探検
【緊急】円安、終わるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:25:27.98 141やで
45それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:43:42.94ID:21Ig8+Z90 1円100ドルくらいがちょうどいい
46それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:43:54.76ID:yYpDh9a80 単純にアメリカの利下げ観測と日本の金融政策の変更予想で動いてるだけなのに
陰謀論とか言ってる人頭の病気でしょ
陰謀論とか言ってる人頭の病気でしょ
47それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:43:56.09ID:aK9Oms3i0 もしかして外貨預金してた人達負け組?
2023/12/28(木) 01:44:38.53ID:Bq9LbJEc0
円高で岸田叩いてたゴミはダンマリか?
49それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:44:46.76ID:hYxTo8v00 はやく110にしろよ
馬鹿みたいな通貨だな
馬鹿みたいな通貨だな
50それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:44:46.95ID:DjpsAxYS0 >>44
基本的にものが不足すれば貨幣価値は下がるんやで
基本的にものが不足すれば貨幣価値は下がるんやで
52それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:45:04.17ID:RmSrEXge0 もうドイツのGDP抜いた?
53それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:45:11.66ID:HuWc0je5054それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:45:14.82ID:Euys4QBA0 チャレンジングな姿勢で挑みます!
55それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:45:23.14ID:uK2hGhFL0 ドルロングでスワップちょうじゃいけるわ
56それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:45:49.99ID:aK9Oms3i0 安倍さんや当時の日本人が言ってた
日本は外貨を稼ぐ国なんだから円安になればなるほど良いってなんやったん?
幾ら円安にしたくても日本円が国際信用高すぎてすぐに円高になるとか言ってたのに
日本は外貨を稼ぐ国なんだから円安になればなるほど良いってなんやったん?
幾ら円安にしたくても日本円が国際信用高すぎてすぐに円高になるとか言ってたのに
57それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:46:28.63ID:DjpsAxYS0 >>53
添削さんがつ
添削さんがつ
58それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:46:36.61ID:4187H/7J059それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:46:53.67ID:fW5pyax+0 ほな値上げした商品が元に戻るんやな
ようやく生活がちょっと楽になるわ😊
ようやく生活がちょっと楽になるわ😊
60それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:47:45.29ID:o6b7I2430 ドル円見れば自明だと思うけど
円安が進んだのアメリカが利上げを始めた時からや
そしてアメリカは今利上げを停止しいつ利下げをはじめるかが焦点になってる
だから円安から元に戻る方に進んでるだけでそれ以上もそれ以下もない
円安が進んだのアメリカが利上げを始めた時からや
そしてアメリカは今利上げを停止しいつ利下げをはじめるかが焦点になってる
だから円安から元に戻る方に進んでるだけでそれ以上もそれ以下もない
2023/12/28(木) 01:47:57.77ID:wXt8aLi00
62それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:48:01.93ID:megDCfTX0 でいうかこれでドル終わったらそっちの方がやばいやろ
64それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:48:26.73ID:DjpsAxYS0 だからコロナウクライナの影響って言ってるんやで?
65それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:48:47.88ID:G4pREw7B0 円安円高どっちがいいって宗教みたいなもんやから結論は一生でなさそう
ちなワイは円高派
海外旅行行きたいし
ちなワイは円高派
海外旅行行きたいし
66それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:48:48.20ID:SYm7q1s2M EV推進のパヨクさんは日本製EVが売れだしたら、EV反対派になるんか?
67それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:48:52.95ID:Ip482FoO0 円安終わりって言うならせめて120まで戻せよ
68それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:49:18.42ID:dTso6gqe0 日銀は当分利上げしない
アメリカも当分利下げしないから145付近まで戻すと思うで
アメリカも当分利下げしないから145付近まで戻すと思うで
69それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:49:39.07ID:mbmrIDsw0 >>60
アメップ利下げできるかね
アメップ利下げできるかね
70それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:49:40.08ID:Oh5PL31F071それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:49:56.91ID:QqWqerzp0 円安→値上げします!
円高→だから何ですか?
円高→だから何ですか?
72それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:50:21.14ID:3v26ONcg0 今年始め頃のニトリ会長「2024年は円高になる」
お前ら「馬鹿やなあ。斜陽国なんやし円安加速するしかないやん」
お前ら「馬鹿やなあ。斜陽国なんやし円安加速するしかないやん」
73それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:51:06.36ID:4187H/7J0 >>70
もう日本は昭和の頃みたいに輸出で稼ぐ国じゃないんですよ、おじいさん
もう日本は昭和の頃みたいに輸出で稼ぐ国じゃないんですよ、おじいさん
74それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:51:21.65ID:HuWc0je50 すぐに円は紙くずなるって言い出す藤巻とかいうおっさんは訴えられへんの?
76それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:51:48.11ID:dTso6gqe077それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:52:11.69ID:izApAk/R0 そろそろエヌビディアの個別株買おうかな
78それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:52:19.27ID:SYm7q1s2M 円高で得するのって、高齢者か輸入業者かナマポだけで一般人は別にそうでもないだろ
メーカーの業績悪化しそうやし
メーカーの業績悪化しそうやし
79それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:53:26.84ID:sN43ZT43080それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:53:59.70ID:mbmrIDsw0 >>78
業績よくても大して給料上がらないんだからコストプッシュインフレなりにくい円高のがマシやろ
業績よくても大して給料上がらないんだからコストプッシュインフレなりにくい円高のがマシやろ
81それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:54:01.10ID:RvzXpJIb0 円高にしろ円安にしろ急激に動きすぎるのが問題なんであってどっちにもメリットデメリットがある
83それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:54:14.55ID:deU0nQiu0 >>72
今年の年初から10円くらい円安なんだよなぁ
今年の年初から10円くらい円安なんだよなぁ
2023/12/28(木) 01:54:26.12ID:r9DOmBiM0
いや130以下までいかないと油断できん
簡単に戻る
簡単に戻る
85それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:54:49.22ID:aK9Oms3i086それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:55:15.34ID:RmSrEXge0 ドル円いくらくらいになったらパヨさん達が悪い円高と言い出すかな
87それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:55:19.20ID:mbmrIDsw088それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:55:25.74ID:4fajUrsi0 去年も130付近まで落ちてまた150まで行ったやん
なんなら今年初めの話やぞ
なんなら今年初めの話やぞ
89それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:56:00.47ID:RvzXpJIb0 >>78
輸出系の大企業は円高為替リスク分散するためにドル建資産とか持ってるからダメージは割と軽減されとる
輸出系の大企業は円高為替リスク分散するためにドル建資産とか持ってるからダメージは割と軽減されとる
90それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:56:16.53ID:HuWc0je50 そもそも年末に円高振れるのは恒例やのにアホなん
92それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:56:40.86ID:sN43ZT430 >>80
円高で得するの高齢者とナマポ民だけじゃん
円高で得するの高齢者とナマポ民だけじゃん
93それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:56:46.22ID:DjpsAxYS0 振れるのがわかってて仕込んでないやつがいるならそりゃアホやろな
94それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:57:31.11ID:mbmrIDsw0 >>92
物価上がりにくくなるから現役世代も得やろ
物価上がりにくくなるから現役世代も得やろ
95それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:58:14.93ID:nuNjOp1m0 来年2月にまた電気代上がるんやろ
なめとんのかええ加減にせえ
なめとんのかええ加減にせえ
96それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:58:32.71ID:sN43ZT430 今見たらまた142円に戻ってるじゃん
ずっと膠着したまま来年には更に円安進んでそう
ずっと膠着したまま来年には更に円安進んでそう
97それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:59:12.85ID:EIHg94ma098それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:59:21.13ID:Lv2qrYEf0 >>66
パヨチョンが自分の発言に責任を持つと思うか...?
パヨチョンが自分の発言に責任を持つと思うか...?
99それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:59:43.51ID:sN43ZT430 >>90
142円でキープしてる分円安に去年より振れてるとも言える
142円でキープしてる分円安に去年より振れてるとも言える
100それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:59:46.56ID:ywI//7+q0 120円に戻ったら起こして
101それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:59:54.80ID:f5QEctXD0 アメリカに左右されるだけの相場の議論になんの価値が?
