X

ワイ数値流体力学専攻、応募できる会社がガチで無くて咽び泣く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:05:47.16ID:oVJtrMip0
造船←オワコン
飛行機←旧帝じゃないから無理
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:08:51.55ID:xUXmTdJn0
熱流動解析とかできるんか?
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:10:17.85ID:oVJtrMip0
>>2
計算手法の開発をしてるのでそういう難しいことはできません
😭→重工も入れません
車←理系の花形職に入れるほどガクチカありません😭
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:13:03.44ID:gzLVfTmx0
どういうことに役立つの?
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:13:28.76ID:oVJtrMip0
>>4
役立ちません🥺
強いて言えば苦手意識がないこと
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:14:14.45ID:r+pCSd/90
PIV解析の専門会社とかないの?
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:14:42.06ID:/7mv4kel0
宮廷電電計算機科学系研究室ぼくちゃん高み
2024/01/03(水) 23:15:42.91ID:Ug6AQGpP0
CFDってやつ?
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:16:06.08ID:r+pCSd/90
機電系なら引く手数多やろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:16:30.23ID:oVJtrMip0
>>6
プログラム書く会社は嫌だ
そんなに頭良くないから
>>7
3日で就活終わる奴
>>8
さう
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:17:44.01ID:oVJtrMip0
>>9
機械でも電気でもない
シミュレーションソフトを作ることだけやってるから
そんで情報系ほどデータ構造とかに詳しいわけでもないしITのようにネットを経由するプログラムも書けない
一応ジャンルのとこでは機械系に丸付けてるけどね😥
2024/01/03(水) 23:19:44.20ID:+u38Js0Q0
同じ専攻だけど引く手数多だったぞ
なんやかんや潰しきく分野
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:20:14.80ID:oVJtrMip0
>>12
例えばどんな会社?
2024/01/03(水) 23:21:05.70ID:+u38Js0Q0
>>13
機械メーカーの開発職大半
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:21:25.67ID:/7mv4kel0
プログラミング言語何使うの?
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:22:53.96ID:oVJtrMip0
>>14
なんだよ機械メーカーって
化学と金属以外のメーカーはほぼ機械じゃねーか🫵
>>15
c
cしか読めない😓
2024/01/03(水) 23:24:30.28ID:Ug6AQGpP0
>>10
アイリスオーヤマとかで扇風機の羽根とか作れ
ヨネックスやブリジストンでテニスラケットとか自転車の設計でもええぞ
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:24:44.73ID:/7mv4kel0
>>16
オブジェクト指向知らんならきついね😓
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:25:57.19ID:oVJtrMip0
>>17
自転車は良いな👍
>>18
ウ...😯
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:27:05.73ID:VoTnAYAQ0
シミュレーションソフト作るのはええけど実際なんか市販ソフトは使えないんか?
ワイは家電開発に熱流体設計でscrew/tetra使ってるけどそういうの
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/03(水) 23:28:09.68ID:oVJtrMip0
>>20
作る専だから市販の触ったことはないよ🫨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況