X



イヤホンに5000円以上出してる馬鹿www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 03:49:34.74ID:J3tPIuNP0
価格高けりゃ良いと思ってそう
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 07:31:33.75ID:M6M0a40A0
結局耳が劣化し始める30代からどんどん音のレンジすら分からなくなってくんやし
イヤホン使わないのが一番いいのでは
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 07:33:13.40ID:GHhjzevl0
>>102
23時回ったらさすがに使うし外で垂れ流しはキツイやろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 07:34:30.07ID:NyKjozux0
未だにアップルの純正有線イヤホン使ってるわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 07:40:49.19ID:4zW1sWYD0
普通のイヤホンは数千円のばっかやが骨伝導だけはアフターショックスの17000円の奴やわ
全然モノが違う
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 07:45:51.47ID:lTVOi9Yb0
ダイソーの300円イヤホン話には聞いてたけど確かにコスパええわ
2023/12/31(日) 08:01:43.45ID:JwsD9T+qa
ie600買うか迷ってる
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 08:05:47.53ID:KJQmz4UT0
いいヘッドフォン使ってたワイも高音域聞こえなくなった悲しい
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 08:10:11.21ID:rs4ayjih0
流石に5000円と50000円のイヤホンは違う
なんなら15000円クラスでも違う
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 08:11:28.01ID:8CtXpJX0d
2000円くらいのバカでか音量出る難聴向けイヤホンが一番良いわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 08:17:00.50ID:juiId8A60
SE846にTWSつけて使っとる
無線の最高峰って感じや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況