X

なぜボクシングの井上尚弥は野球の大谷翔平みたいな人気がないんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 01:41:28.67ID:oiin9tMI0
史上二人目のボクシング2階級統一世界王者なんやろ?なんでや
2023/12/28(木) 02:37:43.02ID:SWYffK5h0
チビ軽量級やから
以上
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:39:07.45ID:NShCbg680
十二分に人気あるやろこれ以上何を求めるんだ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:39:29.46ID:byCHWcl8d
>>98
朝倉未来にYouTubeで馬鹿にされてたよなw
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:39:38.35ID:7BRulYk80
地上波で放送ないから
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:39:52.83ID:stxqanGw0
特に意味のない統一してる暇があるなら
階級上げた方絶対良いだろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:42:11.82ID:xbFltXxu0
>>101
具志堅は神よ日本ボクシングにおいて
同じく馬鹿にされがちなガッツもライト級だしデュバルと対戦してるだけでも凄い
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:42:55.57ID:5JBtWZCk0
ブレイキングダウンみたいなもんが格闘技のイメージを地に落としたから
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:43:17.41ID:PshedGaN0
今のロマチェンコやったら辛勝できそうやしSフェザーくらいでやらんかなー
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:44:02.77ID:u2mO3OT10
理想の男性の身長はどのくらい?って日本人女性にアンケート取ったら
6割が170~180㎝って答えたんや
井上くんは生まれてきた時点でもうチャンスがなかったんや
ワイは172㎝に生まれてきて本当に良かった
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:44:33.56ID:IxBKq0vM0
>>100
引退した卓球の丹羽以下の人気しかないんやで
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:45:15.86ID:d/HASLhk0
井上がヘビー級王者に勝てば大谷翔平より評価されるやろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:45:44.32ID:TED/jIu2M
あのガタイで無差別級無双してたら人気出る
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:46:19.26ID:NH0PWi8K0
格闘技って大人気のブレイキングダウンみたいに半グレみたいな入墨だらけのチンピラがやらないと面白くないってみんな思ってるから
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:46:23.60ID:BWkq8e4P0
逆にこんなもんでええのかもしれん
大谷含めた他が熱入りすぎや
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:46:34.28ID:d/HASLhk0
井上はなんでジャーボンテイ・デービスとやらないの?
身長もリーチも全く一緒らしいやん
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:47:47.63ID:u2mO3OT10
青少年の好きなスポーツ選手2023 ランキングhttps://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/data/favorite_athlete_youth.html

これが現実
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:48:05.51ID:vT6w602L0
まだ階級に余裕持ってる感あるから死闘になってない
元々バンタム級がベストの選手が必死に減量してフライ、Sフライで無双してただけではあるからな
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:48:47.41ID:Of0q15dIa
>>114
全員足しても大谷に遠く及ばないのか
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:49:08.01ID:hNNbE6dM0
強い奴云々ビックマウスが格下階級にとどまるなら底が見えて残念
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:49:11.70ID:PshedGaN0
>>113
デービス通常体重80キロ
井上通常体重65キロ
骨格からして違うと思われ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:50:31.81ID:xbFltXxu0
ボクシングの歴史でこれだけ勝ち続けるって選手も数人しか居ないから今の時点でレジェンドクラスなんだけどな
凄い選手だって分かれば他スポーツと比べる必要もない
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:52:59.11ID:lTUieoZ0d
那須川天心を瞬殺したら人気でるよ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:53:03.94ID:b9/iepbj0
わかりやすく言うと今の階級残ってもドラキーしかおらんわけよ
強いエリアに移動せずにレベル99でドラキー狩りする言うてるのが井上
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:53:31.61ID:SHDVcnLq0
弱い奴と戦うために努力してる奴に過ぎないから
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:54:35.36ID:d/HASLhk0
大谷翔平は野球というスポーツで世界最高どころか史上最高の選手まであるしな

井上尚弥はいくらでも強い奴が上にいるから認められんわ
せめてジャーボンテイ・デービスとやって勝ったら少しは認められるのに
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:55:08.73ID:gMIyFSHSF
>>120
まずタイトル獲らないと😅
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:55:49.90ID:xbFltXxu0
階級上げろと簡単にいうけど適正階級から下げてる選手も多くて体格やリーチ諸々でハンデを背負う事で命にも関わるから簡単には決断できんよ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:55:55.96ID:lTUieoZ0d
どうせ雑魚としか戦わないなら那須川天心とやってほしいんご
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:56:00.26ID:YlGG+qHp0
無名配信サイトでやった結果話題が一日も持たない
実況もSASUKEの方が10倍は盛り上がってた
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:56:03.01ID:TF8gS3r70
>>121
ドラキーってなに?
