X



【謎】IT業界「学生に1番人気です!でも永遠に人手不足です!」これ意味不明だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 12:16:04.55ID:5fnaf87YM
ワイの所属してる雑魚SES企業もガンガン新卒入れてもみんな辞めてて笑うわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 13:32:38.24ID:Cp/YAEIL0
>>118
どういう感じなん?
プログラマとかはプログラミングだけどSIerのイメージがつかん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 13:32:59.12ID:4hrugt9e0
基本情報ってほんまにIT業界なら誰でも取れるレベルなん?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 13:36:39.88ID:Z+sa7qjq0
ワイIT企業の経理職、女多いし定時上がり夜市文系デスクワークなら経理職目指せよな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 13:36:41.53ID:mhnDz7VE0
Sierなんか文学部から理学部まで誰でも採用しまくってるからな。
福利厚生をアピールしまくって誰でもええから来てクレーって感じやね
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 13:36:43.79ID:CXNC13J80
毎度思うけど安月給で介護とかやるくらいなら
安月給でSESやったほうがいいんじゃないかと思う
まだ仕事楽でしょ
SESもピンキリだけど底辺層だと何のスキルも要らないぞ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 13:38:03.86ID:iJW5Ov/rM
>>129
なんのスキルも要らないけどなんのスキルもつかないから将来的に詰むぞ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 13:38:05.44ID:mhnDz7VE0
>>124
君の周りがブラックなだけでホワイトなとこは有るぞ。
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 13:39:54.51ID:CXNC13J80
>>130
まあ確かに
その点介護はスキルつくもんな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 13:40:54.50ID:S1/sj3EV0
IT部門の人って「全部肯定的に進めてください」「FAQ作ったからまずそこ見てください」って表現好きちゃうか?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 13:42:37.37ID:RAosylBJ0
社内SEやればええやん
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 13:43:39.88ID:S1/sj3EV0
ITって「操作Aをした場合は結果Bになります。操作Aをしてる間は絶対に操作Cはしないでください」
って感じの指令を毎日ひたすら全社に出してるけどあれ楽しいんか
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 13:44:48.19ID:Fbw2dzbn0
IT人材を本気で育てたいならもう東大に理IVを創設するしかないやろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 13:45:26.13ID:S1/sj3EV0
>>135
実際末端の事務処理するのはほぼ女じゃね?
総合職の特にきつい部分は男ばっかだけど
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 13:45:42.78ID:IdmCMWMK0
マジで新卒の就活失敗したなあ
なんで僻地工場なんて選んだんやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 13:47:44.65ID:iJW5Ov/rM
やる気の無い無能はインフラ来い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況