X



【驚愕】南海トラフ地震の津波予想、ガチでヤバいwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:19:50.60ID:SDvew8XO0
難波とかどうなるん?
グランド花月終わる?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:19:52.51ID:H16fB5ib0
東南海の海近くが消え去るかも
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:20:07.76ID:xi0LoskT0
これもう尾張だよ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:20:19.32ID:2Y5KqOwg0
震源地はどこになるん?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:20:26.52ID:H16fB5ib0
更には富士山の噴火や首都直下も連動して起こるかもと言われている模様
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:20:46.08ID:Uk2CrXfe0
一枚目兵庫県沈んでて草
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:21:38.45ID:dpdaqBF80
こう考えると札幌が一番安全やな地震的には
沖縄もか
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:22:12.43ID:JpfMlaJS0
この前の地震ですら最大5メートルすらいかなかったんやろ?
30メートルとかありえんやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:22:49.46ID:H16fB5ib0
>>12
太平洋側を舐めるな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:22:50.98ID:rg5RCa+Hd
世界のトヨタどうなっちゃうん?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:23:07.95ID:rWKVNlCD0
>>11
岡山やで
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:23:25.00ID:GYVwoeyPH
どうせこねえよ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:23:45.10ID:zTGV/mV/0
四国が一国くらいになるんか?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:23:55.02ID:/C4xGSZr0
首都直下地震、南海トラフ、富士山噴火

これが控えてるんだから九州に遷都しようぜ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:24:11.68ID:QZwU7MwP0
ワイいつか湘南の海辺に住みたいんやけど
次の東南海地震終わってからにするわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:24:34.04ID:gMHh3fci0
>>13
昔は東海地震が150年起きてないって言ってたけど1946年のやつを認定したんだな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:24:34.62ID:Ruuag2m00
これでまだこの地域に住んでるやつは死んでも自己責任やろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:24:37.74ID:GYVwoeyPH
くるくる詐欺
毎日言ってればくる
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:24:47.65ID:rWKVNlCD0
>>15
豊田市は内陸やから別に
田原工場とかは終わるけど
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:25:00.14ID:rWKVNlCD0
>>19
台風
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:25:04.42ID:4/gMV9Yf0
海無し県の奈良に住んでて散々海も無いのかって馬鹿にされてきて悔しい思いしてきたけどこういうの見ると海無し県ならではのメリットもあるんだよな。
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:25:05.41ID:FPdWeFWw0
>>18
死国になる
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:25:20.94ID:Ak2KANcy0
>>23
正直東南海の海辺に家建ててる奴は死んでもええと思ってるんやろなとしか思えんわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:25:27.32ID:yFkKeqMJ0
30Mの津波なんか来たら高知全滅やん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:25:39.28ID:RCxWBdZ50
くるくる言ってるけど
他ばっかりくるな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:25:48.54ID:NIMyFEjz0
能登半島の人には悪いけど、あそこやられても元々田舎で、何もないけど愛知から関西一帯のこのエリア壊滅したら日本終わりやん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:26:15.77ID:Z1dLJ2Ub0
>>22
東南海地震と東海地震は別物やぞ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:26:17.47ID:cxIWm78kd
大阪は大したことないなよかった😃
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:26:18.78ID:ypiwRKXe0
早くこいや
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:26:28.26ID:ybQ1+3Zx0
太平洋側警戒してたら日本海側グラグラやからな
次はどこや内陸か
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:26:45.70ID:xJUrLvsQ0
やっぱ埼玉か
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:26:50.97ID:Pa2iAANE0
>>26
予測できる分まだましやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:27:08.99ID:00DgQ4PNM
>>27
海あり県でも工業地帯になってること多いからあんま生活上のメリットないけどな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:27:11.10ID:oA4iVmkP0
東南海トラフ連動からの富士山噴火からの首都直下とか来たら日本終わるな
外国に占領されそう

