X



【悲報】マリオの映画、ファンが求めるものを作っただけの評価に落ち着いてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:02:28.81ID:LYk08u+x0
悲しいなぁ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:47:52.50ID:95D2YH1wd
ガキ向けの映画にキレるおっさんたち
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:48:28.41ID:WYvYTKPK0
>>159
ワイらの青春時代の音楽なんだ🤗
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:48:29.10ID:Nu+x0m4D0
ピーチがもっとエロかったら天下取ってた
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:48:33.33ID:Qhiql10Zr
>>160
メッセージがないとか言ってて草生えるわ
家族いないんやろな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:48:55.60ID:fCqrlJ+u0
>>78
無茶苦茶で草
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:49:11.39ID:LBvvZC6U0
最強のコング軍(裏どりされてボロッボロ)
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:49:12.87ID:2r+z5rV/0
評論家「中身がない」
ワイ「マリオの映画の中身とかどうでもええやろwwywwy」

映画視聴後ワイ「ほんまになんも中身なかったわ・・・」
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:49:27.85ID:lqhPDgI20
マリオ映画みたいなのを批判してる連中ってやっぱりTARみたいな映画が好きなんか?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:49:33.81ID:oliNuafV0
マリオオデッセイを参考にしてるけどクッパが一番意識してるのはマリオであって
ピーチは「はいはい」ぐらいの感じやん
仕方ないけどクッパが積極的にピーチと結婚したがるのはマリオとの因縁が薄くなっちゃったわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:49:51.50ID:4onhPP8E0
>>158
そうかな?でもまあ土日ほぼほぼ満席だったからな
これはまあ映画館で観るべき映画やろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:50:14.13ID:wG7rEGMUd
ファンが求める良いテーマパーク映画やったと思うが
批評家の評価も至極もっともやったと思う
批評家の低評価の理由がポリコレ要素不足にあるなんていう捻じ曲げた前提の下、批評家叩いてたのは目も当てられんかった
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:50:18.65ID:LBvvZC6U0
あのやたらメンヘラみてぇな発言する⭐何やったんや
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:50:27.24ID:e20QmPh90
マリオがブルックリン出身は公式でええんか?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:50:27.57ID:WYvYTKPK0
もう少し短くてもよかったかもな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:50:45.39ID:Tyxxv0cLr
>>168
そもそも今作やと面識すらないからしゃーないっちゃしゃーない
これから続編あるならマリオの方のが意識するんかもしれん
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:50:56.23ID:yE77iVgz0
ヨッシーの扱い悪すぎやろ
ドンキーとポジション入れ替えろや
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:51:21.00ID:2r+z5rV/0
続編やったらだいぶ興収減ると思うわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:51:38.35ID:Qhiql10Zr
ルイージの声優打診された人がポリコレ不足だからって辞退した後にクソ流行ったせいで次回作あるならやってもいいぞって言ってるの草生える
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:51:40.11ID:5THhwc640
一昨年のスラムダンクからずっとそうやけど、なんで映画界だけ所謂「声だけデカくて金は出さないやつ」の呪縛からいち早く逃れられたんやろ
他の娯楽、アニメやゲームやマンガなんかは未だにそれらの声を真に受けて爆死する案件が続いてるのに
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:51:46.78ID:4onhPP8E0
>>175
元々乗り捨てられるだけの爬虫類だしてん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:52:19.50ID:XjlSW3A90
そもそも今度こそマリオを倒すみたいなノリのクッパってRPG系作品だけやろ
アクション作品のクッパはだいたいマリオにそっけないぞ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:52:25.40ID:mFdWLi0a0
>>170
今叩かれてるGOTYもそうだけど批評家を都合よく扱いすぎなところあると思うわ
気に食わないなら評価ノーカンにしようとしてるやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:52:37.02ID:UG9QLHEm0
娯楽としてちょうどいいやろ
子供は喜ぶし大人も楽しめる
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:52:39.00ID:oliNuafV0
>>174
普通にマリオがボスを倒して計画を阻止していって「マリオめ~」みたいな感じでもよかったと思うんやけどな
ドンキー関連は全部いらんかった
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:53:17.92ID:mFdWLi0a0
>>99
この設定もポリコレくさいしいらんよな
初めからキノコ王国の住民じゃあかんかったんか
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:54:07.82ID:Tyxxv0cLr
>>183
1作目は初見さんのためにもオリジン描くのが鉄板やから
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:54:13.64ID:xTsI23/pa
めちゃくちゃ評価高いから見てみたけどゲームと同じやったわ
おっさんが観てもなんもおもろなかった
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:54:28.90ID:nKfz17Pw0
>>183
ドンキーがいらないはわかるな
テレサとか中ボスをもっとフォーカスしてほしかった
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:55:06.51ID:Qhiql10Zr
ワイもドンキーいらんかったと思うけどこんだけみんなにいらんいらん言われてるの可哀想やな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:55:43.88ID:XjlSW3A90
外人のドンキー好きは異常やからしゃーない
今度ユニバにドンキーエリアできるってのも日本人からしたら疑問しかないしな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:55:50.58ID:mFdWLi0a0
>>178
この間女マーベルが爆死したばっかやん
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:56:04.46ID:Zm/zjXL00
ゴジラなんかが辿り着けない高みまで登ってしまっていて草
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:56:41.63ID:2U5fm9AU0
>>99
マッシュルーム王国ってマジックマッシュルームってこと?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:56:49.82ID:7pUt3Ax70
この映画で面白かったのボムキングが今際の際に諦めた顔が可愛かったところくらいやわ
次回作からは大人の客ほとんどいなくなりそう
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:56:52.72ID:oliNuafV0
>>187
ドンキー達はクッパとの因縁もないしマリオとのドラマも何もなかったからな
一瞬マリオが「俺も親父に認められてない」みたいなこと言うけどそれだけやし
マジでただの空虚な賑やかしでしかなかった
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:57:44.27ID:/M9wmQAP0
トレイラー見た感じアメリカのCGアニメ映画のニオイがめっちゃ強そうなんだけどファンはこれで満足なんか
ミニオンズとかみたいな
ゲームのマリオたちとテイストも動きも全然違くね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:57:54.46ID:UYwNyWB70
ポリコレに迎合してない!って言ってたけど、ピーチが攫われずめちゃ強い時点で、ポリコレ感じたわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:58:21.25ID:4onhPP8E0
>>195
そこは心配ない
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:59:14.41ID:cJtDWmSX0
末尾0だけがめっちゃ酷評するやんw
なんでだろなー🤔
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:59:44.63ID:oliNuafV0
>>185
初見ならこそドンキー達出さずにクッパ軍にしぼってよかったと思うけどな
テレサとか全然目立ってなかったし
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:59:58.50ID:UhmfdHso0
やっぱドラゴンクエストユア・ストーリーくらいやらないと
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:00:14.04ID:Q630SN12rNEWYEAR
観てて楽しいだけの映画って感じ
まあそれはそれで別に良いんだけどな
評価まで求めたらあかんわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:00:39.54ID:Q/JKnfn10NEWYEAR
ドンキーはマリオより先に主人公になってる歴史あるのに出すなとか無理があるな
ストーリー上いらなくても無理矢理出すのが礼儀
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:00:41.48ID:2c2BJFAr0NEWYEAR
個人的にマリオ映画と言ったらアムロマリオ、棒読み姫、アッコクッパなんやが流石におっさんすぎるか
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:01:17.52ID:HP1eBMjl0
キノピオの声優が中野くんだと思ってたわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:01:30.28ID:T0iNi4fAd
面白さでごまかしてるだけの浅い作品
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:02:28.70ID:2r+z5rV/0
評論家叩きは気色悪かったな
真面目に評価したらああいう点数になるに決まってるやんて
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:02:58.50ID:qmq77z4c0
>>37
もう30年マリオやってないやつは原作とイメージ違う!って文句言う権利ないやろw
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:04:03.51ID:UW66+rMP0
>>206
バービーに縋ってるのは反日パヨチョンだけやで
なお日本では大爆死した模様w
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:04:25.47ID:lE4G8q2y0
>>207
でもゲームの方は映画と違ってちゃんと評論家も高評価つけるんだよね
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:04:30.18ID:Fhla0V3Y0
一種の集団ヒステリーだったよな
スラムダンクは声優変わったからってのは分かるんやが
マリオはなんであんな叩かれてたんやろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:04:34.62ID:+uQZv5X0d
版権ものはそれをやるのが義務なのにオリジナリティで脱線する監督が悪いんよ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:05:50.06ID:2r+z5rV/0
>>210
そりゃ自分で操作するゲームと映画では評価違うに決まってるわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:05:58.33ID:xKoRwV+10
これからアマプラで見るわ
楽しみー
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:06:32.46ID:h01QUWJJ0
意外と原作ネタが多くてクスッてなったわね
ピーチ城にマグナムキラーとか
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:06:42.61ID:e9KqOvig0
低身長の弱者男性がスーパー名乗るな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:07:37.61ID:iJ9yoJ/la
ウィッシュとどっちが面白い?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:08:15.92ID:5kwK9esE0
親子愛要素だけはまったく要らなかった
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:08:21.64ID:2c2BJFAr0
炎上して叩かれて興行収入156館で5000万の100ワニはやはり異質やな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:09:08.58ID:Q/JKnfn10
>>216
イッツミーマリオフーッフーしか言ってないやん
スーパーマリオはスーパーキノコを食べた状態のことを言う
よってすごいのはキノコ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:09:08.79ID:4onhPP8E0
さすがに昨今のオカンが作った茶色い弁当みたいなディズニー映画観る気がしない
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:10:24.26ID:h01QUWJJ0
映像表現だけで見たらかなり新しいことしてたと思うんだけどな
映画なのにゲームをプレイしてるような気分になれる映像体験はマリオが初めてだった
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:10:25.13ID:oh9D8ZZV0
まあこういうのってマリオにしろソニックにしろ海外に任せた方がええ感じの出来るよな
わーくにで作るとユアストーリーや
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:10:54.44ID:qrWMnnM8d
>>223
何言ってんだこいつ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:11:35.94ID:96jIUrP3d
ネガティブな星が活躍するかと思ったら全然で草
あいつ必要やったか?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:12:02.41ID:Q/JKnfn10
>>224
セやなンゴ
マリオはともかくソニックはゲームも海外に任せた方がよさそう
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:12:13.25ID:LeaAe9oHH
子供向けコンテンツで向きになるなよ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:12:30.61ID:h01QUWJJ0
>>217
ウィッシュはディズニー100周年記念作品なのに内容が仮面ライダーギーツのパクリみたいなゴミみたいな話でクソ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:12:55.20ID:P0/Yxus9r
マリオというキャラクター性引っ剥がして勝負させたら何も残ってない映画やろ
そういうところが浅いってみんなに言われてるんちゃうか?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:13:21.06ID:ZBoVJp/K0
またアマプラ乞食が映画語ってるよ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:13:32.31ID:96jIUrP3d
クッパバトルよりドンキーとのバトルが面白かったわ
しっかりパワーアップ活かして戦っていたしあんな感じでクッパと戦えよ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:13:38.42ID:h01QUWJJ0
>>225
マリオやったことない?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:13:54.81ID:lJqxrchGr
【悲報】最初に出てきたこいつの名前、誰も答えられない

https://i.imgur.com/i7NANMa.jpg
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:14:57.66ID:Q/JKnfn10
>>228
元々キノコを食べると大きくなるのは
ポパイがホウレン草を食べると強くなるから着想を得てる
そしてそのポパイもほうれん草は元々嫌いだった
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:14:57.72ID:7pUt3Ax70
>>223
いや全然そんな映像体験やなかったけど
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:15:12.16ID:IGFFeh5w0
パヨクの希望ポリコレがゴミになった瞬間
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:15:30.01ID:US4X423md
コング軍とかいう噛ませにすらならなかったやつら
ドンキーだけで良かったやろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:15:32.90ID:IGFFeh5w0
チョンモメンが無事発狂してくれてほんまにおもろかったわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:15:49.70ID:/4tVKl2c0
ショックなのはドンキーがクッパに歯が立ってなかったことや
バナナパワーでぶっとばすんやないんか…🥺
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:16:19.01ID:bD8DB4Wc0
すげえ動きとか細かったわ
ジャップアニメじゃあんなの再現無理だろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:16:43.41ID:h01QUWJJ0
5年後にスマブラの映画もやるんだろうな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:16:58.06ID:+jcJhCGU0
>>30
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:17:56.40ID:ntdHb6Mt0
>>224
どこがやねん
日本で作ればポリコレに媚びずにもっとええもんできたわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:18:13.72ID:h01QUWJJ0
>>239
コング軍居ないとマリオカートシーンできないじゃん!
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:18:44.08ID:ihk8VtJs0
>>224
なんかこう「日本のコンテンツで育った日本好きなオタク外人」の方が日本人ウケする良いもの作れるの、なんとも言えない悲しさがある
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:19:34.45ID:sLzSnuUzd
クッパ>ピーチ>ドンキー、スーパーマリオ>>マリオ>ルイージ
一般人とはいえマリオ弱すぎて草
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:19:50.86ID:0GuKXXqM0
>>235
イバラムシ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:19:51.20ID:4onhPP8E0
>>247
向こうだとアメコミより漫画のほうがウケてるらしいし
どこもそんなもんなんだろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:20:05.55ID:h01QUWJJ0
ニュードンクシティが歴史改変されてニューヨークに変えられてたな
0252 【男の娘】【325円】
垢版 |
2024/01/01(月) 12:21:00.14ID:vRwapVyi0
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:21:12.06ID:40EtyLnT0
>>241
ドンキーはクリスタルココナッツがないと弱いで
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:21:48.11ID:AavDhjcM0
ドラクエユア・ストーリー「ゲームを忠実に3DCGアニメで再現しました」

マリオ「ゲームを忠実に3DCGアニメで再現しました」

どこで差がついたのか
0255 【末吉】【306円】
垢版 |
2024/01/01(月) 12:21:48.90ID:vRwapVyi0
ドッスン出てこなかったの訳わからん
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:22:09.41ID:NFNIDQk7d
>>60
ラストのクッパぶん殴るとこ空中前Aやない?
スマブラ暫くやってないからうろ覚えやけど
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:22:30.86ID:3Mo4pXgU0
>>254
最後まで忠実に作れ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:22:33.32ID:h01QUWJJ0
ベビィマリオのキャラデザが原作と同じなのは嬉しいが赤ちゃんの頃から赤い帽子を被ってるのはおかしいと思う
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 12:22:51.93ID:kcED69s60
次回作でコケるパターンでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況