X



佐々木朗希(2022-2023) 220.1回 308奪三振 40与四球←このバケモノ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 21:48:48.50ID:hDXQ932f0NIKU
明らかに次元が違うんやが何で日本におるんや?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:10:17.92ID:oUwwTqeQ0NIKU
2020年以降の通算イニング数トップ5
1位コール2023年サイヤング
2位アルカンタラ2022年サイヤング
3位ノラ
4位ウィーラー
5位バーンズ2021年サイヤング
イニング数重要だな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:10:26.93ID:wG9C/WcVMNIKU
決裂して任意引退する姿も見てみたい
今まで年俸交渉で揉めて任意引退して浪人した選手いたっけ?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:10:38.69ID:LC6iLnEQ0NIKU
1試合だけでも5回無失点なら大活躍迄ハードルは下げてんだから佐々木朗希くんをメジャーに行かせるよう署名活動して!
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:10:44.83ID:HzjkgwhwaNIKU
仮に今の時代で松坂大輔(22)がポスティング要求したら行かせる?
https://i.imgur.com/805agiA.png
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:11:04.36ID:uYIc7b+L0NIKU
イニングがそんなに重要ならグラスノーがドジャースと1億3500万ドルの契約なんて出来るわけないやん
8年で規定0回で最大120イニングだぞこいつ
イニングより制圧力の方が重要ってことの証明だろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:11:11.22ID:X0QpEIacdNIKU
過保護にされてるせいでこいつ全然成長してないよな
大谷なんか1年目と3年目で別人みたいに成長してたぞ
このままいくと球が速いだけの凡Pになりそう
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:11:23.01ID:Mqu/E39m0NIKU
>>254
そんだけ丈夫な野茂を嫉妬で潰しかけた鈴木監督はガチで酷いと思う
なぜか野茂が叩かれてたが
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:11:24.20ID:CZUE9XwZ0NIKU
・高卒でメジャーに行く勇気はない
・でもNPBでやる気はない
・通算19勝
・今年や来年のポスティングなら譲渡金無し


いやぁロッテからしたら流石にのめないわな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:11:42.39ID:J4MVB6gl0NIKU
>>277
サッカーと違うのは
日本から行く先がほぼアメリカしかなく
かつ、メジャーはやはりレベルが高いから誰彼いける場所じゃないということで
それほどスカスカにはならんだろうってことだな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:11:43.05ID:WfeFrH750NIKU
>>265
そもそも怪我して投げられてない期間長すぎるのにそんなこと考える立場じゃないやろ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:11:48.75ID:9N0gkdFQMNIKU
>>278
そりゃ先発なんていかに試合作れるかだから投球回数は1番レベルで大切なんじゃね?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:12:00.29ID:J2JV2ZcN0NIKU
>>273
スぺなんやからポスまで元気かどうかなんてわからんし
代理人からすればさっさとメジャー行かせてあっちで契約してもらったほうがNPBよりは稼げるんやから当たり前
藤浪も勘違いして行ったんやからな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:12:00.64ID:1GOGIhNQ0NIKU
佐々木が戻って来る場合はどこに行くんやろ?ロッテに愛着とかあるんかな?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:12:02.04ID:LC6iLnEQ0NIKU
>>279
安楽さんが歴史に名を残しそうだぞ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:12:33.64ID:wyoeSIS4MNIKU
じゃあ移籍しやすくなる代わりに自動FA導入するかって話になると選手会が嫌ンゴするからな
選手会も自動FAはなしでFAを短くさせろというとても交渉とは呼べないわがまま言ってる
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:12:43.47ID:5NXM5k8q0NIKU
ん?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:12:46.75ID:MT7fsUSZ0NIKU
>>277
当然人気は終わるよ
選手は得をするから、F1みたいな海外で金を稼げるマイナースポーツになる
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:12:57.15ID:OrFrBRe00NIKU
中6〜10で80球前後規定未到達だけどシーズン1軍完走しました ←肩肘の負担少なくていいね😄
中6〜10で80球前後規定未到達で何回か離脱しました ←イニング少ないのは構わないけど体大丈夫かな?🤔

MLBでもこういう考え方が主流やないか?
