X



【朗報】火拳のエースさん、普通にめちゃくちゃ強かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:05:37.27ID:NT96+m7td
ルーキー時代に七武海を撃破、ジンベエと互角
ヤマトに将来カイドウを倒せると思われる
白ひげが将来の海賊王と思っていた
青キジの技を完璧に相殺
赤犬にやられたらのは能力の上下関係→覇気では負けてない
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:06:19.41ID:IXIrj5CC0
いや覇気使えないよね
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:06:28.31ID:vfeyemqo0
死に方間抜けすぎる
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:06:41.98ID:ruEbMTRFa
大佐時代のスモやんと互角
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:07:11.30ID:EeURTV/O0
陸上でジンベエと互角(笑)
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:07:15.01ID:NT96+m7td
>>2
公式ノベルで覇気使いなの確定しとるで
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:07:18.23ID:uWmUUpGm0
煽り耐性ない時点で人として弱すぎやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:07:24.92ID:hdp/QJSH0
ノッてしまうのが玉に瑕
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:07:34.43ID:ROZPZnM00
後付のエースさん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:08:05.82ID:QnVEWjql0
スモーカーと互角定期
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:08:06.17ID:IXIrj5CC0
>>6
でも使ってる描写一瞬しかないし…
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:08:08.35ID:accTplWJd
能力者メタの黒髭相手に覇気を使わず負ける
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:08:21.60ID:+alkWCwk0
でも煽られて死ぬやん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:08:21.64ID:NT96+m7td
>>4
能力で勝負がつかないのは当然の模様
あのときのエースが積極的にスモーカーを殺す理由がない
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:08:27.45ID:+TGDJ2yP0
ブレイキングダウンオーディションレベルのキレ方やったよなこいつの最期
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:08:51.39ID:jep9+8290
スモーカーと互角
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:08:52.05ID:srQsAfpZa
頭は弱い模様
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:08:54.25ID:fGPdj8bH0
頭は弱い模様
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:09:26.66ID:NT96+m7td
黒ひげ「殴られるのなんで久しぶりだろ?」

覇気使いゴロゴロおる新世界でもほとんど殴られてない

エースの覇気が強いから殴られない
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:09:39.74ID:gE8VLD+00
敗北者の息子じゃけぇ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:09:44.12ID:+e/QsuQb0
トリケセヨォ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:09:49.75ID:jNlGdpnG0
なぜ炎がたかたが1000度程度のマグマに負けるのか
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:10:04.18ID:NT96+m7td
>>12
四皇に負けるのはしゃーないやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:10:11.93ID:+MlyvNVF0
後付けのえーすさん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:10:30.84ID:IXIrj5CC0
>>17
>>18
なにコイツら
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:10:53.04ID:NT96+m7td
>>19
ヤマトがカイドウを倒す可能性があるのはエースやと思ってた
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:10:56.17ID:YV9YPbmG0
あの時点の黒ひげに負けてる時点で雑魚なんよな
覇気で一方的にボコせるのが普通やろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:11:00.43ID:dnVB1WZy0
モクモクしてるだけの雑魚と互角の敗北者じゃん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:11:17.98ID:sWvQJ7LAd
>>12
カットされてるだけで双方使った上で負けたんやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:11:21.18ID:yfGvMmUp0
エースに負けた七武海ってだれ?
