X



【悲報】マリオの映画、ファンが求めるものを作っただけの評価に落ち着いてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:02:28.81ID:LYk08u+x0
悲しいなぁ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:23:52.35ID:xlSNceAo0
あの中二病こじらせた星は何者なんや?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:24:03.97ID:RYBISsBR0
>>62
ミーガン面白かったわ
最後に「そんな展開かよ!」って声出ちゃった
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:24:08.75ID:37U/4hs6p
ワンピRED→上映中は興行収入で批判を封殺、アマプラ配信開始で駄作評価される
マリオ→ 上映中は興行収入で批判を封殺、アマプラ配信開始で駄作評価される
スラムダンク→ 上映中は興行収入で批判を封殺

ワイはスラムダンクも同じ流れになると思ってるで
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:24:27.60ID:Odf5buEMa
>>63
>>65
ドンキー戦は普通にファミコンのドンキーコングやと思ってたけどあれがスマブラなんか
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:25:07.95ID:fghnDBAk0
>>70
よさそう
決まりやね
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:25:23.51ID:XU/VqqsC0
>>67
そんなんあったか?
最後のヨッシーのはアメリカのゴジラとかエイリアン映画によくあるパロディやで
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:25:50.34ID:fdCYvO1D0
キノコじゃねーやクリボーだ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:25:51.24ID:peN7CVaU0
ふりかけのシーンとか宣伝色が強かったな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:25:51.87ID:Z88d4DP10
>>71
なんというか金を出さないやつは客として見てない感があるよな最近の映画
配信で無料で見る人もいる時代なのに
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:26:17.90ID:WYvYTKPK0
>>76
毒キノコもあるからセーフ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:26:21.62ID:gwsqHaxV0
それでええやん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:26:23.32ID:99nDlGuy0
見たけど両親がいたり、配管工で生活が云々の件はいらんかったな、生々しすぎ
ピーチが微妙
ゲームリスペクトの演出とBGMは素晴らしかったと思うで
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:26:29.39ID:on/vnQry0
>>56
マリオのゲームやってた人向けのファンムービーなんやから、マリオのゲームやったことあるけど好きでもない人にはそりゃ刺さらんやろ
むしろそう言う人は何に期待してマリオの映画見たんや?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:26:31.65ID:oliNuafV0
ルイージは終盤にクッパの火を防ぐまで何もしとらんし
いくらなんでもドラマがなさすぎる
ファインディングニモみたいにルイージの一人立ちとそれを見届けるマリオみたいなのもないし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:26:42.30ID:pxPPage10
ディズニー100周年のウィッシュはクソ叩かれてて草
特に王様の扱いがクソすぎると
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:26:52.92ID:fdCYvO1D0
>>71
確かにREDはクソつまらんかったけどマリオは全く駄作ちゃうやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:27:29.84ID:xlSNceAo0
ピーチ姫がマリオの師匠ポジで
ヒロイン枠がルイージだった
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:27:41.00ID:WYvYTKPK0
>>83
あのマンホール100kg超えとるやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:28:05.41ID:L4mB3bvn0
コナンの逆転ホームランか?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:28:21.27ID:99nDlGuy0
駄作じゃないけど傑作レベル
スターウォーズとかハリポタ超えの世界何千億いく映画には見えんかったな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:28:27.39ID:WYvYTKPK0
次はティアキンをアニメ化しろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:28:52.11ID:8Sa+3rkz0
本来ならあの演出を東京五輪の開会式で見れたという事実
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:29:15.07ID:YOjQh8kpd
ギャグもストーリーもアメリカキッズ向けすぎてそら大人の日本人にはつまらんやろって感じ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:29:26.91ID:WYvYTKPK0
>>92
安倍マリオで我慢しろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:29:57.68ID:xlSNceAo0
個人的にはもっと分かりやすい感動シーンみたいなのほしかったわ
めっちゃカラッとしてる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:30:07.25ID:SrS8mW2C0
アマプラで観ようと持って忘れてたわ観るわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:30:40.28ID:BNuXtPGP0
>>86
栗やろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:31:05.07ID:oliNuafV0
映画評論家達の方が正しかったわ
クレヨンしんちゃん映画のさらに下ぐらいが対象年齢やろ
イルミネーションでもSINGは映画として出来がいいのに
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:31:35.40ID:RYBISsBR0
結局兄弟はつらい現実が待ってるブルックリンから
理想郷のマッシュルーム王国で移住って
よく考えると現実逃避でツライw
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:32:00.58ID:8HFlteRt0
>>82
話が噛み合ってない気がするけどワイはマリオのゲームはやったことあるで
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:32:10.42ID:3Q2W8j6c0
>>19
初代の時点でピーチがキノコ王国の最強戦力で救出さえすれば
戦力を一気にひっくり返せる存在だからマリオが必死に救いに行くんやで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:32:13.65ID:on/vnQry0
>>97
クリボーという名前だが栗ではない。
形状はシイタケ。
元々はキノコ王国の城を守る兵士だったが、ある時クッパがキノコ王国を侵略したとき、大勢がクッパ軍団側に寝返った。
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:32:21.22ID:oliNuafV0
>>102
ワイはなかったことにしてる
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:32:57.35ID:XjlSW3A90
>>99
いうて仕事は現実世界でやっとるっぽいしそこまで逃げてはないやろ
仕事の連絡とかどうやって受けてるんやろとは思うけど
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:33:08.88ID:dtcpnYSS0
スマブラの桜井最後まで嫉妬でマリオくそ弱くしてたの草やわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:33:08.89ID:dvYchtQu0
>>104
じゃあクリボンもキノコなんか?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:34:41.96ID:smJE1xXHd
ピーチがブスすぎたし普通にポリコレやろ
ポリコレじゃない勢は美的感覚狂ってんのか?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:35:12.34ID:b6I7lCOD0
こういうのは家族と一緒に4DXの映画館で見ると楽しめるものであってアマプラで弱者男性が一人で見て面白いと思えるような英語ちゃうよな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:35:22.13ID:y6w0kQnz0
ダウナー系チコだけ世界観壊してるよな
あいつだけ怖いわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:35:35.92ID:W2Z9KrgF0
大人がわざわざ時間使ってみるもんやなかったわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:35:47.28ID:NHT0n3Ng0
謎の口悪いチコはなんやったんや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:35:59.45ID:BaP13Mj50
究極のファンムービーではある
マリオレベルの知名度じゃないとこんなの作れないしヒットもしない
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:36:05.06ID:8HFlteRt0
クレしんってアマプラ少なくない?
あれはアマプラで見ようと思ってたんだけど
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:36:09.52ID:XSpqTN8kr
過大評価の典型やろ
アメリカでもバービーのが売れたし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:36:10.91ID:4F/spfKO
つまらんわ
何が面白いのアレ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:36:38.44ID:Sp+KbfJj0
クレしんもそうやけど最近の映画界って映画を「家族で楽しむもの」にしようとしてないか?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:36:41.55ID:4F/spfKO
ギャグシーン全部スベりちらしてた
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:36:52.33ID:WYvYTKPK0
シン・次元はいつアマプラで見れるんや?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:36:56.23ID:4F/spfKO
>>11
賢い
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:37:26.91ID:mFdWLi0a0
最近ポリコレに関してやたら甘いよななんG民
もしかして黒人と海外コンテンツが嫌いなだけやったん?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:37:30.45ID:ohxbPfbd0
ゲームやってるやつのファンサービス映画でしかないよな
ワイは結構元ネタ知ってたからおもろい部分もあったが
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:37:41.14ID:xlSNceAo0
今回仲良くなったドンキーコングがクランキーコングを襲名して
スーパードンキーコングに続いてほしい
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:37:57.54ID:JOguXUtRH
弱者男性はシン・パワハライダーでも観てたらええのにな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:37:59.33ID:FfCL2K/B0
いうてファンが楽しめて興行的に成功したなら映画としては文句なしやろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:38:00.71ID:AG9XDnDF0
誇らしいわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:38:08.68ID:b6I7lCOD0
>>118
クレしんはそもそも最初からそういう作品やが
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:38:17.48ID:4F/spfKO
ワイも7分くらい耐えたけど
大晦日にこんな糞映画見てるの悲しくなって見るのやめたわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:38:37.12ID:bDeK3TJS0
それより役所広司のパーフェクトデイズ観ろよ
日本代表としてアカデミー賞に出品されたぞ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:38:48.82ID:1kypllBI0
>>116
バービーはしっかり評価されたけどノア・バームバックとグレタ・ガーウィグの過去作品は過小評価やと思う
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:38:52.59ID:oHdB7H/C0
>>126
面白いだけ、売れるだけの映画は誰でも作れる
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:39:01.84ID:mFdWLi0a0
元ネタしってる部分はあったけどそれで全体の評価が変わったりせんわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:39:22.02ID:4F/spfKO
>>130
外人の役所広司好きは異常よな
