X



【悲報】海保機長「進入許可を受けた!」再主張で押し通す模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:01:02.63ID:83W7Ywo30
海保機長「進入許可を受けた」 管制との交信記録なし
羽田空港で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突し、5人が死亡した事故で、
海上保安庁の機長が「滑走路への進入許可を受けた」と説明していることがわかりました。
https://news.livedoor.com/article/detail/25641094/
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:21:45.51ID:AOSO5Opg0
こんなん通信でのやり取りだけで進めるシステムがダメだわ
管制塔の許可がないとエンジン掛けれないようにするとかあるだろ
そら機長も悪いかもしれんけどそこらへん直さんとまたやるぞ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:22:04.69ID:bL3kW8d+0
>>125
停止位置まで進めの指示に答えてその後交信無かったらしいな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:22:08.53ID:cmn26aao0
宮本元気さんは仲間のために自分の罪と向き合うべきだ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:22:09.42ID:UqvWwmkn0
>>117
なおネトウヨは交信記録が出る前までは管制官にすべての罪をなすりつけようとしていた模様
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:22:24.26ID:NOYCWaeG0
安倍仕草やめろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:22:36.63ID:QCgomDah0
>>114
入ってるとこずっと見てて入った瞬間にJALに復航支持しても間に合わんかったやろな
大型機はパワー出るまで10秒単位で時間掛かるし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:22:43.48ID:E+dwn22n0
まあ流れ的に元気一人の重過失ってことで終わるやろな
事故直後に氏名公表するくらいやし
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:22:43.48ID:joNNH1YB0
>>87
飯塚は認知バグってないぞ

自転車ひき逃げして逃走のため加速中に
さらに親子轢き殺しただけや

なんで飯塚がひき逃げしてたこと報道されんのやろな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:22:43.94ID:bqJQHvPf0
同僚全員殉死したのも300人殺しかけたのも悲惨な事故で片付けられる

でも嘘ついて責任逃れしようとしてるのは紛れもなく悪意だよな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:22:48.48ID:wtqOF5670
被災地に駆け付ける英雄気分でウキウキやったのが一転して史上最悪の事故起こした無能犯罪者になるとか一寸先は闇やね
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:22:51.02ID:HdwTBEY/d
実際に陰謀があった場合実行犯は気付かないように進行させるからな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:22:52.30ID:0qezIVlk0
>>64
普通ある程度の勘違いしても修正できるようなシステムマニュアルになってるから
今回みたいな事件起きるのはその規則を怠ってたパターン
現場猫
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:23:02.29ID:h6b6KFzt0
とりあえず管制にやりとりの音声残っとるやろ
それを公開してみーや
多数決とったるから
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:23:03.63ID:GYK6Sw/m0
>>8
内ゲバやぞ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:23:17.74ID:cgGEMFRD0
>>128
そしたら管制塔のミスで墜落とかありそうやな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:23:24.97ID:Q4trtNa00
うみぽさあ・・・
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:23:25.09ID:NVTJvmae0
俺も仕事ミスっても報告しないで黙るから気持ち分かるわ
ずっとなんとかなれーーーって心のなかで思ってる
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:23:26.68ID:+u38Js0Q0
片方が勘違いしただけで事故るようなシステムなんか...
簡単に防げるヒューマンエラーやろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:23:27.36ID:QCgomDah0
>>137
本人はそう思ってるってだけで嘘ではないやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:23:48.69ID:wvep9kfZM
こういうのあると飛行機やっぱこえーわ
何重にも安全対策あっても他機の飯塚幸三に突っ止まれたら終わりやん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:23:51.86ID:R0Cey3i50
>>120
今ニュースで慎重に解析中って出てるし
君らがどう考えようが一番いい着地探っとる状態やろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:23:53.63ID:cL2CEut50
>>92
今回のはシステム側で対策しても十分コスト効果あるしなあ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:24:07.92ID:mk6dNNpc0
FAX使ってる国には無理
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:24:12.87ID:kVkIDC8Ga
>>128
またやるってほどこんなミスするやつ過去におったか?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:24:19.16ID:vNe7rqwd0
非定型業務の時は事前にKYT実施してヨシ!してから作業するんやぞ😡
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:24:21.27ID:q2pCbHIoa
>>146
岸田「陸自よりマシだと思って海保飛ばしたのに…」
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:24:42.13ID:gViyKw4E0
JALは損害賠償請求どうすんだろうな
保険は入ってるやろうから一番泣くのは保険会社か
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:24:43.01ID:fx1DUAh40
>>64
少なくとも間違いにくいよう改善はいるだろうな
根本的に指示の仕方を変えるとか
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:24:55.36ID:9kR2d+DL0
機長「侵入許可を受けた!」
管制「…………は?」
機長「侵入許可を受けた!」
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:24:56.63ID:owvcy+eZ0
交信を確認したら離陸許可出してないとかニュースなかったっけ?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:25:07.49ID:q2pCbHIoa
>>162
障がい者雇用の職員もスタンバイさせとるで
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:25:13.89ID:M0H2zz4X0
チェックリストコンプリート!(迫真)
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:25:21.33ID:7xuG4a6F0
>>161
こいつが全て悪いのに呑気に散髪なんかしやがって
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:25:23.73ID:/577OiMS0
亡くなった5人はどう思ってるのかなぁ!?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:25:35.49ID:rx9uBofm0
>>166
もう戦争だわな管制からしたら
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:25:42.45ID:xfuPlHxd0
ブラックボックスって飛行機の中の会話も録音されてるやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:25:53.38ID:XFDnBARP0
もう誠にごめんなさいできない感じ?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:25:58.69ID:GhHWU+eQM
そら本人の中では進入許可受けた(と思った)から滑走路に入った認識なんやからそう供述するやろ
本人的にはそうなんやから押し通すもクソもないんやで
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:26:13.23ID:mkb7kJQjd
大怪我して信用失ってこれから機長どうするんや?
誰も乗らないだろこいつ操縦では
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:26:20.63ID:R0Cey3i50
>>127
すげー時間経って公開されるパターンかな?
日航ジャンボとか地下鉄サリンの交信記録みたいな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:26:21.24ID:kffR1sKO0
>>164
世界共通なのに変えるとか無理やで、聞き逃すとか単純に力量が不足してるんやろ
止まれっていわれてるのに突っ込むとか
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:26:21.86ID:q2pCbHIoa
>>171
スピード感とか言うやってる感だすためだけに海保なんかを飛ばそうとしたキッシーが悪いか
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:26:21.97ID:0D/WMIRQ0
録音音声公開されてるのに
進入許可を受けた!で押し通すの無理ちゃうんか?

もしかして消された!っていう陰謀論路線でいくんか?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:26:27.92ID:lwreRsAc0
謝ったら負けやからな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:26:29.30ID:vvVhtzVI0
機長って怪我しとらんのか?
海保の飛行機粉々に見えたが
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:26:35.86ID:12cVAa7R0
>>168
ドリル要員とシュレッダー要員か
もう終わりだよこの中世ジャップランド
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:26:41.82ID:9kR2d+DL0
嘘も100回言えば真実になると思ってる機長
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:26:52.22ID:XrnZTIpUd
言い訳して責任逃れしたとして、亡くなった5人の家族は納得するんか?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:26:54.73ID:XqoG88MM0
イッチみたいなクズが死ねばよかったのにな
あと誘導に乗る低学歴脳無しゴミカスも
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:26:55.44ID:o7+eEoRMd
受けたもん!受けてないもん!
小学生か?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:26:56.69ID:M0H2zz4X0
まあ人が死んでるし認める訳にもいかんでしょ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:27:00.85ID:26fXs2q00
>>179
どうするも何も、もう組織におれんやろ
たとえ懲戒免職回避しても仲間5人ころしてるんやぞ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:27:12.96ID:ovpAjIm/0
>>64
異端
赤信号を無視するドライバーを規制するのは大変すぎる
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:27:13.12ID:cL2CEut50
>>164
流石に
間違えても事故にならない対策が取られると思う
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:27:14.61ID:IkpSjgxwa
>>178
プリウス飯塚も車の誤作動だと言い切ってたしな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:27:16.04ID:AqajTTi90
事故の2分前の午後5時45分に、管制官は海上保安庁の航空機に対し、誘導路上の停止位置まで地上走行するよう指示しています。
これに対し、海上保安庁の航空機は誘導路上の停止位置に向かうと復唱しています。