102それでも動く名無し
2023/12/28(木) 01:59:56.65ID:BWkq8e4P0 そういや紫ばあさんっておったなまだ活動してるかは知らん
103それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:00:20.30ID:o10Xq9+60 円安で増益効果、主要企業10社で1兆4000億円程度か-トヨタが筆頭
tps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-26/S33ZKAT1UM0W01
主要77社の営業増益要因、半分が円安 4~9月
tps://www.nikkei.com/article/DGKKZO76411750U3A121C2EA4000/
株価
去年
tps://i.imgur.com/DdRij9o.jpg
今年
tps://i.imgur.com/vt2ziX7.jpg
tps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-26/S33ZKAT1UM0W01
主要77社の営業増益要因、半分が円安 4~9月
tps://www.nikkei.com/article/DGKKZO76411750U3A121C2EA4000/
株価
去年
tps://i.imgur.com/DdRij9o.jpg
今年
tps://i.imgur.com/vt2ziX7.jpg
104それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:00:46.35ID:sN43ZT430 >>95
政府、役人、企業「舐めてますが何か😂」
政府、役人、企業「舐めてますが何か😂」
105それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:02:08.48ID:aLBGtNtf0 円安は庶民に恩恵無かったな、さっさと終われ
106それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:02:14.25ID:mbmrIDsw0 >>103
役員と株主がチューチューするだけやんアホくさ
役員と株主がチューチューするだけやんアホくさ
107それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:03:18.27ID:Oh5PL31F0108それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:03:24.00ID:RmSrEXge0 アメリカだけじゃなくて日本を含め世界的にインフレが収まってきてるからね
また戦争とかコロナとか何かやばい事がなければ来年は円高になるだろうな
また戦争とかコロナとか何かやばい事がなければ来年は円高になるだろうな
109それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:05:12.00ID:OzpHyu0Gr110それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:05:25.58ID:RmSrEXge0111それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:07:43.88ID:deU0nQiu0 円安で輸出が増えるって言っても資源の輸入価格が上がるから単純に日本が豊かになるって話じゃないよな
日本を豊かにするには教育や研究に力入れてAWSみたいに必要とされるもの作らないといけないのに為替でどうこう言ってもね
日本を豊かにするには教育や研究に力入れてAWSみたいに必要とされるもの作らないといけないのに為替でどうこう言ってもね
112それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:07:59.51ID:DjpsAxYS0 こういう話で政治思想がでてくる意味がわからん
もうかるかどうかやろ?
もうかるかどうかやろ?
114それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:08:04.87ID:5YbWMKOH0 ひろきの逆いくといつも正解
115それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:08:40.98ID:4187H/7J0 >>110
経済用語としての実質賃金の意味を理解してないレス
経済用語としての実質賃金の意味を理解してないレス
116それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:09:54.61ID:izApAk/R0 >>112
為替は政治にモロに結びついた話やで
為替は政治にモロに結びついた話やで
117それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:10:34.04ID:mbmrIDsw0 >>110
インフレで帳消しされてるじゃん
インフレで帳消しされてるじゃん
118それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:10:55.37ID:DjpsAxYS0 思想はいらんやろ・・・
119それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:11:30.22ID:hdZRsYOm0 これだけわかりやすくアメリカが利上げを開始した2022年の3月から円安になってるのに
円安の理由がアメリカの金利って馬鹿には理解できないものなんやな
円安の理由がアメリカの金利って馬鹿には理解できないものなんやな
120それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:11:57.38ID:3dQ2ioEC0 植田が喋るたびに下がるんだよな
121それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:12:14.97ID:5j2GL4Kc0 まあ利益が欲しいんやなくて国恨みたいだけの奴はおると思うで
利益のが大事やろ普通に
利益のが大事やろ普通に
122それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:12:34.92ID:3dQ2ioEC0 >>110
30円円安になって3パー賃金上がるだけじゃ割に合わんな
30円円安になって3パー賃金上がるだけじゃ割に合わんな
123それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:12:34.99ID:yryvYMTy0 円高怖いんやけど世界的にEV失敗しそうやしトヨタ株信じてガチホするで
124それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:13:00.04ID:4187H/7J0 >>112
経済政策ってもろに政治思想が出るだろ
ずっと日本が金融緩和を躊躇してたのも、80年代後半の好景気をバブルと誤認して引き締めたのも「コツコツ労働して金を稼ぐのが正しい生き方」という政治思想によるもの
逆にアメリカはビジネス至上主義がカトリック的な嫌儲主義を上回ってるからバンバン金融緩和
経済政策ってもろに政治思想が出るだろ
ずっと日本が金融緩和を躊躇してたのも、80年代後半の好景気をバブルと誤認して引き締めたのも「コツコツ労働して金を稼ぐのが正しい生き方」という政治思想によるもの
逆にアメリカはビジネス至上主義がカトリック的な嫌儲主義を上回ってるからバンバン金融緩和
125それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:14:08.74ID:FuzDUcdDr ひろきのポジション発言まだ?
126それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:14:43.53ID:lbt3zkED0 実際日本がここから巻き返す方法あるん?
127それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:14:56.86ID:DjpsAxYS0 なんか思想持ちの人たちと会話するのって難しいわ
128それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:15:12.84ID:mbmrIDsw0 >>122
最賃が6%強アップでインフレが9%弱だからまあ普通にマイナス
最賃が6%強アップでインフレが9%弱だからまあ普通にマイナス
129それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:16:17.33ID:RmSrEXge0130それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:16:28.49ID:dTso6gqe0131それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:16:52.41ID:o10Xq9+60132それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:16:56.21ID:mbmrIDsw0 >>129
格差広がってるなら駄目じゃん
格差広がってるなら駄目じゃん
133それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:17:03.72ID:KXxABjrRp134それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:17:10.92ID:q42sPLt80 >>114
逆神ってそれチョンモメンのことやないかーいw
逆神ってそれチョンモメンのことやないかーいw
135それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:17:33.17ID:/3k/DWP00 飽浴へ猛尽斉墳雲知旬震措拠
136それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:17:33.81ID:TenaFppOM 処帯幹最修侮耳裂以ラ準ろ禍ウ登黙菌期
137それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:17:34.16ID:kq6ec4hnM 嘆紅督の厘信山約頭康ツエ末主便乗
138それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:17:34.14ID:GQ9nGS6h0 線訴動近弔轄ラ縫オ
139それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:17:35.02ID:vN4l+R9mM の序ぶ鋼ヨ向怒
140それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:17:35.28ID:TenaFppOM 処帯幹最修侮耳裂以ラ準ろ禍ウ登黙菌期
141それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:17:35.34ID:/3k/DWP00 飽浴へ猛尽斉墳雲知旬震措拠
142それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:17:35.59ID:kq6ec4hnM 嘆紅督の厘信山約頭康ツエ末主便乗
143それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:17:35.84ID:+JyL00EVM 尉講囚塚糖わ区で偏雲伏墨九帝径
144それでも動く名無し
2023/12/28(木) 02:17:36.65ID:TenaFppOM 処帯幹最修侮耳裂以ラ準ろ禍ウ登黙菌期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【菓子】キットカット値上げ 11枚入り685円→788円に 来月1日から13枚→11枚に減量すると発表したばかり [シャチ★]
- 自民「れいわ新選組ショック」30代支持率で逆転、公明と対応協議へ「30代の意見大事」 [蚤の市★]
- プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 ★3 [おっさん友の会★]
- 【群馬】隈研吾氏設計の市役所 7年で劣化総 工費40億円 [七波羅探題★]
- 【テレビ】『ミヤネ屋』の鎌倉中継 「つるおかはちまんぐう」連呼で炎上 「さすが関西クオリティ」 [ネギうどん★]
- 【公選法】品位を損なう選挙ポスター禁止 公選法改正案 衆院特別委で可決 [牛乳トースト★]
- 【悲報】何年か前に中国人が沖縄の離島買ってネトウヨが「中国領土にされる!」って大騒ぎしてたのあったでしょ🤔 [616817505]
- 訪日外国人を大声で怒鳴り散らした日本人、海外SNSで大炎上。「日本人の実態は非常に差別的で保守的。何が観光立国だ」 [271912485]
- 俺と宝鐘マリンの愛の巣︎💕︎︎︎❤💕︎❤
- すき焼きやしゃぶしゃぶって鍋って言うのか?
- マクドナルド「あの4文字が言いたくてたまらない・・・」 [972432215]
- 【悲報】ネトウヨ「”東海大学“って反日だろ。”日本海大学“に正しく改名しろ!」 [354616885]