X



【朗報】火拳のエースさん、普通にめちゃくちゃ強かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:05:37.27ID:NT96+m7td
ルーキー時代に七武海を撃破、ジンベエと互角
ヤマトに将来カイドウを倒せると思われる
白ひげが将来の海賊王と思っていた
青キジの技を完璧に相殺
赤犬にやられたらのは能力の上下関係→覇気では負けてない
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:37:26.21ID:UTLM+83P0
水上の魚と三日三晩戦った雑魚
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:37:30.04ID:p2BtBaIA0
>>152
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:37:47.72ID:DDQHlZAi0
スモーカーには手加減してたからなー
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:38:04.73ID:RneZuLSqa
専用笑い方あったっけこいつ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:38:29.71ID:YUQbI/w3d
昔は凄かったのにスモーカーと互角になった理由
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:38:32.10ID:WVswFu6wd
>>156
ギリギリのところで力尽きたルフィを庇って~って展開のがよかったよな
インペルダウンからずっと無理してきてるのは描いてるからルフィの格が落ちることもないし
その後のルフィの奮起にも無理なく繋がる
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:38:39.61ID:YV9YPbmG0
>>153
せめて殺す前に少年時代の過去話とかやっとくべきやったな
正直エース救いに行く展開すらちょっとめんどくさいしはやく仲間集めにいけって思ったし
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:38:39.87ID:uWmUUpGm0
ロジャーの血が云々って一応理由があるにしても
読者からしたら「ワンピは主要キャラ死なない」って馬鹿にされた逆張りにしか見えないのがな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:38:48.48ID:8/xYefUY0
エースの名なんて革命軍No.2ならとっくに知ってたと思うんやけどなんで記憶戻らなかったんや
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:38:56.10ID:KR1AWcCY0
>>157
アラバスタ王国の人間も一人も覇気使えなかったから
ロギア一人で壊滅できるような脆弱な国だった
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:39:01.29ID:Er+/b+uPd
>>175
病に犯されてたのやろなぁ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:39:03.30ID:57WgxU2y0
逃げられた負け惜しみで煽っただけなのになんか立ち止まっててびっくりする赤犬
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:39:06.58ID:yBZm/4jH0
死に方がアホすぎて死後いくら持ち上げても虚しいわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:39:10.74ID:xXHabyik0
後から実は強かったっていう描写しても間に合ってない
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:39:41.60ID:COb0JTbD0
尾田って最初はあの死なせかたカッコいいと思ってたんだろうな
盛り上がっていた戦争編が一気に鎮火したが
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:39:44.27ID:3yTaOoVe0
スモーカーはドフラにボコボコにされてたよな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:40:27.03ID:p2BtBaIA0
マグマも効かねぇ炎だから! から弟庇って死亡ならまぁなんとか
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:40:38.30ID:kj5QvgF+0
エースの死がネタにされ始めたのって掲載されて結構経ってからなんよね
本誌で死んだ頃はエースそのものよりお涙頂戴とかアニエスとかがネタにされてた
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:40:50.34ID:g5uw8RNx0
ロジャーの息子ってだけで生まれる前から殺されそうになっとんのになんで世界貴族に真っ向から喧嘩売るルフィは野放しにされとったんや
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:40:54.94ID:eQl+VkrB0
次のエースの回想で流桜使って七武海倒すシーンが来そう
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:41:26.55ID:BqvED9Jhr
散々ロジャーを忌み嫌ってたけど最後には仲間バカにされてブチ切れるロジャーと同じ気質が出てしまった
これだけ見るとまぁ悪くないけど分かり辛いのが問題やろ
シャンクスがちょっと言及するくらいしかないし
ネットユーザーそこまで漫画読み込まんぞ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:41:38.93ID:irUqFBE4r
昔のキャラが強かったことにされるなかスモーカーの扱いよ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:41:41.31ID:kj5QvgF+0
>>136
煙と火でどうやって決着つけるねん
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:41:59.57ID:IJ55lOU+0
敗北者じゃない本当の親父のように悪魔の実食べなければ最強だったかもしれないな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:42:07.97ID:2exLYsTU0
スモーカーとか言う殴られる面積広がっただけのキャラ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:42:11.14ID:hql4rNKu0
白ひげの所の2番隊隊長補正で5億ちょっとの雑魚やんけこいつ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:42:14.96ID:IhGw2yBI0
>>153
エースは割とどうでもいいけどガープ関連はグッとくる
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:42:22.00ID:Jh5R1SgI0
エースってサボいる今ストーリー的に必要な感じないし、退場しても問題なかったな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:42:44.55ID:GNvK7oKq0
カイドウ放置する家族やからしゃあない
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:42:47.07ID:g5uw8RNx0
>>167
裏付けって生まれのこと?