そうなったらワイは好きな女の子無理やりにも抱いて死ぬわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:27:36.95ID:FmGGFRcD0
海っぺりに住んでるやつは内陸に移住しろよな
東日本のアレ見てから10年も経つのにいまだに海岸に住んでるとか
危機感なさすぎて救いようがない
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:27:43.50ID:h9HNtHgr0
マジでこれ来たら東京もヤバくない?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:27:44.11ID:klnDtvkB0
>>37
まぁ死んでもええかと思ってるからそこに住んでるんやろ?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:27:51.81ID:8cwgZu2O0
この後に及んで対象地域の海沿いに住んでる奴らはもはや助ける意味ないやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:27:56.30ID:iZ49+L8y0
結局埼玉が最強やな
海とかいらんねん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:28:07.25ID:NXYkmDm50
岡山とかいうバリア張ってる鉄壁の県
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:28:10.98ID:2veE68fv0
>>34
大阪市内は上町台地以外は元々海やからヤバイぞ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:28:38.61ID:7JUyo/DK0
太平洋ベルト死んだら3.11以上の被害になるよね??
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:28:45.16ID:Z7UBG1Xv0
来るって騒がれるようになってもう十何年経ってるし来ないよこんなもん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:28:47.48ID:jBd1XU440
南海トラフと首都直下型はもう無理ゲーや
真面目に敗戦国レベルの雰囲気になるやろうし諦めようや
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:28:54.21ID:hc1GJVHw0
言うて首都直下もそろそろ来るのにお前ら東京に住んでるやん

タワマンとか倒れたら終わりやで
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:28:55.44ID:RawOqDI00
まじで対策するならここらへんの人口を他に移動したほうがいいだろ
何万年前から100年周期で絶対に来るのは確定してるし
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:29:20.52ID:0pa64x5x0
ワイ豊田市民しぶとく生き残る
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:29:22.52ID:gdcUsFRPd
トンキンは火災と建物崩壊の方がヤバいだろ
前回がそうだったように
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:29:30.23ID:JpfMlaJS0
>>43
簡単に言うなボケ
こどおじ!
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:29:35.30ID:dpdaqBF80
内陸は津波の心配はないけど土砂崩れは可能性あるんちゃうか地震で
琵琶湖は津波てないんやろうけど少しは波が起こったりするんやろか
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:29:41.89ID:owOctOyQ0
南海トラフ地震も首都直下型地震も確実に来るけど見て見ぬ振りして生活してるよね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:29:46.07ID:rWKVNlCD0
>>57
全くリスクヘッジせずに東京一極集中放置してるからな
アホすぎやとは思う
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:29:49.61ID:uO8izHvq0
高知全滅は織り込み済みやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:30:07.14ID:iYrMy5RQ0
>>54
そうなったら至る所でレイプやろなぁ
しゃあない 文明なくなったら性欲満たすしか生きる意味なくなる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:30:13.25ID:8cwgZu2O0
ワイは横浜の高台に住んでるし職場も内陸だから隙がないわ、真面目にワイみたいなのが生き残るんやろなって
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:30:27.15ID:rWKVNlCD0
>>65
ほんま発想がキモオタやな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:30:34.98ID:9AbYSHOH0
浜松市民ワイ、安心する
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:30:35.84ID:iZ49+L8y0
>>65
お前みたいなチー牛は憂さ晴らしにボコられて終わりやろな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:30:52.54ID:iYrMy5RQ0
>>67
混乱の中で泣き叫ぶ女のデカケツぱんぱんしてぇ!
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:30:56.19ID:+ffJto3I0
瀬戸内に移住しろよ
震度も大したことないらしいし津波予想も1m以下くらいで関東よりも安全だぞ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:30:57.35ID:hHvBlBkM0
ほんまにこの地震は確実に来るんやからな
こわすぎる、まじで
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:31:05.12ID:Z7UBG1Xv0
>>65
少年マガジン買い支えてるのこういう奴だよな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:31:12.07ID:cxIWm78kd
>>49
ワイは上町台地やで🤓
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:31:14.57ID:qkJZevaB0
>>56
しかもこれで津波被害に遭わない静岡の地域は富士山噴火で壊滅やしな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:31:22.84ID:Spu9iDPe0
岐阜も若干沈むの草
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:31:28.79ID:IZV0oW0s0
多分お前らが生きてる間に南海トラフ地震はこない
地球ってそんなもん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:31:33.59ID:xJUrLvsQ0
>>63
仙台たかどっかに首都機能移転する話もう全然聞かないな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:31:35.47ID:MLsdgXLo0
戦争、疫病、災害、総理暗殺と令和は縁起悪いから南海トラフも令和中に来そうや
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:31:39.17ID:iYrMy5RQ0
>>72
生きてる間に絶対来るやろなww

