X



【朗報】火拳のエースさん、普通にめちゃくちゃ強かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:05:37.27ID:NT96+m7td
ルーキー時代に七武海を撃破、ジンベエと互角
ヤマトに将来カイドウを倒せると思われる
白ひげが将来の海賊王と思っていた
青キジの技を完璧に相殺
赤犬にやられたらのは能力の上下関係→覇気では負けてない
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:48:04.80ID:IhGw2yBI0
>>209
ただの火って気分次第で皆出せるし
ルフィもサンジもゾロも使える
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:48:11.98ID:1mI9tp7b0
結果死んでたら敗北者なんよ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:48:17.01ID:gyXsGzQi0
死に方がね…
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:48:30.73ID:kum+4ezk0
>>221
いつも思うけど何でこいつら個人個人で強くなろうとして情報共有しないのかね?
覇気の身につけ方くらい伝授したらいいのにね
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:48:32.85ID:eiFp82xP0
>>221
白ひげ海賊団なんて大体弱いぞ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:48:46.67ID:WVswFu6wd
>>221
ウソップはやってることよく考えたらチート級の活躍してるぞ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:49:07.34ID:t4RNIyJL0
火を焼くマグマ人間がいるなら
水を覆い尽くすウミウミの実の海人間とかいるんやろか
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:49:32.45ID:X1C/fSUM0
>>224
本物の敗北者にしてもうたからな
ひでえ展開や
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:49:52.13ID:9iGkTvBvr
実際エースネタにしてた奴でロジャーの気質云々って設定知ってた奴おるか?
ワイは知らんかったけど知らんままネタにしてたやろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:50:14.12ID:0OEpYhzj0
黒ひげ追ってるのにスモーカーごとき倒してられんだけやろ
なんで面倒起こさなあかんねん
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:50:27.57ID:DDQHlZAi0
エースの死で一般人は大号泣してるんだよな
一般人の感性はよくわからん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:51:01.87ID:ee4h8T8F0
>>231
たぶん水は氷山とかじゃない?
上位互換
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:51:07.67ID:yfRyd5Bl0
キッドやローより弱すぎるだろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:51:43.67ID:vfeyemqo0
>>235
愛してくれてありがとう自体はええからな
過程は無かった事にする
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:51:50.24ID:kum+4ezk0
>>224
海軍がノーダメみたいなもんだし大将の腕一本くらいエースが相打ちで持っていっとけば変わったかも
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:51:53.10ID:weB/l4tZa
>>169
それはわかる
急に出てきたよな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:51:54.13ID:p2BtBaIA0
>>233
キレて向かって行って殺されたらただのバカじゃんとしか思わんかった
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:52:22.29ID:N2eH0vTep
>>228
裏切られた時に処分しにくくなるやろ海賊なんて昨日まで仲間だったやつが次の日には敵になる世界やからな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:53:08.29ID:yfRyd5Bl0
賢そうに振る舞ってるけどルフィより頭悪い馬鹿
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:53:08.56ID:lU1qg6zcd
カイドウって死にたがってたのに海に入らなかったのは何でなの?アホなん?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:53:13.62ID:iqwP8HYT0
>>1
どんだけまとめたいのこいつ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:53:17.19ID:Canz5fKn0
>>209
メラメラ燃えるタイプの炎は酸素による化学反応やしいうほど温度も高くならない
マグマが炎を起こすのは簡単やけど自然界の炎が岩石を溶かすことはほぼ無い、とかでどうや
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:53:21.09ID:gB1/Qp+H0
>>231
緑牛がモリモリの実の森人間
海と並ぶとか言うてたくらいやしウミウミの実がないのはおかしいけど
海に嫌われてカナヅチになるのが悪魔の実やのに
ウミウミはどうなるか
そもそも今後のキャラで持ちうるやつ出せるか微妙やな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:53:34.31ID:J7Mqd9cB0
エース死亡 2010年2月

もうすぐ14年経過
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:54:04.29ID:KR1AWcCY0
