X



佐々木朗希(2022-2023) 220.1回 308奪三振 40与四球←このバケモノ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 21:48:48.50ID:hDXQ932f0NIKU
明らかに次元が違うんやが何で日本におるんや?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:18:47.22ID:EGQ9/9zHdNIKU
>>17
30代後半のベテランをフル回転させるMLBも異常だよ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:18:53.51ID:1GOGIhNQ0NIKU
野茂の時はルールが緩かったから任意引退→MLBができたからけど、今ってできないんやろ?
裏ルートでMLBに行く方法ないんかな?
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:19:05.52ID:v+KWk+mEMNIKU
>>314
CSとか佐々木自身がヤル気がないようなこと監督が言ってたやん
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:19:28.70ID:HzjkgwhwaNIKU
>>313
あっちで年俸調停権獲得してまともに年俸上がるまでに最低3年かかるから日本で3年待つのと対して変わらん
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:19:30.08ID:sNwBj61l0NIKU
あのどっちらけ降板させたのみてこんなとこ一刻も早く出るべきだとわかるわ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:19:39.48ID:hqb28ARSMNIKU
>>314
肥育して(価値を高めて)出荷するという点では目的は同じ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:19:43.53ID:OrFrBRe00NIKU
グラスノー(30) 203cm 102kg
2023 21試合 3.53 10勝7敗 120.0回 奪三振162与四球37 平均155km 最速159km

規定未達でもこれだけやればそらいい契約もらえるわな
今年のドジャースがおかしいのも大いにあるが
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:19:59.73ID:uYIc7b+L0NIKU
ここ3年の佐々木朗希のFIP
2.35→1.39→0.58
右肩上がりで良化してどんどん手も足も出ない投手になってるぞ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:20:08.57ID:3f98KucC0NIKU
>>314
ダルはともかく大谷は気を使ってたやろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:20:16.73ID:J2JV2ZcN0NIKU
>>323
日本でそのままいたらどこかで心変わりしてメジャー行かないってなるかもしれんやろが
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:20:17.98ID:LZXtK2500NIKU
そもそもロッテがあんだけ過保護に起用してるのって最終的に売り飛ばすこと考えてやろ
その前に壊れたら売り物にならないから
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:20:30.82ID:yRLmV1X/0NIKU
>>317
国内人気がなくなったら競技人口も減って結果レベルも下がりMLBで活躍する日本人も減りそう
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:20:40.68ID:OueFOVvm0NIKU
ササローがポスティングでゴネるのはけしからん←理解できる
ササローは大した事ないしMLBでも成功しない←理解できない

ササローの能力にケチつけてるやつって
大谷がMLB行くときに内角攻めされてないだのって言って腐してた連中と同じ匂いがするわ
あいつら今何してるん?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:21:25.44ID:z0SN83sI0NIKU
>>328
それはメディアによる印象操作やろ
打席数と投球回見たらキチガイみたいに酷使しとるぞ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:21:35.83ID:J4MVB6gl0NIKU
ドジャースはドジャースの戦略があるんだろうけど
同じ先発足りないチームだとカージナルスが
リンとかギブソンとかイニングイーターとったね
マイコラスも合わせてタフな投手がそろった
これも一つの戦略
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:22:23.63ID:v+KWk+mEMNIKU
>>332
大谷とは何もかも違うのに成功する前提で話してるのもわからないがな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:22:50.00ID:Q0YklxW00NIKU
憧れるのをやめましょう
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:22:58.40ID:J2JV2ZcN0NIKU
>>332
投手大谷の成績見てみろよ
渡米前から言われてた怪我から全く逃げられてないやんけ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:23:07.79ID:RCtyLBAN0NIKU
まあせめてロッテリーグ優勝導いてから行けやって話やわな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:23:16.82ID:J4MVB6gl0NIKU
>>330
単純に今の起用法がロッテのためにもなると判断してると思うぞ
