羽田空港の火災 茨城空港に2便が着陸
01月02日 20時45分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20240102/1070023102.html
探検
【朗報】羽田が使えないため〝茨城空港〟とかいう場所に降ろされた客がいたらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:41:23.00ID:DBGBe9ka0203それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:39:57.59ID:RaVQUgCQ0204それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:40:33.60ID:HDAOy4lr0 半分犯罪やろこれ
205それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:41:36.27ID:wfnOKasz0 >>191
鉄道なら無人駅みたいなもんか
鉄道なら無人駅みたいなもんか
206それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:41:38.41ID:HDAOy4lr0 >>111
アクセス最悪の場所やん
アクセス最悪の場所やん
207それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:41:39.58ID:8rJzbZ1Q0 成田とドッコイドッコイだろ
208それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:42:20.43ID:lQfWqw+H0 セントレアや関空で降ろされたら1泊してこだまかひかりの自由席で帰ってくるのか
茨城の方がマシだわな
茨城の方がマシだわな
209それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:42:26.46ID:C6I6GVFP0 こういうのも悪くない
210それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:42:36.65ID:JgYvZxgJ0211それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:42:47.61ID:wyens1k60212それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:43:24.92ID:Jdurv4Sf0 日本国内の飛行機移動が流行らないのは皆時間に余裕なさすぎなのもありそうやね
213それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:43:34.84ID:PQB1CCAr0 救援物資を飛行機で運ぶってなんかおかしいよな
214それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:43:44.15ID:EIP8uDfD0215それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:43:49.40ID:CEqXEiBy0 >>100
そこで鹿島鉄道を復活ですよ
そこで鹿島鉄道を復活ですよ
216それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:44:48.69ID:FUfaMNoX0 セントレアや茨城に降ろされるのは叩かれて神戸空港に降ろされるのは許されてるのはなんでや?
217それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:45:18.83ID:ulG99Vdl0 名古屋か大阪回されて一泊して新幹線で戻ってくる方が楽なのでは?
218それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:45:45.16ID:Zi8n6wSv0 今日まで休みの人多そうだし大変やけどギリギリ間に合いそうやな
219それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:46:20.71ID:nmZGZAjQ0 桃鉄か?
220それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:47:25.39ID:+mEboH1r0 メトロポリタン(周囲真っ暗)
221それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:47:26.78ID:EIh1SKIP0 まあ一番ええのは横田が民間機も飛べる様になる事やろうけどなあ
アメちゃんはどう考えてるんやろ?
アメちゃんはどう考えてるんやろ?
222それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:47:46.90ID:CEqXEiBy0 >>217
新幹線が激混みで東海道本線の旅になるからきつい
新幹線が激混みで東海道本線の旅になるからきつい
224それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:49:38.38ID:EIh1SKIP0 一応羽田はC滑走路以外は運用再開したけどC滑走路は当分使えないから輸送量は各段に落ちるやろな
しかも帰省ラッシュの只中で
しかも帰省ラッシュの只中で
225それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:50:07.77ID:T4hr1r0/0 >>188
北海道はこの時期悪天候で運休がくっそ多いから余裕を持った日程にしないと出勤不可になる
北海道はこの時期悪天候で運休がくっそ多いから余裕を持った日程にしないと出勤不可になる
226それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:50:29.96ID:MSGqStjq0 これはかなりいいほうだな
228それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:50:34.15ID:T4hr1r0/0 >>190
茨城県にセコマの工場がある
茨城県にセコマの工場がある
229それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:52:06.08ID:EIh1SKIP0230それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:53:04.34ID:WhN3yeBO0 おそらく2便だけなら特別待遇あっただろう
231それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:54:41.76ID:uK3EavYC0 バスくらい出してくれるやろ
232それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:54:53.60ID:VBA4hKDd0 茨城のコンビニといえばホットスパー
233それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:55:22.02ID:S7CSAEZz0 成田よりマシだろ
234それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:55:26.77ID:XVEyz2Jn0 セイコーマート(絶望)
235それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:56:36.93ID:Y6vXNlHy0 さよなら北海道って気持ちで飛行機乗って降りたら目の前にセコマあった時の気持ちどんなもんなんやろ
237それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:57:33.47ID:Fb9HZRc/0238それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:57:51.33ID:rhgAAaC/0 空港隣にカッパ死骸漂流の地とかあるんやけどなんやこれ
239それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:58:50.25ID:BmJnq5p30 >>237
3つで360とかええな
3つで360とかええな
240それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:59:29.30ID:AgYVPSwkd 【悲報】最寄りの静岡空港、管制官がいないので誰も降りなかった模様
241それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:00:02.18ID:AgYVPSwkdNEWYEAR >>240
!?!?w!!!!!??wwwww?????
!?!?w!!!!!??wwwww?????
242それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:00:06.28ID:xEohiGX20NEWYEAR どこの田舎だよ
243それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:00:27.82ID:1M/ERPTd0NEWYEAR >>240
空港なのに管制官不在ってどういうことやねん
空港なのに管制官不在ってどういうことやねん
244それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:00:30.37ID:hCHBDKGl0NEWYEAR245それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:00:42.65ID:PQWO5ydL0NEWYEAR >>240
草
草
247それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:01:15.79ID:DXiN4h9E0 >>237
これ秋葉原のウエルシアでも売ってるで
これ秋葉原のウエルシアでも売ってるで
248それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:01:25.45ID:XVEyz2Jn0 >>237
うまそう
うまそう
249それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:01:35.37ID:T4hr1r0/0 >>244
ちゃんとセコマのロゴ入ってるぞ
ちゃんとセコマのロゴ入ってるぞ
250それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:02:00.08ID:FKN/Gdgtd >>243
そのままの意味や
需要無さすぎて管制施設がお払い箱と化してるので管制官も常駐しとらん
なので巨大なお土産屋さんと化してる
そもそも周辺50キロメートル四方に何もないし電車どころか道路すら1本しかない
そのままの意味や
需要無さすぎて管制施設がお払い箱と化してるので管制官も常駐しとらん
なので巨大なお土産屋さんと化してる
そもそも周辺50キロメートル四方に何もないし電車どころか道路すら1本しかない
251それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:02:25.78ID:T4hr1r0/0 ウエルシアってイオングループなのにイオンじゃなくてセコマの商品置いてるの謎すぎる
252それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:02:41.85ID:gk6h6OJT0253それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:03:32.97ID:EIh1SKIP0254それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:05:03.05ID:2K3/EUbb0 一回見物に行ったけどガチで周りに何もないんだよなここ
255それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:06:24.92ID:O/759hQM0 散々な言われようやな
茨城空港がなかったらどうなっていたか考えろや
茨城空港がなかったらどうなっていたか考えろや
256それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:07:23.67ID:kdcvFmWo0 正確に言うと管制官ではないけど航空機に対して情報提供をする人間はおる
管制官ではないから管制業務は出来ん
管制官ではないから管制業務は出来ん
257それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:08:24.41ID:Na6A6VMXd >>255
どうなってたの?
どうなってたの?
258それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:11:28.16ID:rhgAAaC/0 >>255
自衛隊基地のままだとしても緊急時は解放してたんやないんか?
自衛隊基地のままだとしても緊急時は解放してたんやないんか?
259それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:11:37.76ID:c+0vvJXR0 せっかくやし観光でもして帰るか思っても
茨城ってする気も起きんな
茨城ってする気も起きんな
260それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:11:50.59ID:z1VJcq3V0 道民「ここが東京か…セコマ!?😳」
261それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:12:11.29ID:A2nhiRx00 >>255
福島空港行くだけやろ
福島空港行くだけやろ
262それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:12:27.87ID:GhHWU+eQM >>237
明太子もあるんやな家の近所のウエルシアだと無い味や
明太子もあるんやな家の近所のウエルシアだと無い味や
263それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:12:53.55ID:XTopL9Lo0265それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:13:59.92ID:pPioBcka0 小美玉って水戸より東京寄りやったんか
駅名が無いと全然分からんな
駅名が無いと全然分からんな
266それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:14:08.50ID:ZKgrJoxE0 >>237
このシリーズペペロンチーノとナポリタンは本気でうまい
このシリーズペペロンチーノとナポリタンは本気でうまい
267それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:14:36.49ID:nu/KNP7D0 もう何もかもおじゃんやな
268それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:14:57.64ID:zRL6TBZv0 茨城って空港あったんだ
270それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:15:13.31ID:oNklIGi30 >>222
千歳から函館行ってさらに新幹線のほうがキツいぞ
千歳から函館行ってさらに新幹線のほうがキツいぞ
271それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:16:23.70ID:oNklIGi30 >>237
今もうちょい値段上がったな
今もうちょい値段上がったな
272それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:17:19.13ID:oNklIGi30 >>240
川勝知事これどーすんの?
川勝知事これどーすんの?
273それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:21:15.21ID:XTopL9Lo0274それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:21:30.59ID:uRjmex2P0275それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:23:48.73ID:aLed8Njx0 松本空港(´・ω・`)もあるよ
276それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:29:04.56ID:elPEAWyX0 >>261
あそこ24時間運用でないで
あそこ24時間運用でないで
277それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:35:38.26ID:mPGmvWn00 こうして緊急時に役立ってるなら
茨城空港を首都圏第3空港にすべきだな
TXを空港まで延伸しろよ
茨城空港を首都圏第3空港にすべきだな
TXを空港まで延伸しろよ
278それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:38:22.92ID:cPoTmn5e0 神奈川か埼玉にもう一個空港作ろう
>>279
大洗経由で北海道のものくるからやで
大洗経由で北海道のものくるからやで
283それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:41:32.20ID:1MI1rum+0 >>278
神奈川には既に大きな滑走路あるぞ
神奈川には既に大きな滑走路あるぞ
新千歳近くのセコマはガチで敷地から出ないとないよな
それこそ千歳市街とか北広島とかにいかないと
それこそ千歳市街とか北広島とかにいかないと
茨城空港はガルパンの一年生の娘のパネルあったよな 今もあるんだっけ?
東日本空港ガチャ
羽田
新千歳
成田
仙台
新潟
百里
山形
福島
秋田
青森
釧路
大館
あとある?
羽田
新千歳
成田
仙台
新潟
百里
山形
福島
秋田
青森
釧路
大館
あとある?
288それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:50:46.23ID:d3D42j++M 羽田とか普段から渋滞してて
夜なんか特に着陸の順番待ちで上空を旋回することがよくあるししゃーない
夜なんか特に着陸の順番待ちで上空を旋回することがよくあるししゃーない
289それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:51:23.08ID:1pGgjhRYd >>287
花巻
花巻
290それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:52:23.61ID:X3k0ZonU0291それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:54:12.84ID:7SbwG1N3d 那覇Uターンとか、名古屋や関西着陸よりマシやないの
292それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:54:15.78ID:Ce1Y/B1S0 拷問で草
293それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:55:24.68ID:OXaGPBxl0 こういうのって仕事で賠償責うううううううううううううううううじういいいいいいおっlk胃大大LP【yっtgyythyghhgvc
294それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:55:42.78ID:Jp/DI89rd 台風の日に到着遅れて成田帰ってきて外に出るのとタクシー待ちでさえイライラしたのに茨城行かされるなんて、どんな辛さやろ🥺
295それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:56:18.81ID:Ce1Y/B1S0 >>94
レア度だと茨城空港のもよう
レア度だと茨城空港のもよう
296それでも動く名無し
2024/01/03(水) 02:58:21.47ID:dcqHE5cW0 貴重な本州のセコマやぞ
297それでも動く名無し
2024/01/03(水) 03:03:33.66ID:mazlxUYB0 正月に飛行機乗ってるような金持ちが不幸な目にあって嬉しい🥺
298それでも動く名無し
2024/01/03(水) 03:10:40.38ID:Ttbxk2ru0 なんでー!!
絶対いややーっ!
絶対いややーっ!
299それでも動く名無し
2024/01/03(水) 03:11:56.83ID:eU18pwPW0 >>290
13時くらいには金沢東京間の北陸新幹線復旧してたけどな
13時くらいには金沢東京間の北陸新幹線復旧してたけどな
300それでも動く名無し
2024/01/03(水) 03:13:46.85ID:b5E82/mw0 >>2
JR増発しないと厳しくない?
JR増発しないと厳しくない?
301それでも動く名無し
2024/01/03(水) 03:15:05.69ID:Sqc87l3O0 全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 女性にAEDを使うと訴えられる?「セクハラにはなりません」弁護士と医師が明快に否定…なぜ一般人の心肺蘇生率やAEDの使用率は低いのか? [おっさん友の会★]
- 政府備蓄米が店頭に並び始めたのに値段下がらず…コメ平均価格13週連続上昇、5キロ4206円 [首都圏の虎★]
- 【立憲】立民・野田佳彦代表「暫定税率を廃止し、ガソリン減税を実施することも、野党が連携すれば可能」 [少考さん★]
- 日経平均終値 3万1136円 2644円安 過去3番目の下げ幅 ★2 [どどん★]
- 【福岡】「小学生ですか?」と声かけした無職男(55)、女子中学生(12)の首を押さえ押し倒しキス「パンツ脱がそうとした」 [おっさん友の会★]
- 劇作家から性被害訴えた女優、「Mr.サンデー」の討論に嫌悪感「分かってなさすぎる」「お前らは標的じゃなかっただけ」 [muffin★]
- 🏡🏡🏡🏡🏡
- 【朗報】トランプ「関税で巨額が入ったら所得税の廃止も検討」 [673057929]
- 【悲報】トランプ「インフレは存在していないし、関税で儲かってるし、中国はザマァ。だからMAGA!」 [733893279]
- ▶ふーたんのおっぱいすこすこ部
- 【悲報】 トランプ関税、各国の対応「報復よりも説得」「説得よりも報復」と2極化 日本はどっち? [566475398]
- 優しい人「これ定期スレだよ」