X



【画像】酪農家「お願い、今年最後の買い物をする際には牛乳を買ってください」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:12:35.64ID:LHeIcKGC0
ホタテ農家かな?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:13:00.45ID:rR3EyVzQ0
安くしろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:13:31.29ID:8Tv9K4750
黙れゴッ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:14:25.10ID:0sog13Tp0
ええ加減古事記ムーブやめろや
キツいのはお前だけやないんや
みんなキツいんや
つーかてめぇが支持した自民のせいでこうなってんだわ死ねや
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:14:25.81ID:VqwUt/Cn0
お腹緩くなるんやすまんな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:14:51.76ID:gO0tk+cE0
バターにしろよ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:15:45.17ID:IZi2Rj1X0
ワイ酪農家だけど牛乳が売れないなら需要ないってことだから潔く酪農家辞めるしかないと思ってるよ
食料自給率がーとか言う人もいるけど野菜とか米農家よりは優先度低いと思うしな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:16:43.55ID:D8a9kXlX0
牛乳全然飲まないけど全く栄養的に困ってない
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:17:00.06ID:Luoaod8gH
>>10
すまん、どこに偉そうな要素があるんや?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:17:22.68ID:xMvxC9ZG0
公営にした方がいいと思う
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:17:40.59ID:1QWUv21Q0
親はふるさと納税の肉にした方がコスパいいやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:20:08.42ID:UHKo5JnR0
いやー買わないっす
くっそ高くなって別に必要でもないし
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:21:26.34ID:d8sTr33WH
>>12
なんでも叩きたい可哀想な奴なんや
許したってくれ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:21:31.38ID:7scR8yqn0
低脂肪乳週3本ぐらいのペースで買ってるで
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:22:14.86ID:QnP9ZxJJ0
コーラの2リッター買っちまったわ
すまんな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:22:22.98ID:BLOtSYQz0
今1個300円くらいするんやもん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:23:08.24ID:BQnOHHWB0
ワイも苦しい思いしてウンチしてるからみんなで買ってくれ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:24:13.96ID:/Anf7uwC0
1リットルをちまちま買うのがめんどくさいんよ
宅配インフラ整えろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:24:57.83ID:xVDsH/qI0
冷凍とかできないの
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:25:06.00ID:eWzr9Kc20
>>21
あったんだけどね・・・
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:26:02.36ID:qfhDODXy0
酪農家ってなんでこんなに弱者みたいな奴しかおらんの?いい加減ウザいわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:26:10.89ID:vkZ+H2mv0
バターにしたら?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:26:31.41ID:qyI4knDD0
2ヶ月に一回くらいのペースで牛乳買えっつってるよなこいつら
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:26:40.88ID:MA+zDnPx0
水だぜ水
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:28:33.41ID:TKXnQcBF0
捨ててもいいから買ってくれとか言いそうやな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:29:05.54ID:YATzPks80
高ーんだよ
買うけど
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:29:46.57ID:8jCb3e7H0
生き物だから乳を出し続けるって
無理やり種付けして牛乳のために子供産ませたのは人間だよ?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:30:14.35ID:svhp8yxy0
国産プロテイン少なすぎるんだから作れよ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:30:49.79ID:xgvgrpHVd
牛乳ってマジで飲む価値ないしな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:30:54.47ID:CFtc1KSV0
必ず出てくる冷凍にしろとかいう奴って管理費の概念なさそう
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:31:06.93ID:cZcXcdrw0
大人になってから下痢起こすようになったからなあ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:31:54.14ID:7Gj9Vdc60
農協に助けてもらえ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:32:24.31ID:nqMIbcwA0
買ってるぞ
基本料理で使って余ったら芋焼酎で割ってるわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:32:51.80ID:xAqgKWM70
チーズにしようぜ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:33:04.10ID:bXbWNk6Qd
豆乳に勝てるところある?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:33:05.39ID:NJfFVXhU0
夏なら買ってるけど冬はあんま飲まんな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:33:15.90ID:Hff7xEzP0
バター作れや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:33:19.92ID:1YwB9j7s0
チーズとバター安くしてくれや
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:33:22.28ID:BTz+Y7M00
牛乳を飲むボリューム層は子供なんだから少子高齢化で年々消費量が減るのは当然の話だろ
需要に見合う水準まで供給を減らすしか無くないか?
もしくは新しい需要を創出するかね
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:33:43.78ID:ck9eLrOO0
安くしろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:33:56.88ID:sNlSfXBc0
牛乳好きなのに飲むと腹を下して、水分だらけの便になるのが辛い
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:34:13.73ID:cpd2Jo2t0
牛乳に相談しとけ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:34:39.15ID:kbhQ5ndw0
牛乳って開封してから何日のめる?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:36:16.96ID:Sb5EHF1o0
すまんな
トマトジュースばかり飲んでるわ
快便なんだもん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:36:38.55ID:74ve/nQ/0
海外のを安く入れると日本の酪農が死んでしまう!
でも安くしてもダメになるし加工品も作らない!捨てる!

