X

【悲報】井上尚弥さん、2階級4団体統一王者という偉業を成し遂げているのに全く人気が無い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:25:03.62ID:JP/tS3TUd
YouTuberの朝倉の方が人気あって草
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:36:12.91ID:JP/tS3TUd
>>18
マンコは野球もサッカーも格闘技も競馬も何でも好きやぞ
2023/12/30(土) 01:37:15.01ID:vPviNV2S0
全盛期の辰吉丈一郎の方が人気も知名度もあった
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:37:45.00ID:M73V/grnH
ガヌーと戦ってくれ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:38:29.68ID:HmM+tXZj0
亀田と違ってほぼクリンチせんよな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:38:31.91ID:Z+CCjeT/0
>>20
カシメロは勝手に落ちて行ったやん🤣
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:38:34.55ID:ebdeBrW60
ボクシングはミドル以上しか観ないからなぁ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:39:20.44ID:xXEZVv2Sd
パッキャオ越え目指せよ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:39:40.03ID:6TWdaJH3d
https://imgur.com/a/HFP5gws
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:40:05.00ID:XGTTpzwN0
しばらく階級上げないならそうなんやみたいなどう反応したらいいのか素人わからんやん
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:40:16.21ID:JP/tS3TUd
>>29
もう本人はここがベスト階級って言っちゃってるからなぁ最低でもフェザーでやって欲しいんやが
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:40:54.70ID:JP/tS3TUd
>>31
今の階級に相手がいないんやそれこそ今度やる事になるネリって奴とやったらもうやる事ないんや
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:41:13.45ID:gnyRCSmkd
これ日本人の本質っぽくない?
真剣にやるガチ感はあんま人気にならない

運とか他人のせいにできるゲームが人気って少し前なんgでもよく言われたけど、ガチを嫌うってことが共通してるような
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:41:27.39ID:tYeo6Kmz0
コロポックルいうけど恵体日本人ボクサー出てきても変わらんやろ
もう朝倉みたいに茶番でもしないと人気出ないよ殴り合いなんて
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:41:57.92ID:gnyRCSmkd
>>34
井上尚弥より朝倉とかBDが人気って意味で
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:41:59.94ID:5SB9SGwb0
なんでそんな焦って統一戦やったんやろな
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:42:04.18ID:JP/tS3TUd
>>34
日本人は良くも悪くもお祭りが大好きなんや
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:42:19.10ID:tYeo6Kmz0
>>34
WBCとか大盛り上がりだから殴り合いに興味なくなっただけや
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:43:24.86ID:Kzqvl/Wv0
井上尚弥と身長同じでライト級王者のデービスの方が絶対強いやん
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:43:38.17ID:HjS/uFxB0
ヒョロガリ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:44:38.47ID:UGlndqpT0
ラスベガスで客呼べないからな
日本史上最高傑作なのは間違いないんだけど前世代にバッキャオがいるから
バッキャオが作った伝説に比べるとキャリアの大半をバンタムで過ごした雑魚狩りって煽らても反論できない
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:45:19.72ID:JP/tS3TUd
>>40
デービスvs井上がこの物語の最終目標みたいな所ある
2023/12/30(土) 01:46:01.00ID:6b/3pWVM0
もう階級上げないんか?
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:46:32.54ID:YJjynPZi0
4団体統一って野球に例えたら大学社会人セリーグとパリーグでMVP獲得したみたいなもんか?
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:46:36.05ID:JP/tS3TUd
>>44
2年間は留まるみたいな事言ってる
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:47:16.00ID:Jb8KdOntr
そもそも知名度低いよな
テレビ中継無いし子どもとかおばさんとか中心に全国民の半分以上知らないだろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:48:44.30ID:gnyRCSmkd
村田ってミドル級でしかもプロスポーツ選手としては破格のイケメン
でも大谷翔平レベルの人気かというと当然違う