最弱角のコビーですらあんだけ強くなれるしワンピは大部分努力で巻き返せる部類やろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:43:03.87ID:KAyTBu1t0
そもそもスモーカーがここまで活躍しないとは思わないわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:43:03.99ID:4MwRcht90
>>195
覇気使える設定なのに何で能力だけで殴り合おうとしてるんや
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:43:07.47ID:bGrAAHBC0
どんだけ強くても能力の相性で負けるならうんちじゃん
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:43:28.94ID:9IH9xrco0
後付けクソ野郎
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:44:00.26ID:oFr8WGuId
なぜマグマの方が強いのかずっと意味不明なんだけど
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:44:11.39ID:kj5QvgF+0
スモーカーの能力はダメージ受ける面積が増えるデメリットあるとか言ってるの見るとアホやなと思うわ
赤犬が飛ばしたマグマ殴ったら赤犬もダメージ受けると思ってんのかな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:44:22.19ID:aILQBEv5d
貴族のボンボンが強くなれない世界ならドフラはずっとクソ雑魚のままやん
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:44:43.66ID:kj5QvgF+0
だから能力じゃ勝負はつかないって言ってるんやん
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:44:57.81ID:kj5QvgF+0
>>204
だから能力じゃ勝負はつかないって言ってるんやん
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:45:10.24ID:iFjMdUHy0
>>204
スモヤンが使えない(当時)から合わせてあげた
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:46:11.98ID:WVswFu6wd
>>193
言うてわかりやすかったとしても
同じ気質を持っていながら相応の実力があったので海賊王になったロジャーと比較して
同じ気質で暴走して実力不足で返り討ちにされたエースの対比はやっぱしょぼすぎると思う
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:46:14.74ID:QNSRfbaf0
エースと赤犬の能力で
炎とマグマじゃ温度の上限がとか言うの居るけど
普通に発生する炎の温度程度じゃ
質量もあるマグマに負けて鎮火するのは当然じゃね?
マグマに勝つなら即マグマ気化させるレベルの高温出せないと無理だし
そんな温度だせるなら周りが普通にやばいことになるし
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:46:33.82ID:N0jNok8U0
海楼石付いてるヤマトさんと互角でしたよね?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:46:45.19ID:+EiWyTz90
男性一味
ルフィ 強い
ゾロ  強い
惨事  昔は強かった
甚平  強い
嘘っプ 弱い
骨   弱い
腐乱鍵 弱い
綿飴  弱い
ーーーーーー
奥様方
半國  強い美人→ルフィ
ナミ  弱い美女→ルフィ
ロビン 強い美人→ルフィ
ペロ菜 強いブス→ゾロ
カヤ  弱い美女→嘘っプ


トータルすると半分は弱いなコイツら
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:47:40.99ID:BhanjkVW0
>>209
火は温度によって色がかわるから
通常の火しか色がでないならマグマよりしただといえると無理矢理な解釈をいう
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:47:51.81ID:QNSRfbaf0
>>189
エースの死ネタが盛り上がったのは
アニメで放送後でさらにニコニコで敗北者MADが作られてって感じだった気がする
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:47:53.52ID:Jh5R1SgI0
結局エースが死んで叩かれてるのが、白ひげが無駄死になったからよな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:48:04.80ID:IhGw2yBI0
>>209
ただの火って気分次第で皆出せるし
ルフィもサンジもゾロも使える
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:48:11.98ID:1mI9tp7b0
結果死んでたら敗北者なんよ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:48:17.01ID:gyXsGzQi0
死に方がね…
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:48:30.73ID:kum+4ezk0
>>221
いつも思うけど何でこいつら個人個人で強くなろうとして情報共有しないのかね?
覇気の身につけ方くらい伝授したらいいのにね
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:48:32.85ID:eiFp82xP0
>>221
白ひげ海賊団なんて大体弱いぞ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:48:46.67ID:WVswFu6wd
>>221
ウソップはやってることよく考えたらチート級の活躍してるぞ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:49:07.34ID:t4RNIyJL0
火を焼くマグマ人間がいるなら
水を覆い尽くすウミウミの実の海人間とかいるんやろか
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:49:32.45ID:X1C/fSUM0
>>224
本物の敗北者にしてもうたからな
ひでえ展開や
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:49:52.13ID:9iGkTvBvr
実際エースネタにしてた奴でロジャーの気質云々って設定知ってた奴おるか?
ワイは知らんかったけど知らんままネタにしてたやろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:50:14.12ID:0OEpYhzj0
黒ひげ追ってるのにスモーカーごとき倒してられんだけやろ
なんで面倒起こさなあかんねん
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:50:27.57ID:DDQHlZAi0
エースの死で一般人は大号泣してるんだよな
一般人の感性はよくわからん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:51:01.87ID:ee4h8T8F0
>>231
たぶん水は氷山とかじゃない?
