X



なぜボクシングの井上尚弥は野球の大谷翔平みたいな人気がないんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 01:41:28.67ID:oiin9tMI0
史上二人目のボクシング2階級統一世界王者なんやろ?なんでや
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 04:45:05.51ID:z/U+JVYf0
総合格闘技のジムは盛況やし朝倉とかも人気やから残念ながらボクシング自体が不人気
てか総合が流行れば流行るほど手しか使えないボクシングはなんか下位互換に見えちゃうんやろ
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 04:45:05.98ID:zonBqYlW0
階級が17~18段階、主要団体が4つ ←この時点で王者が70人
さらに状況によっては暫定王者、休養王者、団体によってはスーパー王者とかまでいる
ホンマ王者ビジネスやなあ
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 04:45:21.36ID:Mdd9I1bv0
階級や団体多すぎて、チャンピオン言われてもモンドセレクション金賞くらいの認識やわ
2023/12/28(木) 04:45:30.12ID:dCAv7Di5d
世界チャンピオンの価値がね…
WBAしかなくて、階級が8つの時代に戻せや
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 04:45:45.26ID:3XVBTIK80
ボクサーの減量って勝率を上げるためなのか知らんけど卑怯に感じてしまうわ
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 04:46:21.43ID:d4+PF9nl0
亀田が楽々勝てたくらいやしな
軽量級はそんなもん
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 04:47:22.11ID:ZJYiy7JF0
>>263
72kgなら減量して65kg前後のウェルター階級に出るんやないか
んで前日の計量で65kgパスして試合ではリバウンドで72kgくらいになる
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 04:47:30.43ID:quFlTqabd
寝技出来ない朝倉が総合流行ってる話の槍玉に上がるの大分情けないな
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 04:47:55.88ID:zonBqYlW0
階級制自体は必要だとしても強さが価値を持つ競技である以上、軽い方のランクにも存在意義があるのはなぜかって問いは永遠のテーマになるよな
2023/12/28(木) 04:48:45.28ID:/+5t7fWfd
ホビット階級やから
2023/12/28(木) 04:49:33.27ID:tPLgQ74Nd
軽量級って160センチ台だけで野球やってるようなもんやろ
くだらなさすぎる
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 04:49:42.56ID:Uh2RqytX0
試合数が少ない
殴り合いが一般受けしない
階級と団体がいっぱいありすぎ
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 04:49:54.76ID:509l7gi70
おそらく井上もアメリカ生まれならフルトンみたくSバンタムからの挑戦な訳や
そういう意味ではフェザーからが本当の挑戦でしょ思うのだけどな
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 04:50:21.50ID:3XVBTIK80
>>265
王者ビジネスはしっくりくる
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 04:50:22.98ID:quFlTqabd
軽い階級でもナジーム・ハメドみたいに伝説的なボクサー出て来ておもろくなる要素はあるし別に意義がどうって問題ではない気がする
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 04:50:23.63ID:zonBqYlW0
そもそも格闘技自体どれくらい人気あるんやろ
特に今の時代になると暴力って忌避されがちやし
そもそも競技自体も元々健康被害すごいわけやし
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 04:51:22.38ID:mNhZKUC70
>>272
興行だから以外あるの?
別にボクシングなんか強いからってなんも意味ないぞ
興行なんだから金稼げるかどうかが大事なのであって
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 04:51:43.27ID:d4+PF9nl0
軽量級はパワーが足りない
だからK-1とかプライドは人気あった
大谷もすごいのはパワーがあるから
パワーが全て
2023/12/28(木) 04:51:58.82ID:9O+D3+TW0
階級関係あるか?
いや少しはあるだろうけど、ミドル王者の村田がそこまでだったろ
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 04:53:17.33ID:3XVBTIK80
>>272
日本人みたいなのを勘違いさせて金を稼ぐには丁度ええやん
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 04:53:43.67ID:Uh2RqytX0
相撲を見慣れてるしな日本人は
小さい力士と大きい力士でリーグ分けてたら小さい方は誰も見ないよ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 04:53:55.63ID:d4+PF9nl0
ヘビー級の見た目チーギューの日本人がデカい黒人をマットに沈めればめちゃくちゃ人気でるよ
パワーが全て
簡単な道理
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 04:54:32.42ID:zonBqYlW0
まあ相撲は相撲で不健全な面も多いけど指摘自体はわかる
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 04:55:18.85ID:3XVBTIK80
>>282
世界で無双してればもう少し違ったんやない?
日本人としては強いってだけなんやろ?
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 04:56:50.80ID:3XVBTIK80
>>284
それな
小さい力士が不利やから小相撲作りましたとかそんなんやろ
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 04:57:05.23ID:509l7gi70
まぁボクシングの軽量級てめちゃくちゃ軽いからね
MMAのが組みあるぶんゴツい

