X



【悲報】新大河ドラマ「光る君へ」さん、既に歴史改変が当たり前に行われている模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:28:42.57ID:rcLYXQSU0
紫式部と藤原道長が恋仲になったり紫式部と清少納言が深い知り合いだったりしている模様
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:29:12.02ID:rcLYXQSU0
Twitterでは既に阿鼻叫喚
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:29:32.71ID:rcLYXQSU0
大丈夫か?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:29:37.18ID:ZkAFBx+h0
瀬名教の再来
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:30:20.83ID:ScnivPURd
紫式部的には小娘もエエとこやなかったっけ
まあほんまにそうやと面白くならんのやろうが
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:30:21.42ID:zSVY73XH0
戦国モノも女が口出ししてるし
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:32:13.04ID:aQtjpVw40
紫式部って藤原道長の娘の付き人ちゃうんか
年齢差親子ほども離れとるやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:32:17.36ID:sC/JDzmT0
去年と違ってこの時代は知識ある奴少ないから指摘は減ると思うで
去年は誰でも知ってる時代であれやってもうたからな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:32:34.78ID:6Idap7wV0
嘘と捏造の国で捏造して何が悪いんや…?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:32:40.55ID:pOOC98ro0
まあ今回は色々すごそうなの既に予想できる
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:32:52.66ID:Hw4kIi7Z0
清少納言と拳で語り合いするぐらいぶっ飛んでるならアリ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:32:52.85ID:rcLYXQSU0
>>5
直接の面識は無いのが通説だけど大河だと何故かあることになってる
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:33:03.23ID:TeUvFqOk0
所詮はフィクションのドラマにケチ漬けるな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:33:11.63ID:Qt0ZXpH/0
なんでそんな事すんの?
普通にやれよ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:33:17.74ID:zGd8C8Li0
大河の時代考証の正確さに期待してる奴なんておらんやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:33:50.01ID:jMSVrc8k0
>>15
まあサラブレッド乗ってる時点で嘘やしな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:34:39.96ID:rcLYXQSU0
>>16
脚本家いわく紫式部の方が格上らしい
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:35:41.63ID:2t/6Zgun0
大体資料がほとんどないんやから想像で書くしかないやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:35:44.53ID:sC/JDzmT0
>>15
時代考証やってる人は毎年ちゃんとした人やけど
それが脚本や主演俳優、Pに口出せるかと言ったらね…
所詮大人の事情で改変されるから
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:36:07.16ID:ZZDhPdlJ0
道長の妾ってなんかの歴史書にはっきり書いてあるしそれはいいだろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:36:08.32ID:rcLYXQSU0
>>20
既にある資料は無視してええんか?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:36:28.35ID:cXYEzTPj0
別にそれは仕方ないかと
歴史に大きく関わる部分の改変はどうかと思うが
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:36:29.87ID:sC/JDzmT0
>>20
マイナー時代に関してはまあこれでもええかな
渋沢だって畜生エピソード一杯あったのにカットされてあれだったし
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:36:37.55ID:6g+wiirh0
一回だけ道長が紫式部を誘ったことはあるぞ
紫式部は気があったけどとりあえず断った
その後は何もなかったけど
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:36:38.03ID:MvNWRb5I0
大河ドラマ義経やと牛若丸と母の常磐が一時期清盛とええ感じに家族やってたぞ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:37:12.35ID:g3ypjizSM
こんなんただのお人形遊びやん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:37:20.36ID:rGPMau4A0
どうする家康もだいぶファンタジーだったけどそれすら軽々越えていきそうやね
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:37:27.07ID:Qm1hdAeC0
歴史改竄組織に受信料払う必要ないやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:37:38.55ID:kXcCwtkr0
多少考証や設定が適当でもドラマとしておもしろけりゃどうでええんや
どう家かあかんかったのは連ドラとして体をなして無かったからやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:38:01.12ID:K2ZgciCg0
清少納言と紫式部が絡みなかったのは割と定説やのに
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:38:04.49ID:o1psBE2W0
紫式部と清少納言の実は恋人同士だったみたいな展開もあるっぽいな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:38:25.48ID:pOOC98ro0
どう家は瀬名推しさえなければ実はそんなに嫌いじゃなかった
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:38:39.28ID:Tldgukq20
ゴチャゴチャ文句有る奴は糞を全話完走してから言え
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:38:53.00ID:PrcUgNLU0
やりたいことは藤原氏のゴタゴタで紫式部なんか客寄せやぞ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:38:55.23ID:sV2ASNxe0
そもそもクソつまんなそうな題材なのは大丈夫なん?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:39:03.56ID:4QCJBoVv0
どうする家康の瀬名教平和帝国で空鉄砲撃ち合いに比べれば・・・
あれを抜く酷いのはなかなかないやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:39:19.23ID:sPmvM+DO0
紫式部は謎人物やからな
脚本家が適当に人物像作るしかないわな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:39:19.89ID:e2dppaa90
来年も題材からしてクソおもんなそうな江戸中期の商人やし去年はジャニーズ学芸会だし
3年連続大河なしはキツイな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:39:44.60ID:0jCiXABR0
いだてん超えそうか?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:39:51.23ID:jMSVrc8k0
ゲーム・オブ・スローンズみたいなエログロありの宮廷ドラマにすればいいよね
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:40:26.17ID:YYWU8y/sd
光源氏のモデルが道真説もあるけど紫式部の身分で恋仲は有り得へんやろ
精々紫式部の片想いまでや
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:40:30.29ID:kXcCwtkr0
紫式部が天皇を直接動かしてましたとかならトンデモやけど実際は絡みのなかった著名人同士がドラマの中では知己を得てましたぐらいならまあ作劇の範疇でええやろ
そんなんにケチつけ始めたらなんも作れなくなるわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:40:40.19ID:4QCJBoVv0
>>37
大半の人間は
「源氏物語?ああ学生のころ国語の授業でやったわ」
「紫式部と清少納言、道長は名前だけ知ってるけど何した人か良く分からん」
で終わりやろ?

