羽田空港の火災 茨城空港に2便が着陸
01月02日 20時45分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20240102/1070023102.html
探検
【朗報】羽田が使えないため〝茨城空港〟とかいう場所に降ろされた客がいたらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:41:23.00ID:DBGBe9ka042それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:48:20.12ID:c6B6mMKu043それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:48:33.70ID:YLFTBujS0 草
44それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:48:38.63ID:U+7nPqgp0 >>28
茨城にはセイコーマートたくさんあるで
茨城にはセイコーマートたくさんあるで
45それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:48:43.05ID:7kMqSWNi0 これ半分被災だろ
46それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:48:43.12ID:T4hr1r0/0 >>36
セイコーマートの商品は関東だとウエルシアにも若干置いてあるぞ
セイコーマートの商品は関東だとウエルシアにも若干置いてあるぞ
47それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:48:46.74ID:+v3yUZXX0 かわいそう
48それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:49:02.71ID:gJdSJQOI0 >>28
何故も何も茨城はセイコマまみれやぞ
何故も何も茨城はセイコマまみれやぞ
49それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:49:05.32ID:oT1mjOti0 おお、もう…
50それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:49:13.69ID:RduM8w5NH まあええな
51それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:49:20.48ID:E5xk2MG60 セントレアに降ろされた人よりマシやろ
東京から遠いし、名古屋無くて田舎の常滑市やぞ
東京から遠いし、名古屋無くて田舎の常滑市やぞ
52それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:49:30.21ID:9AG4Wk2N0 申し訳ないが草生える
53それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:49:32.19ID:BvZdzrIE0 今からでも遅くないから東京国際空港に名前戻せよ
54それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:49:32.62ID:1uMxgWpw0 約款よく知らんけど保証あんの?
55それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:49:38.09ID:ImqqrgXR0 笑ってはいけないシリーズで使われてたとかやったっけ
56それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:49:53.71ID:T4hr1r0/0 >>53
新東京国際空港も復活させたろ
新東京国際空港も復活させたろ
57それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:50:11.94ID:xhpgg8TTH >>2
1枚目ほんとに日本?
1枚目ほんとに日本?
58それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:50:18.34ID:2RBqLKje0 茨城空港というより百里基地のほうがとおりがいいはず
あのへんインフラ整備で走りやすい広い道がバンバン作られてるけれど
畑ばかりで人がほとんどおらん
北海道みたいなカンジでツーリングには向いてる
あのへんインフラ整備で走りやすい広い道がバンバン作られてるけれど
畑ばかりで人がほとんどおらん
北海道みたいなカンジでツーリングには向いてる
59それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:50:39.22ID:T4hr1r0/0 >>23
これマジで必要かもしれん
これマジで必要かもしれん
60それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:51:00.17ID:RVk6ciwD0 茨城に空港あったんだ
61それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:51:14.98ID:CeQczYlV0 >>56
成田って日本人ですら新東京!?ってなるのに外国人からしたらマジで意味不明やったろな
成田って日本人ですら新東京!?ってなるのに外国人からしたらマジで意味不明やったろな
62それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:51:44.32ID:T4hr1r0/063それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:51:52.07ID:EcXYpUs6M 茨城県民「新しい肉だァ―!」
64それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:52:05.37ID:Y/WCu1asH 茨城は生産性すごいから馬鹿にできんわ
65それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:52:28.61ID:T4hr1r0/0 >>61
じゃあ第三新東京国際空港とでも名乗っぺ
じゃあ第三新東京国際空港とでも名乗っぺ
66それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:52:29.83ID:Zxk/bNfk0 筑波まで行ければなんとかなるやろ🙄
67それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:52:37.72ID:EIP8uDfD0 スカイマークは自社施設が成田に無くて茨城にしか無いから
羽田がトラブったら確定茨城ダイバートになるのがキツいな
羽田がトラブったら確定茨城ダイバートになるのがキツいな
68それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:52:45.63ID:Jp/DI89rd 納豆の糸で飛行機止めるらしいな
69それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:52:45.76ID:uOngksh40 新千歳に引き返す方が地獄やろ
翌日帰れる保障も無いし
茨城空港ならとりあえず当日中に帰れるし雲泥の差
翌日帰れる保障も無いし
茨城空港ならとりあえず当日中に帰れるし雲泥の差
70それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:53:03.25ID:rAPqHI5H0 函館から羽田に降り立つ直前に降りれず仙台にダイバートしようとしたものの、なぜか千歳まで向かった便があるらしい
ちな明日の新千歳→新函館は満席
新函館→東京も満席や
ちな明日の新千歳→新函館は満席
新函館→東京も満席や
71それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:53:15.77ID:T4hr1r0/072それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:53:33.03ID:CeQczYlV0 >>42
はえー、まあそんくらいせんとわざわざ茨城空港使わんもんな
はえー、まあそんくらいせんとわざわざ茨城空港使わんもんな
73それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:53:37.45ID:5pYXsxMg0 セイコーマートとかいう北海道物産コンビニ好き
北海道以外やと茨城や埼玉に極少数だけあるんよな😎
北海道以外やと茨城や埼玉に極少数だけあるんよな😎
74それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:53:41.30ID:cJLl5bTG0 セコマからセコマへ
75それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:54:02.84ID:T4hr1r0/0 >>68
空母の着艦みたいな機構だな
空母の着艦みたいな機構だな
76それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:54:26.06ID:T4hr1r0/077それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:54:27.60ID:Hj93xyo00 八丈島空港じゃなくて良かったな
78それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:54:33.85ID:tYXp6xXZ0 セイコマはホトシェの有無で当たり外れの差がデカいな
ホトシェないとセブレブに毛が生えた程度や
ホトシェないとセブレブに毛が生えた程度や
79それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:54:42.56ID:XHzKzAZJ0 茨城空港にセコマがあるってより
新千歳空港にセコマが無い事に驚きだよ
新千歳空港にセコマが無い事に驚きだよ
80それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:54:48.76ID:Jdurv4Sf0 茨城は土地も広く水もあり天災も少なく土壌は肥えて努力せずとも食えるから発展しなかったまである
81それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:55:01.91ID:W/qdrE7502024/01/03(水) 00:55:09.34ID:RdZivobF0
日本じゃない
83それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:55:11.39ID:U+7nPqgp0 茨城空港は成田より周囲に何もないから24時間バンバン発着できるんじゃないのか
84それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:55:52.89ID:VBA4hKDd0 霞ヶ浦埋め立てて作ればよかったのに
85それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:56:03.46ID:T4hr1r0/086それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:56:07.45ID:y7oLTj+x0 つうか救援物資とか茨城から運べばいいのに
あんなタイトなスケジュール組んでる羽田にねじ込むからこういう事が起こる
あんなタイトなスケジュール組んでる羽田にねじ込むからこういう事が起こる
87それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:56:17.30ID:elPEAWyX02024/01/03(水) 00:56:24.07ID:IuLJ98BF0
茨城「いいよ来いよ」
89それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:56:28.02ID:VU45Kpp6H 石岡駅までたどり着けばゴールみたいなもんだし
イージーや
イージーや
2024/01/03(水) 00:57:19.08ID:t4Do1geP0
中部空港に降ろされた客もいた
91それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:57:58.36ID:Jp/DI89rd ネバールくんも応援してる
https://i.imgur.com/VdDBoOM.jpg
https://i.imgur.com/VdDBoOM.jpg
92それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:57:58.99ID:3u635uhd093それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:58:24.51ID:oT1mjOti0 >>86
海保の基地が羽田だからしゃーない
海保の基地が羽田だからしゃーない
94それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:58:26.90ID:Mj7ZjaMh0 着陸ガチャやんけ
とりあえずSSRは成田で確定やね
とりあえずSSRは成田で確定やね
95それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:58:38.05ID:6dXpuUQLH >>86
岸田が急いでたからしょうがない
岸田が急いでたからしょうがない
96それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:58:52.53ID:Ux2dTYD00 言うて東京まで一時間半くらいで着くだろ。
97それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:59:09.92ID:6i6hkKWU0 ガチで埼玉空港作れよ
98それでも動く名無し
2024/01/03(水) 00:59:42.62ID:5MnrOXs+0 茨城バカにすんのやめろやアホども
100それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:00:28.38ID:8XN9f9E60NEWYEAR 有事のためにつくばエクスプレスが石岡経由で空港まで延伸すれば諸々便利だけど
採算が取れず大赤字になるのが目に見えてるから無理よなぁ
採算が取れず大赤字になるのが目に見えてるから無理よなぁ
101それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:00:32.86ID:Yqi/lxoaHNEWYEAR102それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:00:38.22ID:FfSFCrgI0NEWYEAR おんめぇだぢおらがくにのことばがにすっぺが!?!?
103それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:00:44.06ID:Jdurv4Sf0NEWYEAR 正直茨城空港は不便過ぎて県南民でも成田行くやろ
105それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:01:02.41ID:jgw/4KC40 北海道で足止め食ってる民から言うたら茨城まで帰れて羨ましいぞ
飛行機、夜行バスとかいう悪魔ルートじゃなきゃ帰れん
飛行機、夜行バスとかいう悪魔ルートじゃなきゃ帰れん
106それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:01:05.92ID:T4hr1r0/0 >>97
米軍管制空域
米軍管制空域
107それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:01:11.32ID:ZJIt34D70109それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:01:41.49ID:ZzgBoA/00 立派な被災者定期
110それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:01:53.65ID:71R3QUyn0 こんな時に納豆生涯無料パスがあれば…
111それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:02:07.56ID:RJNBBSgg0112それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:02:40.81ID:elPEAWyX0 >>97
ホンダエアポートあるやろ
ホンダエアポートあるやろ
113それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:02:46.94ID:EIP8uDfD0 >>101
なんとかして新函館に辿り着いて新幹線に乗ったほうがええんちゃうか
なんとかして新函館に辿り着いて新幹線に乗ったほうがええんちゃうか
114それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:03:11.53ID:K5P+ks4q0 飛行機から降りたら異世界
115それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:03:31.01ID:T4hr1r0/0116それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:03:36.07ID:Jdurv4Sf0 >>112
滑走路短すぎやろ 500mくらいしかないぞ
滑走路短すぎやろ 500mくらいしかないぞ
117それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:03:53.61ID:wyens1k60 茨城空港って成田のことやないんか?
118それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:03:56.95ID:U+7nPqgp0 >>111
構想レベルで元日の1面トップか
構想レベルで元日の1面トップか
119それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:04:17.17ID:T4hr1r0/0 >>117
ちゃんと茨城県にあるぞ
ちゃんと茨城県にあるぞ
120それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:04:26.86ID:azNaR1g90 空港と鉄道の連結の適切な配置ってほんまどこもイマイチやな
121それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:04:40.14ID:qnEufUEY0 千歳はホテルも温泉も映画館もあるし住める空港やろ
122それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:04:40.42ID:jgw/4KC40123それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:04:41.87ID:i/6Gs/eX0 これは悪くない経験やな
もちろん普通に羽田に降りるのがいいだろうけどさ
もちろん普通に羽田に降りるのがいいだろうけどさ
124それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:05:10.27ID:wyens1k60 >>119
空港あったのかよ
空港あったのかよ
125それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:06:15.13ID:gDBU6IsA0 >>120
都会だと騒音問題がついて回るし基本陸の孤島に空港作らざるを得ないわ
都会だと騒音問題がついて回るし基本陸の孤島に空港作らざるを得ないわ
126それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:06:15.73ID:ejWR1rYW0 茨城なら特急カードでサイコロ2つにすれば一発で東京行けるやん
127それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:06:22.50ID:JNkeLKUpH 茨城ってどこ?
128それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:06:24.78ID:i/6Gs/eX0 8時台の記事ならもう目的地についてるか
129それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:06:25.95ID:06CmetQMd TX茨城空港まで延伸させよう
130それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:06:26.75ID:vmq2ZdjG0 今日中に帰れない人いtかもな
131それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:06:28.42ID:MQ2KohIzp 東京と空港結ぶ500円バス出てたよな
132それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:06:56.26ID:JNkeLKUpH 千葉の隣だっけ?
133それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:07:21.84ID:Inv5NY0j0 調布飛行場は使えないんか?🤔
134それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:07:25.38ID:2RBqLKje0136それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:07:35.42ID:T4hr1r0/0 >>124
自衛隊基地を軍民共用化したんやで
自衛隊基地を軍民共用化したんやで
137それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:07:37.94ID:MQ2KohIzp >>110
よせやい
よせやい
138それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:08:15.25ID:T4hr1r0/0 >>126
サイコロ2個は急行カードだろ
サイコロ2個は急行カードだろ
139それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:09:28.82ID:6O9XOTZM0 羽田空港封鎖で茨城空港に着陸した乗客にSNSで助言「石岡駅に向かって。周辺には何もない」関東鉄道が臨時バス運行
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ddeb730172eddce13b3197f81ff66f1b9be5538
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ddeb730172eddce13b3197f81ff66f1b9be5538
140それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:09:29.18ID:921S/DZ10 石岡のジャスコなくなってたな
141それでも動く名無し
2024/01/03(水) 01:09:29.41ID:GhHWU+eQM 首都圏民なら千歳とか中部国際空港とか関空とかの遠くの空港に送られるよりはましやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断★3 [七波羅探題★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★3 [七波羅探題★]
- 高校無償化や給食無償化は「無償化」ではなく「税金化」と呼べ 人の金を気楽にバラまくな [パンナ・コッタ★]
- 元フジ渡邊渚さん「1番嫌なところを永遠に何度も何度も」「見えない人の言葉に左右されたくない」インタビュー記事見出しを3種類アップ [ひかり★]
- 【YouTuber】小学6年生の人気フォートナイト実況者、中学校には通わないと宣言して波紋 [muffin★]
- 【YouTuber】ヒカキン、「再生数稼ぎ」を批判するアンチに「稼がな俺らは生きていけんねん」「数字が正義やねん」と反論 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★4
- 各国を代表するIT企業。アメリカ…Google、ドイツ…YouTube、韓国…Line、中国…テンセント。日本…? [257926174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★5
- ネトウヨ「アメリカに守って欲しい!」……この発想が分からない。自分の国は自分で守るべきじゃないの? [653462351]
- 赤ちゃんをミキサーに入れてジュースでゴクゴク飲んでそうなvtuber🥤🏡
- 【ジャップ衝撃】福岡市民「福岡は日本三大都市の一角。名古屋よりも都会。名古屋ってどこ?」 [732289946] [732289945]