけてるっていうね
中国は国外の非正規品対策でちゃんとバッテリー類の輸入に規制かけてるっていうね
375それでも動く名有り
2023/12/26(火) 12:38:10.22ID:uXxFqHO10 >>343
そもそも自治体によってルールバラバラとかもはや安全性とか関係ないよね…
そもそも自治体によってルールバラバラとかもはや安全性とか関係ないよね…
376それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:38:22.64ID:HTxtfUCA0 >>363
絵に描いたようなたらい回しで草
絵に描いたようなたらい回しで草
377それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:39:10.75ID:CkkL0pzK0 どっかの店はいってこれ処分しといてくださいって袋に入れて押し付けちゃってもええな
378それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:39:13.37ID:duYEuo8J0 >>373
ペットボトル資源ゴミ回収の日にゴミ捨て場に用意してあるで🤗
ペットボトル資源ゴミ回収の日にゴミ捨て場に用意してあるで🤗
379それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:39:27.82ID:4accmiC7M まあいいじゃんそういうのの精神
380それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:41:10.87ID:2PMjv0FVd >>363
ドボベットか?
ドボベットか?
381それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:41:32.85ID:K8uzbhVv0 放電した後に庭でハンマーで発火させた後なら大丈夫か?
382それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:41:49.55ID:d3w62DYc0 自治体「引き取れません」→小売店「他所当たってください」→ごみ処理業者「他所当たってください」→JBRC「引き取りません」
死ね
死ね
383それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:41:52.41ID:wS7NW9MV0 草むらに捨てる
384それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:43:08.73ID:yHp4Px28d >>363
The日本ってかんじでええやん
The日本ってかんじでええやん
385それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:43:15.53ID:RljtodTu0 電池が面倒くさいわ
ボタン電池電気屋持っていかないとだし
ボタン電池電気屋持っていかないとだし
386それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:43:46.29ID:HTxtfUCA0 日本人は律儀にこれどう捨てればええんやろかって考えるけどこれに関しては何も考えず空き地にポイッする海外の方が正解なんか
387それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:44:36.19ID:mLz6I/y20 ワイは保健所の前に置いてるわ
388それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:45:37.81ID:RljtodTu0 引っ越しするたびに戸惑うから統一しろやって思う
389それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:49:21.84ID:PvpzQPPO0 近くのビッカメで回収してたわ
いつ買ったかわからんチーロのモバブ持ってくかな
いつ買ったかわからんチーロのモバブ持ってくかな
390それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:49:37.08ID:TcONX86g0 捨てる場所も方法も限られてるのに環境問題に配慮とか頭おかしいんちゃうか
391それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:50:03.92ID:MQci2srRM 土の民やからなジャップ
392それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:50:14.33ID:SpqD7mwta 川とか海に捨てれば良いよな
捨てるの面倒臭い物毎回川とか海に投げ捨ててるわ
捨てるの面倒臭い物毎回川とか海に投げ捨ててるわ
393それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:50:50.16ID:sUEZE+HJ0 合法処分法がない品物が普通に売ってるの凄いよね
自治体が回収してるだけ偉いってレベル
自治体が回収してるだけ偉いってレベル
394それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:52:11.32ID:V/mVyZ2c0 ワイの住んでるとこめっちゃ田舎やけどゴミ業者に持ってけば回収してくれるで
回収してくれないとことかあるんか?
回収してくれないとことかあるんか?
395それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:52:14.92ID:ymdS4GPO0396それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:52:56.86ID:CQUezelO0 そもそも分かりやすく捨てさせればええねん
なんやよう分からんからゴミに混ぜるんやんけ
なんやよう分からんからゴミに混ぜるんやんけ
397それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:55:07.59ID:sUEZE+HJ0398それでも動く名無し
2023/12/26(火) 12:55:16.85ID:V/mVyZ2c0 >>371
偏差値高そう
偏差値高そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ [牛乳トースト★]
- トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明 [Hitzeschleier★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 ★2 [muffin★]
- トランプ大統領 関税発動で世界各国が米国のために「何でもしてくれる」 強気の姿勢示す [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 「トランプ・ゴールドカード」公開 7億5000万円で米国永住権取得可能 第一号購入者はトランプ氏「100万枚は売れる」 [Hitzeschleier★]
- 岡村隆史 江頭2:50感謝祭騒動に驚き「こんなことになるか?」矢部浩之「昔とは違う。怖がる人にはやったらいけない」 [ネギうどん★]
- 外国人「ねえジャップ、なんでペットボトルに水入れてたくさん並べてるの? 教えてジャップ。」 [425744418]
- ▶マリン船長のえちえちデカケツ
- アメリカ共和党、富裕層の所得税率引き上げを検討。最高40%も [256556981]
- トランプ大統領 「半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表する」 [507895468]
- 中居正広(52)、泣く。😭「出来るだけの事はしたんだけどね…。(悔し涙)」 [153490809]
- ウィシュマさん遺族が全映像開示求め提訴。普通の日本人「まだやってんの😠」「外人って自分勝手&しつこい😖」 [441660812]