X



JALさん、荷物全焼の補償に20万+交通費

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:14:24.83ID:WtngK6Fr0
神定期
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:52:01.96ID:l2lsVuSc0
規定で15万って決まっててそれに同意して飛行機乗ってるんやで
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:52:49.43ID:2Vgo2kfJM
あの丸焼けの機体みたら20万なんてあってもなくても同じやろ
ワイやったら今でも震えが止まらんと思うわ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:52:56.70ID:poXKRIXh0
国内線でJAL乗るのすげえよな
価格何倍も違って国内移動なんか数時間で済んじゃうのに
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:53:08.58ID:jDWeR2lw0
しかし飛行機乗ると預けろよと言いたくなる程デカい手荷物を苦労して荷物棚に入れてる人いるな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:53:18.17ID:gsbSP73R0
生きてただけマシだと思えってことか
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:53:37.75ID:qg/0RzAt0
>>288
言うてジェットスターとかPeachとかのぺらっぺらシートはデブには辛いやろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:53:49.07ID:vmq2ZdjG0
今の時期やとアウターあるしちょっといい服着てたら余裕で100万とか1000万とかあるな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:53:50.75ID:hHGFlvtS0
>>288
国際線のが凄いやろ
今の時期やとほぼどこでも10万超えるし
0294それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:53:59.00ID:jr2vJVdC0
>>178
>>285
金持ちがみんな飛行機乗りまくってるってのがいかにも底辺の妄想って感じやな
こち亀の中川とか想像してそう
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:54:09.55ID:jDWeR2lw0
>>288
自分はスカイマーク飛んでるところはいつもスカイマークや
0297それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:54:35.67ID:JVSNRGde0
グラボ買えるな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:54:36.97ID:YvSvWLIm0
>>294
金持ってて旅行に全く行かないやつをワイは知らんな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:55:01.02ID:HILq51HZ0
安すぎ
中には100万以上の価値がある物を鞄の中に入れていた人もいるでしょ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:55:14.55ID:o3U1uhnu0
>>277
同じ想像してた。ワイもMacBook40万くらい、iPadが15万程度で、その二つでも50万超えるのに20万じゃハァ?ってなると思う。
15万って規定初めて知ったわ。

「何が起きても15万円しか補償しないよ〜」ってこと?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:55:19.25ID:UD+vnCzq0
ノーパソ入ってたらそれだけでマイナスやん
舐めすぎやろ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:55:27.56ID:qD3hvVTQr
>>288
そうでもない
定価ではそうそう乗らんからな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:55:37.27ID:OhQuUnsK0
クレジットカードかなんかの特約になんか無いの?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:55:54.75ID:qg/0RzAt0
>>299
英一郎飼ってるとかの特殊例やろな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:56:15.96ID:hHGFlvtS0
>>301
だから勝手に高いものを持ってるやつの自己責任って何度言えばわかるねん
文句あるならもっと安いものでも済ませられるんだから安物持っとけ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:56:19.23ID:02iR1K+s0
>>288
国際線でJAL使う人はマイル稼ぎで高くてもJALにすることがあるらしい
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:56:33.47ID:0Zhg2/8c0
ソースは?
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:56:44.33ID:iQ9fezrz0
こんな年始に国内で飛行機乗ってる人達はそんな金気にしないでしょ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:56:46.50ID:D92TzCIc0
>>308
すまん誤爆
グロ注意
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:56:47.82ID:biLDEIZk0
>>288
出張は会社持ちやしプライベートも早く取ればやすいし
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:57:08.05ID:A37PYxK10
国内線だからわからんね


ペットを運んでたのなら地獄だけど
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:57:23.34ID:uY1lE/yv0
まぁ賠償は海保から取れ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:57:50.30ID:dHE6tJnW0
>>288
ワイは丘で貯めたマイルを使ってるんや
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:57:55.17ID:D5xr953u0
これはあくまで一律補償の話でJALなら高価なもの入れてましたって申告すればたぶん全額補償してくれるだろ
その辺はLCCとは対応が全く違うからな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:57:55.73ID:zdaQj0ePd
クレカ払いの人はそこで保障つくかな?
ちょいと高い御土産あったら20万簡単に超えそう
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:57:56.37ID:o3U1uhnu0
>>306
どんな理屈だよ ガイジか?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:58:12.73ID:8Hs9dZDD0
>>31
携行品保険つけとけ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:58:49.17ID:HILq51HZ0
まぁ生還できただけで良かったと思えるかもな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:58:51.37ID:ZdNJWCPl0
>>322
どうせデマやろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:58:54.88ID:lEoKx3rka
>>266
旅行の場合、一眼レフとレンズだけで20万円飛ぶわ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:59:04.69ID:hHGFlvtS0
>>320
40万のパソコンなんて持ち歩く例外的なやつのことまで考えてたらキリないやろってこと
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:59:07.28ID:nj5blFIw0
なぜ一律同じ金額なんだい?
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:59:22.55ID:iKIVkegS0
手荷物一個辺りの補償額20万は航空会社の補償限度額やろ
これは決まってるはず
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 16:59:26.03ID:Sq2P44mY0
>>306
お前おもんないからもういいよ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:00:06.13ID:Ytgl0YJY0NEWYEAR
まあでも旅行とか帰省とかの移動時に高いもの持ち歩くのはアホだよな
高いものは地元で持っとけ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:00:07.68ID:hehyCjnc0NEWYEAR
ワイ旅行する時財布とスマホと家の鍵しか持っていかないから精神的に来た以外余裕で黒字になるな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:00:12.04ID:JVSNRGde0NEWYEAR
旅行は手ぶらが最強か
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:00:17.12ID:hHGFlvtS0NEWYEAR
>>332
強者ならそのくらい自分で買い換えろよ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:00:17.12ID:SPRoEv6w0NEWYEAR
高いもん持ち運ぶなら個人で保険かけろって当たり前の話
20万の補償は相当頑張ってるやろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:00:35.31ID:Mc87caeS0NEWYEAR
財布とスマホさて持ち出しとけば大丈夫そうやな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:00:35.78ID:vkJ4v3yoMNEWYEAR
JAL高い行ってるやつって旅行とか計画立てへんの?
一月以上前に頼んだらLccとそこまで変わらんぞ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:00:59.61ID:Ytgl0YJY0NEWYEAR
>>335
行きは最低限の荷物だけで使ったものは旅先で捨てて手ぶらで帰るのが最強
0342それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:01:13.90ID:9dzeQ7YVd
安すぎ定期
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:01:16.83ID:gxWoH06Md
わい旅行の時は毎回財布と携帯だけやからもしこの場にいたら補償貰えたんかな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:01:27.78ID:KLD/BdN70
海外に行くわけではないし何でも現地調達が最強やよな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:01:32.75ID:02iR1K+s0
LCC嫌いでJAL乗る人は多そう
今回は助かったとはいえ一生のトラウマになるわ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:01:42.45ID:OXaGPBxl0
>>337
いうほど頑張ってるか?
交通事故で50万のもの壊れたら50万の請求と慰謝料が当たり前やし裁判でも認められるやろ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:01:58.83ID:QvMNYPGq0
ペットも「荷物」扱いされるんかな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:02:11.85ID:87JthS9l0
パチンコでも2日で消えるな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:02:12.26ID:gfWAioaG0
スターフライヤーがコスパ最強や
0350それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:02:17.51ID:lAtUAE4L0
財布が燃えても20万とこ考えたら安すぎるな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:02:25.65ID:tNdmkiSV0
JALはこっから羽田と国にとんでもない額請求できるだろうな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:02:29.79ID:SPRoEv6w0
>>346
元々乗客は補償が15万までって規定に同意して乗ってるからな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:02:30.78ID:gViyKw4E0
保険出るんだろ
あと国交省・海保にがっつり損害賠償請求せいや
0355それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:02:44.32ID:0ofe+7gw0
>>294
別に乗りまくってるなんていうてないやん
飛行機全く乗らずに人生終える日本人とか相当な底辺やろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:02:47.42ID:p0iyvO8UM
>>329
自慢したいだけやで
0357それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:02:47.56ID:qg/0RzAt0
>>340
ワイ今乗るの成田一新千歳のPeachやけどPeachなのに15000取られたからな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:03:00.87ID:ZESHDwjw0
>>39
安·倍·晋·三
0359それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:03:10.46ID:YPSfFkWQ0
明日カラ売り仕掛ければ勝ち確やな!
0360それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:03:18.32ID:GOGt7XF70
>>15
ペットもそうやしJAL側で死者出なかったのは不幸中の幸いやな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:03:27.29ID:9T+68ZWk0
俺の荷物も載ってた気がする
0362それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:03:32.70ID:t5IRllpv0
その他賠償はないん?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:03:46.47ID:Cy4vjZdZ0
>>355
文読めないガイジか?
飛行機乗れないほどトラウマなったなら別に乗らなくても生活できるって話だぞ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:03:48.24ID:o3U1uhnu0
20万のカメラや40万のラップトップが高い????って価値観が全くわからんが。普通というかごく平凡な持ち物やろ。
今どき10万円でノーパソもカメラも買えんやろ、、、
0365それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:03:56.38ID:YqHAeQhr0
動物もいるだろうなあ
海保の方も被災地支援だから救助犬くらいいたかもしれんね
0366それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:04:28.10ID:JW8B5yvv0
荷物ちゃんと補償しないってなったらじゃあ荷物持って脱出するわってなるからそこはちゃんと補償するよ
手荷物は持たずに脱出してくださいって代わりに補償するからってことやし
0367それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:04:28.11ID:lEoKx3rka
>>337
いまどきスマホだけで20万円いくのに20万円が高額物品か?
スマホとパソコンとカメラだけで50万円ぐらいいくのが普通やろ
賠償が20万円ってのが異常に低すぎるだけやぞ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:04:39.21ID:YqHAeQhr0
>>15
そうなん?!それはよかった
0369それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:04:42.77ID:OhQuUnsK0
>>364
ラップトップが3周回ってちょっと新鮮だった
0370それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:04:48.70ID:p+KuLEw90
年末年始にJALに乗れる層の荷物は20万じゃ済まんやろうな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:04:52.10ID:jDWeR2lw0
>>354
坂本九がいつもはANA乗るのにお盆で予約とれずにJALにしたらあの事故で亡くなったんだよね
0372それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:04:59.74ID:ycvCO50q0
やっす
iPhone買ったら終わるやん
0373それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:05:00.63ID:dTnDFwEw0
>>39
こいつ間違ったこといってるか?
不測の事態に遭ったときの補償の範囲なんて普通は利用規約に書いてあるもんやから
それ以上の金額のもの持ってくるのは自己責任やろ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:05:04.70ID:9T+68ZWk0
20万じゃiPhoneだけで半分以上取られるしな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:05:20.21ID:t5IRllpv0
>>364
欧米か👉
0377それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:05:22.31ID:hHGFlvtS0
>>364
日本人の平均年収400万円台って知ってる?
そんな収入のやつがんなもん買うわけないやろ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:05:26.70ID:p09tlKCK0
>>369
surfaceは今でもlaptopって名前で売ってるからな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:05:57.70ID:PdMC4X1y0
>>340
時期にもよるけど、JALは2~3倍だね
金額にすると片道5千~1万円くらいだけど
0380それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:06:08.55ID:rXrbm6TDM
>>364
命よりモノが大切な貧困層は旅行行くなよ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:06:13.65ID:wI6rBwIDM
>>353
飛行機事故に対してはいかなる場合も損害賠償できないってベルサイユ条約で決まってる
0382それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:06:19.54ID:MoRD7eZM0
>>373
話のすり替えやん
最初は20万の荷物なんか持ってないって話してたのに
0383それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:06:23.65ID:OXaGPBxl0
ノートパソコンだけで最低20万は行くよなあ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:06:31.44ID:hHGFlvtS0
海外旅行やと外国人はスーツケースも無名ブランドのしかも布製のが多いし一眼カメラなんて持ってる奴ほぼおらん
ブランド物とか持ってる日本人が異常なだけ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 17:06:40.22ID:0ofe+7gw0
>>363
ガイジはお前やろ
20万で飛行機トラウマで乗れない生活とか全く割に合わんわ
どんだけ生活困窮してんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況