やっぱボクシングがあかんのかね
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:49:10.47ID:QuuIA2XS0
軽量級やからに決まってるやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:49:40.70ID:Jb8KdOntr
>>34
そもそもボクシング自体アメリカでも人気無い
地上波で放送されてないからな
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:50:09.17ID:CIuPZ1b/0
コロポやん
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:52:23.84ID:0ed76mpA0
華がないから淡々と勝っていくだけのマシーンって感じ
試合なんか見なくても左ボディで終わりってわかるからどうでも良い
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:52:28.83ID:JP/tS3TUd
>>48
ボクシングがアカンのじゃない日本で人気になるにはヒールキャラじゃないとアカンでもこれは日本だけにも限らんわどの国でもヒールは良くも悪くも見られる
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:52:39.59ID:lUAY6d2+0
ロマゴン シーサケットに連敗して逝く
カシメロ 試合以外で自滅して逝く
バルガス 階級上げて負けて逝く
フィゲロア フルトンに負けて逝く
アマダリエフ タパレスに負けて逝く

大物と大物候補が逝きすぎなのは可哀想やとは思う
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:53:19.72ID:JP/tS3TUd
>>52
なお今回はガードの上から右ストレートでKOした模様
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:54:25.75ID:gnyRCSmkd
>>53
大谷翔平定期

畜生要素あるけど、少なくともお茶の間やヤフコメジジイどもなど大半の日本人にはヒーローやろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:55:05.86ID:JP/tS3TUd
>>56
大谷は球技定期
格闘技は個人スポーツなんやから
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:56:26.30ID:p+Kwq1zR0
大谷という恵体がおるのに国民的スターは無理やろ
十分ボクシングファンはついてるよ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:56:45.28ID:pRVnUi5x0
そもそも若い日本人が格闘技に興味ないんや
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:56:59.69ID:0j5iw39T0
シンプルにテレビ中継が無いのが原因だと思うけどな
ニュースとかでも映像使うの金かかるから中々放送されないし
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:58:09.23ID:N0BEVt5N0
地上波で放送しないから
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:58:18.56ID:Jb8KdOntr
とりあえずボクシングはチャンピオン乱発し過ぎでチャンピオンの価値がほとんど無いからな
辰吉とかの時代はチャンピオン日本に1人いるかいないかだったからチャンピオンにありがたみがあった
後亀田がボクシング人気壊したな
あのチンピラキャラで相当ボクシング嫌われて軽蔑されるようになった
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:58:26.72ID:fHfKvyQw0
クソチビ階級はなあ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:59:31.19ID:Z1SPD4UA0
当日は体重戻せたんやろうからベスト体重のまま階級あげれるのに
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:59:36.36ID:Jmu2WMqmd
井上のベストな階級ってどこなん?
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 01:59:48.42ID:QuuIA2XS0
ライト級でやっと人間として扱われるスポーツ
2023/12/30(土) 01:59:49.54ID:7PRuxpSud
チビ軽量級やしな
軽量級とか価値ない
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:00:03.66ID:JP/tS3TUd
>>65
ここ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:00:07.88ID:kDDkYxCa0
なんか強いだけでどういうキャラなのかがわからん
大谷はわかるけど
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:00:23.17ID:audbu9S+0
55キロ級ってそら成人男性失格やろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:00:31.11ID:tcU/RnXD0
プロゲーマーの方が凄いことやってるらしいしな
2023/12/30(土) 02:00:41.56ID:xKjeq2Azd
軽量級って160センチ台だけで野球やってるようなもんやしな
くだらなさすぎる
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:01:16.48ID:TsgqZYJG0
やってること暴力だからね
そんなやつを持ち上げるのは無理やろ
中世のコロシアムじゃないんだから
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:01:45.26ID:0CDGccZK0
軽量級ってだけでいわれすぎやろ実績的には突出しとる
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:01:51.36ID:JP/tS3TUd
>>72
井上がKOしたマクドネルは身長178定期
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:02:20.93ID:9+mLh1NT0
俺でも70はあるのにそれ以下で雑魚狩りされても
ライト級いけ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:02:52.36ID:6BLW2meE0
なんでタンクデイビスから逃げ回ってるんや?
負けるの分かってるけど1試合でもしたら井上を認めるって言ってるボクシングファンも多いやん
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:03:01.76ID:TsgqZYJG0
分けのわからん外人とやってるからや
亀だとやれよ
2023/12/30(土) 02:03:18.03ID:XkAml7j2d
井上より強い奴ボクサーなんか上の階級に山ほどいるしな 
しょせん階級に保護されてるだけの雑魚
同じ日本人でも村田諒太の方が強い
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:04:10.30ID:Jb8KdOntr
軽量級というかチャンピオンい過ぎてありがたみがないんだよな
世界にチャンピオンが100人とかいるんだからこんな競技他にないだろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:04:14.40ID:JP/tS3TUd
井上が人気出すのは簡単なんだよ会見とかでヒール発言すればいいだけ例えば「全然相手がいない俺が最強誰も俺に勝てない」とかメイウェザーみたいな憎まれ口叩けばこいつが負ける所見てみたい!ってなってそれが視聴者層を増やす事になるんや