先発がそこまでいないチームではないし
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:24:33.55ID:mcBTiJG10NIKU
>>317
野球が国内最強スポーツなのってあくまでも既得権益があるからなのに
高校野球潰そうとしてるやつとか何がしたいんやろ
現代化すればするほど野球の影って薄くなるやろうに
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:24:55.66ID:v+KWk+mEMNIKU
フルマラソンを半分しか走らないくせに10キロ通過のレコードタイムを持ってることを誇ってるような感じなんだよササローの記録は
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:25:08.29ID:0mzkMmk50NIKU
来年からメジャー行く準備のために中4日で投げさせればええねん
それで規定に乗らないくらいしか活動出来ないならメジャーの試合なんか持たん
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:25:08.76ID:VOMSmqtK0NIKU
>>317
テニスがそんな感じやな
中学生からジュニアの大会で世界転戦するのが当たり前の金持ちしかトップを目指すことが出来ないスポーツ

そう考えると近所の小学校の少年野球スタートで世界まで道が続いている日本の野球は素晴らしい
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:25:26.25ID:OueFOVvm0NIKU
>>338
そもそもロッテフロントに優勝する気がないやろ
そんなところでモチベーション保てって無理やな
ワイがササローやったらさっさと出ていきたいと思うと思うわ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:25:39.44ID:e+hD77xJ0NIKU
メジャーに行って中4日でシーズンぶん回してロッテファンになんやコイツと思われて欲しい
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:26:02.64ID:L8x4iK1I0NIKU
笑ってても顔から悲壮感漂ってるよな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:26:03.34ID:ofX6DYzB0NIKU
>>335
普通に怪我して終わりな可能性もあるしな
過保護にしていれば壊れないっていうのも正しいわけじゃないし
宮城は中6で回しているのに過保護の奥川とかシュンペイタとか普通に壊れたし
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:26:13.96ID:v+KWk+mEMNIKU
ほんま一回フルシーズン投げきった数字出してみてくれよ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:26:30.68ID:QMGWFNQm0NIKU
冗談だから(笑)本気じゃないから(笑)
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:28:05.82ID:RCtyLBAN0NIKU
プロで球団から金もらってる身分なのにメジャーいくからあまり投げたくないですは通用せんわな
プロ野球は興行と言うことをまずササローは理解しなくてはいけない
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:28:10.07ID:uYIc7b+L0NIKU
今年の佐々木って肉離れで離脱したからイニング食えてないだけで別に過保護起用してたわけじゃないぞ
故障するまでは基本中6日100球で他のロッテの先発と同じ扱い
怪我するまではチーム内で中6日登板数が最も多かった
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:28:38.31ID:OueFOVvm0NIKU
>>342
MLBはもう中4日なんてどこもしっかり守ってないで
中4日で投げることもあるけどブルペンデーあったりするし
ナショナルズとか6人ローテや
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:28:44.15ID:JEKksgv+dNIKU
MLBレベルの選手一人いるより珍さんとこみたいにNPBでもそこそこのやついっぱいいる方が強いんだよな
高卒のロマン失われてくかもな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:28:45.57ID:O9l+Rknq0NIKU
優勝させないとポスティング認めないみたいな評されてるけどロッテ優勝とか無理言うなよな
2018年にオリックス優勝させてからメジャー行け言うほうがまだ現実的
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:28:58.14ID:J2JV2ZcN0NIKU
肩肘は消耗品なんじゃなくて壊れるやつは最初からどうにもならんってだけ
消耗してるかどうかじゃなくて壊れないことが先発ローテで投げるための最低条件なんやからな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:29:30.98ID:J2JV2ZcN0NIKU
>>354
なお山本は優勝させた模様
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:29:49.12ID:J4MVB6gl0NIKU
>>351
まあ試合の交代時期とか
疲労たまったら落とすとかやってたからその辺かなと思うが
とはいえ、それも多くの投手で最近あることだから
過保護はいいすぎかもね、確かに
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:29:53.22ID:Q0YklxW00NIKU
日本のほうが可能性のお化けで終われるぬるげーじゃね
5回投げたら悲鳴上げるしなナンジミンのほうが先に
