X



【悲報】新大河ドラマ「光る君へ」さん、既に歴史改変が当たり前に行われている模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:28:42.57ID:rcLYXQSU0
紫式部と藤原道長が恋仲になったり紫式部と清少納言が深い知り合いだったりしている模様
0517それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:53:45.64ID:bSOy7TPU0
紫式部と清少納言のレスバシーンあったら面白そう
嫉妬に狂った醜い争いを見たい
0518それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:54:10.47ID:uqcAQbRx0
当時の文化や政治を取り上げるなら見るが
恋愛がメインになるなら見ない
0519それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:54:12.67ID:Vjk7X4VIr
清少納言は紫式部の夫のファッション馬鹿にしてて紫式部は清少納言思いっきりディスってる辺り多少顔合わせててもおかしく無さそうやけどな
一切顔も合わせてないなら紫式部が全然知らん相手を日記で罵倒してるヤバい奴になるやん
0520それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:54:21.99ID:eZ/Uj8qd0
>>501
鶴丸すこ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:54:44.63ID:jzE1Fp8U0
>>516
金とちんこだけの男なのにな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:54:53.21ID:50VFhRpR0
お歯黒文化って明治くらいまであったんやな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:55:27.71ID:z/Q63eWL0
>>517
たぶん直接会った事ないと思うがドラマじゃ分からんな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:55:32.22ID:eZ/Uj8qd0
>>519
ワイらもあったこともない芸能人の悪口をネット掲示板で罵倒しまくるヤバい奴らやし噂だけ聞いて日記に書いてもおかしくないんやない?
0525それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:55:52.50ID:fzIwVb3Z0
>>519
そのヤバい奴ワイらみたいやな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:56:51.42ID:9CQUqUaR0
>>519
ワイらやんけ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:56:55.42ID:Isy8ZToZ0
ぶっちゃけると普通にやってあんま面白くならないのではとは思う
0529それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:57:19.91ID:jzE1Fp8U0
>>519
平均的なんG民
0530それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:57:29.67ID:kXcCwtkr0
当時の宮廷なんて関わっている人間の絶対数が少ないやろうしその狭い世界の中で全く面識無かったって方が違和感ある気がするけどな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:57:48.92ID:DxzeMcvb0
>>1
平安時代なんて、何が歴史として正しいか?なーんもわからんからオール創作よ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:58:56.90ID:qrMoqHuq0
>>516
美化もなにもほぼ史実なぞってたやん
青天ガイドすごかったわ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:58:57.16ID:VDGPnQvt0
陰陽師出てきて呪術廻戦始まるなら見るわ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:59:26.09ID:0FXn3o63a
>>519
???「松潤はクソ!脚本家は無能!」

一体誰なんや…
0535それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 20:59:31.21ID:V+P0OCQU0
まぁ女向けよな
それで視聴率取れるのか知らんが
0536それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:00:00.41ID:DxzeMcvb0NEWYEAR
>>532
明治の買春王だったんだが?
言うほど史実なぞってたか?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:00:05.55ID:l+2sdiSG0NEWYEAR
>>530
でも罵り合ってる記述が残ってるくらいの関係性ならもし実際に会ってたらその文献の中にちゃんと書いてそうやない?
0538それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:00:09.11ID:4ctiGTZ/0NEWYEAR
鎌倉2やれ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:00:13.59ID:oaJ1C22c0NEWYEAR
アテルイより前の世代の東北侵略の大河と見てみたいな茶の間ちょっと冷えそうだけど
0540それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:00:40.95ID:eZ/Uj8qd0NEWYEAR
>>532
ほーん庶子50人近く出てきたんか?
0541それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:01:24.71ID:eZ/Uj8qd0
>>538
三谷脚本で太平記みたいわ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:01:39.07ID:GUv2hn7C0
細かいところにしこたま金かけてそうやし話つまらんかったらくそ叩かれるやろうな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:02:05.13ID:kXcCwtkr0
>>536
そこはドラマで扱いたいテーマとあんま関係無いしノイズになるからオミットしただけの話やろ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:02:21.43ID:JcOmlb3y0
紫式部より藤原実資視点でやった方が絶対面白いやろ宮中劇
0545それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:02:24.70ID:jzE1Fp8U0
薬屋のひとりごとみたいに
なろう物の大河作ればいいんじゃね
0546それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:02:30.24ID:qrMoqHuq0
>>536
見てないんか?
