X



【悲報】仙台さん、普通に東北の田舎だった...!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 09:57:31.38ID:NEWs+vDSr
地図を見ると田んぼがいっぱいある模様
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:41:11.33ID:YiDJ1YQWd
>>187
働く場所無いのはお前が無能なだけやん
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:41:53.44ID:qQ5b1okhr
>>188
無いとは言ってないで
働く場所が少ないっていう事実を言っただけや
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:42:46.76ID:YiDJ1YQWd
>>189
お前が無能なだけやん
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:42:55.03ID:OEB5EK2K0
>>181
イメージで語られがちだけど名古屋は実はそうでもない
市内はほぼ全域宅地化されてるしガチで何も無いのって港区守山区の奥地くらいや
横浜は鉄道駅から離れるとそこらじゅうに森とか畑あるけど
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:43:13.68ID:4w2M5aaC0
>>181
北区とか今も田舎だぞ
羽田からの経由地である浜松町やそこからの山手線上の街は発展してるが
それ以外は結構弱かったりする
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:43:18.30ID:qQ5b1okhr
東京なら仙台より賃金高いしそりゃ東京行くわな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:44:04.87ID:qQ5b1okhr
>>190
無能ってことにしたいんやろうけど、東北に職場が少ないのは事実
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:44:15.91ID:mQnNGe7m0
>>191
名古屋ってその住宅街ばかりなのがつまらん要素なんよなあ
神奈川は鎌倉、江ノ島、葉山、箱根とか自然がたくさんある
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:44:58.10ID:+M3tcYI0d
>>193
出費も仙台より高いけどな
大体のやつがこれで失敗しとる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:45:28.54ID:qQ5b1okhr
てか本当に有能なら仙台から出て東京行くだろう
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:45:58.10ID:qQ5b1okhr
>>196
じゃあ仙台より賃金高い田舎に行ったほうがマシや
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:46:23.18ID:+M3tcYI0d
>>195
神奈川は観光地自慢するけど外国人観光客少ないんやで
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:46:45.18ID:1Bu0fh/R0
>>100
311で東北全体が衰退したんだよ
逆に栄えたのは福岡県で実際に人やマネーはそっち
に流れた
博多天神に行けば仙台のクソザコぶりがよくわかる
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:47:12.93ID:4w2M5aaC0
>>193
仙台民「東京は近い!」(368km)
※東京〜名古屋(348km)

う〜んこの
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:48:36.47ID:mQnNGe7m0
>>199
ええやん
外国人観光客なんていない方が
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:48:51.32ID:zaNvrC/W0
仙台って名古屋より栄えてるのに何故か田舎扱いされてるよね
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:48:57.22ID:JDcFCl0Rd
>>200
天神ってそんなに凄いんか?
所詮は九州やん
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:49:04.00ID:mQnNGe7m0
>>201
東北新幹線って真っ直ぐだからスピード出しやすいんよね
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:49:25.91ID:+M3tcYI0d
>>202
神奈川は魅力がないってことや
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:49:29.04ID:4w2M5aaC0
>>200
元々東北は過疎のど田舎で福岡関係ない
むしろ震災復興支援金で散々支援して貰ってそれでもど田舎なんだから
向こう100年はど田舎のままだろう
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:50:00.48ID:hCwdierIr
>>203
名古屋は三大都市圏
仙台は東北の田舎

あまりにも名古屋に失礼すぎる
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:50:47.84ID:+M3tcYI0d
>>204
天神は東京の池袋と同じぐらいやな
池袋よりオシャレやが
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:51:10.73ID:buojLmr6d
>>194
お前が無能なのも事実やん
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:52:01.13ID:OEB5EK2K0
>>195
愛知がつまらん街なのは間違いない
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:52:02.65ID:0UnUjPzi0
都会っぽい遊びしたかったら駅前とアーケードで完結するし、田舎っぽい遊び方したければ少し車出して山形とかいけばガチ田舎楽しめるから住みやすくていいとこやったわ
再開発で街並み綺麗だし飯が美味いし何より治安がいい
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:52:55.17ID:9ugymfgrr
>>200
震災で国から金銭的支援をしてもらったのにも関わらず、
阪神淡路大震災で国からまともに支援して貰えなかった神戸を人口でも都会度でも上回ることのできない仙台ショボすぎる
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:53:08.53ID:4w2M5aaC0
>>204
所詮はなんて言うと超特大ブーメランだぞ
所詮は東北やん
で終わる
東北のライバルって四国、北陸なんよ
九州や中部はそもそも東北なんぞ眼中無い
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:53:27.08ID:97p18uCu0
>>201
実際ちょっと早い気するわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:53:43.86ID:JDcFCl0Rd
>>209
九州の池袋とか草生やしてええか?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:54:41.44ID:Sqc87l3O0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:55:06.55ID:Sqc87l3O0
>>216
昼間の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/2/d/2d1a4e3d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/c/3c8378fd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/c/f/cf6048d6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/0/d05030da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/b/2/b2953016-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/f/df622e03-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/6/369d8938-s.jpg