上位互換
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:51:07.67ID:yfRyd5Bl0
キッドやローより弱すぎるだろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:51:43.67ID:vfeyemqo0
>>235
愛してくれてありがとう自体はええからな
過程は無かった事にする
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:51:50.24ID:kum+4ezk0
>>224
海軍がノーダメみたいなもんだし大将の腕一本くらいエースが相打ちで持っていっとけば変わったかも
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:51:53.10ID:weB/l4tZa
>>169
それはわかる
急に出てきたよな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:51:54.13ID:p2BtBaIA0
>>233
キレて向かって行って殺されたらただのバカじゃんとしか思わんかった
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:52:22.29ID:N2eH0vTep
>>228
裏切られた時に処分しにくくなるやろ海賊なんて昨日まで仲間だったやつが次の日には敵になる世界やからな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:53:08.29ID:yfRyd5Bl0
賢そうに振る舞ってるけどルフィより頭悪い馬鹿
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:53:08.56ID:lU1qg6zcd
カイドウって死にたがってたのに海に入らなかったのは何でなの?アホなん?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:53:13.62ID:iqwP8HYT0
>>1
どんだけまとめたいのこいつ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:53:17.19ID:Canz5fKn0
>>209
メラメラ燃えるタイプの炎は酸素による化学反応やしいうほど温度も高くならない
マグマが炎を起こすのは簡単やけど自然界の炎が岩石を溶かすことはほぼ無い、とかでどうや
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:53:21.09ID:gB1/Qp+H0
>>231
緑牛がモリモリの実の森人間
海と並ぶとか言うてたくらいやしウミウミの実がないのはおかしいけど
海に嫌われてカナヅチになるのが悪魔の実やのに
ウミウミはどうなるか
そもそも今後のキャラで持ちうるやつ出せるか微妙やな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:53:34.31ID:J7Mqd9cB0
エース死亡 2010年2月

もうすぐ14年経過
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:54:04.29ID:KR1AWcCY0
赤犬は火を焼くという表現が悪かったよな
マグマは火を飲み込むと言ってたらしっくり来ていたやつも多かったと思う
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:54:09.54ID:kum+4ezk0
>>243
あれほど仲間仲間と言ってても内心はわからんということか
ウソップも抜けかけたし
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:54:32.32ID:yfRyd5Bl0
>>208
やり捨てクズ設定付いたら死体蹴りじゃん…
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:54:39.69ID:ZED5+MKM0
>>235
史実海賊のバルバロッサ・ハイレディンは貧民の希望でもあったから
アフリカの地元とかじゃ英雄扱いだし

白ひげ海賊団はその赤髭がモデルだろうから慕われてんじゃない?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:54:43.89ID:f7PUNG8A0
>>239
エースが喧嘩売られて赤犬と戦うシーンさえなければね…
コラのエースが全員生きて帰れ、それが最後の船長命令だって方がええわ
どうしてもエース死なせたいならちゃんと逃げようとするけど動けなくなったルフィ庇って死ぬとかでええし
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:54:44.26ID:6EvedPyK0
エースが挑発乗った理由もシャンクスにそれじゃまるでロジャー船長だ…ってさらっと言わせただけやからな
挑発乗ってる時にロジャーのフラッシュバックでも出せば分かりやすかったのに
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:54:48.25ID:QNSRfbaf0
白ひげ慕ってたくせに
助けに来た白ひげの意志や死ぬなというのを
無視して挑発に乗って死ぬって
白ひげを敗北者にしたんだよなエースって
ロジャーとの海賊王争いとかじゃなくて
あのエース救出という名目の大将だった戦いを無駄にして命だけじゃなくて
意志も文字通りの敗北者にした
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:55:05.72ID:gB1/Qp+H0
>>221
サンジも強いやろ四皇大幹部倒せるレベルで
結局、兄弟のように身体も覚醒してるし
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:55:25.25ID:x/6f8rSYd
最期が間抜け
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:55:46.84ID:IJ55lOU+0
エースよりサボの方が多分強いやろ
敗北者が甘やかしすぎたんじゃねえの
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:55:53.12ID:sZUZgdbS0
破局でスモーカー瞬殺できなかった時点で雑魚確定
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:56:12.37ID:gbhvusP+0
おだっちがあとから株上げようとするせいで余計哀れになるんよな
ゴミみたいな死に方した敗北者なんだからそっとしといてほしい
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:56:19.91ID:p2BtBaIA0
ルフィがフランキーに覇気教えられるか?て感じで白ひげも教えるの下手だったんだろーなー
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:56:32.49ID:WVswFu6wd
>>256
やっぱ白ひげ自身がエースを助けたいと思ってたのに
その気持ちを無視して自分の「親父をバカにすんなムキー!」って感情を優先させたところがバカ息子ポイント高すぎるんだよな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:57:02.16ID:AKnLCRfQ0
>>254
テンションホルモン切れて動けなくなるとかどうにでもやりようはあったのにな😢
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:57:05.48ID:I5Nl8u9Q0
黒ヒゲってなんで悪魔の実2つ食べても平気なん?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:57:14.83ID:LO79IlgE0
親父は能力者なんかな?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:57:22.77ID:9IH9xrco0
エース←後付の義兄弟
サボ←後付の後付の義兄弟
ルフィ←後付王ニカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況