赤犬は火を焼くという表現が悪かったよな
マグマは火を飲み込むと言ってたらしっくり来ていたやつも多かったと思う
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:54:09.54ID:kum+4ezk0
>>243
あれほど仲間仲間と言ってても内心はわからんということか
ウソップも抜けかけたし
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:54:32.32ID:yfRyd5Bl0
>>208
やり捨てクズ設定付いたら死体蹴りじゃん…
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:54:39.69ID:ZED5+MKM0
>>235
史実海賊のバルバロッサ・ハイレディンは貧民の希望でもあったから
アフリカの地元とかじゃ英雄扱いだし

白ひげ海賊団はその赤髭がモデルだろうから慕われてんじゃない?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:54:43.89ID:f7PUNG8A0
>>239
エースが喧嘩売られて赤犬と戦うシーンさえなければね…
コラのエースが全員生きて帰れ、それが最後の船長命令だって方がええわ
どうしてもエース死なせたいならちゃんと逃げようとするけど動けなくなったルフィ庇って死ぬとかでええし
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:54:44.26ID:6EvedPyK0
エースが挑発乗った理由もシャンクスにそれじゃまるでロジャー船長だ…ってさらっと言わせただけやからな
挑発乗ってる時にロジャーのフラッシュバックでも出せば分かりやすかったのに
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:54:48.25ID:QNSRfbaf0
白ひげ慕ってたくせに
助けに来た白ひげの意志や死ぬなというのを
無視して挑発に乗って死ぬって
白ひげを敗北者にしたんだよなエースって
ロジャーとの海賊王争いとかじゃなくて
あのエース救出という名目の大将だった戦いを無駄にして命だけじゃなくて
意志も文字通りの敗北者にした
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:55:05.72ID:gB1/Qp+H0
>>221
サンジも強いやろ四皇大幹部倒せるレベルで
結局、兄弟のように身体も覚醒してるし
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:55:25.25ID:x/6f8rSYd
最期が間抜け
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:55:46.84ID:IJ55lOU+0
エースよりサボの方が多分強いやろ
敗北者が甘やかしすぎたんじゃねえの
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:55:53.12ID:sZUZgdbS0
破局でスモーカー瞬殺できなかった時点で雑魚確定
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:56:12.37ID:gbhvusP+0
おだっちがあとから株上げようとするせいで余計哀れになるんよな
ゴミみたいな死に方した敗北者なんだからそっとしといてほしい
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:56:19.91ID:p2BtBaIA0
ルフィがフランキーに覇気教えられるか?て感じで白ひげも教えるの下手だったんだろーなー
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:56:32.49ID:WVswFu6wd
>>256
やっぱ白ひげ自身がエースを助けたいと思ってたのに
その気持ちを無視して自分の「親父をバカにすんなムキー!」って感情を優先させたところがバカ息子ポイント高すぎるんだよな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:57:02.16ID:AKnLCRfQ0
>>254
テンションホルモン切れて動けなくなるとかどうにでもやりようはあったのにな😢
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:57:05.48ID:I5Nl8u9Q0
黒ヒゲってなんで悪魔の実2つ食べても平気なん?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:57:14.83ID:LO79IlgE0
親父は能力者なんかな?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:57:22.77ID:9IH9xrco0
エース←後付の義兄弟
サボ←後付の後付の義兄弟
ルフィ←後付王ニカ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:57:37.18ID:KawdimOW0
こういう最初の数年で色々やりきっちゃう設定のキャラってその後の人生何してたんだろってなるよな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:57:40.73ID:xsL5Zph80
>>38>>87
すごい返しだなw
それならどうとでも言えるじゃんw
「描写してないだけでw」
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:58:04.32ID:xsL5Zph80
>>30>>87
すごい返しだなw
それならどうとでも言えるじゃんw
「描写してないだけでw」
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:58:12.64ID:KR1AWcCY0
最近のワンピはニカ上げしすぎてニカが価値あるだけでルフィそのものは価値がないみたいだよな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:58:26.14ID:9dwPfuWQ0
黒ひげがドラム王国寄った理由ってもう考察されてる?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:58:40.67ID:kum+4ezk0
どうせルフィも実はロジャーの息子でエースと本当の兄弟設定来るんじゃない?
