X



【悲報】能登の大地震、死者激増中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 13:48:24.84ID:SKKxV/QV0
100人超える勢いやん
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:01:07.63ID:AmxiYuuq0
>>331
岸部際まで建物があるの本当怖い
こんな所絶対住めんわ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:01:48.05ID:ytua2y+Q0
>>339
この下通過してたら助からんよな
0342 【狼】【367円】
垢版 |
2024/01/02(火) 17:02:09.38ID:y21UrqutM
>>330
東日本大震災のマグニチュード9.0はヤバすぎるわ
地球全体でも100年に1度起きるか起きないかってレベルやし
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:02:36.30ID:n5p1B7jl0
>>336
48人
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:02:54.89ID:5Or2fFnY0
>>342
スマトラ沖もそのレベルちゃうかったか?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:03:30.96ID:n5p1B7jl0
さっきまで30人やったのに一気に増えたな
これから確認されるペース上がりそう
0347 【大吉】【402円】
垢版 |
2024/01/02(火) 17:05:03.32ID:y21UrqutM
>>344
ググってみたらそうなんやな!
22世紀ヤバすぎやろ…
地震学者の研究は捗りそうやけど
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:05:14.23ID:DGqdkJN80
>>343
やっぱ翌日日中に一気に報告出るよな
明日の夕方時点でどんだけ増えるかってとこやな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:05:28.15ID:l60BQczV0
これから日が暮れるし、雨降るし
明日はヤバいことになりそうや
0350それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:05:45.50ID:5Or2fFnY0
>>347
20万人死んだとかちょっと想像できんよな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:06:34.58ID:fO4t+QMj0
こういう時葬式とかどうするのか気になるそれどころじゃないだろうし
0352 【大吉】【516円】
垢版 |
2024/01/02(火) 17:06:42.68ID:y21UrqutM
>>344,347
まだ21世紀やったわ
ワイだけ100年先を生きてたみたいやw
0353それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:06:57.70ID:WtJc3zAZ0
津波で家壊れるなら分かるがほぼ地震だけでこんなに家ぶっ壊れるの記憶に無いな
屋根が瓦で重いからなんやろな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:07:35.36ID:U9u9/SaRa
ほんまに年明けと共に冥福祈るのが通例になりそうやな
0356 【末吉】【83円】
垢版 |
2024/01/02(火) 17:08:13.27ID:y21UrqutM
>>350
ほんまにな
中核市の人口まるごと死んだみたいなことやもんな…
0357それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:08:55.90ID:fdfJ0wfv0
震度7なの志賀町だけだけど輪島も珠洲も7あったろ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:09:09.87ID:oJqkAfW/0
>>357
ないで
0359それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:09:17.20ID:mxz6VlsS0
生き埋めになっても状態悪くなければ3日間生き残れるチャンスあるけど津浪来たら溺死やからな
津浪舐めてたとかそういう話じゃない人もおったんやろな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:09:26.92ID:sebx+0mC0
幾ら津波警戒しても倒壊からの火事はどうにもならんわな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:09:31.26ID:vNQfZW2T0
この辺住んでる大学受験生ほんま可哀想
0362それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:09:33.25ID:a3gTqm1j0
半島の先っぽだから救助や支援にクッソ行きにくいのが厳しいよね
0364それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:10:36.96ID:5Or2fFnY0
>>362
海上輸送で救助に行くとか言うてたな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:11:22.62ID:JgquzNE20
自衛隊には救出できないからどうにか救出できる方を呼んでほしいなんG民を
0367それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:11:34.74ID:spD6u4SPr
里山海道がボッコボコになってんのも痛いよな
物資届けんの大変そうや
0368それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:11:34.99ID:DGqdkJN80
>>355
AI生成みたいなぶっ壊れ方
0369 【中吉】【150円】
垢版 |
2024/01/02(火) 17:12:24.24ID:y21UrqutM
>>361
そういやトンボ佐藤スレまだ見てないな
まあ人手不足の売り手市場で学生にあんな文面送りつける無能人事もおらんやろけど
0370それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:12:28.05ID:v2kVO3TY0
ちゃんとジジババから死んでる?