筋トレして性欲高めて待ってるで
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:31:46.03ID:Piii4H9k0
昭和の津波は大阪に来なかったけど、本来の地震規模だと大阪はいつもじゃぶじゃぶなんだよね
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:31:52.23ID:I2L65a7U0
>>70
キモオタなんて濡れ衣で私刑されて死ぬやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:31:52.97ID:LKmgmZds0
なんでワイらこんなとこに住んでんねん😨
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:32:07.74ID:c6m8+gP+0
>>66
隙だらけで草
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:32:12.02ID:yrXg73yk0
20年前なんて南海トラフのなの字もなかったやろ
ただの陰謀やんけ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:32:16.37ID:0LX2ubsv0
ジュゴン死んでしまうん?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:32:22.66ID:dpdaqBF80
大阪は舞洲や南港あたり大丈夫なんやろか津波来たら
オリの選手寮て舞洲やろ?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:32:34.10ID:h9HNtHgr0
都職員ワイ、首都直下地震が怖くて咽び泣く
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:32:40.91ID:O47tx3xo0
来る来る詐欺やめろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:32:46.97ID:FmGGFRcD0
>>12
リアス式海岸がヤバい
三重の南部は三陸と同じことになる

高知あたりは仙台空港が飲まれたあの感じ
ちょうど高知空港も海っぺりみたいだから飲まれるな
つーか高知市街のすぐそばまで入江が入り込んでるんだな
市街地根こそぎ持ってかれそう
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:32:49.39ID:N4Pt58HI0
ワイの所無傷やん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:32:52.57ID:mDASpBDf0
>>59
去年の放送だったかNHKのドキュメンタリーの関東大震災の火災旋風の話は凄かったな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:33:00.42ID:RCxWBdZ50
高知 土佐清水は4分で34mの津波がくるからな 
東日本大震災よりはるかにやばい
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:33:12.94ID:qkJZevaB0
>>83
アフリカから追い出された負け犬民族が最後に辿り着いた場所だからやぞ
夏は暑くて冬は寒く地震や噴火が多い超不人気な土地やねん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:33:18.54ID:m5TziLpfM
ワイ、たぶん死ぬ🥲
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:33:27.95ID:k6ykP+rj0
虎ノ門ヒルズもそうやけどなんで首都直下来るのわかってんのに建てるんやろ
来て更地になってから建てたらいいのに
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:33:28.52ID:cFi9kKbh0
最近は3〜4年のペースでデカいの来てるからあり得るとしたら2027とかかね
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:33:48.35ID:23M8ADH40
予想なんて全部大げさやろ台風とか
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:33:56.76ID:RawOqDI00
日本まじで人住めるとこちゃうやろ
昨日過去の地震歴調べたんだが昔から地震きまくりやん、よくこんな国がここまで発展できたわ
スクラップビルドでやってきた国やから
とりあえず原発さえ壊れなきゃどうにかやってはいけそうだから原発はマジで稼働しちゃあかん国だわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 21:33:57.65ID:Z7UBG1Xv0
>>85
ほんこれ
もし来たら目でピーナッツ噛みながら逆立ちで校庭一周したるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況