X



【悲報】能登の大地震、死者激増中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:48:24.84ID:SKKxV/QV0
100人超える勢いやん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:24:37.62ID:cn1gy8Ux0
強い余震からの火事が起きなければ良いな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:26:10.92ID:y6k5pEe70
1995年1月18日の一面
「近畿烈震 583人死亡」
最終的な死者 6434人
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:27:17.96ID:S9OqQZ2u0
超えねぇって
せいぜい胆振地震くらいの規模やろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:28:29.61ID:GGZfgGGE0
まぁジジババが死んでくれてありがたいと思う他ないわな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:33:14.75ID:zX62uwMh0
大阪だか北海道だかで震度7あったとき死者数大したことなかったから今回も同じかと思ってたわ
せいぜい十数人かなって
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:33:19.18ID:YpQBWAsy0
年寄りが死んでくれるのはありがたいやろ
家族だって介護の手間省けて嬉しいはずや
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:33:59.85ID:au9LFiaE0
人の心ないんか?
人生精一杯生きてきてこんな最後は気の毒やろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:34:38.12ID:DC4ib5+30
あんな僻地に住んでるのもどうかと思うわ
東京に行けとまでは言わんがせめて県庁所在地近くに住もうぜ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:34:54.84ID:bMSgoSZF0
翌日になって建物の被害状況とかたくさん上がるようになったけど中々やばそうやな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:35:08.13ID:l60BQczV0
200棟焼け落ちたんだから これから増えるやろな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:35:37.83ID:nH6iQeXz0
またtsunamiが歌えなくなるのか
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:36:13.77ID:UWtTRzSB0
>>36
なお帰省シーズン真っ只中の模様
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:36:24.80ID:auSDxB0e0
大した被害じゃなくて草
もうテレビも通常モードに切り替わったな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:37:29.06ID:JRmvmIxi0
星野アイのすっぺえ足裏の汁飲みたいなぁ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:39:46.12ID:bFWccFWt0
しーおーたー😡
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:40:15.97ID:LTqh/GIVM
古民家とか旧耐震の建物多い地区なのが災いしたな
前にも大地震起こった場所なのにあんまり対策してなかったのか
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:41:32.29ID:gkYtaoO60
結局、津波はどんなものだったんだろうか
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:41:44.78ID:h/XM+ZRb0
これから家族丸々焼死体で見つかる家とか出てきそうで怖いな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:41:48.95ID:p896R59T0
朝起きた時はあけましておめでとうなんて言ってたのに夜には避難所とか可哀想すぎるやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:41:57.13ID:Uv9cC8AG0
【悲報】90歳のババア、地震にびっくりして死ぬ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:42:59.14ID:LTqh/GIVM
>>27
若者が帰省してたお陰で足悪かったり逃げたがらない年寄り担いで逃げられたから運が良かったとも言える
瓦礫どけて救助出来たパターンもありそう
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:43:04.89ID:fXnvcr370
>>47
1.2m以上やって
正確な数値は分からないみたい
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:45:10.49ID:MF2P6PNz0
>>50
地震がおきたショックで病院運ばれた老人死んだのか…
死因はショック死(地震)か。
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:45:20.44ID:LJSV56wBF
ワイ自民党、歓喜の絶頂射精
緊急事態なので指揮権発動して余計な捜査してる奴らはクビの天罰、復興税に舌舐めずりも止まらん
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:45:58.95ID:YR6d3gfl0
>>49
どこが可哀想やねん
どんなヌルい人生送ってきたらこんな感性なるねん
世の中もっとハードな人たくさんいるわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:46:54.49ID:bldUqUh3M
ワイみたいな一般人が支援するなら結局物資よりもお金がええんやろコンビニに小銭入れてくるわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:48:09.37ID:MF2P6PNz0
>>55
正月から底辺オークションして惨めじゃない?😅
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:49:59.74ID:OuhkkfRF0
舳倉島とかいう昨日から連絡取れてない島はどうなったんや…
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:51:33.87ID:Tnrsy74S0
そらそらやろ
夜中で集計できなかっただけや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:53:06.22ID:jnQd1aDO0
現在判明してる数だけでも発表していくんやから死者が増えて行くのは当たり前やろアホか
数十日経過して1の桁まで正確に出してから発表の方が正しいとでも言うんかアホが