総合
https://tadaup.jp/687a2d7f6.jpg
ボクシング
https://tadaup.jp/687a2e39c.jpg
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 04:57:46.51ID:+y+9321U0
大谷並の人気がまず無理ゲーやろ
人気度外視で世界的な知名度なら井上の方が上だとは思うけども
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 04:58:27.62ID:/lVS4nEw0
>>237
どう読んでもファンのことなんて書いてないし井上本人にたいして言ってるわ
そんなダサいならやったらええがな
誰でもプロライセンスもらえるんやろ?
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 04:58:31.11ID:TCFTrp61d
そらカマホモ見たいな野郎全盛期のジャップで格闘技が流行るわけないわな
BDみたいなエンタメしかうけん
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:00:08.93ID:yW7188Pt0
国内の格闘技全部死んだからしゃーない
ニッチなもんになってしもうた
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:01:22.58ID:3XVBTIK80
>>291
>日本人がヘビー級で戦えんことを人種どうこうと言い訳するのがダサいんよ

言うほど井上に対して言っとるか?井上そんな言い訳せんやろ😂
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:02:05.78ID:H6H8kRhF0
階級
スーパーバンタムとかつまらん
フェザー級を四団体統一すればすごいんだがな
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:02:45.46ID:UtYM0WY00
女性人気もないからな
https://i.imgur.com/k5bBGfu.jpeg
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:03:54.71ID:ca9o8Yq+d
大谷がバット持ってきてフルスイングされたら終わるやん
https://i.imgur.com/OdvwOZO.gif
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:04:59.50ID:+9xR2ID+d
>>274
野球はまだ同条件の道具使ってるから
身長ごとのバレーやバスケがあるようなもんやないか
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:05:04.47ID:H6H8kRhF0
あとテレビ放送ありまさん
Amazonプライムとかでなく
訳分からん動画サイトで放映します
こんなん誰が見るねん
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:06:08.84ID:2+P+69dI0
わざわざ減量して俺より弱いやつに会いに行くだからな ウェルター級まで上げろよ
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:08:01.66ID:uuO47wJV0
井上尚弥とギャリガルシアがmmaルールで戦ったらどっちが勝つの?
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:08:24.40ID:9r4VEydRr
代理戦争で現実逃避するスポーツ観戦が落ち目なのに
その中の強くなった気分になりたいみたいなカースト下位層丸出しなやつが伸びるわけないやん
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:09:19.00ID:H6H8kRhF0
>>149
カネロとかレベルなら普通に知られてるから
やっぱ階級やな
ライト スーパーライト ウェルター スーパーウェルター
この階級で制覇してたら
大人気やったやろう
大谷以上に稼いでもいるやろうし
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:09:57.59ID:3XVBTIK80
自分には絶対届かないパワーとかそういうのには憧れるけど
軽量級は違うんよなあ
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:10:36.52ID:H6H8kRhF0
>>300
井上に身長的にウェルターは無理ゲーだが
流石にフェザー級にあげんとあかんわ
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:10:58.04ID:quFlTqabd
ぶっちゃけこういう野蛮なエンタメは競技人口も減ってくだろうしだんだん萎んでく運命なんじゃないのか
それとも血とか争いを見たいって本能には逆らえないのかね
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:11:28.26ID:Hd5Ndpjl0
正直これに関しては階級とかあんま関係なくね
仮にライト級ミドル級とかでやっててもあんま変わらんわ
年1回2回表舞台に出る競技で人気取るの難しいやろ
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:13:37.19ID:H6H8kRhF0
>>307
井上凄い=日本人=俺すごい
大谷と同じこの理論になるから
大興奮ものよ
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:13:52.11ID:jh1eFztd0
生涯無敗の王者てメイウェザーもおったしそこまで求められてないわな
4団体統一2階級もクロフォードに先に中量級でやられたし井上に求められてるのはそことは違う道
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:14:13.50ID:17AjQc+a0
ボクシング自体がよくわからんのがよくない
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:14:42.28ID:Uh2RqytX0
相撲バンタム級で炎鵬が王者になったとしてヘビー級王者の白鵬と同じ格と到底思えない
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:15:45.97ID:vTG+k0D60
ちなフェザー級 (55.338 - 57.153kg)の現王者ラファエル・エスピノサ(29)
身長 185cm
リーチ188cm
https://i.imgur.com/CRqqMkG.jpg
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:15:58.45ID:3XVBTIK80
減量なんかクソ喰らえ!増量しまくってどんどん上に行ったるってほうがカッコええわ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:17:04.75ID:H6H8kRhF0
フェザー級辺りから
すげえと思うようになるから
スーパーバンタムで統一しても響かない
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:17:37.48ID:jh1eFztd0
>>305
統一したのにSバンタムに数年います言うてるからな
それはつまらん思うけどなほとんどスライム狩りやがな
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:18:48.81ID:H6H8kRhF0
>>312
2メートルくらいの奴がスーパーウェルターに居たし
こんな栄誉失調寸前の奴は禁止にしろよ
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:19:34.44ID:3XVBTIK80
ボクシングってもしかしてダイエットゲーなんか?
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:23:00.04ID:+uGsbRpw0
ハエ級やらニワトリ級やら軽量級の名前ふざけてるよな
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:24:40.15ID:jh1eFztd0
>>312
フェザー級いけばこいつと見れるし
フィゲロアもおるしネリとやるよりよっぽどおもろい思うけどな井上は躊躇しとる
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:28:42.10ID:lsHJhR1e0
一般人からすれば165センチ55キロでモンスターとか茶番でしかないからな
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:29:16.20ID:qvRwQ5K0d
スライム相手に無双して日本人を騙そうとする姿勢が気に食わんな
メジャーにチャレンジしてホームラン王になった大谷とは大違いや
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:29:23.10ID:DG8EStkv0
そもそも格闘技自体が斜陽
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:32:30.56ID:0sZwug3c0
はえ~そんなやつおったんか
ワイあんまスポーツ興味ないし知らんかったわ
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:32:58.33ID:Fojx5O/n0
サッカーの選手だって
「大谷と比べたら人気が無い」選手ばっかりじゃん

どうして1みたいな知恵遅れって井上だけそのポジションに当てはめるのか謎なんだがwww
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:32:59.74ID:3AyUQQRp0
朝倉とか天心をワンパンで倒してアホキッズの層を取り込むと人気でそう
2023/12/28(木) 05:33:05.41ID:+BIS1mQN0
軽量級でも人気、獣神サンダーライガーとか?要するに強さだけでは無く付加価値のパフォーマンスが必要って事だね
拳四朗は人気出る可能性あったと思うけどやらかしたから試合以外のメディア出演できないし
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:33:47.55ID:Fojx5O/n0
日本のスポーツ選手は全員一人残らず


「大谷と比べたら人気が無い」選手ばっかりだよw
それがどうかしたの?w
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:34:17.86ID:2+P+69dI0
>>305
パッキャオと同じだぞ 
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:35:06.53ID:Fojx5O/n0
ワイのレス見て1ちゃん歯ぎしりしてそうw
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:37:31.97ID:Fojx5O/n0
相撲であらゆる記録を塗り替えた白鵬も

「大谷と比べたら人気が無い」選手だよw



大谷より人気が無い理由は白鵬が「小さいから」なのか?wwww
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:38:17.46ID:Fojx5O/n0
知恵遅れみたいな連中が
頓珍漢な分析ばっかりしてて草wwww
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:39:00.78ID:fVpG8h330
蝿級とかチャボ級って名前付けとる時点でボクシング団体も軽量級バカにしてるやろ
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:39:10.58ID:/lVS4nEw0
プレミアで得点王になれる日本人はなんだかんだで現れそうやなって思う
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:39:42.03ID:Fojx5O/n0
バスケットボールの八村類は
「大谷と比べたら人気が無い」選手だよ