にわかワイにおせーて
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:11:33.78ID:c3uk8Fpi0
ロギアにかまけてた敗北者
クロコダイルと同じや
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:11:57.85ID:nerh2EiZ0
ルヒィサボが強いのに一人だけクソザコなわけないわな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:12:18.92ID:qFM3TteP0
メララララララwww
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:12:26.32ID:WHCsCSt5d
囚われてからロクに飲まず食わずのボロボロやから赤犬に軽く捻られたんやろな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:12:28.21ID:Co3UhZuK0
あのシーン煽りに乗ったエースもクソやけどボロボロのルフィ以外誰も幹部クラスが近づいて守ろうとしなかったのが謎なんよな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:12:30.10ID:NsGnwtq90
炎がマグマより弱いという捏造を思い込まされて死んだ低学歴
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:12:52.51ID:vSnazCjj0
まぁでも白ひげの船にいて覇気知らんは無いわな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:13:00.69ID:qy2KZYA+0
尾田くんはエースの無駄死に以降の全てを描き直してくれよ頼むから🥺🙏
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:13:04.45ID:1GFGnN7F0
覇王色どこに置いてきた?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:13:04.99ID:PJegqiLv0
お前の能力は煙だろう?俺とお前じゃ勝負はつかねえよ(てことにしとこww)
こうやろ?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:13:42.70ID:YV9YPbmG0
>>37
白ひげ海賊団はただの家族ごっこやからね
白ひげの命令でいやいや救いに来ただけなんや
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:13:48.07ID:HUUnZVKm0
エースの技って覇気乗せにくそうで漫画的に不遇よな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:14:22.42ID:NT96+m7td
>>28
油断しなければマゼランに勝てるんやから普通に強いぞ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:14:26.66ID:p2BtBaIA0
火に上限温度ないのに1200℃程度のマグマに負ける雑魚 炎上限ソースはダーク・シュナイダー
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:14:41.97ID:y/USaLxH0
>>42
実際あっさり逃げられてるしな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:15:05.24ID:A/zB6YCm0
なんでも後づけ後づけですわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:15:12.53ID:X25vz06w0
強かった事にすると赤犬に煽られて死んだのアホだし、弱かった事にするとザコで何で白ひげの隊長やってたの?になるしもうどうしようもないな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:15:13.01ID:vfeyemqo0
小さい船をメラメラの実の能力で動かしてたのはカッコよかったんやけどな…
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:15:24.06ID:LU8t4O460
>>37
マルコが守ってるやん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:15:31.67ID:p2BtBaIA0
>>42
あそこでケムリンボッコボコにしてたら弟の立つ瀬がないしな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:15:46.08ID:EZXnzEuF0
エース以上に犬死にしたキャラっている?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:15:47.91ID:xhowt8w70
鉄塊でも使えば腹貫かれるのは防げたんやないん?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:16:15.50ID:4MwRcht90
>>42
スモやんを煙に巻くとかどっちがモクモクなのかわからんな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:16:27.51ID:NT96+m7td
>>53
赤犬がそれ以上にめちゃくちゃ強いんやぞ
ニカルフィで黄猿にギリギリ勝てるぐらいやし赤犬はそれ以上に強い
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:16:28.82ID:2S+znTK40
強かったで全然いいけどロジャーの息子にしては格落ちすぎるのがね
本当の子供じゃないのか?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:16:53.26ID:bdRORjaAd
あの血筋で覇王色なしっておかしいよね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:17:01.63ID:92VLhN3F0
>>57
ネジ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:17:08.04ID:pQ2F2xRH0
白髭と家族ごっこしてた時点で終わってるわな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:17:13.23ID:hOeZ7ogl0
ワの国編のエースはすごい奴でしたみたいな演出全部スベってる
読んでないけど
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:17:27.62ID:p2BtBaIA0
>>57
チャオズ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:17:32.36ID:NT96+m7td
>>62
ルフィが覇王色使ったときに「お前も…」って言ってるからエースも覇王色確定やぞ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:18:02.63ID:YV9YPbmG0
正直エースの所感動シーンのように語られてるけど黒歴史よな