ドラゴンは元女説あるしロジャーとルフィの顔そっくりだし
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:58:41.52ID:2exLYsTU0
>>211
作中でヴェルゴが言ってるんだよなあ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:58:57.18ID:0hj0AqEW0
大借金したやつがちょっといいとこ見せようとして失敗し
借金返さないまま死んだ
どう後付けしても間抜けのクズって評価にしかならない
なんならフォローするほど周りも巻き込んで評価が落ちるだけ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:59:16.18ID:IhGw2yBI0
>>259
白ひげ海賊団が白髭ワンマンすぎる
残党じゃ黒ひげ海賊団に傷一つ付けられないって弱すぎるだろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:59:25.26ID:6RRemlwi0
出番少なくて覇気インフレの犠牲者で死に方も間抜けなわりに人気だよなこいつ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:00:01.86ID:1tJ42udurNEWYEAR
ロジャーの血が出て煽りに乗ったってもっと分かりやすく明示してれば普通に良いシーンやったと思うわ
最後に死ぬ理由付けとしても悪くないし
逆になんでそれをもっとハッキリ描写しなかったのか謎なレベル
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:00:21.93ID:I5Nl8u9Q0NEWYEAR
>>270
まだはっきり分かってないんやな サンクス
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:00:35.06ID:gB1/Qp+H0NEWYEAR
>>279
互いに援軍を呼ぶかなりの戦争になったんやろ
ただグラグラも手にした黒ひげが強すぎただけで
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:00:35.83ID:xN2KkOrj0NEWYEAR
海賊ラップかました時点でロジャーは仲間をバカにされるとめちゃくちゃ怒り狂うって設定あったっけ?
あったらええけどなかったらほんまにただのバカ息子じゃん…
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:00:47.49ID:JGuryk/eaNEWYEAR
>>274
ちょっとわかる 今までの行動ルフィじゃなくてニカの意志だったのか?と
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:01:07.86ID:J7tYLQCL0
今のゾロと頂上戦争のエースならどっちの方が強いの?
流石にルフィは相手にならないと思うが
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:02:14.66ID:UTZS3Xb80
尾田っちはロジャーの血描写したいなあムクムクであの惨状になったってこと?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:02:52.25ID:LQiETXxp0
実際の描写だと活躍具合は

ノロノロのオッさん>エース
になってしまうな
なんだかんだノロノロには苦戦してたし
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:02:57.60ID:4B4iqk1J0
どう擁護しようが能力も覚醒させてないし
自分のために命張った全ての人間に対してそれを無駄にするやらかしをしたし
それこそあの時の敗北者は投薬されてて精神も異常だったし能力も1/100以下で覚醒もできなかったんだぐらい無茶な話にしないと無理
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:03:27.84ID:YV9YPbmG0
ロジャーの血(後付け)
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:03:52.38ID:AEM37VA4r
>>284
一応シャンクスがエースの最後聞いてロジャーみたいって言ってるから設定としては考えてたんやろ
ただ当時見てもそんなんは全然分からんな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:04:13.92ID:X1aOtPTQr
普通にルフィかばって死ぬでええのに
プッチン描写で終わっちゃったね
0293それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:04:42.72ID:gRHVDcO00
>>20
覇気使えるなら火拳無効化されても余裕ちゃうんか
0294それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:04:43.15ID:EFJEjZCmd
>>286
この時のエース5億とかやろ
どうみてもゾロやろな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:05:36.69ID:H6y8FgdF0
まあエースが捕まっていない世界線があったとして、白ひげが何かするかといったらあのまま家族ごっこ続けるだけだっただろうし、二人を退場させるのが丁度良かったんだよ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:05:38.83ID:9IH9xrco0
エース←後付で海賊王の息子
サボ←後付で革命軍No.2
ルフィ←後付でニカ
後付三兄弟
0297それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:05:50.43ID:Canz5fKn0
>>274
もっと言えば元々ロジャーの二番煎じみたいな部分もあるしな
運命とかさだめもええけどちゃんとスケールでロジャーを超えるところ描いてほしいわ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:05:57.35ID:6vOLtT890
どうせなら能力しょぼいけど覇気最強が良かったわ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:06:03.78ID:87ss4Lier
覇気では負けてないってどういう事?
