X



【悲報】松本が引退したテレビ、ガチで終焉を迎えそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 13:17:03.51ID:xpiIkeb60
もうテレビで観たいものが無くなる模様
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:30:38.08ID:Exth8RrU0
>>132
まぁ権威づけの象徴みたいな存在になっちゃったからその通りだな
昔の松本が忌み嫌う存在
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:31:00.40ID:eVMY7joZ0
>>134
「結果発表〜〜〜!!!」とだけ鳴く人形置いとけばええやろあんなん
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:31:02.13ID:nG1KFEnP0
時代にそぐわない芸人だから消えていいだろ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:31:21.69ID:u7OhYyJvd
テレビが神秘だった時代の最後の砦や
松本自体がどうのこうのとはニュアンスが違う
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:31:28.00ID:sG8qxfUC0
そもそも60だから引退しろ
若手にまわせ
新たなスター候補はいるよ
99とかバナナマンとかオードリーとか
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:31:57.45ID:06tOtFPZd
世界的に見ておかしいからな

学校教育も例えばあだ名なくしたりとか弄りやいじめに繋がりそうなもの排除やし、社会人も昭和のパワハラは古いし

お笑いがテレビで影響力強すぎやけど、ダウンタウン引退後は本当激変すると思う
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:32:18.48ID:uY5vcQv20
>>139
後ろはともかく99は無理やろ
2023/12/31(日) 14:33:50.11ID:Feg0ONgE0
ジャニのマッチより後輩に構われない驚き
2023/12/31(日) 14:35:19.06ID:7lYIoN1M0
松本が居ても居なくてもテレビはオワコンだから、何の影響力もないわ
2023/12/31(日) 14:35:26.25ID:YTD70Q780
http://imgur.com/2mA8Rgq.gif
http://imgur.com/p4o9Jpn.gif
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:36:07.54ID:2lDHae7t0
テレビもう終わってるからええやろ
めっちゃテレビ観てるほうやったけど遂にみんくなったわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:37:22.33ID:sG8qxfUC0
むしろはじまるだろ
不快なやつ一人減る
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:37:22.94ID:x4uYwAOV0
紳助がいなくなりダウンタウンがいなくなる
そしてエースさんまが支える
ナルトブリーチ終わってワンピだけになったジャンプみたい
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:39:27.37ID:wrOWIjUt0
松本いちかがAV引退したらドウスル?
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:39:38.90ID:ACco/7Ys0
水ダウ存続しても価値落ちるだろうな
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:40:38.69ID:EkyVbz8i0
吉本ジャニーズでなくなる分
全国テレビ局減らせばいいよ
先に新聞が全国から撤退したメディアグループがあって
そこのテレビなんてもう誰も見てないだろ?
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:41:35.01ID:Os3yLL060
吉本ってジャニーズや宝塚の比じゃないレベルで力持ってんやろか
万博の前に吉本に何かあったらイソジン吉村も困るやろしなあ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:43:21.90ID:Exth8RrU0
結局潔癖な笑いなんて大衆は求めてない
今人気の千鳥や有吉だって全くそういう路線じゃない
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:43:55.96ID:+Tol8/Ot0
今回乗り切れても素人ヤリ捨てが趣味なら常にリスクを伴うからなあ
スポンサーは離れていくやろ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:44:08.89ID:UkKeDIOg0
>>149
ここでは違っても中高生好む番組って未だにダウンタウンの出演が上位って多いからな
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:44:09.37ID:YNFQFrxN0
間違いなく今の20代〜30代のコミュニケーションの型を作った人物だから引退すると寂しいな
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:44:39.09ID:x94Jz9Ev0
>>15
全員つまらんw
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:46:18.07ID:2Iaj+YEY0
松本がいないとテレビやばいって言ってる奴らってジャニヲタと変わらんよな
お前が好きな番組が終わるだけやろって
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:47:37.33ID:v2gcPDsi0
心配しなくても次のスターが生まれる
ずっとダウンタウンの威光による吉本天下だったことの方が不健全だった
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:47:46.71ID:Mr74IXa3M
今こそオンバト復活させるべきや
M1の時代は終わりじゃ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:48:46.55ID:UkKeDIOg0
>>157
北野たけしや上岡竜太郎を好む世代って笑点とか好きだから
世代毎に好きな芸能人や芸人だって変わる訳で一括りにも出来ないだろうね
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:49:23.46ID:x4uYwAOV0
>>159
タイムマシーン3号がまた無双してしまう
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:51:02.15ID:v2gcPDsi0
>>159
昔以上に女子供さんの人気投票になるだろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:52:11.61ID:34TA5CWD0
youtuberがやってること大対ダウンタウンのパクりやからな
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:54:02.74ID:trm0SeXH0
さよなら全てのダウンタウン👋
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:55:26.57ID:9u1SunRJ0
はあ?40はドンピシャの世代やぞ
嫌ってんのは今の60,70や
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:56:21.38ID:0Qv5WXysd
そもそも加藤純一のほうが全てにおいて上だしな
テレビでれなくなってyoutubeきても松本程度じゃ人気でなさそう
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 14:58:26.14ID:9u1SunRJ0
TVerのバラエティ1,2位が松本やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況