ツッコミ所の山やわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:18:29.25ID:p2BtBaIA0
エースこそレイリーに弟子入りすればよかったのに
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:19:04.33ID:6NPfzDlm0
覇気使えない雑魚
頭も弱い
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:19:04.64ID:3L4YCxaE0
煙と互角でマグマに負ける
ゴミ能力やん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:19:08.67ID:LU8t4O460
白ひげ海賊団自体が白ひげだけのワンマンチームやからな
マルコとジョズとか火力なさ過ぎてクラッカー一人に負けそう
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:19:16.38ID:BYJdTc/g0
頂上戦争編は好きでもエースの死で感動したやつはマジで全然いないと思う
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:19:19.14ID:Er+/b+uPd
エース「公式曰く覇気使えます!」
エース「能力を無効にするヤミヤミにボコボコにされます!武装色?見聞色?覇王色?」
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:19:33.95ID:PJegqiLv0
赤犬主人公にすると一年持たないとおだっちが言う程度には強い赤犬
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:19:42.72ID:xGviXCNP0
伏線すげぇぇえ!と馬鹿信者が持ち上げた結果後付けを一切許されなくなり無事死亡
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:19:45.92ID:accTplWJd
>>62
ガキの頃に覇王色の素質持ちの描写がある
まぁこれ描かれたのエースが死んだ後なんやけどなグラララ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:19:53.11ID:WHCsCSt5d
>>68
描いてる尾田でさえずっと納得してなさそうやしな…
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:19:57.68ID:BdGDkByE0
>>2
覇王色使ってなかった?
ルフィが山賊にボコられた時に
頂上戦争でルフィが覇王色使った時に「お前も」って言ってたやんけ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:20:33.91ID:zsScfdAf0
覇気も覚えさせずに一人で海に出させるって完全に白ひげの采配ミスやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:20:41.09ID:gE8VLD+00
>>23
エースなんか温度低そうな炎だったし仕方ない
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:20:46.51ID:NT96+m7td
>>74
オーガが基礎戦闘能力も凄まじいって言っとる模様
基礎戦闘能力=覇気やろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:20:53.18ID:0lCV+acT0
能力にかまけた馬鹿やん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:20:57.26ID:enlWkjzBM
敗北者じゃけぇ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:21:07.44ID:accTplWJd
>>68
ファンは笑わないみたいに言う奴おるけど絶対無いわ
最高の頂上決戦を全部無にするクソゴミ
笑い物になって良かったな位のもんやで
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:21:17.88ID:K53FBC740
>>12
使ってるやろ
戦争編みたく描写されてないだけで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:21:54.60ID:/GxYw85p0
一人でグランドライン逆走してるの強くないと無理だよな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:22:06.68ID:4MwRcht90
覇気使えるのに覇気相手には全身当たり判定になるスモーカーと引き分けはかなり弱いやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:22:33.86ID:p2BtBaIA0
ずーと牢屋入ってたからな 病み上がりならしゃーない
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:22:44.61ID:3WgMIYiI0
バレットとクロコダイルが互角とかいう無理ありすぎる設定
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:23:11.90ID:2sT2DS150
死ぬ意味もないけど白ひげ死亡後にエースが生きてても物語的には大していらない気がする
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:23:16.55ID:BdGDkByE0
>>77
ルフィが頂上戦争で覇王色使う時に
「お前も」って言ってるから
後付けじゃないぞ 「も」って使わないだろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:23:27.93ID:uWmUUpGm0
冷静に考えると大秘宝目指さず縄張り争いや家族ごっこしてたお遊びサークルの幹部ってダサいわね…
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:23:28.80ID:vrP6iw5r0
グラグラ入手前の黒ひげに負けてるからな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:24:22.28ID:6EvedPyK0
エースの最後は一応ロジャーの血が出たって理由があるからな
理由があるだけまぁ納得はできる
なんg民は割と知らん奴多いんちゃうか?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:24:22.95ID:BYJdTc/g0
>>94
「お前も(親父とかと同じ覇気を)…!」かもしれん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:24:56.77ID:m2/CghdL0
ヤマトどころかモモの助にも勝てんやろこいつ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:25:42.68ID:00GB2RyC0
つまりスモやんはもう大将クラスの実力があると
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況