でも井上はそれをやらん優等生コメントしかしないからハネないんやその代わりアンチも少なくなる
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:04:30.93ID:YlaFxQMx0
結局ヘビー級が最強なんやないの?
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:04:44.92ID:Jmu2WMqmd
前日の計量から試合までの間にめっちゃ体重増えたりするんやろ?
計量の意味ないやん
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:04:57.70ID:za3lDBCZ0
ボクシングスレ、スクリプト湧いてて草
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:05:21.69ID:za3lDBCZ0
ボクシング板
2023/12/30(土) 02:05:31.18ID:FJFm71se0
あんなに細かく階級刻んでそれぞれチャンピオンや!てイキってる意味が全く分からない
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:05:36.84ID:JP/tS3TUd
>>82
UFCでも1番人気ある階級はライトからミドルやぞ
2023/12/30(土) 02:06:40.41ID:viJAKm4A0
エリート生まれ、エリート育ちなんじゃないの?日本人が共感しにくいタイプなのよ
挫折や苦労の影が見えないスーパーエリート
すごいねハイハイ、で終わる
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:06:42.86ID:gJf7BEqk0
ライト級って勝つの難しいの?
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:07:20.32ID:WH8rBgs+p
180 80の部活で格闘技やってましたって一般人にも負けそうじゃん
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:07:23.35ID:audbu9S+0
>>87
バンダムではないんならイキんなや雑魚
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:07:35.65ID:JP/tS3TUd
>>89
ライトは1番人材が集まる場所
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:07:49.94ID:6BLW2meE0
ガヌーとかいうボクサーじゃないのに史上最強のヘビー級ボクサーとも言われるフューリータイソンからダウン奪った男
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:07:51.23ID:fp5RhktN0
また井上を貶すスレか
階級上げろだの無茶言う奴が多くて困る
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:08:36.55ID:0ed76mpA0
WBC WBA
これ以外の団体は認可すんなよ
勝手にやる分には良いけど同列に扱うからチャンピオン強姦安くなる
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:08:48.43ID:e4kVz8qE0
アメリカ人ボクサーがフライ級からスーパーバンタムまで4階級4団体王者になってらアメリカで評価されるのかね
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:08:56.63ID:QuuIA2XS0
井上は骨格がなあ
パッキャオは骨太で手首とかヘビー級かってくらい太いから階級上げられた
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:09:13.53ID:WRWBSWSI0
ガッツや村田のが全然格上
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:09:37.32ID:CcJ6XjgM0
>>92
畑山って凄かったんやな
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:11:14.11ID:WH8rBgs+p
>>94
そこしかケチつけるところないからな
まあそのケチがとんでもなく大きな欠点なんやけど
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:11:24.11ID:JP/tS3TUd
>>99
メイウェザーとやるような話も出てたらしい
2023/12/30(土) 02:11:47.12ID:kzt75ArV0
格闘技ってなんで階級あるんだよ
強いやつ決めるのにそんなのいらないだろ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:13:14.37ID:6BLW2meE0
減量しまくって群雄割拠のライト級から逃げて雑魚狩りをひたすら繰り返すモンスター