日本人より外人のほうがファンいそう
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:39:32.66ID:zxwQHNpO0
アメリカで旧映画見る人めっちゃいたらしいな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:39:33.80ID:mFdWLi0a0
>>126
ポリコレマーベルエンドゲームも成功扱いになっちゃうからダメ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:39:34.80ID:FfCL2K/B0
>>78
なんで無料で見る奴を考慮する必要があるんや
娯楽作品やぞ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:39:45.06ID:ohxbPfbd0
チコは滑り散らかしてたわ
あんなキャラにしたやつ誰やねん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:40:26.25ID:FfCL2K/B0
>>108
クリボンは栗や
形が違うやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:41:15.89ID:FfCL2K/B0
>>132
それを作れてない奴が多いんだよなぁ…
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:41:46.10ID:k/+RGRAJ0
BTFとスターウォーズとアナ雪と峰不二子が合体した映画
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:41:52.15ID:xlSNceAo0
範囲がクッッッッッッソでかい内輪ノリって言ってた
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:41:57.29ID:oliNuafV0
映画としてみるとキャラクターが精神的に成長しないファインディング・ニモでしかないんよな
ドンキーとの友情みたいなのもペラペラな上にすげえ簡単にウツボから脱出できたし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:42:04.10ID:b6I7lCOD0
ゼルダ映画はどんな感じになるんやろ
監督がジブリみたいにするとか言ってたが
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:42:10.99ID:mStzLaXJd
実写映画のやつも糞映画だけど面白い方の糞映画だよな
マリオってかゴーストバスターズ感あるが
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:42:36.61ID:WDUoKXh8r
悪い映画ではないのは間違いない
ただ安直というか期待は超えてこないと言うか
マリオの映画なんてこんな感じでええんやろwって浅さが見えると言うかね
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:42:50.91ID:1kypllBI0
>>146
未来世紀ブラジルとかニューヨーク1997みたいなビジュアル
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:44:05.41ID:ohxbPfbd0
てかピーチ目立ちすぎやろ
あいつの方が主人公してたやん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:44:25.80ID:oliNuafV0
>>148
レゴムービーとかスパイダーバースとかはそこをちゃんと越えてるからな
「マリオとは何か」みたいな話を展開してほしかったのはある
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:45:28.31ID:JOguXUtRH
マリオ映画は普通によかったやろ
ポケモンとかストーリーも映像も悲惨すぎて話題にすらならん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:45:31.02ID:4onhPP8E0
結局4DXで見られなかったな
予約してまでキッズ分の枠獲っちゃうの気が引けてなあ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:46:02.78ID:Qhiql10Zr
マリオ知らん人に見せる気ないってのは伝わるなたしかに
まあその極大知名度活かせてるんやからええことやろ
ポケモンの映画なんて誰もみんし
世界中で有名やけど
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:46:41.86ID:URGUcvQ80
そもそもマリオの映画とかなにがいいのかわからん
イケメンも可愛い子も出てこないし
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:46:50.32ID:e20QmPh90
割りとドンキーとカート要素多かったわね
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:47:17.78ID:EXpYyDY20
続編でヨッシー活躍させたりDK王国のスピンオフ作ったり色々まだやれるよな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:47:22.19ID:WYvYTKPK0
>>153
身長制限で元からキッズははねられるんちゃうか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:47:26.49ID:rp09N8lA0
やたら洋楽が流れてたのはなんやったんや?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:47:52.50ID:95D2YH1wd
ガキ向けの映画にキレるおっさんたち
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:48:28.41ID:WYvYTKPK0
>>159
ワイらの青春時代の音楽なんだ🤗
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:48:29.10ID:Nu+x0m4D0
ピーチがもっとエロかったら天下取ってた
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:48:33.33ID:Qhiql10Zr
>>160
メッセージがないとか言ってて草生えるわ
家族いないんやろな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:48:55.60ID:fCqrlJ+u0
>>78
無茶苦茶で草
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:49:11.39ID:LBvvZC6U0
最強のコング軍(裏どりされてボロッボロ)
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:49:12.87ID:2r+z5rV/0
評論家「中身がない」
ワイ「マリオの映画の中身とかどうでもええやろwwywwy」

映画視聴後ワイ「ほんまになんも中身なかったわ・・・」
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/01(月) 11:49:27.85ID:lqhPDgI20
マリオ映画みたいなのを批判してる連中ってやっぱりTARみたいな映画が好きなんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況