昔のRPG特有の「取り返しのつかない要素」とかいうつまらん要素
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/04(木) 08:13:16.70ID:4lWKMSLU0 初見で攻略情報なしだとまず取り逃がす要素とか、楽しいの制作者だけだろ
401それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:48:21.86ID:IbOznT0J0402それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:48:30.43ID:4lWKMSLU0 世界規模ってエルダースクロールの全大陸いけるみたいなもんやろ
まあ広けりゃ良いってもんじゃないってのは過去作で証明されとるけど…
まあ広けりゃ良いってもんじゃないってのは過去作で証明されとるけど…
403それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:49:02.38ID:Zr97sWzf0 なんか同じこという単発0増えてきたな
404それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:49:14.14ID:vaq1Nb2G0 >>377
星辰剣持つ前のビクトールとか?
星辰剣持つ前のビクトールとか?
405それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:49:41.26ID:tD02r3OD0 引き継ぎ無しのくせに周回要素あるのは微妙に思う
406それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:49:47.45ID:k6kfDM3I0407それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:49:48.69ID:F5ZfO3tE0 ドラクエとか好きそうなおじさんがスレに湧くと荒れるな
408それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:49:53.23ID:YKpiT22M0 こういう完璧じゃないと気がすまないやつって積みゲー多いだろ
もっと気軽に楽しめよゲームを
もっと気軽に楽しめよゲームを
409それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:49:58.76ID:0ZQTQqu70 >>402
ていうか同じ失敗最新作のスターフィールドでやらかしてるからな
ていうか同じ失敗最新作のスターフィールドでやらかしてるからな
410それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:50:02.29ID:8bplRslCM411それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:50:10.66ID:QVycrCwpd 取り返しつかないとは少し違うけどクエストの途中履歴記録されるのが嫌い
ウィッチャー3とか細かい項目で◯×付けられると最終的にクリアできても途中×がつくと気になってやり直してしまう
ウィッチャー3とか細かい項目で◯×付けられると最終的にクリアできても途中×がつくと気になってやり直してしまう
412それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:50:15.94ID:MzkI1gA+0413それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:50:25.73ID:ydD++iQeM414それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:50:56.70ID:GwTRuO7P0415それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:50:58.82ID:x3DMQcCe0 >>390
その世界がクソ狭くても世界規模とやらになるんか?
その世界がクソ狭くても世界規模とやらになるんか?
416それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:51:06.64ID:glotuKAN0 >>406
待ち伏せはトラキア仕様なら良かったんやけど
待ち伏せはトラキア仕様なら良かったんやけど
417それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:51:10.74ID:XrbT9SMC0 1度クリアすると2度と入れないダンジョンとかやね
しかもこういうところに大抵レアアイテム置いてある
これのせいでダンジョンをヒンメルみたいに攻略する羽目になる
しかもこういうところに大抵レアアイテム置いてある
これのせいでダンジョンをヒンメルみたいに攻略する羽目になる
418それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:51:15.88ID:JUh/YJPmM >>396
紋章やろ
紋章やろ
419それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:51:31.39ID:8JnGy+gWr >>408
いうて全部のゲームが気になるってわけでもないんよな
いうて全部のゲームが気になるってわけでもないんよな
420それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:51:37.27ID:8bplRslCM >>384
アイラを誰かとくっつければ楽勝だからヘーキヘーキ
アイラを誰かとくっつければ楽勝だからヘーキヘーキ
421それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:51:46.99ID:d2EVuF/7M422それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:51:53.51ID:1TEDXr7S0 >>297
アバチュにはないな
アバチュにはないな
423それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:51:54.84ID:F5ZfO3tE0 全世界規模のワールドマップを昔は遊べた!って言うけどそれが結局2Dの簡略化されたお遊びやん
これを懐古厨は持ち上げるんやから怖いわ
これを懐古厨は持ち上げるんやから怖いわ
424それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:52:12.50ID:MdKkrZind FF8やと飛空艇があれば1分かからずどこへでも行けるけど現実やとどれくらいの時間かかってるんやろな
バラムからセントラなんて日本からアフリカくらいあるんちゃうか
バラムからセントラなんて日本からアフリカくらいあるんちゃうか
425それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:52:15.56ID:0ZQTQqu70 MOTHER2でおうじゃのけんドロップするまで粘ったら
レベルが90とかになって最後のパワーアップイベントがすげーショボくなった
レベルが90とかになって最後のパワーアップイベントがすげーショボくなった
426それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:52:32.85ID:IbOznT0J0 >>413
いやお前が意味わからんわ
いやお前が意味わからんわ
427それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:52:47.86ID:sRoXX9U00 オープンワールドはマジでクソ。洋ゲーだといいかもしれんが和ゲーや洋ゲーの振りした和ゲーでもクソになる
海外のゲームって良くも悪くも適当な感じだからいいけど日本のゲームって結構世界観作り込んでるからオミットにしかならん
チャプター毎に異常な世界巡りしてたゲームが続編オープンワールドになって一つの街だけが舞台になったのはマジでクソだったわ
海外のゲームって良くも悪くも適当な感じだからいいけど日本のゲームって結構世界観作り込んでるからオミットにしかならん
チャプター毎に異常な世界巡りしてたゲームが続編オープンワールドになって一つの街だけが舞台になったのはマジでクソだったわ
428それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:52:52.79ID:k6kfDM3I0429それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:53:17.33ID:vaq1Nb2G0 東西は赤道以外も同じ距離でループするし
南北もループする
球体の星やないんやろね
南北もループする
球体の星やないんやろね
430それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:53:22.75ID:O8mWTU9+0431それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:53:23.74ID:Iwc+Kcze0 >>425
あれ以外装備ないから粘らないと装備欄が悲しいのがアカンわ
あれ以外装備ないから粘らないと装備欄が悲しいのがアカンわ
432それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:53:24.34ID:Zr97sWzf0 あー街とフィールド切り替わるからエリア制やろ言うてたのか
433それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:53:42.42ID:z7I77vtA0 >>425
その頃ってもうパワーアップしとらんけ
その頃ってもうパワーアップしとらんけ
434それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:53:54.29ID:BrQHQUnF0 >>401
昔の2Dのゲームだと街中やダンジョン内とワールドマップじゃ縮尺が変わるやろ
街中のツボ1個でも1マスやしワールドマップやと山1個でも1マスやんか
3D表現でリアリティを追及したらそういう表現は出来ないって話や
昔の2Dのゲームだと街中やダンジョン内とワールドマップじゃ縮尺が変わるやろ
街中のツボ1個でも1マスやしワールドマップやと山1個でも1マスやんか
3D表現でリアリティを追及したらそういう表現は出来ないって話や
435それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:54:07.39ID:9IMApuBn0 ペルソナのカレンダー方式も取り返しがつかん要素よな
3無印とか完璧にスケジュール組まんとコンプ出来んし
3無印とか完璧にスケジュール組まんとコンプ出来んし
436それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:54:11.43ID:F5ZfO3tE0 世界をとことこ1分もあれば一周できちゃうような擬似ワールドマップ()を世界規模の表現だ!って持ち上げるから馬鹿にされるんやで懐古おじさんは
437それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:54:43.94ID:fKKdWEzpr falloutでユニークアイテムかき集めるプレイしたけどすごい疲れた
オルペインレスの盗品属性外したりとか
オルペインレスの盗品属性外したりとか
438それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:54:47.86ID:8bplRslCM >>433
まだ音6個目くらいやから全然先やぞ
まだ音6個目くらいやから全然先やぞ
439それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:54:50.37ID:Ir/in6HE0 オープンワールドってバグとかボリュームとか物足りないならMODで勝手にしろよくらい適当でええけど
日本のゲームは丁寧なのはある意味感心するわ
日本のゲームは丁寧なのはある意味感心するわ
440それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:55:20.25ID:KIf0qBxPd 取り返しのつかないオンパレード
ゼノギアス
ゼノギアス
441それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:55:34.72ID:sRoXX9U00 無双なんかオープンワールド制にして逆にスッカスカになっとるしな。広く作ればいいというものではありません
442それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:55:42.93ID:V3G0EpAl0443それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:55:51.82ID:/F2kXQrN0 FF7がフルリメイク出来ないからそら規模小さいって言われても仕方ない
444それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:56:02.60ID:TKwN068Gd わざわざ荒らしに来る煽りカスは何なんや
445それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:56:06.88ID:3NdmFabx0 ブレワイとかポケモンも写真だけは時限イベントあるよな
446それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:56:20.04ID:IbOznT0J0447それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:56:38.42ID:QVycrCwpd 広大な規模ってなんや
Skyrimでさえ例えるなら四国をピックアップして自由に動けますみたいなもんやろ
ショボいワールドマップを飛空艇で飛び回れるのを広大とは言わんやろ
Skyrimでさえ例えるなら四国をピックアップして自由に動けますみたいなもんやろ
ショボいワールドマップを飛空艇で飛び回れるのを広大とは言わんやろ
448それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:56:42.95ID:YTHwV7q00 >>428
別にワイが子供の頃にはGTAみたいなオープンワールドってわりと普通やったし周りはもう一本道のゲームなんかできん言うとるで
リニア進行にこだわっているのって日本のおじさんっていう限定的な層やろ
別にワイが子供の頃にはGTAみたいなオープンワールドってわりと普通やったし周りはもう一本道のゲームなんかできん言うとるで
リニア進行にこだわっているのって日本のおじさんっていう限定的な層やろ
449それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:56:49.68ID:1TEDXr7S0 神視点のRPGにすりゃ世界規模になるだろ
450それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:56:50.54ID:gcATK4F30451それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:56:53.95ID:4OTobkz+0 FF3とか7の井の中の蛙大海を知る感覚が嬉しかったよねってことじゃないの知らんけど
452それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:56:59.69ID:d2EVuF/7M >>436
そんなゲームあるの?例に出してみてみてw
そんなゲームあるの?例に出してみてみてw
453それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:57:33.23ID:zlbiYvsO0 12時間以内にたどり着かないととれませーんwwwwwww
こんなの無理やわ
こんなの無理やわ
454それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:57:39.93ID:Zr97sWzf0 >>444
まぁなんGのゲームネタで荒れんかったのが奇跡やからな
まぁなんGのゲームネタで荒れんかったのが奇跡やからな
455それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:57:50.13ID:IbOznT0J0 オープンワールドよりワールドマップの方が広大感がある!とかおっさんは怖いわ
456それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:58:23.35ID:V3G0EpAl0 オープンにしたかったら地方都市規模が限度なんよな
それ以上は無理や
それ以上は無理や
457それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:58:24.23ID:PIXmXiYmM 悲劇が来たので解散です
458それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:58:38.46ID:vaq1Nb2G0 飛空艇取ろうが船取ろうが
維持でも上陸させない島あると笑える
維持でも上陸させない島あると笑える
459それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:58:48.58ID:M9tt2bW+0 オープンワールドで世界中を旅するゲームってあるんか?
460それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:58:49.82ID:MzkI1gA+0 FF7R2はフィールドどんな感じになってるんやろな
461それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:58:51.51ID:N5ycAsYD0 オープンワールド→めっちゃ売れる
一本道→まったく売れない
これでオープンワールド叩く奴おるから不思議やわ
ただ君が嫌いなだけやん
一本道→まったく売れない
これでオープンワールド叩く奴おるから不思議やわ
ただ君が嫌いなだけやん
462それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:58:57.54ID:1TEDXr7S0 >>452
ウルトラマン倶楽部2
ウルトラマン倶楽部2
463それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:59:03.83ID:cIEV25vYM ドラクエ3みたいなワールドマップとかクッソチープでしょうもないやん…
おっさんってあんなの持ち上げてるんか
おっさんってあんなの持ち上げてるんか
464それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:59:08.36ID:9IMApuBn0 そんなにエリア制を嫌わんでもええやん
オープンワールド制もエリア制も個性みたいなもんや
オープンワールド制もエリア制も個性みたいなもんや
465それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:59:34.06ID:yXjU1KE90 >>456
案の定FF7も分作リメイクとかいう変なリメイクになっとるな
案の定FF7も分作リメイクとかいう変なリメイクになっとるな
466それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:59:41.39ID:F5ZfO3tE0 >>461
ただの懐古厨の好みやからな
ただの懐古厨の好みやからな
467それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:59:43.82ID:onMBgmE/d >>463
しょうもないのは単発煽りのお前やろw
しょうもないのは単発煽りのお前やろw
468それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:59:44.18ID:v3UmlMFf0 まあゲームの進化から予想すると
20年後ぐらいやろうな
地球をそのままのサイズで再現したオープンワールドとか
20年後ぐらいやろうな
地球をそのままのサイズで再現したオープンワールドとか
469それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:59:45.42ID:3NdmFabx0 スカイリムみたいな比較的作り込んであるRPGもクエストとかの製作者がガッツリ整備した部分1番おもろいしな
470それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:59:45.53ID:wRoO26sHM オープンの話題になるとジュバってくるガイジネームド
471それでも動く名無し
2024/01/04(木) 09:59:56.93ID:Sl23MNwPd472それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:00:06.51ID:O8mWTU9+0 >>461
まさにFF15とFF16に当て嵌まってて草
まさにFF15とFF16に当て嵌まってて草
473それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:00:08.40ID:3dxQIsnfM >>440
エリーに装備させたエーテルダブル返して
エリーに装備させたエーテルダブル返して
474それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:00:16.18ID:+2zHAbry0 このスレは取り逃がし要素のスレであってワールドマップのスレちゃうで
475それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:00:40.53ID:kuQCbnLb0 車で日本一周するゲームより世界地図の上を歩く地球全体を舞台としたゲームがいいって事やろ
ゲーム性はともかくストーリーの規模が大きくなるし
ゲーム性はともかくストーリーの規模が大きくなるし
476それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:00:45.70ID:F5ZfO3tE0477それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:00:48.30ID:cIEV25vYM478それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:00:50.45ID:GwTRuO7P0 >>460
スクエニは前作反省して探索できるオープンワールド風みたいなことを言っていたけど試遊台で遊んだ奴はオープンワールドに見せかけた一本道言うてたわ
スクエニは前作反省して探索できるオープンワールド風みたいなことを言っていたけど試遊台で遊んだ奴はオープンワールドに見せかけた一本道言うてたわ
479それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:00:51.08ID:onMBgmE/d >>474
これな
これな
480それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:00:59.53ID:UkbrI3fq0 >>465
元々ディスク分かれてたしそれはしょうがないんちゃうか
元々ディスク分かれてたしそれはしょうがないんちゃうか
481それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:01:00.64ID:0ZQTQqu70 falloutのperkとか取り逃しあるとやり直したくなるわ
気軽に何周でも遊んでねってゲームなら分かるけど
100時間とか超えるようなゲームにも平気でぶっ込んでくるから腹立つわ
気軽に何周でも遊んでねってゲームなら分かるけど
100時間とか超えるようなゲームにも平気でぶっ込んでくるから腹立つわ
482それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:01:01.88ID:Li2hcklnM >>474
ガイジを刺激したからもう無理や
ガイジを刺激したからもう無理や
483それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:01:23.18ID:IAlvBGnqd オープンもテキスト量=ボリュームみたいな風潮はクソやと思うけどな
ウィッチャー3とかプレイするよりおっさんの会話見てる時間の方が長くて寝落ちするからまだクリアできん
ウィッチャー3とかプレイするよりおっさんの会話見てる時間の方が長くて寝落ちするからまだクリアできん
484それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:01:39.20ID:ZwQODv8b0 良スレが台無しに
株で大損したからって喧嘩するなよ
株で大損したからって喧嘩するなよ
485それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:01:46.36ID:GZJIb+W00 日本のプレイヤーってMODかなり嫌いだよな会社が嫌がるのはまだわかるが不思議なんやが
486それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:02:16.47ID:IbOznT0J0 てかワールドマップはUIで表現すればいいんだから別に技術が進歩したからできないとか関係なくね??
