X



鳥山明「ピッコロ倒してドラゴンボール終わりたい」編集部「ダメです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 04:46:46.13ID:NANNqVxQ0
鳥山「フリーザまで考えたからこれでええやろ」
編集「ダメです」
鳥山「じゃあセル編で」
編集「ダメです」
鳥山「ブウ編で今度こそ終わりやからな」
編集「しゃーない、でも終わった後GTってアニオリやるからな」

結局どこで終わるのが正解やったんや
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 06:58:26.90ID:Dp6o7pLvM
セルゲーム残り5回でドラゴンボール自体も終わらせるつもりやったってのは悟空死んでそのまま終わってたんやろか
ブウ編もやった方が終わりとしては綺麗やね
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 06:58:33.72ID:YYgW3iaT0
>>37-39
でも一番視聴率良かったのがグレートサイヤマン編だって聞いたぜ?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 07:00:22.28ID:jxChquCi0
そこら辺にいるクソガキちょっと改造しただけで宇宙一強かったフリーザより圧倒的に強くなったって設定当時の読者はどう思ったんだろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 07:03:57.42ID:uSwzy5WF0
フリーザまでが漫画的には正解なんやろなあ

でも、人気キャラの18号やビーデル出せんくなるから
ブウまでやらんとあかんか
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 07:09:08.78ID:dW4uy8Y50
>>42
あの世界アラレがおるから当時はセルはアラレが倒すって予想ネタが根強かったくらいやから地球製ロボットの評価今より高いんちゃう?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 07:12:51.75ID:Px2Dz5xJ0
フリーザ編で終わっておいた方が漫画としては綺麗やったかもしれんけど今世界中でアホみたいに愛されてるのはブウ編までやったからやろ
ブウ編でさえ人気のあるキャラやシーン沢山あるし
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 07:15:24.49ID:GqBFDOP80
超サイヤ人がドラゴンボールのアイコンになるくらい人気やったから
フリーザ編で終わってたら悟空しか超サイヤ人がいなくて終わってしまう
セル編のおかげでベジータトランクス悟飯の3人の超サイヤ人が誕生したわけやし
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 07:18:20.53ID:dW4uy8Y50
漫画としての綺麗な終わらせ方としては
亀仙人のじっちゃんがドラゴンボールを絡めてテーマを語ったマジュニア倒した時が最高やろ
でもあそこで終わってたらZすらないで
アメリカじゃZから始まるくらいなのに始まってもおらん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 07:22:21.55ID:elEaJLWOM
>>35
日常系とは明らかに系統が違うだろ
原作で黒の組織追い詰めてコナンが新一に戻って蘭と結婚して終わったらアニオリでやることないやろ
名探偵工藤新一でもやるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況