見てた上で汚点しか認めないのはただのわがままやろ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:02:43.48ID:xTXhmWh80
古事記やれよ
現実的な解釈入れて
0548それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:02:53.75ID:eZ/Uj8qd0
>>532
話が面白いと評判だったのは認めるけど
ちょっと妾山程いたり非嫡出子わんさかいるのに清廉潔白にし過ぎなところがなんかワイには合わんのよ
好きだと言う人を消して否定するものではない
0549それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:04:44.23ID:kXcCwtkr0
>>548
見てないやろうから知らんだけやと思うが妾のエピソードは普通にやったし渋沢自身が家庭をあんまり顧み無かったことに対する葛藤は描いてたぞ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:05:08.85ID:6CDgs+Ls0
大河ドラマとかいう国民の金を使ったNHKの二次創作同人誌
歴史人物の名前だけ借りてるクソソシャゲと変わらん
0551それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:05:35.84ID:9CQUqUaR0
観ないで批判はアカンな
ワイはどうする完走したで
0552それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:06:12.37ID:3Nm+UvN3r
紫カスと清カスはまぁ密接な関係なくとも多少面識あってもおかしく無いってくらいやろ
その頃は清少納言だけ人気あって無名の紫式部は相手にされてなかった
それで嫉妬して一方的に日記で悪口書いてたんや
0553それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:06:30.98ID:m/lhid/3M
平安とか色恋以外クッソつまらなそうやな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:06:44.73ID:l+2sdiSG0
渋沢栄一が旦那としてはクソだった描写はちゃんとやってたな
息子もグレてたし
0555それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:06:56.00ID:eZ/Uj8qd0
>>549
別にきれいに描きたきゃ描けばええし
妾と隠し子が一組だけ出てきたのはチラッと聞いたわ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:07:46.27ID:GUv2hn7C0
戦国や幕末は誰がどういうやつって最低限の知識もってる人多いからええけど
これは1回見逃したらわからなくなりそうや
0557それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:07:47.62ID:+qG74p9D0
バツイチで気乗りしない出仕の中で道長とオフィスラブしちゃう方がえっちじゃん😡
なんで幼馴染みにしちゃうの😡
0558それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:07:51.34ID:whwfDmmX0
ちむどんどんする家康の
本能寺と築山事件の新解釈はほんま地獄やったな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:08:08.92ID:zSVY73XH0
史実とか重厚とかいう割に結局ゲスエピソードを見たいんじゃ…というのも結構いるよね
0560それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:08:14.00ID:hYulT9/D0
ちゃんとセックスは描けよ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:08:45.34ID:gIZWz0fn0
ガチでやろうとしたらそもそも上流階級の女なんて普通顔見せないだろ
ドラマにならん
0562それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:08:49.82ID:zwNJPwrg0
歴史なんか結局正解は分からんのやしそれっぽかったら適当でええよ
ドラマなんだから話が面白い方が大事やて
史実が知りたいなら歴史書読んでりゃいいじゃん
0563それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:09:41.30ID:m/lhid/3M
>>556
当時の文化は知ってても歴史の流れなんて知らんわなぁ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:10:35.35ID:M2CDAvUO0
>>560
安心せい
セックスアンドヴァイオレンスでいくらしいぞ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:11:09.32ID:M2CDAvUO0
主演の顔面偏差値だけは認める
0568それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:11:39.77ID:eZ/Uj8qd0
>>560
ちゃんと花山天皇が高御座レイプするらしいで
0569それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:11:42.27ID:qrMoqHuq0
そもそも当時妾なんて普通の事で渋沢栄一に限った事でもないし
妾がたくさんいた事を描写してないからその他の功績は認めない(史実を描いてない)という価値観がわからん
0570それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:12:02.67ID:9CQUqUaR0
確かに吉高の顔面からすべてが始まった感あるな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:12:13.55ID:kXcCwtkr0
史実が一体何を指すのかはさておき仮に史実通りにドラマで完全再現したとして作品としてはめっちゃつまらんやろうな
実際の歴史なんて後世の人間が想像するよりもずっと地味な話の積み重ねやろうし
0572それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:12:57.49ID:gIZWz0fn0
>>564
無理じゃね
まあ篤姫みたいに大化けする可能性はあるけど
少なくとも一般人が食いつく題材ではないだろ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:13:41.15ID:eZ/Uj8qd0
「価値観を認めない人がいる」と言うことを認めないという価値観がわからん
全員が全員諸手を挙げて称賛するなんてことありえないんやから
なんか肌に合わん作品なんて山程あるやろ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:13:43.75ID:3Nm+UvN3r
創作でもなんとなくあり得そうやなって視聴者に思わせられればセーフや
逆に視聴者にこんなんあり得んやろって思われてしまう創作はアカン
要するに史実への正確性というより脚本の説得力次第
0575それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:13:54.38ID:alGkvHaa0
青天の幕末~明治初期の雰囲気めっちゃ好きやったわ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:14:05.85ID:l+2sdiSG0
X見てる限り数少ない平安好きでこの要素受け入れてる奴は限りなく少ないな
そっち系の視聴者はもう期待できなそう
0577それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:14:49.93ID:gWMpWH6y0
大河で伊能忠敬や史実の光圀ってやらないんか
華岡青洲でもええが
0578それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:14:55.97ID:qrMoqHuq0
>>573
>>536宛てや
0579それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:15:37.51ID:WX1NzJdI0
>>573
価値観とか大袈裟に言ってるけど見てない作品について頓珍漢な事言ってて見てた人からいやそうじゃ無かったよツッコミ受けてるだけやん
0580それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:16:22.21ID:alGkvHaa0
三谷はいつか藤原仲麻呂大河をやりたいと言ってたんよな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:16:32.96ID:gIZWz0fn0
源氏物語を知らんやつは少ないだろうけど
最初から最後まで読んだことあるやつは国民の10万人に1人くらいじゃないか
0583それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:18:08.06ID:daR+wfEb0
韓国ドラマみたいやな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:18:21.61ID:X2af5lRva
清少納言は道長の娘の付き人として出世したんやろ
年齢は分からんが親子ほど離れとるんやないか?
0586それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:18:30.64ID:z/Q63eWL0
>>581
まず全部現存してないからな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:19:21.02ID:OyhPQXlmr
ワイ的には紫式部と清少納言は面識なんか無かった!って言っちゃう方がニワカ臭いんやけどな
どっちにしろ資料に欠けてて断言する根拠が無さすぎるから
要するに会っててもおかしくないし会ったことなくてもおかしく無いってラインの話
0588それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:19:23.45ID:woXDsV7c0
ファンタジー時代劇やからセーフ
ガチやと勘違いしてる情弱視聴者の方が問題やろね
0589それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:19:42.97ID:eZ/Uj8qd0
>>579
は?一話はちゃんとみたんですけど?💢
0590それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:19:48.97ID:JcOmlb3y0
>>580
藤原多過ぎてようわからんなる
反乱起こした奴か?
0591それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:20:19.69ID:gWMpWH6y0
まあ源氏物語そのまんまのエロ漫画あるやろ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:20:25.11ID:fzIwVb3Z0
>>587
お前さっきから飛行機飛ばしまくってね?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:21:04.80ID:X2af5lRva
清少納言じゃなくて紫式部やったわ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:21:11.59ID:echcVFqB0
>>590
そう
またの名を恵美押勝
皮肉にも道鏡の推し活に熱心だった孝謙天皇に排除された
0595それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:21:37.11ID:alGkvHaa0
>>590
奈良時代の終盤に恵美押勝の乱を起こした人やね
藤原四兄弟の長男
0596それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:22:01.82ID:JcOmlb3y0
>>586
原本は散逸しとるけど写本は現存しとるやろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:22:18.15ID:6PVXfHct0
>>559
家康については黒い面を見たかったのは確かだな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:23:16.39ID:9CQUqUaR0
チンコが小さい道鏡が主人公の大河やってくれ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:23:36.92ID:KNlQGkE/0
真田広之の太平記を越えるあの時代のドラマ誰か作って欲しい
0600それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:23:48.99ID:BXhzlFKS0
紫式部と道長の面識が何やねん
お江の妄想に信長が出るほうがきついやろ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:24:59.61ID:aAkPpCrRr
取り敢えず唯一の戦要素の刀伊の入寇は大々的に取り上げて欲しいわ
女真族はその後金王朝建てる戦強い民族やし
平安時代でもそいつらと戦うくらいの戦力はあったってのは以外感あるやろ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:25:08.58ID:JcOmlb3y0
>>594
題材的にあかんやろな
知名度も全然や
0604それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:25:45.94ID:gIZWz0fn0
>>599
どうしたって尻すぼみになるのがな
途中の名場面とかは豊富なんだけど
0605それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:28:00.27ID:LGpQrrdid
受信料拒否でもしないと反省しないよう
0608それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:29:05.55ID:eZ/Uj8qd0
>>604
後醍醐天皇とゲリラ戦親王達で中盤をもたせよう
0609それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:30:26.65ID:JcOmlb3y0
>>602
半島への配慮でガン無視されるやろな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:30:46.40ID:gWMpWH6y0
太古のラノベ→紫式部(女作者)
ラブコメの祖→高橋留美子(女作者)
0611それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:31:00.72ID:aAkPpCrRr
>>597
どうする家康は主人公キレイにしたいが為に色んなキャラヘイト要因にしたり色々歪んでたわ
戦なき世を〜とか歴史の話に現代の価値観持ち込み出すと大河ドラマも歪になっていく
0612それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:32:07.63ID:kXcCwtkr0
元弘の乱や応仁の乱みたいにマイナーやけど登場人物多くて展開も起伏に富むテーマやと人物紹介と本筋の進行の両立が難しいんやろな
織田信長や坂本龍馬ならあんまり掘り下げなくても視聴者が勝手に保管してくれるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況