大谷より人気が無い理由は八村が「コロボックル」だからなの?w
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:43:11.15ID:Id+nTcG+0
山本よしのぶが人気ないのと同じでしょ
地味だからにつきる
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:43:18.94ID:6O5+lFDc0
ファッションモンスター
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:45:18.76ID:cz0YOB8l0
藤浪が転向したらそいつに勝てるかで考えたら
殆どの競技は勝てないけどボクシングの軽量級は勝てるからな
2023/12/28(木) 05:46:20.45ID:oHMvmJSS0
と言うか大谷と比べんでも
プレミアやNBAで活躍してる奴の方が普通に凄く感じるわ
マジで空き巣階級で無双してるから何としか感じねー
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:49:45.34ID://2mawK80
重量級の何が面白いの?
2023/12/28(木) 05:50:35.84ID:1CdL3D6S0
ボクシングの放送が悪いよな
よく分からん有料サイトに閉じこもってるのはどうやってもニワカは増えない
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:50:48.75ID:n68ynOn00
体格だけ立派な喧嘩自慢の素人同士のファイトのほうが盛り上がってるんやから見る層の質が低下してるんやろ
体格差なんて何の指標にもならんのになんJ民にも謎の体格信者めちゃくちゃおるし
こいつらは200kgのアムールトラが400、500kgのヒグマを捕食してる事実を知らんのや
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:50:48.90ID:0sZwug3c0
辰吉とか亀田ならワイでも知っとったけど
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:54:59.58ID://2mawK80
もっさりで動きのトロいヘビー級のどこが面白いのが解らない
タイソンやメイウェザーレベルの化け物ならともかく
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:58:26.59ID:jh1eFztd0
井上が日本じゃ凄い言うやろ
ライト級いってみ井上のパンチが子猫に見えるぐらい怖いのしかおらん

ライト級
https://youtu.be/T1I37Cw3Krg?si=ufj1tAOL9MTYU9jg
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 05:59:14.94ID:9AY2ilrT0
そら野球とボクシングじゃな
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 06:02:00.57ID:d/HASLhk0
井上は減量しなけりゃ普通にライト級行けるのに、ワザワザ減量しまくって雑魚ボコりに行くの情けねぇよな

ライト級で暴れます ぐらい言えんのかね
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 06:03:19.15ID:509l7gi70
>>344
ここら付近の階級で無双できるなら大谷に匹敵する思うな
世界的知名度も相当なことなる
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 06:04:48.04ID:DG8EStkv0
>>344
素人目には、このくらいの体格ないとボクシングって感じしないな
2023/12/28(木) 06:06:47.91ID:elEaJLWOM
日本ってわりかし恵体信仰やろ
柔道とかは小さい体ででかいのを投げるから気持ちいいんであって小さいやつ同士でやられてもなんだかなあって感じだし
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 06:07:57.29ID:zZjA933ia
怪物が不人気階級で無双したまま終わるって素人ワイ的には勿体無さすぎるから階級あげてほしい
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 06:09:40.66ID:PR6h7RmS0
そりゃチビの中では強いってだけやし
それこそ大谷翔平とガチでタイマンしたら勝ち目ないやろ
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 06:10:18.38ID:fAIS9qhD0
ボクサーやレスラーがスターになれたのは昭和までや、ガッツや輪島の時代まで遡る
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 06:11:31.28ID:0sZwug3c0
>>344
7位からなんか急にレベチやな
パンチのスピードすごいw
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 06:11:36.23ID:/aD+JnsH0
井上せめてフェザー・Sフェザーぐらいまではいってほしいな
ライトは無理や相手が強すぎる
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 06:13:05.58ID:eRNaLBOZ0
井上尚弥
身長165cm
体重53kg

女の子やん
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 06:15:45.38ID://2mawK80
柔道も最重量級とか糞つまらん
野村と篠原なら確実に野村の方が速くてスリリングで見てて楽しいしPFP的にも確実に上だろう
2023/12/28(木) 06:16:19.63ID:c78XAsfl0
今のスポーツ野球サッカーバスケ全部そうだけど上の舞台でのブレイクスルーが基本になっとるよな
過疎の軽量級だとNPBやJリーグみたいなもんだろ
井上凄いけどやっぱライト〜ウェルター辺りでバチバチ戦ってベルト取ってほしい
2023/12/28(木) 06:20:51.75ID:wdVfRtBZ0
>>357
NPBやJリーグで成績残し続けてるのに海外挑戦しない選手のそれよな
凄いのはわかったからもう最前線でやってくれっていう
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 06:21:50.45ID:EbDDay4D0
ボクシングは野球よりマイナーやからな
ご家庭によっては暴力NGみたいなとこあるし
そもそもこんな男臭いの好きやないやろ最近のは
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 06:22:35.25ID:ZGYlVzJY0
階級のネーミングからしてライトから人みたいなもんやろ
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 06:23:56.27ID:NrLxNbiM0
格闘家って1年に数回しか試合せんから格闘技自体のファンはおっても個人にファンいなさそう
そういう意味だと3人でローテ組めた亀田兄弟はメディア向きだった
2023/12/28(木) 06:25:07.11ID:Kaz1lkip0
人気があるから億単位のファイトマネーが出とるんやぞ
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 06:25:26.78ID:em2t41mS0
井上も負けてないけどPFP2位まで落ちたからな
統一した階級に残留宣言でワクワクが足りない感ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況