X



【画像】酪農家「お願い、今年最後の買い物をする際には牛乳を買ってください」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 01:51:31.76ID:nEDemHrp0
こういう農家を自民党がずっと助けてるんよな
その原資は当然国民の税金やから実質的に国民は常に農家を支援し続けてるんよ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 01:51:32.34ID:i8D0vll30
>>34
この時期の北海道だぞ?
常温=冷凍じゃねえの
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 01:52:08.29ID:i8D0vll30
>>50
ほんまこれな
チーズを安く大量に提供しろ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 01:53:03.92ID:i8D0vll30
>>71
韓国大好きなマスコミや野党連中は肝心な時に韓国の真似をしねんだな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 01:53:25.29ID:i8D0vll30
>>82
アメリカの命令でやってるんだっけ?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 01:54:40.75ID:vHGGhwJG0
売れなきゃ捨てるくせに
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 01:55:41.21ID:VHdV9VXv0
常温保存のやつストックしとるよ
料理に使うとき冷えてないほうが便利だし
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 01:55:49.41ID:/3E/BmK70
何のために子牛の画像貼り付けてるんや
搾乳中の画像とかでええやん
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 01:56:37.64ID:0sZzCgZ70
買ってほしいけどびた一文安くはしねえよスタンスで買う奴いるん?
日本の酪農って市場の原理の外にいるのが当たり前になりすぎて勘違いしてるんじゃねえか?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 01:57:22.48ID:6VnUWnsV0
>>52
なんか草
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 01:58:18.14ID:xdpVHfYA0
牛カスさぁ正月ぐらい休もうや
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 01:58:58.71ID:XBMX9rbp0
乳製品高いよ〜
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 01:59:07.83ID:PWH6II3U0
輸入減らそうにも貿易協定のなんかがあって減らせないらしいな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:01:35.53ID:i8D0vll30
輸入減らせないんなら日本の酪農やめりゃいい
北海道の僻地なんかに無理やり産業作ろうとしたのが根本的に間違いなんだよ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:02:16.42ID:UOAI9L240
安くしろ定期
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:02:46.27ID:cJQjLJ9+0
別にいらないです
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:03:26.18ID:tR799pVB0
ていうかさ
農家もたくさん野菜できたから潰します
牛乳も捨てます
こんなんやってて環境がどうのとかロスがどうのとかアホらしいのよ
勝手につぶれてどうぞ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:05:31.00ID:Rce/85jF0
>>296
これが事実だったという現実😨
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:06:12.74ID:Rce/85jF0
>>300
雪国で酪農とかやっぱりおかしいよな・・😌
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:08:10.41ID:Jcy8d+jU0
正月に牛乳は使わんなぁ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:08:36.13ID:9PredgDy0
なんか可哀想狙いなのが透けてて逆張り発動するわ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:11:15.03ID:ZKIW+VQZ0
酪農家って殿様商売してる上にやばくなったら家畜盾にしてお涙頂戴しだすゴミなんだなって再認識したわ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:11:52.98ID:LXwyU9sq0
バターって需要に対して相応の供給ある時のが少ないよな
わざとやっとるやろアレ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:14:17.88ID:c7uGHmfr0
牛のウンコ臭すぎ🤮
なんで草食の分際であんな臭いキツイねん
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:15:29.97ID:rfzY8Q9r0
バターもチーズも高過ぎ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:23:09.71ID:wW0yZfhU0
別に買ったところであんまりこの人らの収入に直接関係ないし消費増えたところでどうせ大量搾取して捨てるんやろ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:25:10.49ID:i8D0vll30
>>306
雪の量が多すぎるんよ
ロシア人はシベリアで酪農なんかやってねえもん
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:25:40.67ID:i8D0vll30
>>310
典型的なホクレン商法やね
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:26:11.17ID:TPIcawW00
安倍晋三
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:26:26.65ID:i8D0vll30
北海道の僻地で資本主義経済が成り立つわけがねえんだよ
あんなとこで産業やりたけりゃ収益度外視で共産主義やるしかない
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:31:37.88ID:t5VIqmxv0