0372それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:13:18.29ID:HH8u995b0
火事は一応昼くらいに消せたんかな
燃え尽くしちゃってそうやが
全然入っていけなかったらしいな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:13:41.98ID:vNQfZW2T0
>>363
ほんまにほくそ笑んでるのは裏金問題の奴らやろ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:14:09.12ID:5Or2fFnY0
>>371
さっきは三十四人だったのに一気に増えたな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:14:53.43ID:p59RFab50
いつも地震起きてた物騒な名前の島もそのうちデカイの来るんかな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:14:59.60ID:tCRfiQ+c0
地震は関連死が多い
寒さとか
0377それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:15:29.05ID:LZRXwnFb0
佐渡島で津波5メートルとか言ってたけど佐渡の情報全くないよな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:15:42.86ID:+TGDJ2yP0
うーん🤨
0379それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:15:45.70ID:PFRdSrOK0
自民党、人口地震で逃げ切ったね
0380それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:16:02.91ID:vNQfZW2T0
>>374
そもそも死んだことすら把握されてない人もいるかもしれんし悲しいなあ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:16:18.65ID:ytua2y+Q0
>>365
基礎浅くない?旧耐震ならこんなもんなん?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:16:34.08ID:+TGDJ2yP0
モバッテリー財布鍵ケータイ
以外で何か避難に持ってくものってある?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:16:57.52ID:JgquzNE20
また5強揺れてんのか
0384それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:17:08.74ID:fdfJ0wfv0
>>358
建物の損壊度合い的に局所的に7ありそうなんだけどなぁ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:17:25.78ID:HH8u995b0
>>382
懐中電灯とラジオとかやわな
あと靴とか定番か
0386それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:17:33.25ID:JzZ/4VUn0
まだ震度5強の地震が起きてるのかよ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:17:52.74ID:5Or2fFnY0
>>377
YouTuberが近況報告あげてたな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:17:52.80ID:vNQfZW2T0
これまた7くらいの起こるやろ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:18:04.32ID:+v9q+r4l0
ヤッターーー!!!

もっと死ねええええwwwwwwww
0390それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:18:34.65ID:ytua2y+Q0
>>382
ちょっとした食いもん
0391それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:18:41.89ID:/s/HCn6Ha
東日本から話題は津波一辺倒になりがちやが地震の恐ろしさって倒壊からの火事やらインフラ破壊やら本来こういうのよな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:19:42.27ID:DjBeIghsM
言うてあんなど田舎でボロッボロの家に住んでるジジババとか別に死んでもなんの損失にもならんやろ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:19:51.17ID:1W3aSiVN0
>>380
マジで能登ってど田舎やし散り散り色んな場所で亡くなってると思うから全貌の把握には1週間近く掛かるかもしれん
0394それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:19:51.29ID:p59RFab50
クリスマスはでかい地震来たことあったけ
遂に正月まで地震
0396それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:20:14.65ID:+TGDJ2yP0
>>385
上2つはスマホでいけるしやっぱ靴になるか
玄関塞がれてベランダから飛ぶ想定でベランダにちゃんとしたサンダル置いとこかな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:20:20.36ID:wA+7stgz0
>>318
東京でよく見る構造やけど最新の耐震技術なら大丈夫なんやろか
首都直下来たらやばそう ただでさえ密集しとるんやから
0398それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:20:30.38ID:+TGDJ2yP0
>>390
そんなん盗めばいいやん
0399それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:20:33.95ID:goij8YMFd
>>254
まあスマトラ沖とかニュースで見てもふ~んで終わりだしな
能登も津波被害は沖合いだけやろ?
東日本は尋常じゃなくて日本中パニックだったな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:20:52.53ID:3ThLgnJN0
5月にもでかいのあってもう終わった話と思ったら実は前震でした
正月は何もないと思ってたら一番でかいのが来ました
最近の地震って人間の裏をかくタイミングできてないか?
