X



【悲報】新大河ドラマ「光る君へ」さん、既に歴史改変が当たり前に行われている模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:28:42.57ID:rcLYXQSU0
紫式部と藤原道長が恋仲になったり紫式部と清少納言が深い知り合いだったりしている模様
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:46:58.78ID:Pswyfkyb0
女大河の時点で見ないの確定やし
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:47:01.23ID:Tldgukq20
竿役なら公任じゃね道長とかただの権力者のおっさんやんパパ活女子かよ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:47:16.67ID:fzIwVb3Z0
青天を衝け=「これは流石に創作やろw」→「史実なんかい!」
光る君へ=「はえー史実はこうやったんやなあ」→「創作かい!」
こうなりそう
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:47:45.52ID:8t4+SR/v0
紫式部で1年やろうと思ったらそらそうなるやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:47:47.69ID:N1PQ1Pge0
>>75
スタート時の視聴率がいくつかにもよるな
題材リセットの後は視聴者が一度帰ってくるけどクソだったらすぐ離れるしな
家康は出足からこけてたし
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:47:50.94ID:9CQUqUaR0
なんGでこの脚本家は大丈夫って聞いたけど
大嘘やんけ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:47:52.90ID:kY0vqPkJ0
大河なら信長出せよ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:48:30.99ID:rcLYXQSU0
>>75
スタート時点で平安に自信ニキネキ系は辟易してるから割ときつそう
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:48:40.96ID:BnQCDnncd
>>84
鎌倉殿でだいぶ離れたし家康は毛色が違いすぎたからな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:49:13.51ID:3jMUyEPO0
>>79
結局おもんないのが悪いね
つまらないが先に来てその次に史実なのこれ?ってなる
面白いなら別に気にしないからな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:49:20.92ID:aoFfRHha0
フィクションです
ってテロだしてるん?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:49:25.07ID:uUjRE7vK0
そもそも史実に基づく話なんて50話も作れないやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:49:30.16ID:WrOHbWN60
次の大河は大奥やろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:49:43.87ID:hos3cGcK0
どこまで行こうがフィクションなんだよね😅
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:49:46.55ID:IlEwO5Q20
まぁ無理があるな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:49:56.08ID:1Xhkovxa0
つか大河ドラマなら価値観は当時に合わせろよ
戦起こすことへの軽さやまんこの扱いの軽さをちゃんと当時に合わせないならそんなもんもはやカツラ被っただけの現代ドラマじゃん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:50:03.02ID:wlzk4O370
いい方向に傾く→紫式部が常陸国に詳しかったのは家族の役職で常陸に移住したからという最新研究を活かし、単にキラキラだけではなく京都だけではない、平安時代の日本の魅力を伝えていく

悪い方向に傾く→スイーツ貴族女子、イケメン公家男子の学芸会
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:50:03.10ID:WrOHbWN60
同じ時代なら承平天慶の乱やれ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:50:07.57ID:aaNATfXFH
史実改変歓迎派やけど、フィクションが許されるなら、歴史IFやってみてくれや
オチわかってない方がおもろいやん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:50:25.98ID:RJNBBSgg0
どうせNHKお得意のの「ガバガバ『強い女』(笑)」描写が
いっぱい差し込まれるぞ覚悟しとけ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:50:31.45ID:tFbshlgk0
ブサイクで身分低い奴は生きてる意味ない
みたいな事言ってたのって
清少納言だっけ紫式部だっけ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:50:33.64ID:4O8EKmld0
令和のシエになるのか
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:51:04.52ID:aoFfRHha0
>>82
三国志演義=「ほえ~劉備とかええやつやん」
三国志正史=「クズしかいねーじゃんwww」

こんな感じ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:51:25.36ID:7ZkMMl1t0
義時が義経の最期に立ち会う展開を絶賛してた奴らが言うことか?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:52:31.94ID:rcLYXQSU0
歴史通りで面白い
歴史改変で面白い
歴史通りでつまらない
歴史改変でつまらない
3つ目ならまだマシで4つ目になるとガチで叩かれるからなあ
せめて面白くあってくれ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:52:34.42ID:O/MsiiRb0
>>104
なんGは鎌倉殿だけは何があっても大絶賛だから
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:52:48.90ID:AlIMA3vj0
関ヶ原ウォーランドには武田信玄の人形があって「ノーモア関ヶ原」とか書いてあるんやぞ
道長と紫式部が幼馴染設定でも許される時代や
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:52:56.79ID:Hw4kIi7Z0
朝の連続テレビ小説が女向けなんだから
大河はゴツゴツのむっさい漢向けでええやん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:53:03.01ID:xBU/2xQd0
にわかが使う史実って言葉が嫌いだわ
資料と解釈と空想しか存在しないっつの
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:53:43.79ID:3jMUyEPO0
>>104
ワイが初めて見た義経は光る天馬で空に登っていったぞ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:54:04.09ID:m5u/auKFd
>>1
NHK「大河はそもそも史実を元にしたフィクションです」
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:54:06.83ID:rGPMau4A0
>>104
そりゃ全部が全部を史実通りにはできないだろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:54:16.85ID:Nqhit61lr
大昔のことなんだから正確なことはわからんやろ実際知り合いだったかもしれんやん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:54:18.93ID:N1PQ1Pge0
>>85
見たら功名が辻の時の人なのか
ただ他の作品は全部恋愛もの家族もの現代ドラマばっかりやしなあ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:54:33.48ID:e2dppaa90
>>106
ゼンジは評価高いけど
ゼンジの弟子の女は評判悪かったし
結局芸能界側の都合が透けて見えるとあかんねん
それが一番創作をつまらなくする
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:54:33.41ID:sPmvM+DO0
よく人物像分かってない紫式部はなろう系大河ドラマになるのは仕方ないな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:54:50.39ID:xBU/2xQd0
平安時代の史料なんかどうでもいいだろ
ろくな仕事もせず民から搾取した富で宴と呪いばかりしてたゴミクズどもの日記なんかに価値ないよ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:55:25.78ID:4rQHizm10
視聴者はど家で耐性ついてるから大丈夫や
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:55:49.22ID:hVv0wMsyd
あくまでドラマであって教育番組ではないのにな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:55:59.30ID:4rQHizm10
>>74
巴じゃ1クールが精一杯やろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:56:10.98ID:xBU/2xQd0
西洋や中国に対抗できる唯一すがれる歴史としてしょーもないババアを一年間見せられるんだからたまらないわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:56:13.92ID:zPDKri7M0
スタッフのトップがまんこだらけなの笑う
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:56:24.80ID:2AIte30R0
女大河でも花燃ゆ以下はあと100年は出ないと思うで
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:56:32.21ID:z/Q63eWL0
まず紫式部って誰か分からんやろ
学説こそあるけど
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:57:07.58ID:j+dlzFyU0
史実と違ってもええけど、去年みたいに登場人物が支離滅裂なことしたり
数話で言ってたこととやってることが矛盾しまくるのだけはやめてくれ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:57:23.33ID:xBU/2xQd0
娘の出産にあたふたして胡散臭い呪術師アホほど呼び込んで呪いさせる道長をきちんと描けよ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:57:23.91ID:ScnivPURd
性転換信長主人公でやればええやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:57:24.63ID:wlzk4O370
まあ結局見るのは現代人だし多少の改変が入るのはむしろ自然なんやけど
こういうのはあまり開き直られると歯止めが効かなくなるからなあ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:57:47.95ID:2M2XY8rLd
>>99
一条帝の母藤原詮子はゴリゴリに介入していたし(道長が内覧になれたのも姉である藤原詮子の後押しのおかげ)
道長の娘であり、紫式部もお迎えした藤原彰子もめっちゃ政治に関与している
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:58:21.99ID:RJNBBSgg0
どうせなら光源氏のほうを実写化しろよ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:58:32.48ID:2M2XY8rLd
>>135
また女房も取次として特定の貴族と主君の間のパイプ役を果たしている
紫式部も当時の大物である藤原実資の取次をしており、道長の体調というトップシークレットを漏らしたりしている
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:59:24.93ID:k5JvdwZjM
吉高さんが主役なのでもう終わっとる
アンの青春で棒すぎるのがバレた
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:59:32.39ID:Hw4kIi7Z0
いい感じに虚実混ぜ込んでスーパーロングセラー作家になった羅貫中先生って偉大なんやなあ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:59:34.52ID:z/Q63eWL0
一番つまらんパターンは歴史通りにやった方が面白くなる部分は脚本家が創作するかカットしてつまらない部分は徹底的に歴史通りにするや
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:59:39.26ID:wlzk4O370
どう家以下にはならないだろうという油断
シエが終わったときに「まさかこれ以下の大河は二度と出てこないだろう」と油断していたところに糞漏ゆの襲来を受けた歴史を忘れたんか
どんな時も油断は禁物や
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:59:43.98ID:Tldgukq20
つか源氏物語執筆に準じて源氏物語やるドラマ内ドラマだと思ったわ本気で宮中物やりたいなら藤原三代とか道長でやればいいだけだし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:59:45.78ID:iyKAdN040
駒だせよ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:59:52.78ID:ScnivPURd
喜多川題材で大河ドラマ「遥かなジャーニー」や
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 18:59:54.22ID:uUZBTHbY0
架空の殺し屋が暗躍する低視聴率作品以降おかしいのか
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:00:19.53ID:n2xRGKx10NEWYEAR
とりあえず清カスの卑屈さと醜悪さだけは史実通りに脚本書いてくれたら文句ないわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:00:47.69ID:wlzk4O370NEWYEAR
三大史実通りにやれと言う人間でも「ま、まあそれはいいや」と日和る要素

第1位 お歯黒
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:01:21.22ID:alGkvHaa0
面白ければ多少の改変はええと思うんや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:02:33.23ID:3jMUyEPO0
>>148
あれはパン用の一流製粉じゃなくて菓子用の低等級製粉使えって意味だから…
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:03:04.40ID:Djd9VBM30
大河ドラマって結構昔の人達ばかりなのは何でなんや
それこそ安倍さんとかあってもええのにないよな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:03:12.61ID:z/Q63eWL0
>>143
ワイはほぼ大河ドラマ藤原道長になると思ってる
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:03:15.23ID:GxifWN5Z0
まあ捨て大河やからね
合戦する予算がもうないからこういうので誤魔化すんだよ
いだてんが爆死扱いされてなければ昭和時代のネタにいけたのに
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:03:41.99ID:wlzk4O370
>>152
それも言ってない定期
だけど逆にマリーアントワネットイノセント説も逆張りしすぎで普通に外国の実家の軍呼び寄せて外患誘致やろうとしてるからなあ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:04:30.96ID:ju46ZC2f0
平氏と源氏どっちが勝つかハラハラしたいのにネタバレしてくるからな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:04:40.16ID:AlIMA3vj0
大河で歴史上の人物使って昼ドラみたいな展開に持っていくつもりなんか
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:05:13.90ID:v5IDnLbQ0
来年はなにやるんや?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:05:16.94ID:wlzk4O370
>>153
昔の人間は栄養状態が悪かったから老けるのがかなり早かったみたいやな
歴史上の人物もだいたい実年齢以上に老けやすかったはず
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:05:20.24ID:GgUJaQHZ0
>>146
あれ死因がわからない人物を殺してたけど全成とかはちゃんと史実通り八田に殺させてるからな
小豆の袋をあずきマラソンみたいな改編はしてないで
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:05:23.27ID:DrVygwRU0
家康よりつまんなくなりそうで見る気失せる
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:05:45.19ID:echcVFqB0
紫式部が少林寺拳法で意外と武闘派揃いだった当時の貴族たちの紛争を仲裁するとかならむしろ観る
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:06:01.62ID:zSVY73XH0
きみらが求めるのはレイプシーンでお茶の間ヒエッヒエになることでしょw(できれば主役の紫式部が遭遇してほしそう)
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:06:35.41ID:QJlLs/3R0
松井優征「平安から鎌倉時代の歴史なんて20%くらいしか現代に残ってないって言われてるからまだこちらの勝手な解釈や工夫の余地がある」
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:06:38.98ID:2DSknAef0
面白いが正義やろな。
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:07:02.69ID:bkufg0m80
道長とか式部とか曖昧な知識じゃだめだと思ってウィキを少し見てみたけど…
式部が道長を上手く回避してるやんけ
なんや恋仲とか
ついでに糖尿病☆道長とかクソウンコな人間やな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:07:06.78ID:wlzk4O370
でも戦国で失敗するなら逆にまだマシやけどマイナーな時代で爆死したら余計に悲惨じゃない?
次に映像化の機会に恵まれるまでずっとそのイメージがついて回りそうやし
いだてんなんて昭和時代の人物は基本不祥事まみれみたいなイメージまでついたし
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:07:09.75ID:e2dppaa90
>>157
昭和大河なんていだてんじゃなくてもウケんやろ
朝ドラなんて3回に2回は太平洋戦争やってるし戦国時代より見飽きてんだわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:07:14.75ID:3jMUyEPO0
そもそも古代から何でも記録残してた父さんがずるくない?
公文書保管してるアメリカみたいなのを何千年もやってるのおかしいよ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:07:22.71ID:sTiD/kQ+0
>>156
吉田松陰主役にするのはまずいから妹主役にして妹の視点から松陰のストーリー描くドラマになるんやろなあって思ってた花燃ゆがガチで妹の話のアニオリみたいなストーリーやったからこっちも信用ならんわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:07:23.32ID:6PVXfHct0
>>169
紫式部てだいぶ年行ってバツイチで出仕してなかったか
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:07:39.78ID:W8zTUPIW0
別にそれくらいええやろ
今で言うなら松本人志が売れっ子女優と付き合ってたぐらいの話やん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 19:07:49.74ID:RJNBBSgg0
紫式部←うーん、まぁ………

蔦屋重三郎←草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況