売れなくても絞らないとダメだから捨てるで~してるのに牛乳値上げ!wってよくわからんな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:32:53.69ID:e/AWCsmw0
安くしてくれ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:33:40.03ID:fmLI099q0
ID:HiMOuFgD0

なんでこいつこんなに攻撃的やねん😅
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:35:55.90ID:C7Gqmerb0
売れない理由は簡単やん高い
卵とか必須な食品値上がりしてるのに牛乳金出す余裕ないやろ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:39:13.54ID:XN/dJNpx0
>>296
がちだった模様
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:39:51.04ID:jTCZ8PLKH
人口減少の上にそうでなくても需要が落ちてるんだから申し合わせて生産を減らしていくしかないよ
後はお腹に優しい牛乳の方に転換するとか
新たな加工品に取り組むとか多少打つ手はあるだろうけどさ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:44:23.96ID:1oLRtvuh0
200グラムでたんぱく質7グラム。一本200円としたら40円だからコスパはいいだろ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:46:13.88ID:LqPgZ0j20
農協牛乳半額シール貼られてたから買おうと思ったけど元が288円とか高すぎだわ
5年ぐらい前は150円いかなかったやろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:46:20.58ID:Rce/85jF0
>>326
脳みそ筋肉でできてそう
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:47:55.59ID:xf7aq5On0
クリスマスも売れないんじゃもう終わりやね
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 02:54:50.65ID:4ZcSYZmb0
作りすぎている需要がないものを捨てまくってまだ値上げしてるのって資本主義としてどうなん成り立ってないなら他の方法考えたら
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:00:02.68ID:D1DUFYlNd
カルピスバターとんでもない値段になっててビックリした
美味しいんだけどね…
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:02:35.78ID:5IWGSIZM0
なんで値上げしまくってんの
もう低脂肪乳しか買わなくなったぞ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:06:10.57ID:0DZT273D0
バターチーズ作る工場増やしたほうがええんとちゃう毎年のように牛乳余るし
毎年のようにバターチーズ足りません工場作って対処してますて言ってるけど全然やん
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:08:38.42ID:A42piFrxd
いつも買ってたの300円近くするようになったからなぁ
高くなりすぎですよ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:10:10.64ID:FhhDdsmS0
ホクレンの独占下にある内は乳製品は安くならない
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:10:14.20ID:VIpfFc/2d
きっしょw女はなんgから出ていけや
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:19:18.66ID:aT62CYB/0
バター作れよ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:19:53.17ID:hdp5PQ7n0
牛乳大好きだから悲しいわ
低温殺菌もっと増えてほしい
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:21:49.69ID:deSJbuGW0
輸出せんの?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:22:31.08ID:aFGFsmqwF
>>333
雪印に頼むか
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:22:42.93ID:oWD7R5yJ0
牛乳飲むとおなか痛くなっちゃうから飲めないんだよ
でもヨーグルトはいっぱい食べてるで
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:26:34.76ID:JomsfC3o0
鹿です
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:28:00.49ID:oWD7R5yJ0
でも牛乳とか正直なくても困らんからもっと供給量減らしてええわ
その代わり安い赤肉メインの豚肉牛肉生産量増やしてほしい
最近値上がり方やばいからさ、国内自給率上げないとやばい
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:34:54.33ID:6iBe+5D40
チーズにしてくれ
できれば青カビ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:35:03.99ID:j3FKT2+n0
酪農家が多過ぎるんだよ多分
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:37:14.65ID:ZGAFwlZh0
ワイ毎日1リットル飲んどるよ〜
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:38:30.35ID:FDobqe9k0
保科有里ちゃんもたか〜いって嘆いてたぞ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:38:44.94ID:gYw/I4C40
なお捨ててる模様
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:39:00.33ID:Rce/85jF0
>>347
早死すんで😏
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:39:31.23ID:rKSpbhDZ0
ホクレン「ダメです」
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:41:17.33ID:Nroic5Fe0
捨てるぐらいなら安くしたら?