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:30:49.04ID:HzjkgwhwaNIKU
大谷(投)
高卒2年目 10勝
高卒3年目 投手3冠
高卒4年目 防御率1.85(規定3イニング不足)
※最優秀防御率は2.16のロッテ石川
今要求するならせめてこれには勝てよ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:31:02.83ID:0mzkMmk50NIKU
>>352
メジャーは日本以上に移動距離でキツいやろ
日本で中4続けられんような奴にメジャーの中5,6が持つ訳ないわ
日本でローテ守ってた投手でもメジャー行ったらキツい言うてるし
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:31:15.03ID:Qo7zO5DA0NIKU
佐々木は先発で奪三振率13越えやから異次元すぎるわ
和製デグロムという評価が過大評価に聞こえないのは異常
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:31:38.91ID:vy4H8XN40NIKU
>>354
実際早期に渡米認めてもらえた選手はみんな優勝させてるじゃん
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:32:28.08ID:cuH8IcxE0NIKU
>>241
それ言ったらダルが大正論って事になるが
ファンとかいうど素人の意見とか便所の落書きレベルだろ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:32:54.36ID:O9l+Rknq0NIKU
>>363
でも、ロッテだよ?
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:33:12.06ID:VOMSmqtK0NIKU
>>354
1人で24勝0敗とかすればロッテでも優勝するんじゃね?
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:33:14.04ID:Wvxq7WkTdNIKU
NPBなんかどうでもいいとは言うけどメジャーで活躍してる投手みんなNPBでチーム優勝させた投手やしな
本当に怪物ならその同じスタートラインぐらいには立ってほしいよね
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:33:40.00ID:/zFWEeTzMNIKU
二刀流の大谷より投球回少ないのはマズイっしょ!
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:33:41.67ID:1WFlS2iY0NIKU
貰える金がダンチだもの
オファー確実ならさっさと行きてえだろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:33:51.40ID:RCtyLBAN0NIKU
ササローってなろう系主人公というか冷笑系みたいな性格が凄い損してるよな
素直に応援したいとは思わん
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:34:07.00ID:YOsXMcHe0NIKU
今のロッテで優勝とか無茶言うなよ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:34:10.69ID:HzjkgwhwaNIKU
>>365
200本安打打ってチームをCSから日本一に導いてポスティング移籍した西岡剛さんという前例があるんやぞ
甘えんな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:34:19.10ID:uYIc7b+L0NIKU
メジャーは中4日がーってしたり顔で言う奴に限ってメジャー全く見てなくて日本人メジャリーガーすら追ってないからな
大谷ダル千賀とか全然中4日登板しないのに
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:34:32.92ID:bRzL/MF10NIKU
優勝させたら〜とかたまたまそうなってるだけやろ
25歳以降で高く売れそうな気配あったらいつでも出荷よ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:34:34.99ID:ri78fAC70NIKU
>>369
今行ってもクソみてえな契約金定期
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:35:08.12ID:I1U0od7y0NIKU
未だに規定到達経験なしの虚弱体質は大成しないわ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:35:15.64ID:0mzkMmk50NIKU
>>360
大谷さんは無理矢理入れられたハムでもここまでやっとるのにササローはさぁ…
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:35:16.00ID:Q0YklxW00NIKU
NPBでもう投げる必要はないって事はポスティング認めなきゃ亡命支援してるんだろ
亡命支援とかポジハメやチュニドラドン引きの基地外が選り取り見取りのスレだな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:35:47.87ID:2q//d87t0NIKU
こんな選手おったんやぞ
25勝12敗 完投17 完封7 投球回329 三振401 四球97
これ1年でやからな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:36:01.10ID:1nRsCd1/0NIKU
>>373
言うて日本やメジャーでも佐々木朗希みたいなゆったりローテで登板してる奴もそんなにおらんやろ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:36:14.72ID:/zFWEeTzMNIKU
いや少なくともWBCまではすげえ応援してたんだよ!