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:53:15.30ID:lR1ss1pU0
>>36
不謹慎なこと言ってるワイかっけー
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:53:36.18ID:lR1ss1pU0
>>60
アスペ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:55:07.88ID:UdVrsIpR0
救助待ちながら寒くて痛い中逝ったんやろなぁ
日没ギリギリやったから避難する余裕はあったんやけど初手で救助必要になった奴らはほぼ死んどるやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:55:23.15ID:2c6Hk8QIa
道路や通信が寸断されてるし
安否不明の限界集落とかもあるんやろなあ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 14:57:49.62ID:7L6HTHj60
舳倉島ヤバそうだよな
全滅しててもおかしくない
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:01:40.04ID:h3jCmE920
うーん明日ワイも救助に向かうか
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:02:48.62ID:10txBw6+0
能登半島の先っぽの洞窟は大丈夫やったやろか
そこの崖下にある海にせり出した旅館も心配や
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:03:02.83ID:jwYC4zhB0
>>66
ワイは明日有楽町ブラつくわ✌
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:05:27.91ID:VoWWZha90
スクリプトはXでデマまき散らしてる人と同じなので治安機関に通報推奨
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:05:50.45ID:am48nKiu0
阪神、東北、熊本県民「ウチの被害越えんで欲しい。被害者ヅラ出来なくなるから」
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:06:11.76ID:jwYC4zhB0
>>70
熊本とかもう忘れられてるよ🙄
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:06:42.58ID:ItSsIb/Z0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:07:18.68ID:NsgWRVx60
てんでんこってこういうことになるよなあ😞
まあ判断としてそれが正解って思うけど
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:09:42.82ID:eMM72iOfd
>>12
ええぞその調子や
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:10:07.38ID:jwYC4zhB0
>>12
地震に勝てない雑魚やん🤣
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:10:50.22ID:3Ix4InHbp
まあ東日本大震災の時もどっかの海岸で遺体200体って報道から流れ変わったしな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:12:30.79ID:l9gQK6sm0
>>70
新潟中越、北海道「ワイら忘れとるやん」
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:13:24.97ID:jwYC4zhB0
>>77
新潟って20年くらい前か?
中学生かなんかでガンダムの時にニュースやってた記憶あるわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:15:14.37ID:3ThLgnJN0
人口少ないし東日本の教訓あるしそこまでは増えへんやろ
防災力は上がってきてるんや
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:17:12.54ID:AmxiYuuq0
この寒い中着の身着のままで避難した人らもかなり過酷だったろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:22:01.18ID:EOqrPY6N0
すまん、箱根駅伝やる必要あった?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:27:37.09ID:UdVrsIpR0
>>79
アスファルトがスライムみたいにうねうねするレベルで下から揺れとったから耐震構造なんか関係なく根本からぶっ倒れるんやで
ビルだらけ人だらけの首都でこういうん来たらマジでヤバいと思うわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:27:56.78ID:WBELhWhY0
北陸だから真っ白かと思ってたが意外と雪は降ってないんだな
それでも下敷きのまま一晩耐えられる気温じゃないんだろうが
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:27:58.05ID:y8gFRHed0
東日本の時も揺れの割に死者が少ない!って言ってたなぁ
情報が出てきてどっか消えたけどそいつら
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:29:20.35ID:64vsjcAex
俺は原発運転員の神業が見たかったので
志賀原発は運転中であってほしかった
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:30:30.35ID:hREO050yH
あんまり盛り上がらなかったな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:31:31.50ID:3zuXxC7D0
東日本大震災も3月12日の朝に「○○地区壊滅」みたいな情報がどんどん流れてきたな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:31:49.54ID:bx4hBeEr0
みつめアーウトー

すなーおにー
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:33:43.45ID:E3qqArb/0
東日本の時、あんま死者はおらんのかなと思ってたらニューステロップで
「海岸に数百体の死者が流れ着いた」とかの表示が出た時は目を疑ったわ
あんなのもうないんやろな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:34:16.50ID:eup50NPE0
>>89
地震当日の夜の、海岸沿いに200から300の遺体があるみたいなアナウンスめちゃくちゃ怖かった
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:34:24.32ID:E3qqArb/0
>>82
箱根やってなにか邪魔になってるか?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:34:39.06ID:5W4fYiLp0
石川って人住んでたのか