ちゃんと機長は管制官の指示を理解してるんだよなぁ。
自殺志願者か?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:27:34.69ID:9kR2d+DL0
録音が残ってるんだから水掛け論にすらならないんだよなぁ…
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:27:41.83ID:0qezIVlk0
>>181
はっきりいってもう何十年も同じ事してんだからブラッシュアップされてんだよな
問題が起こったとしたら規則通りやってない
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:27:57.32ID:rE08cxPV0
勘違いによるミスで処分して終わりなだけの話やろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:28:03.81ID:g+DH/jYy0
これ機長だけの責任なの?
副機長と部下にも責任あるんと違うの?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:28:06.95ID:+srim4fT0
マジで「わざと」なのか?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:28:11.27ID:12cVAa7R0
>>177
もはや引っ込みつかんやろ
何で最初からホントのこと言わんねんってなる
戦争だよ、しかも決着がつく見込みのない
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:28:15.15ID:tabxuHT10
レコーダーで海保は滑走路入るなて指示あったんやろ
でももうおばけ見たっていう小学生みたいに後引けないよな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:28:20.07ID:tK2OyAwh0
証拠あるしもうゴネてどうにかなる状況ちゃうやろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:28:24.72ID:zhfoF7Bc0
海保機長はボイスレコーダーがあるなんて知らなかったんや 後には引けんのや
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:28:29.88ID:UqvWwmkn0
>>132
国交省が交信記録を改ざんする安倍仕草した可能性もワンチャンあるかもと思ったけど
海上保安庁も航空管制官も同じ国交省の管轄やからやる意味ないしな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:28:41.27ID:ol9XrAKv0
伝達ミスというより
滑走路侵入前のところまでは行ってええでってのが管制も海保も共通認識だったみたいだから
単純に行っていいラインを機長が間違ったのでは
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:28:45.45ID:L8DUds5o0
管制側に音声残ってるんやろ
諦メロン
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:28:54.50ID:JFzpuYYE0
元気くん逮捕されるんか
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:29:04.67ID:fM5bz7dE0
元気くん…どうして…
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:29:25.82ID:fx1DUAh40
去年鹿児島でも似たようなインシデントあったんやろ
世界的にはどうなんかな?
似たようなミスがあるのはたぶん指示の仕方にも問題があるんだろう
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:29:27.18ID:kffR1sKO0
>>203
副操縦士わかるやろうな、部下は後ろで座ってるだけやから無線はわからんで
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:29:34.90ID:q2pCbHIoa
民間人が死ななかったのはJALの機長のおかげやろ
大量殺人犯にならずに済んだことを元気くんは感謝せえよ
なに責任逃れの嘘吐いとるねん
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:29:40.77ID:2nEZMxag0
航空無線マニアがおって良かったな
そうでなかったら真相闇に葬ってうやむやにされた可能性高いやろ
で管制官が悪いみたいな論主流でたたかれまくったかもしれんというかツイッターやここでもなんかそういう流れにしようとしてた奴らおるしな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:29:44.36ID:M0H2zz4X0
>>203
彼らはもう責任とってるでしょ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:29:46.58ID:IkpSjgxwa
まあ殺人犯が記憶にないって否認してるようなもんやし、機長にはなんやこいつ…ってしかならんで
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:29:49.27ID:0D/WMIRQ0
しかし燃えたのがANAじゃなくてJAL機でよかったな
JALは政府に対して損害賠償請求なんか絶対できないから

これが他国の便だったらやばいことになってたわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:29:49.63ID:NXYkmDm50
管制塔から「おいおいそこおったらやばいやろ」みたいなことは言えんかったんか?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:30:00.85ID:uARDSl800
この機長って何がなんだか分からんうちに昇進してったタイプやろなw
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:30:04.02ID:q2pCbHIoa
>>217
だから5人死んだんやなー
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:30:05.89ID:XFDnBARP0
海保を擁護するわけじゃないけど羽田の滑走路ちょっと過密すぎないか?
JAL機と海保機に2分間隔で指示出てたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況