夜の熊本下通
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/e/7/e7d7669f.jpg
 

23時 熊本下通  日付が変わる40分前
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/1/7/179f62dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/0/3/03b4c301.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/7/2/72404a99.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/8/1/8130ea8f.jpg

東京でいえばどこレベル?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:55:21.92ID:Sqc87l3O0
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:55:28.36ID:+M3tcYI0d
>>216
池袋というと馬鹿にされるが池袋よりはるかにオシャレやで
池袋自体は渋谷より巨大ターミナルやからダサさで過小評価されとる
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:56:01.68ID:mQnNGe7m0
>>212
うーん、住んでいて思うけど、仙台と山形で遊びの仕方なんて変わらんと思うわ
あと仙台は無駄に家賃高いし、賃金低いから住みにくい
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:56:13.69ID:97p18uCu0
>>209
池袋ってショボいぞ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:56:15.24ID:kPyZOWGLr
>>212
こういう他地域の人間になりすまして仙台上げしてる仙台人の自画自賛が気持ち悪いんだよな
やたら長文だから地元民ってバレてるし
ほんとに仙台人は気持ち悪い
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:56:27.82ID:Sqc87l3O0
札仙東横名京大神広北福 静堺新浜岡相熊 ◎は本社・基幹店・大手・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上、新幹線△は計画
幌台京浜古都阪戸島九岡 岡 ..潟松山模本
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○○○×○×○ 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○×○×××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○×○×○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ×○××××× 地下鉄
△○◎○◎○◎○○○◎ ○×○○○△○ 新幹線
××◎○◎×◎◎◎○× ××××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ○○×○○○○ 私鉄
××◎○◎○◎○◎◎◎ ×○××××× 都市高速
○×○××○○×○○× ×○××○×○ 路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○○○ 高層ビル
○×◎○○○○○×○○ ×○××○○× テレビ東京系列受信
××◎◎×◎×◎××× ×××××○× 独立U局
◎◎◎×◎◎◎×××◎ ××××××× 旧帝国大学
××◎◎×××○○×× ××××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ××○×××× 三越
××◎××○○×××× ○×○××○× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ×○××○×× 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ○×××××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ×○××××○ 阪急・阪神
○×◎○○×○○○×○ ○×××××× 東急ハンズ
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ◎××○××○ パルコ
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○○○○○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××××× プロ野球
◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎×◎×○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××××× 劇団四季専用劇場
×○◎×○×○×××○ ××××××× モーターショー
×○◎◎××××××× ×××××◎× ラーメン二郎
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:56:39.87ID:JDcFCl0Rd
>>214
ここ東北スレやったね
トーホグなんかを引き合いに出されて可哀想やけど、所詮は九州ってゆう認識は間違いではないんちゃう?
九州新幹線だって開業10年やそこいらやろ?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:56:54.93ID:Sqc87l3O0
 札仙東横名京大神広北福 静堺新浜岡相熊 ◎は本社・基幹店・大手・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上、新幹線△は計画
幌台京浜古都阪戸島九岡 岡 ..潟松山模本
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○○○×○×○ 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○×○×××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○×○×○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ×○××××× 地下鉄
△○◎○◎○◎○○○◎ ○×○○○△○ 新幹線
××◎○◎×◎◎◎○× ××××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ○○×○○○○ 私鉄
××◎○◎○◎○◎◎◎ ×○××××× 都市高速
○×○××○○×○○× ×○××○×○ 路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○○○ 高層ビル
○×◎○○○○○×○○ ×○××○○× テレビ東京系列受信
××◎◎×◎×◎××× ×××××○× 独立U局
◎◎◎×◎◎◎×××◎ ××××××× 旧帝国大学
××◎◎×××○○×× ××××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ××○×××× 三越
××◎××○○×××× ○×○××○× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ×○××○×× 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ○×××××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ×○××××○ 阪急・阪神
○×◎○○×○○○×○ ○×××××× 東急ハンズ
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ◎××○××○ パルコ
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○○○○○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××××× プロ野球
◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎×◎×○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××××× 劇団四季専用劇場
×○◎×○×○×××○ ××××××× モーターショー
×○◎◎××××××× ×××××◎× ラーメン二郎
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:56:57.91ID:mQnNGe7m0
医者とか高給取りが仙台に住むといいと思う
東京だと他にも金持ちたくさんいるけど、仙台は少ないし
マンション購入するときも若くてもかなりもてなして貰える
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:57:10.84ID:kPyZOWGLr
仙台人って他の東北も見下してるみたいだし本当に性格悪いし気持ち悪い
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:57:17.04ID:0UnUjPzi0
>>223
昔仙台住んでたけど今は都民やで
全国転勤で日本いろいろ渡り歩いてるわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:57:26.31ID:Sqc87l3O0
東京に住みたい人の割合

埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%

https://i.imgur.com/U81o5Ax.jpg
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:57:51.91ID:+M3tcYI0d
>>222
池袋をおしゃれにしたのが天神や
確かに池袋自体はショボいしダサいがターミナルは渋谷を越えるから力はある
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:57:55.47ID:kPyZOWGLr
>>230
はい
ここまでテンプレ
なりすまし仙台人から都民やでって何回も聞いたわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:58:44.25ID:kPyZOWGLr
仙台人は都民とか他の地域になりすまして仙台上げするのやめろよ
本当に気持ち悪い
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:58:57.49ID:0UnUjPzi0
>>233

別に東北も仙台も好きなだけバカにしてええぞ
311煽りでもしたらどうや?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:59:21.74ID:mQnNGe7m0
>>232
池袋がダサいのはビルが古いからで
立て替え機になれば、今度は池袋が新しい街になる
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 11:59:37.99ID:kPyZOWGLr
>>235
バカにしてるのは君みたいな、なりすまし仙台人だろ
君たちみたいな奴らのせいで仙台の評判が下がってるんだよ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 12:00:25.62ID:4w2M5aaC0NEWYEAR
>>230
分かり易い
答えが必要なら
仙台市役所と佐賀市役所を見比べて
見るといい殆ど変わらないぞ
しかも佐賀市役所は建替え予定だから
佐賀以下になる
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 12:00:38.31ID:kPyZOWGLrNEWYEAR
どうせ都民だとしても仙台出身のやつやろうし本当に気持ちが悪い
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 12:01:10.18ID:+M3tcYI0d
>>236
港区の汐留がゴーストタウンになってるから廃墟が増えるだけや
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 12:02:17.70ID:mQnNGe7m0
>>240
汐留は立地が悪いから
池袋は立地は悪くない
駅ビル建て替えて東西の行き来をしやすくすればもっと発展できる
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 12:02:44.41ID:mQnNGe7m0
>>238
仙台市役所、今ぶっ壊して建て替えてるぞ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 12:04:11.57ID:k6ykP+rj0
東北ってほんと地方としては1番ゴミなんやないか
四国の高知市ですら東北に行けば仙台市に次ぐ2番目の人口になるんやが
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 12:04:34.64ID:+M3tcYI0d
>>241
東京全体で供給過剰やねん
池袋のビルが埋まったら他の都内が寂れるだけや
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 12:05:19.46ID:mQnNGe7m0
>>243
高知はめちゃくちゃ一極集中なので
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 12:07:19.20ID:ioq5FoP/r
>>243
四国って大きい街多いよな
逆に東北が想像よりショボすぎて驚いたわ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 12:07:56.48ID:+M3tcYI0d
そう考えると港区は案外ヤバいんちゃうか
アクセス微妙なのに都心3区ブランドでテナント集めてきたから
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 12:11:41.36ID:mQnNGe7m0
>>246
まあ、言うても高松と松山くらいだけどな
瀬戸内海という地理的条件に恵まれているから
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 12:11:57.15ID:JCRo2//ca
広島福岡と仙台はどちらが住みやすいか、という議論にいつもなるよな。
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 12:18:01.76ID:mQnNGe7m0
そこの都市から出ないってことはない
そうなった時、特に福岡だと東京まで行くのが大変なんよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況