X



【悲報】新大河ドラマ「光る君へ」さん、既に歴史改変が当たり前に行われている模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:28:42.57ID:rcLYXQSU0
紫式部と藤原道長が恋仲になったり紫式部と清少納言が深い知り合いだったりしている模様
0434それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:15:23.31ID:WRcl6yLt0
>>422
道長からしばらくは政争もない超安定期やったからな
刀伊の入寇とか外圧も追い返してるし同時代人物からの評価も高くて政治的には間違いなく有能やろ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:15:23.32ID:zSVY73XH0
つか藤原道長って結局何したんだ?って感じだよなぁ
天皇に娘嫁がしまくって権力を藤原(道長家)で独占しちゃったってな感じで
一般政治はやってない?もしかして岸田にも負けるレベル?
俺みたいな氷河期世代のジャンプ好きの群馬住み非正規にわかるように説明して?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:15:43.39ID:9CQUqUaR0
>>433
それはその人やなくて考証家の人に聞いたれよ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:15:46.77ID:tpOQ90fE0
しかも予告の途中に速報入って最後まで放送できんかったしなんだかなぁ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:16:16.73ID:alGkvHaa0
時代が古いほどソースが減るし精度も落ちるのはしゃーないわな
鎌倉殿のベースになってる吾妻鏡だって色々と言われてるし
0439それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:16:28.84ID:tpOQ90fE0
>>435
群馬ネット通ってるんや
0440それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:16:54.07ID:kXcCwtkr0
時代考証はあくまでも歴史学の見地からの指摘であってドラマを面白くするための指摘ではないからな
そこら辺の塩梅はPや脚本の腕の見せ所やから別に時代考証の発言は正義でもなんでもないやろ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:17:02.59ID:qkJZevaB0
香炉峰の雪を実写化してほしいで
紫式部主役やと厳しいんやろな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:17:45.78ID:XNXbZ3ec0
ワイがガキの頃に読んだ学研まんがの紫式部でも源氏物語で水増しされとったのに1年保つんか?
0443それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:17:53.76ID:hYulT9/D0
ローラースケートで登場もあるか
0444それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:18:12.95ID:H3vtn5fn0
道長はパトロンやろ
当時の文学サロンは権力闘争の代理戦争やし
0445それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:18:20.48ID:tpOQ90fE0
>>440
まあ確かにそうかも
そんでも面白く仕上げてくれたらええけども予告ですらグダグダやったから不安や
0446それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:18:29.21ID:qrMoqHuq0
>>1
逆にそうではなかったと否定できる資料はあるのか?
0447それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:18:46.14ID:X+OulcC6r
>>430
いや恋仲は一次資料で匂わせてるんやから全然あり得るやろ
幼なじみはまぁ無さそうやけど同じ藤原氏ってこと考えるとドラマ的には許容範囲や
0448それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:19:18.93ID:s5jFYP7v0
>>15
服が汚いと文句言われるくらいだしマトモにやるだけムダ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:19:51.29ID:c6m8+gP+0
熱くなるなよ
iPhone出てきても別にええわ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:20:06.66ID:T/ZXoQwYM
ドキュメンタリー名乗ってるなら分かるけどドラマて言うてるのになんで史実とかリアリティー求めるん?
0451それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:20:06.86ID:tpOQ90fE0
源氏物語も内部ドラマ的な感じでやるんやろか
0452それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:20:16.08ID:alGkvHaa0
とりあえずは序盤を見てからやね
面白いかもしれんし普通にクソ大河になる可能性だってある
0453それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:20:39.80ID:9CQUqUaR0
どうするのせいでみんな気が立ってるんや
0454それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:20:41.77ID:WcjW4nCEd
>>447
いや普通に有り得へんし
歴史学的には否定されてるで
0455それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:20:51.17ID:LxomnXni0
現代語大河否定する奴って新しい大河始まる頃に必ず湧くよな
話が進むといなくなるけど
0456それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:21:14.98ID:J85IGhov0
>>450
リアルは求めないけどリアリティは求めるやろ
それは大河関係なくどの媒体のどのフィクションでも
0457それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:21:16.49ID:CGcSdHjRd
で、源義経は出てくるんか?
0458それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:21:22.51ID:WRcl6yLt0
>>446
全然ないぞ
このイッチが文句つけてるところは史実からしても普通にあり得る話でしかない
0459それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:21:32.96ID:tpOQ90fE0
紫式部が現代にいたらこんな服が好きだったでしょうねとかほんま意味わからんかった
あれ何見せられてたんや
0460それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:21:49.92ID:qkJZevaB0
>>444
せや
まあパトロンと関係あってもおかしくはないやろけどそもそも紫式部は彰子と一条天皇を仲良くさせるための駒やからな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:22:33.83ID:LxomnXni0
来年の大河 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
2019年の大河 いだてん〜東京オリムピック噺〜

あっ…
0462それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:22:53.29ID:J85IGhov0
>>458
光る君への考証に楯突くとか光る君へアンチか?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:23:27.00ID:uLnhV8OM0
>>431
清少納言の容姿微妙でバツイチやけど当時の権力者にモテまくりっていう属性はポリコレ受けしそうや
あとはワイ的には定子との百合が見れたら言うことない
0464それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:23:46.30ID:X+OulcC6r
>>454
どの辺があり得ないか説明してみろよ
紫式部が源倫子に出仕してた説とか分からんことだらけの人生やのになんで確定的に否定できるのか
むしろそれぞれ近しい人物評を残してる辺り面識あっても全然おかしくないと見るのが妥当やと思うけど
0465それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:23:50.69ID:Hw4kIi7Z0
正直、紫式部先生と清少納言先生のバトルが毎回あれば後はどうでもいいねん
0466それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:23:55.73ID:qkJZevaB0
大河って視聴者が日本史の勉強楽しくなったりとか教養深めるためにあるのに史実から外れたら台無しやん
オリジナルやりたいなら大河の枠でやるなよ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:23:57.89ID:JcOmlb3y0
>>228
紫式部は結婚前に女と付き合っとった説あるらしいで
0468それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:24:30.81ID:9CQUqUaR0
時代考証って誰がやっとるん?学者?
こんな制作陣に無視されるけど名前貸しとくみたいなん学者でやってたらヤバいから在野のおっちゃんとかなん?
0470それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:24:41.53ID:dD98Zuad0
1回たけしに1年監督任せてやってもらえばええのに
首やアウトレイジみたいな血みどろで流血あり暴言ありの名誉も糞もないドロドロの戦国ものやってくれや
0471それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:24:56.03ID:rQXxEa4Dd
昔の事なんか誰もわからんやん
ほんまにそうやったかもしれん
0472それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:25:15.07ID:qkJZevaB0
>>463
ワイもそれやわ
定子と清少納言の百合に優しい一条天皇をちょっと挟み込んでほしかった
紫式部と彰子やとガチ感が足りない
0473それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:25:19.41ID:CGcSdHjRd
>>464
紫式部が源倫子に出仕してた説がまず否定されてるで
0474それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:25:37.46ID:S26y2GjPd
そもそも歴史上の人物は本当におったのか
その時代の世の中が流行らせた架空の人物やったかも知れんし
0475それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:26:14.66ID:J85IGhov0
>>468
歴史学者やな
普通は3人で分担してやるはずの考証を1人で背負ってるらしい
0476それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:26:21.46ID:echcVFqB0
>>470
山中鹿之介あたりを主人公にしてやってほしい
尼子再興を志して転戦するも諸勢力の思惑に翻弄されるあたりは
アウトレイジみがある
0477それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:26:24.13ID:nYGxL3f/0
ワイが求めてるのは葵徳川みたいな政治劇やからこういうふざけた大河にはとことん失敗してほしい
話題にすらならず不時着してしまうレベルで爆死してほしい
0478それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:26:27.21ID:1VrlICOU0
>>346
コミックの『うた恋い』『うた変』シリーズやって欲しい
この時代の紫式部や清少納言や藤原道長始め藤原一族や伊周や天皇も史実を基にしてるし面白いで
0479それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:26:30.07ID:1VrlICOU0
>>346
コミックの『うた恋い』『うた変』シリーズやって欲しい
この時代の紫式部や清少納言や藤原道長始め藤原一族や伊周や天皇も史実を基にしてるし面白いで
0480それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:26:30.98ID:1VrlICOU0
>>346
コミックの『うた恋い』『うた変』シリーズやって欲しい
この時代の紫式部や清少納言や藤原道長始め藤原一族や伊周や天皇も史実を基にしてるし面白いで
0481それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:26:32.03ID:1VrlICOU0
>>346
コミックの『うた恋い』『うた変』シリーズやって欲しい
この時代の紫式部や清少納言や藤原道長始め藤原一族や伊周や天皇も史実を基にしてるし面白いで
0482それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:26:32.89ID:1VrlICOU0
>>346
コミックの『うた恋い』『うた変』シリーズやって欲しい
この時代の紫式部や清少納言や藤原道長始め藤原一族や伊周や天皇も史実を基にしてるし面白いで
0483それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:27:17.46ID:dD98Zuad0
>>476
もしやってくれて信長と光秀は首から続投やったらワイはBD-BOXも買うわ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:27:25.39ID:FANZGTgld
信長や謙信が女だった大河があってもいいじゃない
0485それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:27:46.80ID:qkJZevaB0
>>228
レズなら清少納言というガチもんがいる
0486それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:28:29.76ID:kXcCwtkr0
光る君の考証の先生は多分今回が初めての考証担当かつ1人だけでやってるからそこら辺のバランス感覚わかってないってのは間違いなくあると思うで
0487それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:28:32.32ID:zp5DjK8N0
>>477
いうて政治劇もちゃんとやるぞ
主人公パートが要らない大河って言われると思ってるわ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:28:43.36ID:9CQUqUaR0
>>485
乳首は薄桜色が良いとか書いてんやっけ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:29:39.35ID:4ib4cHLGr
紫式部と清少納言は面識あってもおかしくないし藤原道長とはそういう記録がちゃんとあるんちゃうんか?
イッチの主張だけではいうほど史実に反してるように見えんのやけど
0490それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:30:03.93ID:kXcCwtkr0
>>477
葵って言うほど政治劇か?
ホームドラマメインな上に史実の事件も肝心なとこは本編じゃ無くて光圀パートに丸投げしてる感あるけど
0491それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:33:38.95ID:JcOmlb3y0
>>484
大河の女主人公のネタが尽きたら女謙信やりそうやな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:34:41.50ID:zKVWCsZc0
紫式部 暇だからエロ小節書いてた女

清少納言 暇だからエッセイ書いてた女
0493それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:36:55.79ID:XNXbZ3ec0
平安時代なら「はな」を「はな」って言わずに「ふぁな」と言うべきやって極論言うやついないから平和やな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:37:17.99ID:ggEwuz5P0
日本史選択して共通テスト受けときゃええやん
0495それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:38:48.92ID:JcOmlb3y0
>>492
紫式部は彰子から何か面白い本ないんかって言われて自分で創作したんやろ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:39:28.04ID:sq65h4qG0
どう作っても地味やし火星人VS平安選抜で野球対決とかでええやろもう
0497それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:41:02.39ID:Vjk7X4VIr
紫式部と清少納言が会ったこと無い根拠って宮仕えの時期がズレてたしかないんか?
定子彰子の派閥で同時期のライバルじゃなかったってのは分かるけど面識はあっても全然おかしくなくないか?
0499それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:43:22.36ID:l+2sdiSG0
>>497
知らんけどもし会ってたらお互い記述に残してたやろな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:45:50.02ID:WRcl6yLt0
基準でいうと史実からしてあったかも?ってくらいの話はセーフやろ
あんまりにあり得なくて荒唐無稽なのはアウト
要するに史実に残ってなくても説得力さえあれば問題ないねん
見てて無理あるやろってなる設定やと流石に見ててしらけてしまう
0501それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:47:17.06ID:l+2sdiSG0
流石にそこまでのことがあったら記録に残してるやろ……
みたいなオリエピを挟まれると萎えるんよね
鎌倉殿はその辺も上手かった
0502それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:48:08.52ID:+GAkpoHh0
そもそも戦がないし、平安を舞台にした朝ドラになるんじゃないか
0503それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:48:58.60ID:a6Mynd3B0
>>223
平清盛なんか画面が汚いってクレーム入ったくらいだからな
そりゃ平安末期の武士なんて泥まみれ汗まみれだろうに
0504それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:49:44.87ID:a6Mynd3B0
>>224
女真族とかいう戦闘民族
0505それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:50:22.41ID:eZ/Uj8qd0
>>396
フィクションじゃない方の大奥もあるんやが…
0506それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:51:26.64ID:8YMNx2rm0
別にドキュメンタリーじゃないしドラマなんだから好きにしたらええ
史実ガーの言うこと聞いて時代劇作っても眉なしお歯黒オバケや下膨れ纏足貴女だらけになるし
0507それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:51:44.61ID:SZPWUbhIa
>>214
言葉遣いが現代語だから見ない!派は残念ながら少数や
話おもろきゃみんな見るだけつまらなければコケる
0508それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:51:46.12ID:zrLwH0n00
でも前評判低くても青天みたいに蓋開ければ名作ってパターンもあるしまだわからんやろ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:51:57.15ID:echcVFqB0
>>506
日本に纏足の慣習はない!!
0510それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:52:03.87ID:AcKWAHKs0
事前番組見たが
脚本家「紫式部は政権批判などを織り交ぜてたんですよ(ドヤァ」

これで見るの辞めたわ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:52:21.46ID:Aeey9oKO0
>>187
落語抜きなら見られる出来なんやがコンセプト的には有り得ん話なんやろなぁ
と思ってたら総集編やとかなりカットしててムカついたわ
本編でやれという話
0512それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:52:26.00ID:sPmvM+DO0
どうするがかなりハードル下げてくれたから光るはあれ以下にはならんやろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:52:44.31ID:eZ/Uj8qd0
>>506
纏足?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:53:27.37ID:9XbfLTF/d
>>506
「これは史実を基にしたフィクションです」って注意書きは出すべきだわ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:53:32.02ID:z/Q63eWL0
>>501
有名人と共通の知り合いになるオリキャラ庶民とかな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:53:33.32ID:eZ/Uj8qd0
>>508
渋沢栄一の美化がすごいからなんとなく見なかったわアレ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:53:45.64ID:bSOy7TPU0
紫式部と清少納言のレスバシーンあったら面白そう
嫉妬に狂った醜い争いを見たい
0518それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:54:10.47ID:uqcAQbRx0
当時の文化や政治を取り上げるなら見るが
恋愛がメインになるなら見ない
0519それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:54:12.67ID:Vjk7X4VIr
清少納言は紫式部の夫のファッション馬鹿にしてて紫式部は清少納言思いっきりディスってる辺り多少顔合わせててもおかしく無さそうやけどな
一切顔も合わせてないなら紫式部が全然知らん相手を日記で罵倒してるヤバい奴になるやん
0520それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:54:21.99ID:eZ/Uj8qd0
>>501
鶴丸すこ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:54:44.63ID:jzE1Fp8U0
>>516
金とちんこだけの男なのにな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:54:53.21ID:50VFhRpR0
お歯黒文化って明治くらいまであったんやな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:55:27.71ID:z/Q63eWL0
>>517
たぶん直接会った事ないと思うがドラマじゃ分からんな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:55:32.22ID:eZ/Uj8qd0
>>519
ワイらもあったこともない芸能人の悪口をネット掲示板で罵倒しまくるヤバい奴らやし噂だけ聞いて日記に書いてもおかしくないんやない?
0525それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:55:52.50ID:fzIwVb3Z0
>>519
そのヤバい奴ワイらみたいやな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:56:51.42ID:9CQUqUaR0
>>519
ワイらやんけ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:56:55.42ID:Isy8ZToZ0
ぶっちゃけると普通にやってあんま面白くならないのではとは思う
0529それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:57:19.91ID:jzE1Fp8U0
>>519
平均的なんG民
0530それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:57:29.67ID:kXcCwtkr0
当時の宮廷なんて関わっている人間の絶対数が少ないやろうしその狭い世界の中で全く面識無かったって方が違和感ある気がするけどな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:57:48.92ID:DxzeMcvb0
>>1
平安時代なんて、何が歴史として正しいか?なーんもわからんからオール創作よ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:58:56.90ID:qrMoqHuq0
>>516
美化もなにもほぼ史実なぞってたやん
青天ガイドすごかったわ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:58:57.16ID:VDGPnQvt0
陰陽師出てきて呪術廻戦始まるなら見るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています