X



佐々木朗希(2022-2023) 220.1回 308奪三振 40与四球←このバケモノ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 21:48:48.50ID:hDXQ932f0NIKU
明らかに次元が違うんやが何で日本におるんや?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:56:21.07ID:7zTnSzs/0NIKU
>>426
割合の問題やろ
観客動員はMLBとNPBで大差ないのにこれだけ資金力に差があるのは何故か考えたらわかるだろ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:56:28.90ID:Ergv14Vc0NIKU
>>402
クローザーのやつとかマジで試合見たくなくなるくらい遅いやついるもんな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:57:13.43ID:MqDWD7rXaNIKU
マイナーの最下層レベルなら高校から直接MLB移籍って前から密かにそれなりの数いるんだけどな
有名所だと山口鉄也も高卒からMLBのマイナーリーグに4年間いたし
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:57:47.68ID:UEebxpnk0NIKU
>>428
そらめっちゃリスクあるからな
NPBでも前評判通り成功する選手の方が少ないのにいきなりもっと上のレベルではね
それを考えてNPBを選んだ以上はしっかり貢献してメジャー行ってほしいわね
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:58:27.96ID:J4MVB6gl0NIKU
>>438
ドラフト指名かからない、あるいはかかるかどうか微妙くらいで
いってる奴はたくさんいるね
しかしそのレベルの投手が成功するかっていうとそりゃ難しい
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/29(金) 23:59:19.61ID:3uKz7g2h0NIKU
そもそもササローホンマにMLBで活躍できるんか?
いつも指先にマメ作って離脱してるイメージやけど日本よりボール悪いんやろ?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:00:39.02ID:ZREkexlE0
本格派は故障手術あり気で投げさせる時代が来たりして

毎試合100球以上が当たり前みたいなのは駄目だけど
160キロ投げて肩肘問題ないですってありえない
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:00:50.54ID:UYX7/IkV0
アメリカでトミージョンしたいんやろうな
そろそろ肘が飛びそうなんだと思う
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:01:07.10ID:xRSIJ30W0
>>432
24~25がMLBデビューとしては一番多そうな年齢だろうから年齢的にはちょうど良さそうだけど
むこうでの経験0っていうデメリットがね
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:01:37.41ID:jriCSMd40
>>360
大谷が絆時代前後に居たらどんだけぶっ壊れた成績してたのか気になる
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:01:47.98ID:yfR2c6xO0
あの投げ方は絶対故障する
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:02:17.55ID:RXK9WFgh0
>>441
将来的な話なら否という声はほぼないんじゃないかな
そもそも投球自体はすでにメジャーで投げてておかしくないものをもってるし
こっから3年4年、体ももっとしっかりして経験も積んだら
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:03:17.74ID:h+2vBxrF0
大谷は入団当時色々あったけど投打に結果残しまくりの化け物やしな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:03:41.12ID:7tzbl3rU0
??「佐々木朗希くんをメジャーに行かせるよう署名活動して!」
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:04:12.26ID:avcSjOjm0
牧から逃げるな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:05:44.16ID:N64/WMFa0
ロッテファンだけど早くメジャー行って欲しい
ヤンキース行って酷使されて壊れてソフトバンクに帰ってきそう
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:05:44.22ID:sShVtsEV0
まあ佐々木もNPBで1発白井にぶち当てるまではメジャーに行きたくないだろ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:06:23.27ID:6rrr1JMc0
いいときだけ投げて出力はNPB歴代最高とかう雑な誉め言葉貰って
だから投げると故障するみたいなお墨付き貰って
ヒルマンじゃねえんだからさあ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:06:33.41ID:vY3aAu370
ラッチマンとか野手なのに24歳デビューやろ?
使い減りする投手というポジションなら25でメジャーデビューでも遅くないんじゃないか
向こうのプロスペクトってだいたいこのくらいの年齢でデビューするイメージだわ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:07:02.45ID:al/0hBAf0
けど時期尚早よな
今メジャーいきたいは絶対違う思うで
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:07:05.51ID:4ookwqy70
220も投げてたの?
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:07:47.62ID:nQqPj2Im0
佐々木は契約金と年俸ロッテに返して頭下げればポスティングしてもらえんじゃね?
ここ数年の育成費用とかはグッズや観客動員で多めに見てもらってさ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:07:58.38ID:BxVr0/470
>>446
これはワイもちょっと思ってる
MLBの球は滑るからショートアームにしたほうがええんちゃうかなって思うけど
それもMLBに行かなきゃ指導もされんし本人の肌感覚としてもわからんからな
25歳はやっぱり微妙に遅い
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:08:18.64ID:sUYI8Z550
>>455
佐々木の早期移籍望んでるやつって野球をサッカーあたりと勘違いしてそうだよな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:08:49.56ID:2zXkAHMq0
そもそも経験値があまりにも足りなすぎる
調子が悪い時でもそれなりに試合を組み立てる技術が無い
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:09:35.73ID:RXK9WFgh0
>>455
メジャーデビューが25は別に遅くないと思うけど
向こうの選手はマイナーで準備万端で上がっていく
一方で佐々木は25でいくなら向こうで何もかも初めてのことが多いとこから始まる
あるいは早く行きたいってのはそれが嫌なのかもな
アメリカの環境、球、打者いろいろなものに早く適応したいって話かもしれない
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:10:22.55ID:sUYI8Z550
アメリカで許されそうだけど日本じゃダメそうなこと

大麻
全身タトゥー

ここらへんかませばワンチャンポスティングあるか
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:11:50.11ID:vY3aAu370
>>463
なるほどねー
向こうは別のスポーツやってるようなもんだから適応期間がほしいと思うのは普通か
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:14:45.22ID:rq8N4sSe0
50年以上優勝してないチームがマトモなわけないだろ
そこで権利する奴もマトモじゃないけどな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:16:27.92ID:2zXkAHMq0
>>463
大谷は学生時代からMLBに向けて着々と準備してた
佐々木はとりあえずアメリカにさえ行けば何とかなると考えている
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:17:20.05ID:Z1SPD4UA0
リャンシャンと会話して顔を赤らめた朗希はもう戻ってこないんかな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:20:26.64ID:R/NCuY9b0
MLB行って中4日シーズン通したら草
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 00:24:26.29ID:lUAY6d2+0
チームがゴミすぎてモチベ保てるわけないんだよな
ただでさえ打てないのにセンター藤原セカンド中村固定で守備まで崩壊してたからな
三振取ろうと思っても佐藤都志也がフォーク逸らしまくるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況