いやー助ける必要あるか
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:36:41.92ID:vsgU3jQW0
すまんな腹壊すんや
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:37:25.52ID:vkZ+H2mv0
>>45
便秘のとき便利やん
略して便利やん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:37:57.64ID:wwDFLLRt0
夏はシリアルとアイスココア・コーヒーで使うけど寒いから冬は買わんなあ
ホットで飲みたい感じでもない
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:38:01.70ID:EeWPQPUYa
年収220万工場作業員のわいによく言えるよな、お前らがわいの作ってる発泡スチロール買えよ😡
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:38:20.49ID:a70g0fBv0
どっかが買い上げるんじゃないの?
自分で販路開拓してるわけじゃないよな買い取り値段が下がってるってことでええんか
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:38:20.70ID:8jAhLS/30
いつもクソほど買ってるから需要少ないなら安くしろや
なんで需要ないのに上がりまくってんの値段
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:38:21.96ID:DfnL0mf90
シリアルに使ってるけど3分の一くらい余らすわ
普通に飲むとなんか気持ち悪いし
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:38:29.09ID:vkZ+H2mv0
>>54
転職しなよ
君ならもっとできるの
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:38:36.81ID:k6zFseKp0
バターにすれば良いだけの話じゃん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:38:53.66ID:0sog13Tp0
>>54
農家さんは弱者被害者ムーブが上手くて腹立つわな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:39:34.65ID:CsU+XGVo0
農協牛乳!!!!
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:39:35.66ID:Luoaod8gH
>>47
ちゃんと冷やしてたら三週間以上
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:39:50.92ID:SAfyKewb0
バターが品切れの時に出荷数を減らしてるとかいう記事見てからこいつらどうでもええわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:40:16.26ID:CFtc1KSV0
そりゃガソリンも電気も馬鹿上がりだから安くできるわけないわな
ナマモノって保管や輸送だけでも金かかるからな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:40:17.49ID:bZsLsYUq0
バターにしろや
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:40:17.95ID:zfPrmROV0
飲むと腹が2日くらい壊れるから困るわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:40:34.07ID:TU7VcXqW0
安かったから乳飲料のほう買ったわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:40:35.54ID:3O/qx/e50
だから最低限の農産物なんかは消費税課税しなければええねん
韓国見習え
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:40:35.77ID:tpAdUBJG0
スイーツ作るのに使ったわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:40:36.42ID:oBicu03+0
年末特に売れ残るから買ってくれってことやろ
別にこれぐらいエエやん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:40:44.81ID:7Gj9Vdc60
>>53
ワイはポタージュにしてる
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:40:46.95ID:lPXJoRKS0
中国に売れなくなって大変なんですって言ってる漁師よりは大変やとは思う
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:40:48.26ID:SutQCu9V0
売れないなら捨てろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:41:26.57ID:Xfi68Z3J0
ステマで「クリスマスにチキン」とかやってる暇あるなら
牛乳こそ何か冬に食い物文化定着させるべきなんよね
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:41:57.83ID:5SqxN5Zi0
そもそも哺乳類と言いながらヒト以外は乳を飲めるのは赤ん坊のほんの一時だけなんや
大人になっても飲んでるヒトがおかしいんや
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:42:32.96ID:fqxY4NDCd
困ったらすぐ飲めって言うよね
その前にやる事あるでしょバカなの?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:42:40.27ID:BTz+Y7M00
>>71
その政策をやったとして牛乳がそのカテゴリーに当てはまるとは思えないけどな
子供がいる家庭ならともかくほとんどの大人は牛乳なんて飲まないし減税する必要が有るとは到底思えない
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:43:00.83ID:HiMOuFgD0
こいつら捨てるほど作ってるくせに何言ってんだろ
普通にやってること虐待だよ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:43:00.88ID:vkZ+H2mv0
>>77
学校給食に牛乳義務化されてるのが最大の成果なんや実は
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:43:04.45ID:p9FnxswP0
ローソンは早くホットミルク半額しろよ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:43:07.01ID:bZsLsYUq0
利権まみれ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:43:20.70ID:sA5cSnlH0
あらゆる食品で同じ事出来そう
なんか間違って多く発注したとか同情誘うコンビニ商法あったよな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:43:21.39ID:zHCn4xpx0
牛乳用生乳が一番高く売れてチーズバター用生乳は安くしか売れないから
みんな牛乳用生乳しか売らせてもらえないんやで
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:43:21.66ID:Du9wnDDE0
低脂肪乳やけど毎日500mlは飲んでるで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:44:13.83ID:RmdaEanqM
テレビ出演の際は…
農家「大切な命だから経営不振という理由で殺したくない😭」

オスが生まれたら…
農家「はい乳出ないオスは殺処分ね」
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:44:22.61ID:f9tpTbpP0
でも明日牛乳買ったら次の日には「去年の牛乳」になっちゃうのがな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:45:31.91ID:mZV55WjD0
乳業って既にめっちゃ手厚く守られてなかったか?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:46:26.55ID:Elwu+Zsnd
お前ら叩きまくってるけど酪農家が牛乳作るのやめたらクリームシチューとかさけるチーズとか乳製品使ってる食品食えなくなるけどええの?
ちゃんと後先考えて履き込みしような?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:47:16.59ID:zHCn4xpx0
>>92
全部豆乳とかで代用できるよね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:47:43.58ID:Mr4scq8f0
年取ると牛乳飲んだらエグいレベルで屁が出るようになったわ
マジでコントみたいに屁が止まんなくなる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:47:45.66ID:RmdaEanqM
>>92
輸入でよくね?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:48:09.04ID:Xfi68Z3J0
バターはホエイがマジで処分に困るからな
プロテインニーとか言うやつおるけどそんなんで消費できるレベルじゃないから
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:48:21.33ID:7GutWDHI0
>>89
オスはオスで集めて肥育して肉にするけど
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:48:48.03ID:HiMOuFgD0
>>92
少なくとも日本の酪農家は消えてもええやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 23:48:49.50ID:C2RpNopO0
急に牛乳売れない現象は何で起きたん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況