0402それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:21:13.81ID:1W3aSiVN0
>>382
スリッパと防寒具と携帯食料
余裕があったら毛布もあると申し分ない
0403それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:21:29.30ID:JzZ/4VUn0
およそ住宅1000棟が全壊とか珠洲市やばすぎやん
0404それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:21:39.96ID:2Eq5WoLW0
場所によっては集落丸ごといかれてるとこもありそうやし正確な被害はわからんね
0405それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:22:06.55ID:JgquzNE20
>>365
やっぱ一階が駐車スペースでかいのはどうやったって駄目だな
0406それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:22:08.07ID:flMT1/6K0
能登の断層は活断層ではないと閣議決定されたのに
どういうこと?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:22:08.32ID:1wTZNbzV0
嫁が家族と石川県のランプの宿とまりに行ってるんやが
あんな場所なのに被害なかったいうてたわ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:22:08.92ID:iCUFRTzud
72時間過ぎてからが怖い
0409それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:22:10.88ID:HH8u995b0
>>391
関東大震災は火事がメインで10万近く死んでるわな
それで色々見直されたわけやけど
0410それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:22:29.69ID:AmxiYuuq0
>>401
瓦の建物が崩れやすいのって本当なんだ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:22:41.68ID:CM0oBzaT0
阪神大震災って100キロも離れたらほぼ被害なかったし局地的だったな
ただそこに人口密集してたから悲劇になったけど
0412それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:23:21.56ID:JgquzNE20
能登半島の3自治体の首長はいずれも「壊滅的」としていて、物資が不足している惨状
別所岳の200人ほどから救助要請あった
0413それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:23:36.79ID:HH8u995b0
>>396
いや敢えて別にすることに意味があるわけやろ
バッテリー以前の電波のことだったり照射の強度やったり
まあ防災バッグの定番をなぞるとええんやないのかな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:23:54.40ID:n5p1B7jl0
薄くて軽い屋根材のほうがええんやねえ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:24:01.63ID:1wTZNbzV0
お前ら寄付したか?
ワイはさっそく石川県にふるさと納税したで
0416それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:24:41.59ID:JzZ/4VUn0
>>410
瓦が重いからな
0417 【吉】【519円】
垢版 |
2024/01/02(火) 17:25:00.60ID:y21UrqutM
>>401
ほんま雪国とは思えんような立派な屋根やな
立派すぎて横揺れに耐えきれんかったんやろな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:26:00.86ID:QkIqfTtV0
>>398
ドロボウで草
やめろや
0419それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:26:09.84ID:vNQfZW2T0
今後雪降ったらマジでやばそうね
0421それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:26:41.77ID:flMT1/6K0
地震って総合災害だな
あらゆる種類の被害が出る
0422それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:26:49.89ID:jwYC4zhB0
>>415
ワイは金沢競馬始まったらやる予定や
ワイの復興支援の気持ちに公正競馬で答えてくれるはずや
0423それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:26:59.47ID:/WOOCnuqM
ボロ屋は棺桶みたいなもんやな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:27:02.93ID:uut4oqAo0
地震来て数時間で津波が人も物も飲み組む生中継起きて
その夜に石巻大火災と原発の冷却水ヤバいのニュースコンボが来た
311超えるのは戦争や関東大震災じゃ無いとまず無いやろ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:27:05.28ID:uI1pWd7h0
>>36
高齢者が死ぬのはいいことやが、正月やから帰省中の現役世代が巻き込まれてないことを祈るばかりや
0427それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:27:58.00ID:oJqkAfW/0
>>384
7はもっと大量に壊れるで
0428それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:27:58.38ID:IYJfytj30
>>401
道路こんなんじゃ支援もクソもないよな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:28:03.65ID:QkIqfTtV0
新年早々あかんな…
0430それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:28:12.01ID:p59RFab50
日本の家もそんなに地震に強くないよな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:30:07.16ID:7L6HTHj60
能登半島のダメージデカすぎやし、魚の値段とか跳ね上がりそうや
寒ブリとか特に
0434それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:30:28.30ID:VUHghECk0
>>432
でも原発事故の最中よりは全然やで
あの時は東日本が住めなくなるかもしれないと思った
コロナは疫病だから長くて5年くらいやろし
0435それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:30:50.34ID:AWd5ZVmY0
震度7来た時にライブカメラがフリーズして他のカメラでは家屋倒壊してるところ映ってんのに軽く済むと思えるのか不思議
0437それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:31:15.46ID:5JWbSgKA0
>>279
ほんとそれな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:31:18.91ID:DGqdkJN80
>>430
これでも世界で耐震基準トップクラスなんやで
https://i.imgur.com/xb9Xq4m.jpg
日本はレベチすぎて麻痺しとる
0439それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 17:31:26.75ID:AmxiYuuq0
3.11の時は被災地じゃなくても計画停電と断水で非常事態感がすごかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況