X



島津家←これが大河にならない理由wywywy@wywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 09:51:44.13ID:DZzm/tnJ0
なぜ?
0027チーズ 【大凶】【111円】
垢版 |
2024/01/01(月) 10:02:41.11ID:DTTFsAWQ0
>>24
言うても現実は鎌倉武士の方が野蛮やぞ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:02:41.64ID:YyS6102h0
朝鮮と中国と琉球とに因縁ありすぎる
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:03:05.00ID:czg19TSPd
奄美琉球に対して悪行三昧やから

せごどんみたくワンクッション入れないと
見るに耐えない
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:03:15.77ID:IhXZEnL70
篤姫や西郷どんは半分ぐらい島津大河じゃね
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:03:25.77ID:rr21EtOn0
はっきりいうてつまらんもん
蛮族エピでキャッキャしてるだけで
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:03:47.01ID:jHEJHLEkr
>>24
それ言うたら鎌倉武士の方がやべーだろ
北条時宗やれたんだから島津もできる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:04:05.87ID:D1va4JNI0
立花宗茂か鍋島直茂が主人公の大河の時にボスとして出せるぐらいか
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:04:29.26ID:qrx0gkBfd
>>31
なんGではめっちゃウケるけど視聴率とかはしょぼいパターンか
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:04:30.77ID:CXCeLGOK0
立花宗茂主役で九州三国志やってほしいなぁ

と思ったけど碧蹄館でNHK的にNGか
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:04:33.00ID:5SfQZGLY0
朝鮮、沖縄を侵略した
これは許されない行為
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:04:34.79ID:+uQZv5X0d
朝鮮ボコってるけど徳川もボコってるしイーブンよな、沖縄は激怒やろけど
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:05:06.33ID:YyS6102h0
島津の兄弟も結局九州半分くらいで終わったから
その後の朝鮮出兵やら関ヶ原やらの事跡はともかく
日本に与えた影響島津氏としては特にない
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:05:39.66ID:1oXXo4sa0
>>24
鎌倉のほうが遥かにヤバイやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:05:46.88ID:NTy09+LE0
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:06:11.32ID:qrx0gkBfd
>>38
戦国大河でほぼ出てこないのも特に何もしてないからその程度の扱いで問題ないからなんやな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:06:17.12ID:rr21EtOn0
大友やった方がよほど意味あるやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:06:23.51ID:47ZpUxb+0
関ヶ原合戦以外に見せ場あるの?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:06:38.11ID:CXCeLGOK0
もうNHKが李舜臣の大河作っても驚かんわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:06:57.23ID:94xGt48E0
当時琉球だの奄美だの侵略して江戸幕府から改易だのされなかったのはなんで?
バレなかったのか
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:07:30.19ID:wU8d1PMG0
パワー系のマジキチだからあかんのちゃうか
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:07:42.84ID:IhXZEnL70
>>44
関ヶ原も謎の自爆かまして家臣のほとんど死なせた挙句自分だけのこのこ逃げ帰るしょうもない話やし
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:07:54.86ID:YyS6102h0
>>46
それは幕府の許可ありだから
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:08:06.40ID:Rdd7AY5I0
>>46
いっぱい献金してたから
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:08:35.99ID:zCJABXuS0
新九郎奔るの大河化のほうが先だから
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:08:49.66ID:jy6TDRdg0
幕末は薩長が活躍するからバランスとってる
0053チーズ 【小吉】【216円】
垢版 |
2024/01/01(月) 10:09:00.78ID:DTTFsAWQ0
正直坂東武者のマイルドされっぷりを見るに島津も普通にやれるよな、胆練りとか坂東武者からしたらそんなことせんと度胸つかんのかこの雑魚ってレベルやし
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:09:03.58ID:+uQZv5X0d
>>45
征韓論かな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:09:07.44ID:Rdd7AY5I0
マジレスすると方言
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:09:08.80ID:vkad2OnL0
はよ近衛文麿やれや史実だけで
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:10:03.91ID:QdbO7q1C0
一年持たんわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:10:11.50ID:hctHiG1Y0
鎌倉時代ができたんだから薩摩もできんだろが!
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:11:07.29ID:lW0mQMYk0
侵略したからアカンは意味不明やろ
ヒトラーですら映画の題材になり得るのに
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:11:11.77ID:CY1tlnaq0
調べたら黒田官兵衛の時に島津も対抗案であったらしいけど朝鮮出兵の件で取りやめになったらしい
0061チーズ 【大はずれ】【122円】
垢版 |
2024/01/01(月) 10:11:12.04ID:DTTFsAWQ0
>>58
問題は九州ローカルでそこまで大勢に影響及ぼしとらんとこか
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:11:16.47ID:ZO7vGE/H0
nhkって結局朝鮮出兵ちゃんと描く気ないやろ
年取った秀吉が暴走した!の一点張りで逃げてるだけで背後関係とか一切描こうとしないし
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:12:26.80ID:06FLpdlK0
田舎でイキってただけだからな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:12:41.75ID:c4r4CsX40
三好氏←これが大河にならない理由
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:13:04.88ID:jJNpDFRm0
元々は下級の公家やったんやっけ
だから鎌倉基準やとお上品な人たちになるとか
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:13:09.70ID:CXCeLGOK0
>>62
「晩年の秀吉は酷い」から「秀吉は元々酷い」に変わってきてるね
最近の傾向では
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:13:41.69ID:ViO5csrR0
>>44
沖田畷とか耳川とか戸次川とか
割と派手な戦いはしてる
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:14:04.59ID:bOKED9Dx0
蛮族がすぎる
0069チーズ 【ゾヌ】【49円】
垢版 |
2024/01/01(月) 10:14:18.41ID:DTTFsAWQ0
>>65
京文化に精通してて文化人やったらしいな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:14:21.27ID:CXCeLGOK0
>>65
近衛家の荘官ですな
篤姫もこのつながりで近衛家の養女に
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:14:42.13ID:WMe7PSIi0
>>59
侵略側を徹底的に悪に描けるならいいよ
日本じゃ無理でしょ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:14:59.50ID:CG4EvFZa0
北朝鮮みたいなもんだよな
0073チーズ 【かん吉】【285円】
垢版 |
2024/01/01(月) 10:15:08.68ID:DTTFsAWQ0
大河ドラマ「ジンギスカン」
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:15:15.62ID:TqdbFoDJa
島津「あれやるか」→釣りの伏せ→ぐえー→大勝利