そら、身長変わらんデービスとやれよってボクシングファンから言われるわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:13:28.30ID:YqioNgWX0
井上すげえとか言ってる奴ってなんか浅いんだよね
確かにすごいんだろうけどね
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:13:40.95ID:TsgqZYJG0
他のスポーツは階級ないぞ
2023/12/30(土) 02:13:46.89ID:yIt2yYAA0
>>95
その二団体は腐ってるから絞るならあとの二つの方な
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:14:22.70ID:fp5RhktN0
>>100
階級上げることで選手生命を短くするんだから慎重になって当たり前なのが前提よ
適正階級から下げてきてる選手も多いしな
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:14:26.80ID:r55nb1m10
>>96
ジョニータピアっていう軽量級のアメリカ人選手はめっちゃ人気あったな
複数階級で王座統一ってとこまでは行かなかったけど
井上と同じ成績だったらレジェンド認定されてたやろ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:14:35.49ID:JP/tS3TUd
>>102
それやったら興行成立しなくなるな
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:14:52.65ID:p+Kwq1zR0
タパレス戦見てたらスーパーバンタム急が井上の強打が通用する限界なんじゃないの
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:14:53.30ID:Jb8KdOntr
パッキャオが悪いな
パッキャオならデービスぐらいとはすぐにやってクロフォードやゴロフキンやカネロともやっただろう
勝ち負け抜きにしてそういう精神が賞賛される
しかもパッキャオはそこそこ勝つしな
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:15:44.49ID:vDNq++7Z0
>>110
まあでもメイウェザーとかパッキャオみたいにスタイルチェンジしたらギリスーパーフェザーまでいけるやろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:15:54.32ID:audbu9S+0
>>105
あるぞ、柔道の一番下の階級はボクシングのライト級だけどな
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:15:56.48ID:PX++HL54a
地上波でやらん時点で一般人気なんて捨ててるやろ
ニッチな人気で済もうとも金優先したんだからそれでええやん
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:16:21.39ID:5QWQz7nb0
>>111
じゃあなんでドーピング検査拒否したんですか😭
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:17:02.94ID:Z9NI2qmk0
>>110
本当にそう思うか?あれだけ重心後ろにしてフルマーク負けの戦い方しても結局KOされたやん
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:17:19.47ID:JP/tS3TUd
>>110
タパレスはディフェンス重視の戦いしたからなKOとか捨てる代わりにこっちもKOされない戦法取ってきた
ただそれでも井上はKOしたから
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:17:38.02ID:fr7EoA060
今リアルタイムで観てるボクシングファンが将来思い出補正の老害って言われるくらいには強いし人気あるわ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:18:25.87ID:qxfAx4Du0
体重落とすために水飲まないんだろ?
ナチュラルウェイトで勝負すればいいのに体中の水分抜いてまで必死に減量して下の階級行くっていうのがダサいよな
そこまでして落とした体重がアスリートとしての適性体重とも思えんし
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:18:53.36ID:fp5RhktN0
>>110
タパレス、ライト級の体格よ当日体重考えても
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:19:11.80ID:lVOojmci0
昔は辰吉のやつとかテレビでよくやってたけどな
テレビでやらないからちゃうかな
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:20:11.32ID:oBicu03+0
内山 ナチュラル61キロ スーパーフェザー
井上 ナチュラル65キロ スーパーバンタム
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 02:20:43.44ID:xNE2/2PFd
井上尚弥とか大谷とボクシングしたら大谷のワンパンで井上失神するだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています