X



日本「従業員平均年齢43歳なのに平均年収461万円です」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 13:52:50.90ID:qxtwSJQD0
その年齢なら800万はあってもええやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 14:52:19.93ID:9XaTctbn0
30半ばでようやく額面年収500万にタッチ出来たわ全然豊かになった実感無いけど
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 14:52:21.08ID:BDwGamtB0
ワイ5年フリーターで大学行って修士まで行ったで ちゃんと就職できた
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 14:56:18.80ID:aMVqRtLN0
>>10
同じ生涯年収なら早めにリストラされた方が得定期
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 14:57:03.99ID:7MxS3ryJ0
別に今すぐ自殺したいってほど追い込まれてもないし通り魔とかはだるいしどうすればええんやろ
若い時に戻ってちゃんと大卒になる意外の解決方法がない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 14:57:53.85ID:1mjBnb5Z0
平均年収
2000年 468万円
2020年 433万円(7%減)

国民年金保険料
2000年 13300円/月
2020年 16540円/月(24%増)

健康保険(料率)
2000年 8.5%
2020年 10.0%(1.5%増)

退職金
1997年 2871万円
2018年 1788万円(38%減)
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 15:00:54.07ID:iWDtLzwf0
>>74
働いたことないんやろうな
税金も違えば生活レベルも上がる
無職やと想像も付かないんやろうけど
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 15:01:32.83ID:CkSoMqOOx
>>76
40以下は年金支給額が収めた額より少なくなるから地獄やぞ80まで働かなアカン
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 15:02:20.45ID:wUeQEiRpd
???「年収400万は高収入」

男性正社員平均は560万…
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 15:03:04.68ID:7MxS3ryJ0
人生の序盤でしっかり頑張んないとその後浮上するのは絶対無理だからちゃんと頑張れって今の子供たちに言いたいわ
高卒家系の子達はそんなこと全く知らされる機会もなく大人になっちゃうやろうから
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 15:03:24.06ID:iWDtLzwf0
>>71
ワイはずっと言ってるぞ
現実見えてない男が5ちゃんには多過ぎる
Twitterの男は現実見えてるから女の高望みを糾弾する勢力がいるが
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 15:06:29.58ID:iWDtLzwf0
女の40歳無職←高望みしなければ50~60代のジジイに養ってもらえるし、Tinderで20代イケメンの彼氏が簡単に出来る
嘘でもなんでもなく現実に起こってる事や
もちろんオナホ扱いされたりはするけど数こなせば良いだけやしそのチャンスがある
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 15:08:20.43ID:7MxS3ryJ0
>>83
まあそりゃそうやろうな
肩書きや収入じゃなくその人間それ自体に価値があるってのはやっぱ強いわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 15:10:26.67ID:pkTn7AnK0
>>83
男はワンチャンもないやつはほんとにないからな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 15:12:52.05ID:7MxS3ryJ0
かといって女になりたいかと言えば微妙やな
どんなに女がイージーやとしてもワイは大卒男になりたいわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 15:14:47.64ID:9TXPfDGo0
>>76
アベノミクスの果実どこ…?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 15:17:21.29ID:7MxS3ryJ0
>>82
ボーナスが貰える時点で凄いことやけど80万とか信じられんわ
そんなに金稼いで何に使うんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況