こんなんばっかになるw
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:15:37.72ID:c4r4CsX40
九州なら立花か鍋島でええやん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:16:08.93ID:yX12Y8lSr
>>71
被害者意識しかないバカしかいねえからな
そもそもNHKって百田が噛むような右翼組織だし
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:16:11.30ID:wzV2W7Fj0
見せ場がほとんど九州ローカル
すてがまりも関ヶ原から逃げ出しただけ
唐入りもネック(海外に売れないし無駄に金かかる)

昭和には加藤清正が候補に上がったけど
地味!で潰れた
見せ場がないやん
虎退治すんの?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:16:17.39ID:06FLpdlK0
>>71
鎌倉殿の義経ですらむちゃくちゃクレーム入ったというし島津悪者に描いたらカッペが電凸しまくるやろな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:17:03.48ID:eib434R40
言葉の問題もあるやろ
全編が鹿児島弁になるし
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:17:18.04ID:yX12Y8lSr
>>46
ていうか当時の日本ってあんだけ軍事階級余ってたのによく北海道進出しなかったよな
めっちゃ農業できるのになんでだよ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:17:21.22ID:Ayu3YvVlr
>>66
秀吉は大河じゃ無い話創作されてまで悪くされてるからな
朝鮮出兵考えると悪役にして責任押し付けた方が好都合な感じあるわ
怒る子孫もいないからやりたい放題やし物語のヘイトキャラにもってこい
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:17:42.69ID:acdVdoQL0
九州三国志限定で無理に秀吉家康出さないで
ぶつ切りENDにしよう
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:18:05.64ID:yX12Y8lSr
大河って元寇やった?
見たいんやけど無理かな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:18:23.31ID:IhXZEnL70
>>78
かっぺも島津に思い入れなんか無いやろ
久光とか常にクソみたいな扱いされてるけど問題ないやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:19:06.43ID:w//L7eUT0
>>83
ゴーストオブツシマ原作でやって欲しいね
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:19:07.00ID:wzV2W7Fj0
>>83
やってるよ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:19:08.50ID:a5cRMAEB0
琉球
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:19:30.12ID:Boy3S2Mi0
>>83
琉球の風というフィクションのみで構成されたクソオブクソ大河
朝鮮半島の民は平和を愛する設定で
元寇を阻止しようとしてたという謎な流れ
0089チーズ 【1等場違い】【171円】
垢版 |
2024/01/01(月) 10:19:39.72ID:DTTFsAWQ0
ワイの地元の名士なら平将門やな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:20:22.11ID:wzV2W7Fj0
元寇は北条時宗でやったやろ
もう知らないヤングばっかりになったんか
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:20:44.90ID:eib434R40
戦国大名の評判が落ちたら地域振興に影響が出る
なので誰をどう書こうと必ずクレームになる
NHKに「歴史は歴史ですので」と押し通す気骨があればいいが
その覚悟もないやろうし
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:21:12.95ID:ENqZi/kc0
一般受けせんだろうし大河で1年やるにはしんどい題材だよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:21:49.24ID:Boy3S2Mi0
藤堂高虎はおもろそうちゃうか
食い逃げ犯から戦国第二番目の出世や
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:21:52.80ID:+uQZv5X0d
>>83
北条時宗やったやろ和泉元彌で
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:21:54.89ID:mI3S+Ux90
九州大名の奴隷貿易もやれ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:22:06.58ID:2kfiEOzp0
篤姫とか大河やってたやん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:22:07.93ID:RXK9dms3r
NHKがちゃんと唐入り描けないから無理やろ