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:56:49.38ID:b9/iepbj0
デービスは無茶やとしてもSフェザーまでは挑戦してほしいな
ゴリゴリに階級あげてパッキャオも数回負けたけどあいつは男や言われて評価下がってないしな
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:57:01.63ID:fWNA1omL0
体重は身長-5までとか制限つけたらどうや
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:57:49.92ID:YXnTzaB50
野球で言うたら盗塁王みたいなもんや
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 02:59:13.76ID:2VxYn0OO0
ボクシングがアメリカでガチのオワコンだからやろ
4団体もあってUFC1団体に人気ボロ負けなの恥ずかしくないんか
2023/12/28(木) 02:59:16.79ID:BZs2GDlE0
パッキャオと身長変わらんのに超軽量に引き籠もってるしな
KOできない階級までさっさと上げてくれ
2023/12/28(木) 02:59:50.69ID:Cgd8WiIk0
>>129
パッキャオは別格過ぎるからなあ
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:00:01.93ID:mNhZKUC70
そもそもスポーツ自体最早大して人気ない
大谷もアイドル扱いで騒いでるだけで誰も野球には興味ない
だから大谷以外の活躍してる選手は騒がれない
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:02:03.42ID:xbFltXxu0
>>132
ufcも今やwweと合併してTKOになったな
ダナとビンスが同じ企業に属すとは思わなかったわ
2023/12/28(木) 03:03:02.29ID:oyBsAIDJ0
パッキャオってウェルターまでいったんだっけ
2023/12/28(木) 03:03:13.23ID:Mat4rD/j0
個人的に軽量級って減量がキツかったとか言ってるダイエッターのイメージがあってあんま好きになれないんだよなぁ
アメリカ生まれならSバンタムスタートで階級上げてデービスと試合してるのに
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:03:28.08ID:xzcCqNESd
ヘビーであの活躍なら凄いことにはなってそう
いやだめかな
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:05:20.73ID:D1vG4dLs0
ボクシングって痛そうなだけじゃん
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:05:28.03ID:d/HASLhk0
大谷翔平はグレイトドラゴンやキラーマシーンやヘルバトラー辺りと切磋琢磨してそいつらより上の存在になったけど

井上尚弥はドラキーやブラウニー痛めつけて遊んでるだけだからな
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:06:05.30ID:M2E1IxGt0
ボクシング自体がオワコンだけど世界的には大谷より知名度あるんじゃない?
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:06:13.67ID:JPKkn7cHM
>>141
電車とか好きそう
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:06:41.42ID:tsB4MvEdd
雑魚狩りして日本人を騙そうとしてる井上
メジャーでホームラン王の大谷
そりゃ見抜かれますわ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:06:43.76ID:IxBKq0vM0
>>142
有ったらベガスで試合してるで
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:06:56.55ID:UTqBMLgg0
>>113
そんなのと戦ったら怪我するしパンチドランカー一直線だろ
楽隠居ボクサーはそんなことしない
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:08:01.94ID:uwdSmsgv0
なんで地上波でやらないの?
