【緊急】新NISAで日本関連買ったやつおる?【ヤバイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/01(月) 20:13:30.22ID:1JBxil+V0 オルカンも含まれてるで
116それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:05:09.38ID:1KfB6JqL0 インデックスマン名乗るのは全然ええけど
個別で普通に儲けてる人の前でも日本株買うやつは情弱や言うのはなんなんや?自身のなさの裏返しか?
個別で普通に儲けてる人の前でも日本株買うやつは情弱や言うのはなんなんや?自身のなさの裏返しか?
117それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:05:18.19ID:ErOD/iWg0 個別ってセクター分散+スクリーニングすれば
普通に儲かるし楽しい
オルカンとかは老後資金専用で少しだけでええ
普通に儲かるし楽しい
オルカンとかは老後資金専用で少しだけでええ
118それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:05:36.28ID:dxDqvcKL0 イオン株優待クロスして生活費を7%削減する生活……
119それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:05:55.43ID:1AzBNX0P0 レーザーテックデイトレはコツコツドカンの典型になるからやめた方がいい
120それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:05:58.24ID:ENnVkFT30 ワイはカバーとエニーカラーに全財産賭けるよ
121それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:06:22.16ID:ErOD/iWg0 >>114
ちょいと煽りきかしたパンチでそれはさすがに草
ちょいと煽りきかしたパンチでそれはさすがに草
122それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:06:35.42ID:1KfB6JqL0123それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:07:01.27ID:x+EZDzYNa >>106
すまん、長期保有なのに為替リスク勘定に入れる理由はなんなん?
すまん、長期保有なのに為替リスク勘定に入れる理由はなんなん?
124それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:07:45.74ID:BJrxOLdc0 >>119
買いから入るのはいいけど、レーザーテック空売りして焼かれまくりの人めっちゃ多いんよな
買いから入るのはいいけど、レーザーテック空売りして焼かれまくりの人めっちゃ多いんよな
125それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:08:53.17ID:BJrxOLdc0 日本株はバリュー株の場合、株価を読み易いというのがある
126それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:09:22.66ID:ubIM4drC0 >>42
元旦なのに為替動いてるのか
元旦なのに為替動いてるのか
129それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:10:31.12ID:czZpQKYi0130それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:10:43.08ID:GcGSKJAy0 今、特定口座で2000万円分持ってるんやけど、これNISA口座にそのまま持ち替えでええんか?
131それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:11:51.58ID:ErOD/iWg0132それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:12:01.64ID:+T5KCDMk0 >>129
それは君が物を知らないだけやない?
それは君が物を知らないだけやない?
133それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:12:37.94ID:ErOD/iWg0 >>129
インデックス大好きYouTuberばっかみてそう
インデックス大好きYouTuberばっかみてそう
134それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:12:50.15ID:BJrxOLdc0 >>129
個別はギャンブルじゃないぞ?
個別はギャンブルじゃないぞ?
135それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:14:10.72ID:+T5KCDMk0 個別株は怖いのでインデックスをやる←わかる
個別株で結果出してるやつを馬鹿にする←わからない
自分に出来ないことをやってる人に対してなんでそんな強気な態度でいけるんや?
個別株で結果出してるやつを馬鹿にする←わからない
自分に出来ないことをやってる人に対してなんでそんな強気な態度でいけるんや?
136それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:14:40.31ID:mXGjGWi10 ずっと疑問なんだけど投資信託とETFの違いってなに?
オルカンやSP500の投資信託だけやってるんだがETFもやるべきなの?
オルカンやSP500の投資信託だけやってるんだがETFもやるべきなの?
137それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:15:02.04ID:fNKPj2R40 >>130
なんでやねん
なんでやねん
138それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:15:15.51ID:L6+oITFM0 ワイは性格的に資産成長型にすると解約タイミング見失いそうやから、成長投資枠は配当・分配型メインにしたいわ
NISAスレで書いてもあんまり賛同してくれる人いなくて寂C🥲
NISAスレで書いてもあんまり賛同してくれる人いなくて寂C🥲
140それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:16:58.19ID:+T5KCDMk0 >>133
あーこれかもな
あーこれかもな
141それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:16:58.86ID:czZpQKYi0142それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:17:37.72ID:BJrxOLdc0 >>141
いや、珍しくはないよ
いや、珍しくはないよ
143それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:17:53.00ID:czZpQKYi0 >>142
どんくらいおるんや?
どんくらいおるんや?
144それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:18:49.94ID:M7wbOo1g0146それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:20:05.47ID:BJrxOLdc0 >>143
上位2割くらいやろな
上位2割くらいやろな
147それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:20:55.46ID:czZpQKYi0148それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:21:06.15ID:fNKPj2R40149それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:21:23.61ID:BWcrwrgl0151それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:22:27.15ID:BJrxOLdc0152それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:22:28.62ID:NJIGmyXz0153それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:22:30.25ID:L6+oITFM0 個別で勝ってるやつは運ってとんでもない偏見やな
皆が皆ノリでやってるわけやないんやで😠
ちなワイはほぼノリでやってる☺
皆が皆ノリでやってるわけやないんやで😠
ちなワイはほぼノリでやってる☺
154それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:23:20.18ID:fNKPj2R40 >>150
まあ何年かかるか知らんけどそれでええんちゃうか
まあ何年かかるか知らんけどそれでええんちゃうか
155それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:24:27.39ID:NJIGmyXz0 まともにやったこともないのに頭でっかちになってようそんだけ好き勝手言えるよな
156それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:24:49.25ID:L6+oITFM0157それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:24:55.23ID:XbXETYtC0159それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:25:33.38ID:NJIGmyXz0 自分のやってきたことより誰かの言ってる事を信じるってもはやただの信者やん
マルチとか情報商材に群がってる奴ら馬鹿にできんぞそれ
マルチとか情報商材に群がってる奴ら馬鹿にできんぞそれ
160それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:26:03.51ID:I1hiUmMn0 単元未満で買える環境になったし疑似インデックス組んでるわ
161それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:26:09.79ID:czZpQKYi0 まあ理解する気はないし向こうもインデックス投資する気はないんやし話は合わんの当たり前やな
162それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:27:59.59ID:NJIGmyXz0163それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:28:08.95ID:BJrxOLdc0 上位2割くらいしかインデックスに勝てないので、初心者にインデックス勧めるのは間違ってないねん
しかもアメリカ株は余計に情報得にくいし
ただインデックスってつまらんよな
しかもアメリカ株は余計に情報得にくいし
ただインデックスってつまらんよな
164それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:28:53.00ID:jplxA8QU0 攻めのFANG
守りのナスダックでいくで
SP500やオルカンなんかじゃワイら弱男が逆転するのは不可能や
守りのナスダックでいくで
SP500やオルカンなんかじゃワイら弱男が逆転するのは不可能や
165それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:29:30.00ID:qKGvYgpb0166それでも動く名無し
2024/01/01(月) 21:30:26.89ID:jS0R2Elz0 ドル円ロング民市場明け死亡確定?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- 【MLB】大谷翔平、3試合ぶりの17号ホームラン! 5月17戦で10本塁打 『本塁打ランキング』単独トップに再浮上 [冬月記者★]
- 外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」 [少考さん★]
- 【悲報】お前らもう"パナマ文章"のこと忘れてるでしょ、金持ちや大企業に増税しても海外に逃げるだけだからな… [904880432]
- 【ネトウヨ悲報】日本国内に新設された半導体7工場、過半数が稼働せず🥺いったいなぜ… [359965264]
- 玉木雄一郎「江藤農水大臣のコメ発言は、言葉尻をとって首を取るような話ではない」 [256556981]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 日本人「カメラのシャッター音を消したい」👈謎すぎると話題に [918862327]