NHKのコンプライアンス的に当時の事情とか無視して現代の価値観持ち込んで戦争はダメ!としか言えないから
結局のところまだタブーの存在
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:22:35.92ID:iawYjuFL0
そういやモンゴルが侵攻してきた時にモンゴル兵が人質取って盾にしたけど鎌倉武士は容赦なく斬りつけてきた 鎌倉武士すげぇ!キャッキャみたいなネタってなんJが初出の大嘘らしいな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:22:53.53ID:acdVdoQL0
どうする 紫式部 蔦屋の次は流石にもうちょいなんとかしてくれるよな?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:22:53.55ID:a5cRMAEB0
朝鮮出兵を扱ったらお隣の国が発狂するからねしょうがないね
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:23:02.07ID:eib434R40
たけし監督で一年やってほしいわ
「首」のノリのほうがぜったい当時の戦国に近いと思う
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:23:03.41ID:ENqZi/kc0
薩摩ネタで喜んでる一部のネット層にはウケるかもしれん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:23:10.56ID:Twolb8+30
大河ドラマはファンタジー時代劇やから何でもありやね
なんか権威ある時代劇やと勘違いしてる連中多いけど
0105チーズ 【大吉】【381円】
垢版 |
2024/01/01(月) 10:23:39.87ID:DTTFsAWQ0
>>101
あのノリでやるのは実況面白そうやね
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:24:07.61ID:g+ASZ+XN0
義弘だけで作れ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:24:52.35ID:8SGlKeu3M
幕末大河は実質島津家やん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:25:21.63ID:ENqZi/kc0
朝鮮出兵は軍師官兵衛で少しだけやってたな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:25:51.63ID:ci8vPK5I0
>>26
属国ではないが
格下にはなってるな
アメリカも日本よりは韓国言うてるし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:26:04.13ID:2kfiEOzp0
朝鮮出兵今年もやってたろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:26:22.05ID:mXd1h9RV0
ひえもんとりがねw
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:26:28.49ID:WiuJFOlb0
島津はZガンダムで言うアクシズみたいな立ち位置と説明されてなんか納得したことある
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:26:38.46ID:I/S8qcpd0
唐入り以前に九州でやってることが鬼畜すぎるしかと言ってそれ描かないならやる意味ないし
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:26:44.37ID:M7UsPyfUd
言うて大半は地元の豪族との小競り合いやん
盛り上がらんやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:27:52.60ID:jJNpDFRm0
島津じゃないけど宇喜多直家をやってほしい
大河主人公特有の脳みそお花畑路線で茶会を擁護してみてほしい
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:27:54.10ID:2kfiEOzp0
別に九州は地方都市として困ってないやろ

東北は貧乏やけど
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:28:02.32ID:Boy3S2Mi0
>>115
【悲報】伊東家竜造寺家地元豪族扱い
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:28:03.25ID:ci8vPK5I0
>>51
清盛で視聴者ついていけんのに
伊勢新九郎についていけるわけ無いやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:29:22.30ID:a5cRMAEB0
中国・朝鮮「日本に殴られるのが何よりも恥辱」

これホンマ不思議
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:29:28.02ID:ci8vPK5I0
>>78
ええ、あれかなり美化されてるやろ
義経って、小男のブサイクやったらしいやん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 10:29:42.41ID:qrx0gkBfd
幕末もよく考えたら神輿にされてるだけで明治になったらポイ捨てされるだけの存在だから主役にはできんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています