探検
ラーメンもマックも昔はもっと安くなかったかの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/30(土) 02:55:28.76ID:0o/5Nblc0 もう安くなることはないんか
2それでも動く名無し
2023/12/30(土) 02:56:24.09ID:A6HeE1qm0 500円あれば腹一杯になれたよ
3それでも動く名無し
2023/12/30(土) 02:56:36.11ID:1g8VHt0M0 ラーメン500円マック50円
ワシの若い頃は安かったで
ワシの若い頃は安かったで
4それでも動く名無し
2023/12/30(土) 02:56:43.53ID:hKovy9NB0 びっくりラーメン100円
幸楽苑ラーメン280円
幸楽苑ラーメン280円
5それでも動く名無し
2023/12/30(土) 02:58:45.08ID:phg44fYQ0 90年代以降限定ならラーメンは意外と変わってない
マックはもう3倍近いよな
マックはもう3倍近いよな
6それでも動く名無し
2023/12/30(土) 02:58:49.78ID:AWYuc2kd0 バイトの最低賃金が650円とかだからできた技
7それでも動く名無し
2023/12/30(土) 02:59:55.38ID:W/lvdohK0 ガキの頃に見たテレビでよく昭和初期の◯◯円を今で言う◯◯円って解説してたが
それが昭和末と令和でももうできちゃう時代になったんだよな
それが昭和末と令和でももうできちゃう時代になったんだよな
2023/12/30(土) 03:00:02.72ID:zmnTBDu20
コロナ前と比べて物価が1.3倍くらい上がってる
9それでも動く名無し
2023/12/30(土) 03:01:17.13ID:jZMSHNNq0 明治時代はマックが二円五十銭だった
2023/12/30(土) 03:02:13.58ID:B3yXjo740
どこも高くなった
11それでも動く名無し
2023/12/30(土) 03:02:25.95ID:BRWtlLcP0 江戸時代は安かった
12それでも動く名無し
2023/12/30(土) 03:04:02.85ID:26L0sJkG0 給料の総支給額は増えたが保険料が増えたせいで差引支給額は減ってる
これでどうやってこれからの物価高の時代を生き抜けばええんや😡
これでどうやってこれからの物価高の時代を生き抜けばええんや😡
13それでも動く名無し
2023/12/30(土) 03:04:40.57ID:nj7XHJ7r0 消費税も3%だったはずなのに
14それでも動く名無し
2023/12/30(土) 03:05:14.05ID:26L0sJkG0 保険料上がってることに気付いてない奴らは「年収増えたのにどうして生活苦しいんやろ…使いすぎやろか」って自分を責めてしまう時代
15それでも動く名無し
2023/12/30(土) 03:05:41.27ID:jrhpRRNH0 悪夢の民主党政権時代な
その分仕事がなくてそもそも収入がないから安くてもみんな飢え死にしてた
その分仕事がなくてそもそも収入がないから安くてもみんな飢え死にしてた
16それでも動く名無し
2023/12/30(土) 03:05:47.73ID:9v0cdGfXM コンビニでアイスが百円で買えた時代信じられんわ
17それでも動く名無し
2023/12/30(土) 03:07:00.95ID:lFb+bGQ60 ケンタッキーも200円が300円になっとる
2023/12/30(土) 03:09:26.04ID:1Qqfzv3U0
マックて実質410円くらいだろ?
2023/12/30(土) 03:30:11.08ID:aN0oDfKSM
昔の松屋のカレー380円 野菜100円
今580円 140円
今580円 140円
21それでも動く名無し
2023/12/30(土) 03:36:24.30ID:fcEMsLUO0 卵は高くなってない
2023/12/30(土) 03:45:54.53ID:rqwdOd0e0
23それでも動く名無し
2023/12/30(土) 03:51:29.43ID:+NsRyNof0 わしが若い頃はハンバーガーが65円で買えたんじゃがのう……
24それでも動く名無し
2023/12/30(土) 03:58:42.93ID:Dtr+/zc80 なんでお前は10年前20年前と同じ水準の金しか持ってないの
25それでも動く名無し
2023/12/30(土) 04:00:33.36ID:FMa/ajeg0 朝の100円のやつなくなってから行ってへん
貧乏人にはマクドは高過ぎる
貧乏人にはマクドは高過ぎる
26それでも動く名無し
2023/12/30(土) 04:04:01.54ID:uPACCs+60 CoCo壱も昔は安かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★103
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- こいせん 全レス転載禁止
- 【石破覚醒】政府、氷河期世代救済に乗り出す!骨太の方針!💪 [781534374]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 9
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 8
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- ぷゆゆ🥺