んで佐々木は後者や
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:13:04.88ID:WryYucIl0NIKU
>>253
せめてサイ・ヤング3位以内に規定未達が入りだしてから重要じゃないと言ってくれ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:13:06.20ID:UEebxpnk0NIKU
>>277
選手の方も活躍できる保証ないんだからとりあえずNPBの流れは変わらんやろ
いきなりメジャーで失敗したら全部パーになるんだから
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:13:30.21ID:5NXM5k8q0NIKU
>>281
高卒メジャー行かせたかったわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:13:45.74ID:mup72rUU0NIKU
>>289
25歳ルールあるから稼げねーよ
だからロッテも出さんのやで
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:14:30.90ID:ZaS5TUkd0NIKU
あ、ソリアーノは9月の契約か
なら事実上の浪人と言ってもええな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:14:32.42ID:VkRbBGcp0NIKU
>>282
チームによるだろうが
ドジャースはあんな契約ポンポンしてる時点でRSなんてどうでもいい
みんながみんなドジャースみたいな先発投手無視の勝ち方出来るわけもない
てかそもそもグラスノーの契約自体、散々疑問視されてるだろ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:15:11.37ID:5NXM5k8q0NIKU
理想的なのは今渡米してすぐトミージョンして25歳超えてから復帰やな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:15:38.33ID:OueFOVvm0NIKU
>>297
>>282にもあるけどイニング食えるかどうかは以前ほど評価されんよ
ケガはまた別やけど
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:15:56.97ID:Q0YklxW00NIKU
>>299
交通違反して返されるよ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:15:58.30ID:c2cLkIQCpNIKU
>>283
去年から今年でさらにランクアップしてるぞ
去年が偏差値90の投手、今年は100の投手や
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:16:50.40ID:K6LHKW2G0NIKU
>>258
K/BBは四球の少なさが全てのクソ指標やぞ
投手を評価するならK-BB%や
ちな通算で佐々木29.3% 上原18.8%
上原の数字も十分すごいが勝負にならんくらい差がある
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:16:56.35ID:5NXM5k8q0NIKU
>>305
そしたら横浜松坂が誕生してたのか
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:17:06.56ID:HzjkgwhwaNIKU
>>303
それやるなら日本でトミージョンしてリハビリでサボりながら25歳ルール適応外になってポスティング要求したほうが全員幸せやぞ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:17:08.56ID:Q0YklxW00NIKU
今年この人そんな活躍したっけ?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:17:11.72ID:LUUpcenn0NIKU
というかMLBの選手会が25歳制限かけてるんだからそこに文句付けたらダルでもヤバいやろ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:17:31.50ID:eny5wahgdNIKU
>>283
佐々木は今年4年目やったけど大谷の4年目は日ハムをリーグ優勝日本一に導いた年だったんだよな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:17:35.09ID:J2JV2ZcN0NIKU
>>300
25歳ルールがあろうとNPBにいれば1億乗るかどうか程度の投手やぞ
あっちで成功して大金せしめるほうが代理人からしたらどれだけ旨いかよく考えろ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:17:49.84ID:z0SN83sI0NIKU
佐々木の扱い見てるとロッテってマジで優勝する気ないんだなってわかるよな
ハムなんかは表では綺麗事言ってるけど大谷もダルもハムの優勝のために酷使しとったからな
でもロッテは佐々木を高く売ることしか考えてないしロッテハンは絶望やろ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:17:53.38ID:v+KWk+mEMNIKU
山本由伸なんて3年連続日本で無双して全ての野球ファンを納得させてメジャー行ったというのにこいつときたら…
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:18:29.60ID:vbfJ26yW0NIKU
日本で投げまくって譲渡金72億プレゼントする山本が神すぎるやろ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:18:34.68ID:Ct09EliR0NIKU
NPBだけじゃなくて高校野球もそうやけど国内野球をコケにする風潮はやっぱり良くないと思うわ
こんな金のかかって中南米とアジアの一部しかやってないスポーツに学校や企業が金出してくれるのって人気があって商売になるからやし

そこを海外志向に迎合してると国内でサポートしてもらえんようになって小さい頃から渡米できるような金持ちしかできないスポーツになるで
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:18:35.93ID:YOsXMcHe0NIKU
あの頃の大谷が今のロッテに居ても優勝は無理やろ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:18:42.21ID:c2cLkIQCpNIKU
>>311
制限かけてるのは契約のレベルだけでマイナー契約なら25歳未満でも行けるぞ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:18:47.22ID:EGQ9/9zHdNIKU
>>17
30代後半のベテランをフル回転させるMLBも異常だよ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:18:53.51ID:1GOGIhNQ0NIKU
野茂の時はルールが緩かったから任意引退→MLBができたからけど、今ってできないんやろ?
裏ルートでMLBに行く方法ないんかな?
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:19:05.52ID:v+KWk+mEMNIKU
>>314
CSとか佐々木自身がヤル気がないようなこと監督が言ってたやん
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:19:28.70ID:HzjkgwhwaNIKU
>>313
あっちで年俸調停権獲得してまともに年俸上がるまでに最低3年かかるから日本で3年待つのと対して変わらん
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:19:30.08ID:sNwBj61l0NIKU
あのどっちらけ降板させたのみてこんなとこ一刻も早く出るべきだとわかるわ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:19:39.48ID:hqb28ARSMNIKU
>>314
肥育して(価値を高めて)出荷するという点では目的は同じ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:19:43.53ID:OrFrBRe00NIKU
グラスノー(30) 203cm 102kg
2023 21試合 3.53 10勝7敗 120.0回 奪三振162与四球37 平均155km 最速159km

規定未達でもこれだけやればそらいい契約もらえるわな
今年のドジャースがおかしいのも大いにあるが
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:19:59.73ID:uYIc7b+L0NIKU
ここ3年の佐々木朗希のFIP
2.35→1.39→0.58
右肩上がりで良化してどんどん手も足も出ない投手になってるぞ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:20:08.57ID:3f98KucC0NIKU
>>314
ダルはともかく大谷は気を使ってたやろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:20:16.73ID:J2JV2ZcN0NIKU
>>323
日本でそのままいたらどこかで心変わりしてメジャー行かないってなるかもしれんやろが
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:20:17.98ID:LZXtK2500NIKU
そもそもロッテがあんだけ過保護に起用してるのって最終的に売り飛ばすこと考えてやろ
その前に壊れたら売り物にならないから
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:20:30.82ID:yRLmV1X/0NIKU
>>317
国内人気がなくなったら競技人口も減って結果レベルも下がりMLBで活躍する日本人も減りそう
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:20:40.68ID:OueFOVvm0NIKU
ササローがポスティングでゴネるのはけしからん←理解できる
ササローは大した事ないしMLBでも成功しない←理解できない

ササローの能力にケチつけてるやつって
大谷がMLB行くときに内角攻めされてないだのって言って腐してた連中と同じ匂いがするわ
あいつら今何してるん?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:21:25.44ID:z0SN83sI0NIKU
>>328
それはメディアによる印象操作やろ
打席数と投球回見たらキチガイみたいに酷使しとるぞ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:21:35.83ID:J4MVB6gl0NIKU
ドジャースはドジャースの戦略があるんだろうけど
同じ先発足りないチームだとカージナルスが
リンとかギブソンとかイニングイーターとったね
マイコラスも合わせてタフな投手がそろった
これも一つの戦略
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:22:23.63ID:v+KWk+mEMNIKU
>>332
大谷とは何もかも違うのに成功する前提で話してるのもわからないがな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:22:50.00ID:Q0YklxW00NIKU
憧れるのをやめましょう
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:22:58.40ID:J2JV2ZcN0NIKU
>>332
投手大谷の成績見てみろよ
渡米前から言われてた怪我から全く逃げられてないやんけ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:23:07.79ID:RCtyLBAN0NIKU
まあせめてロッテリーグ優勝導いてから行けやって話やわな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:23:16.82ID:J4MVB6gl0NIKU
>>330
単純に今の起用法がロッテのためにもなると判断してると思うぞ
先発がそこまでいないチームではないし
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:24:33.55ID:mcBTiJG10NIKU
>>317
野球が国内最強スポーツなのってあくまでも既得権益があるからなのに
高校野球潰そうとしてるやつとか何がしたいんやろ
現代化すればするほど野球の影って薄くなるやろうに
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:24:55.66ID:v+KWk+mEMNIKU
フルマラソンを半分しか走らないくせに10キロ通過のレコードタイムを持ってることを誇ってるような感じなんだよササローの記録は
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:25:08.29ID:0mzkMmk50NIKU
来年からメジャー行く準備のために中4日で投げさせればええねん
それで規定に乗らないくらいしか活動出来ないならメジャーの試合なんか持たん
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:25:08.76ID:VOMSmqtK0NIKU
>>317
テニスがそんな感じやな
中学生からジュニアの大会で世界転戦するのが当たり前の金持ちしかトップを目指すことが出来ないスポーツ

そう考えると近所の小学校の少年野球スタートで世界まで道が続いている日本の野球は素晴らしい
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:25:26.25ID:OueFOVvm0NIKU
>>338
そもそもロッテフロントに優勝する気がないやろ
そんなところでモチベーション保てって無理やな
ワイがササローやったらさっさと出ていきたいと思うと思うわ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:25:39.44ID:e+hD77xJ0NIKU
メジャーに行って中4日でシーズンぶん回してロッテファンになんやコイツと思われて欲しい
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:26:02.64ID:L8x4iK1I0NIKU
笑ってても顔から悲壮感漂ってるよな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:26:03.34ID:ofX6DYzB0NIKU
>>335
普通に怪我して終わりな可能性もあるしな
過保護にしていれば壊れないっていうのも正しいわけじゃないし
宮城は中6で回しているのに過保護の奥川とかシュンペイタとか普通に壊れたし
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:26:13.96ID:v+KWk+mEMNIKU
ほんま一回フルシーズン投げきった数字出してみてくれよ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:26:30.68ID:QMGWFNQm0NIKU
冗談だから(笑)本気じゃないから(笑)
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:28:05.82ID:RCtyLBAN0NIKU
プロで球団から金もらってる身分なのにメジャーいくからあまり投げたくないですは通用せんわな
プロ野球は興行と言うことをまずササローは理解しなくてはいけない
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:28:10.07ID:uYIc7b+L0NIKU
今年の佐々木って肉離れで離脱したからイニング食えてないだけで別に過保護起用してたわけじゃないぞ
故障するまでは基本中6日100球で他のロッテの先発と同じ扱い
怪我するまではチーム内で中6日登板数が最も多かった
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:28:38.31ID:OueFOVvm0NIKU
>>342
MLBはもう中4日なんてどこもしっかり守ってないで
中4日で投げることもあるけどブルペンデーあったりするし
ナショナルズとか6人ローテや
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:28:44.15ID:JEKksgv+dNIKU
MLBレベルの選手一人いるより珍さんとこみたいにNPBでもそこそこのやついっぱいいる方が強いんだよな
高卒のロマン失われてくかもな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:28:45.57ID:O9l+Rknq0NIKU
優勝させないとポスティング認めないみたいな評されてるけどロッテ優勝とか無理言うなよな
2018年にオリックス優勝させてからメジャー行け言うほうがまだ現実的
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:28:58.14ID:J2JV2ZcN0NIKU
肩肘は消耗品なんじゃなくて壊れるやつは最初からどうにもならんってだけ
消耗してるかどうかじゃなくて壊れないことが先発ローテで投げるための最低条件なんやからな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:29:30.98ID:J2JV2ZcN0NIKU
>>354
なお山本は優勝させた模様