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:35:50.39ID:KVb5X/ar0
津波中継してたからそれはない
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:37:15.76ID:VUHghECk0
>>92
あれ誤報だったらしいわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:37:18.92ID:Wz3D9/W+0
被害把握遅すぎる
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:37:35.71ID:3SemzbhB0
津波がショボくてよかったなほんまに
こんなもんじゃ済まんかったで
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:38:21.21ID:VUHghECk0
多分100人いかないと思う
地震関連死入れたら超えるかもしれんが
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:38:42.27ID:3SemzbhB0
>>91
あのときに比べたら悲壮感もなんぼかマシやな
あの時は原発もあったしこの世の終わり感半端なかった
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:39:28.79ID:is1IDE/t0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm13842727

オワコンサイトしかなかったけどこんなのを淡々と流し続けられてた3.11はやっぱ異常や
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:39:30.97ID:cCNdQCW/0
津波原発除くと下手すりゃ東日本大震災より酷いんちゃうか?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:40:19.31ID:dbOqWest0
>>102
な訳無いやん
あれ多分津波無くても数千は死んでた
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:40:40.67ID:CHWRrw1v0
不謹慎だけど松本人志は地震で話題逸れて喜んでそう
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:40:58.88ID:VUHghECk0
>>102
人口的にそうはならないと思う
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:41:04.95ID:CCHdAV/O0
能登ってGWの時も地震あったんだよな
ほんま恐ろしい地域やで
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:41:26.39ID:QZF0mZO60
もう1~2発震度7叩き出してくれへんかな
こんな中途半端や被災じゃあんまり同情できへんし話題にもならんやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:41:33.12ID:VUHghECk0
>>106
地震多発地域よな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:41:52.85ID:E3qqArb/0
>>102
除きすぎや
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:42:01.61ID:HnH6d2e40
角中の実家大丈夫かな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:42:12.89ID:y8gFRHed0
原発止まってて良かったなマジで
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:42:47.29ID:my4vQci20
なんかこう地味でイマイチやったわ
5メーターの津波見たかった
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:43:24.18ID:E3qqArb/0
◆東日本◆ボロボロの民主党政権
これ支持率回復する千載一遇のチャンスやん! → 対応大失敗でさらに下げる
◆能登地震◆ボロボロの自民党政権
どうなるやろか
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:43:36.09ID:cCNdQCW/0
>>70
平成5年の奥尻島地震とかいうガチ空気があるで
津波で200人死んでるのに誰も知らない
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:44:02.19ID:3ThLgnJN0
最近の震度7って数秒単発なら耐えれると思ってもその上を行く揺ればっかやな
熊本のときは2発きて今回は2分続いたんやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:44:49.64ID:oJqkAfW/0
>>116
2分続いたのは震度3の地域やで
離れるほど長くなる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:45:06.47ID:4oKzKd5s0
岸田はどう責任取るんや?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:45:10.79ID:eG9y2bAl0
珠洲市の鵜飼地区あたりは津波ガッツリ食らってるみたいだしなぁ
東日本大震災みたいに何キロも遡上してきたわけではないにしても
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:45:22.54ID:VUHghECk0
>>113
東日本とは被害や緊急度が違うから支持率にはあまり影響ないと思う
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:45:25.81ID:aldYCO+r0
>>118
増税や
0122 【だん吉】
垢版 |
2024/01/02(火) 15:45:58.92ID:SoH3pLPx0
>>118
🤓国民の責任なので増税します
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:46:07.26ID:DcM1zp7NM
まだ24時間しかたってないのに数字が出るわけがないな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:46:07.42ID:E3qqArb/0
>>118
なんの?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:47:51.28ID:DcM1zp7NM
責任を取るんや
と聞くヤツっていつも何要求してんの?
それを言わん癖になんで偉そうに出来んの?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:48:25.84ID:eG9y2bAl0
>>123
東日本大震災の時も続々増えてったもんなぁ
閖上地区で何百人の遺体が~とか言われてるの聞いてドン引きしたもん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 15:48:38.55ID:phIv9rB60
ほんま新年1発目に何してんねん
無能列島極まってるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況