俺はもう買ってない
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:50:10.39ID:ntFgEfTr0
>>25
アホな政府が海外から牛乳ドバドバ輸入するから
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:51:33.62ID:21yO+La20
値上げしたくせに
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:00:17.36ID:BQVozCef0
牛乳は日本人の身体に合わないんだよな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:02:09.51ID:/qodCAAW0
>>353
酪農家に増産要請したのはほんの数年前の政府なのにコロナとウクライナの戦争の需要の変化ではしご外して
カレントアクセスのほうは守り続けるとかわりとグロい話よな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:02:21.45ID:XGqY1Dge0
日本の酪農家なんてどんどん減って外国の安いバターやチーズ買わせてくれ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:02:54.79ID:i8D0vll30
>>357
韓国はチーズ安くてうらやましいよな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:03:10.40ID:5dlSo2q20
お腹ピーピーなるねん
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:04:14.32ID:5nFtePYY0
痛風だから毎日500mlくらい低脂肪乳飲んでるから今日も買ってきたけど
消費期限が1月1日まででなんかムカついた
今日明日で普通に消費できるけどギリギリなんだから安くしとけやカス
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:05:38.16ID:BqfOIXM10
>>356
日本の農政はずっと間違ってる気がする
減反政策とか
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:10:04.98ID:SwUICJqc0
>>4
@animalrights_JPか
懐かしい
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:11:36.91ID:u7OhYyJvd
コスト上がるのはわかるし簡単に生産量上げたり下げたりできないのもわかるわ
その調整のために値段つけてるんやろがい
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:12:01.29ID:xXyzl+bH0
世界一バターが高い国日本
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:13:54.32ID:i8D0vll30
>>361
アメリカの命令だぞ
日本は農業なんか辞めてアメリカ製品買えって強制されてるからな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:14:08.59ID:DQCBdSfV0
金くれれば買うけど?
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:17:17.17ID:K6RSAjCR0
1人暮らしやと使いきれる気がしなくて買わなくなるよな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:17:48.32ID:1oLRtvuh0
需要とか気にせずに本気出せば米の生産2倍くらいはいけるよな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:23:40.45ID:3uVTZo5Y0
ホットミルク半額やってくれるんか?
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:24:55.47ID:i8D0vll30
>>368
昭和40年代は実際それくらい作ってたんだよな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:27:28.27ID:FGbnbv530
重いし嵩張るから買わんわ
高いし
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:34:35.82ID:+D03Y41h0
酪農のこと知らないけど加工品作ればいいんじゃね
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:35:08.60ID:5lUx07Z50
酪農家生かすために糞みたいな価格設定にしてるのアホらしいわ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:37:38.46ID:5lUx07Z50
>>248
つまり酪農家はお荷物ってことやん
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:39:13.79ID:0ehvqQAV0
値下げしろよ
馬鹿か?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:43:11.36ID:vsntkvj70
てか今の時代わざわざ牛乳じゃなきゃいけない理由ないよね…
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:46:29.32ID:BqfOIXM10
>>368
八郎潟「田んぼ作るために埋め立てられたンゴw」
諫早湾「お米大増産ヨ・ロ・シ・クニキーwww」

なお
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:52:13.27ID:sArNU7G/0
>>368
無理そうだから有事は芋をたくさんつくる法案通したやろ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 05:04:10.96ID:fR+1NCE+0
日本人って乳糖不耐症多いらしいな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 05:09:44.22ID:EgPVzwjUd
もう200円じゃ買えないレベルだからなあ
リンゴジュース買うわ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 05:12:47.63ID:o+phqjQK0
生乳よりも加工乳の方が栄養あるよな
フルーチェが作れないのが欠点なくらいやろ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 05:12:53.57ID:yfR/QoEs0
牛乳たけえよな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 05:16:13.43ID:2uBBklqo0
加工品にして安く売れなんていうけど
外食とか値上げしろ!って叫んでて一方で安くしろもねぇんでは
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 05:16:32.68ID:j3mwrXN3d
牛乳の数減らしたらええだけやん
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 05:16:36.88ID:F+UHLzG40
ワイは一人暮らしで月5本くらいは1Lパック消費者してるからだいぶ貢献してると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況