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:29:49.12ID:J4MVB6gl0NIKU
>>351
まあ試合の交代時期とか
疲労たまったら落とすとかやってたからその辺かなと思うが
とはいえ、それも多くの投手で最近あることだから
過保護はいいすぎかもね、確かに
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:29:53.22ID:Q0YklxW00NIKU
日本のほうが可能性のお化けで終われるぬるげーじゃね
5回投げたら悲鳴上げるしなナンジミンのほうが先に
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:30:49.04ID:HzjkgwhwaNIKU
大谷(投)
高卒2年目 10勝
高卒3年目 投手3冠
高卒4年目 防御率1.85(規定3イニング不足)
※最優秀防御率は2.16のロッテ石川
今要求するならせめてこれには勝てよ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:31:02.83ID:0mzkMmk50NIKU
>>352
メジャーは日本以上に移動距離でキツいやろ
日本で中4続けられんような奴にメジャーの中5,6が持つ訳ないわ
日本でローテ守ってた投手でもメジャー行ったらキツい言うてるし
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:31:15.03ID:Qo7zO5DA0NIKU
佐々木は先発で奪三振率13越えやから異次元すぎるわ
和製デグロムという評価が過大評価に聞こえないのは異常
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:31:38.91ID:vy4H8XN40NIKU
>>354
実際早期に渡米認めてもらえた選手はみんな優勝させてるじゃん
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:32:28.08ID:cuH8IcxE0NIKU
>>241
それ言ったらダルが大正論って事になるが
ファンとかいうど素人の意見とか便所の落書きレベルだろ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:32:54.36ID:O9l+Rknq0NIKU
>>363
でも、ロッテだよ?
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:33:12.06ID:VOMSmqtK0NIKU
>>354
1人で24勝0敗とかすればロッテでも優勝するんじゃね?
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:33:14.04ID:Wvxq7WkTdNIKU
NPBなんかどうでもいいとは言うけどメジャーで活躍してる投手みんなNPBでチーム優勝させた投手やしな
本当に怪物ならその同じスタートラインぐらいには立ってほしいよね
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:33:40.00ID:/zFWEeTzMNIKU
二刀流の大谷より投球回少ないのはマズイっしょ!
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:33:41.67ID:1WFlS2iY0NIKU
貰える金がダンチだもの
オファー確実ならさっさと行きてえだろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:33:51.40ID:RCtyLBAN0NIKU
ササローってなろう系主人公というか冷笑系みたいな性格が凄い損してるよな
素直に応援したいとは思わん
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:34:07.00ID:YOsXMcHe0NIKU
今のロッテで優勝とか無茶言うなよ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:34:10.69ID:HzjkgwhwaNIKU
>>365
200本安打打ってチームをCSから日本一に導いてポスティング移籍した西岡剛さんという前例があるんやぞ
甘えんな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:34:19.10ID:uYIc7b+L0NIKU
メジャーは中4日がーってしたり顔で言う奴に限ってメジャー全く見てなくて日本人メジャリーガーすら追ってないからな
大谷ダル千賀とか全然中4日登板しないのに
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:34:32.92ID:bRzL/MF10NIKU
優勝させたら〜とかたまたまそうなってるだけやろ
25歳以降で高く売れそうな気配あったらいつでも出荷よ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:34:34.99ID:ri78fAC70NIKU
>>369
今行ってもクソみてえな契約金定期
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:35:08.12ID:I1U0od7y0NIKU
未だに規定到達経験なしの虚弱体質は大成しないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況