X



イヤホンに5000円以上出してる馬鹿www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:49:34.74ID:J3tPIuNP0
価格高けりゃ良いと思ってそう
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:50:59.14ID:cp+yvhNO0
分かる
スピーカーに金出せばいいのに
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:51:21.00ID:wDo1U43S0
>>2
イヤホンで満足できる糞耳さんか?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:52:11.92ID:C/qFppJP0
5000ってのが絶妙やな
まぁ有線イヤホンでも感じ取れるぐらいの違いあるのは高めに見積もっても15000までやと思う
それ以上はヘッドホンでええわ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:53:19.36ID:eg+F77bW0
イヤホンとヘッドホンって音質的にはやっぱヘッドホンのがええんか?エアプだから教えてくれ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:54:07.38ID:7475tQSzd
>>4
誰も満足なんて一言も言ってないのにwww
なんかもう一人で闘ってろよ君は
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:54:22.43ID:zJkC8Tbl0
イヤホンに対してヘッドホンでいいとか言ってるバカ湧いてて草
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:54:26.00ID:r/0Y7gsN0
ちょっと前のセールで8万のSE846買おうと思って辞めたけど
やっぱりアレくらい出したら「変わる」んかな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:55:55.81ID:C/qFppJP0
>>8
15000円以上ならヘッドホンでいいって条件つきで意見言ってるのがわからないアスペ死ねよもう
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:56:03.62ID:vtiINsEb0
高いイヤホン使った事ないんやがやっぱる高いと違うんか?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:56:46.44ID:upRLvZ8q0
>>8
ASDっぽい
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:57:02.66ID:zJkC8Tbl0
>>10
それがおかしいって話なんやが
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:58:09.51ID:P6T8owng0
ヘッドフォンじゃだめって勝手に条件足してる奴がキレててくさ
仲良しクンさあ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:58:17.34ID:BkpgZ96V0
>>10
アスペっぽい
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:58:55.17ID:+GEwvQX/0
ヘッドホンはぜんぜん違うけどイヤホンは正直変わらん
そう思って分解したけど実際おんなじ部品だらけだった
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:59:10.41ID:C/qFppJP0
>>11
うん
あと耐久性があるで
SHUREの一番下のモデル使ってるけど来年で使用10年目、最近片方断線しかけとるが
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:00:35.68ID:C/qFppJP0
>>15
いちいち説明しないと理解できないのがアスペの特徴だよ
もう君の負けだから、これ以上傷口広げない方がいいよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:01:35.51ID:xu8GcPpe0
試聴しても違いがわからんわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:03:03.46ID:C/qFppJP0
>>12
君の負けや
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:03:39.73ID:C/qFppJP0
>>13
おかしいのはお前の頭だろ…
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:03:51.88ID:DJ5btScUd
>>21
なんで味方にまで攻撃しとんねん
バーサーカーか君は
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:04:05.83ID:sPzFzHpi0
そうそう買い替えないのに安物買う必要あるか?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:04:36.24ID:C/qFppJP0
>>12
ごめん
ワイの敵だと思ってレスしちゃった
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:05:23.57ID:C/qFppJP0
>>23
教えてくれてありがとう
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:05:48.90ID:4g2M1TW8r
スピーカーと有線ヘッドホンはそこそこの物を買ったけど
お外で使う無線イヤホンは音質を追求する意味が薄いので安物だわ
3000円くらいのフィリップスだ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:06:49.24ID:BkpgZ96V0
>>18
味方叩いてて草クソガキやんはよ寝ろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:07:28.16ID:1P2dVUKo0
>>24
穴の中に耳糞溜まるから買い替えるんじゃね
耳糞溜まったらダニの温床やん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:08:31.19ID:C/qFppJP0
>>9
ワイが聴き比べたたら正直535と違いわからんかった
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:08:48.91ID:O+vzePxk0
2セット3850円のイヤーピースとか買ってるワイがアホみたいやん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:08:54.26ID:sPzFzHpi0
>>29
フィルター交換できない安物イヤホンを買うから結果的に余計な出費がかかるわけやな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:09:17.56ID:C/qFppJP0
>>28
うるさいバカ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:09:31.56ID:O+vzePxk0
>>9
SE846はちょっと古いかなぁって音
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:10:22.17ID:t2k39zXL0
1万2千ぐらいのやつ買ったらホワイトノイズ酷すぎた
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:10:35.73ID:GBSUS+VZ0
>>29
実際どれくらいの頻度で買い替えてるの?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:11:00.87ID:1P2dVUKo0
>>32
>>32
そういうフィルターってホコリとかの想定したものでしょ
ダニって言ってるのによくわかってなさそう
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:12:03.07ID:Giymmbts0
え?
ケーブルだけで2万円するけど
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:13:43.42ID:6VCKXaIUd
e1000を寝ホンにしてもう何年もたつが耐久性なさすぎてもう十本くらい買っとるが他におすすめないか
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:13:50.45ID:SrSw4ujB0
ブラックフライデーで4000円のワイヤレスイヤホン買ったわ
高価格帯のイヤホン使ったことないから分からないけど、自分はこれで十分だわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:14:42.05ID:sPzFzHpi0
>>37
埃て
ほんまにまともなやつ触ったことないんやな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:14:47.17ID:O+vzePxk0
IER-Z1RとIE900は別格やわ
この2つとCAのアンドロメダは手放してない
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:15:16.01ID:BkpgZ96V0
>>39
寝ホンならtws一択やろなんで有線使っとんねん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:16:00.95ID:O+vzePxk0
完全ワイヤレスはA80使っとる
1000XM5はイヤピ縛りが強くてなぁ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:16:57.85ID:6LcXRKHe0
色々使った結果ノーマルAirPodsに戻って来てもうたわ
ワイの耳にはこれが一番合ってる
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:24:39.60ID:A7cGy6ee0
セリアのレッドメタリックの奴おすすめ3万円くらいの音がするから買い占めた
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:26:22.75ID:7+cGVmWj0
中華の価格破壊っぷりはヤベーな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:26:29.84ID:6LcXRKHe0
室内→AirPods
外出→Shoks
これでええヘッドホンとか不要や
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:27:04.29ID:fyOtujK80
おしゃれなワイヤレスヘッドホン探してるけどないやろか
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:35:56.99ID:Uda3gv/r0
>>48
マジこれ
一昔前なら「これ以上は個人の好み」って呼ばれるのは3万くらいからだった
価格破壊されすぎてこの5000円の中華で満足できちゃう人沢山いるだろうなって機種だらけになった
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:40:18.64ID:BQVozCef0
有線の中華イヤホン最高や
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:41:23.77ID:eqRo6Rkz0
イヤホンの構造考えればクソ高いの買うのは馬鹿とわかる
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:41:40.96ID:26Sj8sFGd
>>9
Shureは全般的にそうやけど好きな人は好きなんだろうなって思うけど正直音質で言えば値段に見合ってないで
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:45:24.91ID:aE/lWgqK0
>>57
タイプC対応してくれて嬉しいんだ😃
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:48:22.58ID:Uda3gv/r0
SE535とwestone3を足して2で割ってクリアさと空間表現向上させてボーカル明瞭にしたようなイヤホンが中華で1万や
ホンマエグいで
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 04:49:03.07ID:I/XYNlq50
高級ワイヤレスはノイキャンに金払ってるわけだからセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況