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:09:29.88ID:uUUX58Ei0
まぁ井上自身が無敗ブランドにこだわってるんだろうけどな
Sバンタムで余裕持ってアマフダリエフやネリ倒したとこで「そらそうでしょう」としか言えないんよな
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:10:04.44ID:YlGG+qHp0
>>142
あるわけ無いやろ
日本じゃ大谷その他おるし他のボクシング盛んな国も上にもっと人気スポーツがあるから他国の選手とか全く知られてない
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:10:20.25ID:d/HASLhk0
まぁ結局井の中の蛙だから人鬼出ないって事やな
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:11:22.55ID:u2mO3OT10
まあ世界タイトルマッチより前座のYouTuber同士の試合のが注目されたこともあったし
ボクシング自体がもうどうしようもなくマイナースポーツなんや
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:11:38.77ID:tsB4MvEdd
雑魚狩りしてる暇があるなら覚醒してパッキャオ並のボクサー目指せよ
2023/12/28(木) 03:14:01.61ID:oHMvmJSS0
毎度思うけど無差別級で無双してる奴と隙間産業の軽量級でイキってる奴同列で語るのアホらしくないけ?
せめてライト級以上で無双なら比較する気起きるけど
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:14:35.90ID:07Ej1ctP0
SNSのイキり方が小物
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:15:17.94ID:mNhZKUC70
階級とか団体とか分かりにくいのよ
大谷はホームラン打ちましたーで分かりやすくホルホルさせてくれる
試合も別に見なくても大丈夫
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:17:09.40ID:iOwfzns+0
パッキャオって人はすげえ勇気持ってんなと思ったよ
井上は強いのに雑魚刈りはじめちゃったのがな
2023/12/28(木) 03:17:35.75ID:6PUzTpNfd
アメリカでもバカにされてる階級だし
そもそも作ったのが謎
2023/12/28(木) 03:17:42.42ID:oyBsAIDJ0
強さだけじゃ人気でんよ キャラ立ってないと
メイウェザーだって品行方正だったらあそこまで人気出てない
井上はコメントが普通すぎる 日本人にはそれが好きな人多いだろうけど
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:17:45.39ID:Duyc9dJL0
なんやわりと楽勝してたからポンポンポンとフェザー級挑戦かおもてんけどな
ちょっと階級の壁感じて負けるの怖なってるかね
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:18:14.46ID:UTqBMLgg0
元ヘビー級アジアチャンピオンの樋高リオとエキシビジョンくらいはやって強いとこ見せないと
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:18:35.35ID:6w4W8D/x0
ヘビー級ならなぁ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:19:24.84ID:1MFBfvaI0
キャラが弱い
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:20:19.65ID:SCbiSfOp0
普通に競技内における偉業度が違うからな
大谷がやってる事はボクシングで言うならパッキャオレベルやし
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:21:19.94ID:Duyc9dJL0
ここから本番やねんけどな
体重増えてパンチの威力同等の相手とやるかやられるかが見たい訳で
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:22:15.07ID:d4CgC2N50
コロポックルだからやろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:23:07.43ID:vv8R/Rny0
年に100試合以上ある野球と年に2−3回のボクシングじゃ露出面で劣るから仕方ない
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:24:10.21ID:AKpEwFyJ0
辰吉とか畑山とかその辺の時代に産まれてたら今頃国中で狂喜乱舞してたやろうけどな
しゃーない時代が悪かった
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:24:56.43ID:xkZBHJCZ0
亀田がチャンピオンだけど弱いみたいな感じだったから
王者とか言われても話半分の評価しかされなくなったんやないか
俺は井上がどれだけすごいのか知らないし
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:25:04.09ID:SCbiSfOp0
ドネアロマゴンでも勝てんようになってロマチェンコですら判定ばっかになったからな
井上も周りがうるさいけどもうこれ以上上げたくないって態度に出てる
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:27:01.39ID:z3AahLyN0
インスタが人気指標の全てって訳じゃないけどここで世界のヒーローみたいに持ち上げられてる大谷も600万人ぐらいしかフォロワーおらんしな
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:28:08.49ID:gMIyFSHSF
>>168
亀田1号はフライ級なら言うほど弱くないんやけどなぁ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:28:08.68ID:MI7mQqblH
ボクシングって残酷なくらい階級の差がでかいもんな
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:29:07.35ID:IqWLMZPK0