でもやる気スイッチがどうとかポスティングしろとかここ最近のムーブは明らかに応援できねえよ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:36:18.50ID:0nn2em+80NIKU
特例を作ってあげて欲しいわ
ロッテいても意味ないし
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:36:40.07ID:Se9u/N1M0NIKU
行きたいなら今後のメジャーで得た年俸の5割はロッテに譲渡しますくらい言えば行かせてくれるんじゃね?
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:37:08.57ID:J4MVB6gl0NIKU
>>373
まあ悲しいけど多くのプロ野球ファンのメジャー知識なんてたかがしれてるから・・・
それが大谷とか山本らの影響で変わるかどうかだけど
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:37:12.49ID:Q0YklxW00NIKU
メジャー行っても5回以上投げさすのは酷使って言わなきゃ30超えても活躍できないじゃん若い芽を摘むなよ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:37:43.05ID:0mzkMmk50NIKU
>>371
楽天オリックススタートよりマシやろ
甘えんな
野手だけど誠也だって広島を25年ぶりの優勝から3連覇させたで
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:38:56.92ID:J4MVB6gl0NIKU
>>381
山本も渡米前の千賀も
今年の佐々木とはそれほど変わらんと思う
もっとも佐々木はそれで後半怪我離脱したから
まず来年はフルで投げようってのはその通りだが
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:39:26.53ID:LUUpcenn0NIKU
MLBが25歳制限を前の23歳制限に戻せば良いんだよ
簡単な話だわ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:40:24.10ID:MfglD0FN0NIKU
若いうちにMLBに来てピッチクロックもそうだしメジャー球になれたほうがいいぞ
1年2年MLBで育てばサイ・ヤング取れるわ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:40:56.33ID:OueFOVvm0NIKU
>>361
それもどっちが移動がキツいかは微妙やな
時差あるのと移動距離はMLBのほうがキツイけど
移動バスを飛行機直付けでプライベートジェットに乗って移動やから
MLBのほうがある意味楽かもしれん
ホテルからホテルまでほぼ座ったままや
歩く必要なし
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:41:17.26ID:HzjkgwhwaNIKU
恨むならポスティングルール改定したMLB恨めよ
大谷移籍当時のルールならいつ出そうが25歳ルール引っかかってくっそ安い契約しようが譲渡金MAX20億貰えたから出したかもしれない
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:41:50.14ID:YVL9hfHy0NIKU
そんなメジャー行きたいなら高卒でそのまま行けばよかったじゃん
自分でNPBからやるって決めたんだろうが
甘ったれんなクソガキ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:41:52.96ID:/jHl3sW8dNIKU
>>392
日本ですら4年いてもタイトル1つも取った事ないのに無茶言うなよ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:42:05.19ID:J4MVB6gl0NIKU
>>392
スレ違いっぽくなるが
ピッチクロックはまず日本も早くやれよと思うけど
どうせWBCで導入するんだから日本も嫌でもやらざるをえんくなる
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:42:42.00ID:XTIVTDww0NIKU
だったらドラフトなんかかからずに最初からメジャー行けよ笑
ダサすぎやろ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:43:10.86ID:1nRsCd1/0NIKU
タイトルとか優勝とか贅沢は言わんからせめて規定到達何年かしてみろよと
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:43:47.70ID:98wMGBGP0NIKU
>>394
恨むのはMLBというよりMLB選手会だな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:43:50.02ID:Q0YklxW00NIKU
プロ志望届を提出したが迷ってメジャー表明した所で指名された大谷とどこでも頑張りますと入った朗希
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:43:59.11ID:OueFOVvm0NIKU
>>397
ピッチクロックは導入すべきやな
WBCがあるからってのもそうやけどそもそもピッチクロック有りの試合を一度見たら
無しの試合はだるくて見てられんという実用的な理由で
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:44:04.12ID:RCtyLBAN0NIKU
>>393
その距離が1番の難題やろ
ジェットやバス乗ってる間トレーニングもできんやん
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:44:19.78ID:XTIVTDww0NIKU
今思い返すと
ブロ一年目に2軍で体力作るわけでもなく、もちろんファームで投げるわけでもなく
ただ1軍にずっと帯同だけして、
しかもフィールディングやクイックを練習して成長してたようにも見えなかった謎の1年間ってマジでなんやったんやろな笑
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:44:24.34ID:VOMSmqtK0NIKU
>>397
社会人は東京ドームとかでも普通にピッチクロックやっとるわけだし
NPBが導入できない理由はないしな
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:44:32.24ID:/zFWEeTzMNIKU
どうしてもと言うならマジでロッテにポスで入る予定の金額を払う約束することで前倒ししてもらうしか無いよね
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:44:41.02ID:dNS3lKh20NIKU
直メジャーのリスク取れなかっただけやんこいつ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:45:06.15ID:BERiIM0AdNIKU
これ進んだらボスマン判決後のサッカーみたいになるで
オランダとかかつて世界最強レベルの選手が沢山いたリーグだったのに今は4大リーグの下請けだし
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:45:35.14ID:58QfYCj30NIKU
投手の肩肘が消耗品なのはその通りだけどアスリートが1番輝ける20台前半の時期に出し惜しみして選手寿命伸ばしても本末転倒感あるよな
今が1番良い時期なのに
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:45:44.92ID:Q0YklxW00NIKU
嫌だって肩は消耗品だから中4なんか投げる訳ねーじゃん巨人かよメジャーでも中6でよろしく
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:45:52.86ID:K6LHKW2G0NIKU
>>381
少なくとも佐々木の年齢でフル回転してるやつなんておらんぞ
21~23年の3年間MLBで120イニング以上投げたのは21歳0人 22歳2人 23歳8人だけ
規定まで見たら23歳以下は0人や
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:45:56.25ID:wuAdRdsmdNIKU
>>404
投げさせたくなかったんだろ
二軍に置いとくとコーチに何されるかわからんし、目の届くとこに置いときたかったんや
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:46:07.15ID:z8cvLhQDrNIKU
佐々木朗希ってダルマーみたいに愛され要素皆無だよな。高校から過保護に育てられてワガママさが顔に滲み出てる。
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:46:18.85ID:XTIVTDww0NIKU
>>402
なお打高になって面白くなると思って取り入れたDH制のあるパリーグの方が塩試合連発の投高になってる模様

断言できるけど日本のピッチャーの器用さと成長速度考えたら
日本でピッチクロック取り入れたらさらに投高になると思うで笑
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:46:50.82ID:sMjjduuU0NIKU
ピッチクロックはTVや配信側がそれを望んでるが球場側がそれを望んでないっていう板挟みになってる
今の試合時間で集客が上手くいってるわけで短くする事で飲食の売上落ちるのは確実視されてるからね
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:47:25.46ID:J4MVB6gl0NIKU
>>411
その意味でメジャーは佐々木の体力面はさほど不安視してないんだろうなとは思う
それは年齢が上がり、体がもっとしっかりできれば解決する問題とみてそう
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:47:25.48ID:XTIVTDww0NIKU
>>412
ちゃんと読めよ こういうアホのために丁寧に書いたんやから…
だったらなんで1軍に帯同して体力作りやクイックやフィールディング練習とかすらしなかったの?笑
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:47:38.09ID:0mzkMmk50NIKU
>>393
日本で移動距離1,2を争うSBだった千賀がメジャーの方がキツい言うてたから微妙なんて言い方では否定出来ん
メジャーの方が100%うえや
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:47:38.90ID:5NXM5k8q0NIKU
>>413
ダルマー大谷はチームメイトのやる気も引き出すバフ効果みたいなのあったけた佐々木には今のところそういうのなさそうやな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:47:46.57ID:58QfYCj30NIKU
>>415
メジャーは放映権で儲けるスタイルだけど日本は現地の観客で儲けてるし合わない可能性もあるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況