懐古厨のオヤジってゲームには詳しくてもゲーム開発には詳しくないよな
懐古厨のオヤジってゲームには詳しくてもゲーム開発には詳しくないよな
487それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:02:18.53ID:O8mWTU9+0 >>485
PC持ってないやつが嫉妬で叩いてるだけやろ
PC持ってないやつが嫉妬で叩いてるだけやろ
488それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:02:28.48ID:AHwvPysU0 なんGってもうゲームのこと絶対に語れない板になってるよな
発達統失だらけだとこうも醜くなるんやな
発達統失だらけだとこうも醜くなるんやな
489それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:02:34.43ID:MzkI1gA+0 >>478
そうなんか。まぁそれはそれでもええかな
そうなんか。まぁそれはそれでもええかな
490それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:02:37.57ID:vaq1Nb2G0 まぁある程度取返し要素は語りきった後に
ワールドマップの話題来たら、移行するわなあ
ワールドマップの話題来たら、移行するわなあ
491それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:02:50.07ID:onMBgmE/d >>477
イライラで草
イライラで草
492それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:02:59.03ID:MH9h0qC7M 昔のRPGはエリア制ってのは事実やし
ただ設定では全世界を表現してるから広く感じたのもその人の事実や
それぞれ感じ方違うだけやからお互いに煽るのは間違っとるで
ただ設定では全世界を表現してるから広く感じたのもその人の事実や
それぞれ感じ方違うだけやからお互いに煽るのは間違っとるで
493それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:03:12.60ID:kuQCbnLb0 >>485
バグ技とチートの区別とか付いてないから「インチキ」で一括りしとる感じある
バグ技とチートの区別とか付いてないから「インチキ」で一括りしとる感じある
494それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:03:39.59ID:CasDHtura >>488
ゲハが多くなってきたわね
ゲハが多くなってきたわね
495それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:03:45.69ID:MdKkrZind >>486
その上やるのも下手くそやで
その上やるのも下手くそやで
496それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:03:47.53ID:F5ZfO3tE0497それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:03:50.29ID:k8+T/45A0 FF8でGF歯抜けになったやつwww
498それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:04:19.88ID:Ft2OgTrd0 オープンワールドにすると結局ブレワイやエルデンみたいな
ボス何体か倒すとラスボスへの道が開けるよって方式になるのが残念なとこや
自由に移動できたら濃密なストーリーできんやん
ボス何体か倒すとラスボスへの道が開けるよって方式になるのが残念なとこや
自由に移動できたら濃密なストーリーできんやん
499それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:04:24.88ID:cCI0brVuM500それでも動く名無し
2024/01/04(木) 10:04:34.74ID:ZRU71cMt0 >>478
試遊で制限されてるものを一本道だとか言うガイジとかおるねんな
試遊で制限されてるものを一本道だとか言うガイジとかおるねんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【反ワクチン説/陰謀論】フェイクニュース過剰な日常を生き抜くための免疫「科学的思考」★2 [七波羅探題★]
- 電通グループ最終赤字1921億円 24年12月期、海外で減損 [おっさん友の会★]
- 【ウクライナ】ゼレンスキー氏「ロシアがチェルノブイリ原発を攻撃した」 [シャチ★]
- 2024-25 Formula e Lap.2
- 2025 WRC実況 SS2
- 🌰どんぐりレベルスレ ★56
- 松山英樹 実況応援スレ No.650
- ネットでサッカー観戦◆2025-4
- WEリーグ他 女子サッカー総合 実況 ★23
- ラーメン屋の店長やけど、 おにぎりを始めるんなけ、 皆様はどんなおにぎりが良いですか?何卒上申願います🙇🏻‍♀ [221861979]
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]
- ベンチャー社長「SNSの陰謀論で会社が潰れそう。反論するしかない」専門家「駄目です。鎮火するまで放置して」→会社が倒産してしまう [875959217]
- 【悲報】NIKEのスニーカー、ガチでださいやつしか履いてないアイテムになってしまう🙀wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 【画像】ホラン千秋「このスタジオくっさ!私の足裏の匂いがする!」有名ラーメンの残り香を足裏呼ばわりして炎上 [632966346]
- 令和ロマンの高比良ととろサー久保田、カジノ疑惑で任意聴取wwwwwwwwwwネトウヨどーすんのこれwwwwwwwジャップwwww [918057362]