パッキャオなんか井上と同じ165cmでウェルターまで王者とったからな57kgのフェザー級にビビってたら66kgとかどうなる
井上の通常体重65kgらしいからなあげないのはそれ単純に負けないための雑魚狩り
2023/12/28(木) 03:29:13.55ID:WyZ3vMK80
なんか殴り合いって時点で野蛮だしあんまり面白さ感じないのよね
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:30:50.10ID:mNhZKUC70
>>170
しかもほとんどは日本人だろうしな
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:31:03.18ID:+9xR2ID+d
井上がやってるのはスポーツであって格闘技でない
アンチはこれがわかってない
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:31:19.21ID:uiLd1ezL0
地上派でやらんし試合数も少ないからワイドショーで扱い辛いねん
TBSのひるおびとか試合なくても毎日大谷やっとるぞ
ああいう持ち上げ方されんと日本じゃ人気になれん
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:31:23.85ID:gbn7aHkD0
階級小刻みすぎるし4団体もいらん
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:33:10.24ID:SCbiSfOp0
フェザーSフェザー行っても大した相手おらんからな
かといってマイキーやガンボアおる頃なら殺される
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:33:51.07ID:1oEGUqTR0
ヘビー級でイケメンでマッチョだったらめちゃくちゃ人気出たやろ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:34:26.41ID:nRjAurdd0
55kgから57kgてそんなきついんかな
もう引退しようが金も名誉もあるやろうに井上やけに慎重よな
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:34:55.39ID:3XVBTIK80
誰かが言ってたけど
井上の強さって減量しても力を出せることなんよ
その特技を活かして本来なら階級が下の奴らを雑魚狩りしとるだけ
2023/12/28(木) 03:36:00.82ID:fzj0HMjZ0
wikipediaの言語数でも完敗や😭
井上尚弥14
大谷翔平25
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:36:06.28ID:pBh5ckwV0
ウェルター級で4団体統一とかやってたら大谷レベルは無理かもしれんけど匹敵するくらい取り上げられてたわ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:38:58.00ID:+9xR2ID+d
>>181
ネリが2キロぐらいのオーバーで山中があんなことになったから
ワイらが思うより違いあるんやろね
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:38:59.20ID:d/HASLhk0
アジア人は未来永劫パッキャオ抜くことできんやろな
2023/12/28(木) 03:39:20.03ID:Z/4LOJj40
亀田よりは稼げてるんか?
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:40:25.47ID:3XVBTIK80
ボクシングをやっとる人数が少ないから井の中の蛙感があるんよなあ
更に団体も分けて王者ごっこ
凄いと勘違いさせることで儲ける興行やないかな

野球をやっとる奴らが全員ボクシングやってれば井上以上の実績残しそう
結局は母数の差やろ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:40:41.05ID:mNhZKUC70
>>184
ないない
それがボクシング興味ない奴からしたらどれぐらいすごいかなんて分からない
ウェルターがどの辺の階級かすら知らん
2023/12/28(木) 03:41:15.54ID:xqwLt+KF0
目切った試合以外圧倒してるんだから早く階級あげろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:42:24.14ID:5FMePAiw0
軽量級っつっても試合見たらクソ重いパンチ出してんだよなあ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:43:16.60ID:3XVBTIK80
>>184
正直階級は大して関係ないと思う
ヘビー級とかなら違うかもしれんけど一般人は階級なんか知らんわ
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:43:22.81ID:I5PHK6MI0
55kgの小人階級じゃ
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:43:28.30ID:nRjAurdd0
>>184
そもそもウエルター級は今まで日本人は世界とったことないからな
昔はともかく今の中量級とかこんなん無理やで死ぬ
https://youtube.com/shorts/yqlUcqy7TGM?si=X90Lua8FMnP2kzN8
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:43:57.29ID:YlGG+qHp0
>>184
でもクロフォードよりデービスの方が人気やん
結局キャラ弱いとどうもならん
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:44:13.75ID:SCbiSfOp0
>>189
今興味無い日本人にはどっちも価値ないけどあっちでの人気は跳ね上がるやろうな
ウェルター統一って要はクロフォードに勝つって事やから
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:44:52.29ID:5FMePAiw0
>>113
こいつ轢き逃げで捕まってて草
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:50:11.84ID:3XVBTIK80
>>191
変な話、その辺の恵体のプロ野球選手がボクシングの練習すれば井上より凄いパンチ打てるんやろなという目で見てしまうわ
階級なんか勝手に縛り付けて盛り上がっとるだけやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況