1年間は無理がありすぎる題材
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:40:43.35ID:Rxzehx090
料理の仕方次第で面白くなりそうだけど既に色々心配やわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:40:55.22ID:ScnivPURd
最終回紫式部「これで13人…」
これで大ヒットや
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:41:01.12ID:e2dppaa90
>>44
道長でなく道真なのか…
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:41:32.23ID:VIlaOthnd
ただ史実なぞるなら教科書読んどいたらいいだろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:41:57.86ID:OuXwj/W+0
フィクションでもええんなら、もう三国志とかやれよ
面白かったら、キャストが日本語しゃべってても別にケチつけんわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:42:01.78ID:Hw4kIi7Z0
どうせなら「姫のためなら死ねる」を原作にしようや
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:42:02.16ID:GgUJaQHZ0
>>34
瀬名死んだあと比較的マシやったのに
最終回でまたかまされて激おこですよ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:42:05.53ID:4QCJBoVv0
>>45
前者は最近の大河の傾向からして普通にあるのがなあ
駒や瀬名が権力者を動かしまくる世界やから
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:42:08.94ID:0jCiXABR0
>>46
確かにワイもこの程度やな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:42:17.19ID:RzvOGn5/d
まぁあんな昔じゃ真相なんて誰にもわからんし最後は陰陽バトルとかすればええやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:42:22.76ID:YYWU8y/sd
>>49
道長やったわw
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:43:32.33ID:BCmEbiQda
忠実にやったら濡れ場ばっかで親御さんビックリしちゃうやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:43:48.89ID:T2QZUnW10
もうほぼなろうやな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:43:55.14ID:2AIte30R0
こんなんするんなら家康も初回で殺されて転生する話で良かったわな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:44:03.07ID:jMSVrc8k0
平将門とか藤原純友メインじゃあかんのか
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:44:38.59ID:ScnivPURd
今年は麒麟きそう?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:44:55.58ID:kXcCwtkr0
>>58
また、ドラマと史実が違うという指摘をインターネット上でする人が増えているのですが、そういった見方ではなく、ドラマはドラマとして、史実は史実として楽しんでほしいです。

これが一番言いたかった事やろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:44:57.59ID:e2dppaa90
紫式部はコマの再来になって平安のあらゆる出来事の黒幕になりそう
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:45:13.34ID:/6Bbofxf0
そもそも大河ドラマはいつも改変されてまくってるやん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:45:15.93ID:fzIwVb3Z0
>>58
考証担当が普通は3人いるのに何故か1人とか
考証会議であまりにも史実に反してるストーリーはやめて欲しいと言ってるけど受け入れてもらえない場合の方が多いとかキッツイな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:45:18.41ID:Cs8yfSLSd
>>45
女房は人事に影響力を持っていたよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:45:39.70ID:7liuLzLE0
番組の最初に
「このドラマはフィクションです。
歴史上の人物とは関係ありません。」
と書いておけばいい

大河ドラマイコール歴史と思ってる素朴な人も多いからな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:45:45.47ID:4oQ4dRsy0
>>58
難しいやろなぁ
専門家だけに羽目外す範囲とか余計考えてまうやろし
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:45:48.74ID:6g+wiirh0
伊周と道長の対立やそれぞれの立場、式部が残した辛辣なレビュー
そして枕草子から影響された源氏物語の一節などを見ると
紫式部は清少納言をめちゃくちゃ意識していたのは推測できるところ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:46:13.25ID:N1PQ1Pge0
>>65
こういうコメする時点で察する
大人の事情で考証ちゃんとさせて貰えなかったところ結構ありそうね
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:46:16.59ID:Hw4kIi7Z0
女主役でやりたいなら巴御前とかいかんのかな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:46:18.85ID:T2QZUnW10
どこらへんから1桁なるやろ
3週目くらい?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:46:23.45ID:MuBJri9D0
おもしろければいいよ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:46:48.34ID:e2dppaa90
>>65
史実と違うけど面白いっていうのは脚本家の考えた現代価値観のメロドラマでなくて秀吉が懐で草履温めたり長篠で火縄銃三段撃ちしたりとかそういう逸話でやれや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:46:52.23ID:GCM5OSha0
>>70
でた、Wikipedia民w
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:46:55.48ID:3E4tp9k30
史実改変嫌う人って昔の名作と言われる大河ドラマ見たら発狂しそうやな
それはそれとして大石静のドロドロ恋愛脚本は駄作の予感しかしないけど
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:46:58.78ID:Pswyfkyb0
女大河の時点で見ないの確定やし
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:47:01.23ID:Tldgukq20
竿役なら公任じゃね道長とかただの権力者のおっさんやんパパ活女子かよ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:47:16.67ID:fzIwVb3Z0
青天を衝け=「これは流石に創作やろw」→「史実なんかい!」
光る君へ=「はえー史実はこうやったんやなあ」→「創作かい!」
こうなりそう
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:47:45.52ID:8t4+SR/v0
紫式部で1年やろうと思ったらそらそうなるやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:47:47.69ID:N1PQ1Pge0
>>75
スタート時の視聴率がいくつかにもよるな
題材リセットの後は視聴者が一度帰ってくるけどクソだったらすぐ離れるしな
家康は出足からこけてたし
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:47:50.94ID:9CQUqUaR0
なんGでこの脚本家は大丈夫って聞いたけど
大嘘やんけ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:47:52.90ID:kY0vqPkJ0
大河なら信長出せよ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:48:30.99ID:rcLYXQSU0
>>75
スタート時点で平安に自信ニキネキ系は辟易してるから割ときつそう
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:48:40.96ID:BnQCDnncd
>>84
鎌倉殿でだいぶ離れたし家康は毛色が違いすぎたからな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:49:13.51ID:3jMUyEPO0
>>79
結局おもんないのが悪いね
つまらないが先に来てその次に史実なのこれ?ってなる
面白いなら別に気にしないからな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:49:20.92ID:aoFfRHha0
フィクションです
ってテロだしてるん?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:49:25.07ID:uUjRE7vK0
そもそも史実に基づく話なんて50話も作れないやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:49:30.16ID:WrOHbWN60
次の大河は大奥やろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:49:43.87ID:hos3cGcK0
どこまで行こうがフィクションなんだよね😅
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:49:46.55ID:IlEwO5Q20
まぁ無理があるな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:49:56.08ID:1Xhkovxa0
つか大河ドラマなら価値観は当時に合わせろよ
戦起こすことへの軽さやまんこの扱いの軽さをちゃんと当時に合わせないならそんなもんもはやカツラ被っただけの現代ドラマじゃん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:50:03.02ID:wlzk4O370
いい方向に傾く→紫式部が常陸国に詳しかったのは家族の役職で常陸に移住したからという最新研究を活かし、単にキラキラだけではなく京都だけではない、平安時代の日本の魅力を伝えていく

悪い方向に傾く→スイーツ貴族女子、イケメン公家男子の学芸会
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:50:03.10ID:WrOHbWN60
同じ時代なら承平天慶の乱やれ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:50:07.57ID:aaNATfXFH
史実改変歓迎派やけど、フィクションが許されるなら、歴史IFやってみてくれや
オチわかってない方がおもろいやん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:50:25.98ID:RJNBBSgg0
どうせNHKお得意のの「ガバガバ『強い女』(笑)」描写が
いっぱい差し込まれるぞ覚悟しとけ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:50:31.45ID:tFbshlgk0
ブサイクで身分低い奴は生きてる意味ない
みたいな事言ってたのって
清少納言だっけ紫式部だっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況