覇気で勝てりゃ実の上下関係はあっても問題ないやろ?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:06:42.55ID:fjj+Q9rAd
覚醒はしてたん?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:07:05.56ID:gB1/Qp+H0
赤犬の煽りスキルが高すぎた
0302それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:07:17.70ID:gRHVDcO00
海軍も白ひげにエース返せば穏便に済んだよな
借りも作れるし
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:07:22.89ID:dO88nCvO0
エースのせいで親父やスクアードまでただの馬鹿みたいになっとるの草枯れる
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:07:55.05ID:gB1/Qp+H0
エースはそもそも親父はええ言うてるのに黒ひげ追いかけてたからな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:08:09.86ID:yFdAHrZBd
>>297
夢の話したときの感じやとそこで超えさせてくるんちゃうかな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:08:30.01ID:zgq9CyZL0
案外ガチで悪魔の実に精神浸食されてる可能性ありそう
ルフィもニカ化させられてるんちゃう
0307それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:09:01.45ID:yfGvMmUp0
エースに負けた七武海ってだれ?
にわかワイにおせーて
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:09:04.70ID:YV9YPbmG0
>>295
白ひげが黒ひげにやられる
それを見て激昂したエースが戦って黒ひげに今度は殺されるとかでよかったのにな
両者殺すならこれで良かった
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:09:18.84ID:S8swp3+w0
エースよりもクロコダイルの強さの方がわからんのやが
こいつは結局覇気使えるんか?19億っていくら参謀としての脅威度込みとはいえ四皇大幹部並みには強いんやろ?
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:09:38.81ID:BYJdTc/g0
>>307
カタクリだよ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:09:49.55ID:0hj0AqEW0
地味に船長や親友の息子見殺しにしたシャンクスとレイリーの株も落としてんだよな頂上戦争編
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:11:35.16ID:Canz5fKn0
>>305
ほんまか?
それこそロジャーも同じこと言ってた!してる場面やから不安しかないで
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:11:41.09ID:6EvedPyK0
挑発に乗るアホエース見て白ひげがロジャー思い出すみたいなシーンあれば良かったんちゃうか
それならまぁいくらアホ行動でも一応納得のいく流れにはなってたやろ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:11:49.68ID:SEo0AQvN0
>>293
シャンクスに傷つけるような奴やしエース程度じゃ無理やろ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:12:19.89ID:wsjyNP5e0
エース「親父を海賊王にする!!!」

白ひげ「ワンピース?興味ねェwグラララ」

これじゃあエースが馬鹿みたいにじゃん…
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:13:22.30ID:rbpGWMnC0
父親は海賊王ロジャーで母親もDの一族
大将より強いガープに育てられる
カイドウより強いおでんの後釜で世界最強の白ひげ海賊団2番隊の隊長
覇王色の覇気習得済み
これで弱い訳無いだろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:13:51.21ID:oxsYTwxUM
>>309
次にガチ戦闘あるとクロコダイルも覇気使えてるよ
あのフックに武装色のってるわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:13:51.55ID:cRV4OnyC0
やめろめろめろのラップバトルに乗らずにルフィを庇うとこだけで良かったと思う
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:14:42.02ID:TPa/Mzg10
盛り上がっとるな
あんな長い漫画追っかけてる民が5Gにおるとは
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:14:53.87ID:GRwqJt6Nd
ワンピースの映画版って毎回ロジャーとか四皇級のレジェンドが生えてきてね?
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:14:57.81ID:fObmXgZo0
エース産むためにルージュは出産遅らせたのかわいそう
それが原因で死んだし
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:15:00.12ID:9IH9xrco0
メラメラの実じゃ空飛べないし海も凍らせられないのに調子こいて小舟で後悔するイキり野郎
0324それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:15:00.92ID:57WgxU2y0
若くして隊長任されるエーススゲーじゃなく白ひげんとこの隊長ってエースで務まるんやなあって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況