X



昔のRPG特有の「取り返しのつかない要素」とかいうつまらん要素

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:13:16.70ID:4lWKMSLU0
初見で攻略情報なしだとまず取り逃がす要素とか、楽しいの制作者だけだろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:38:59.14ID:+wpva3j20
>>59
最強の矛もそうやがスクウェアはこういうの多かった
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:39:12.76ID:o7XfHuKI0
だからワイは一周目からガキの頃から攻略サイト見ながらプレイしてるわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:39:13.04ID:oPi9oQvk0
SO2の真ガブリエルフラグとか気づくやつ少ないだろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:39:15.47ID:ddHGg5I2r
エクスカリバーⅡとかいう知ってても走る気なくすクソ要素
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:39:43.83ID:vaq1Nb2G0
>>60
最速は雑誌の攻略記事で教えてくれる
そーいうビジネスとかも絡んでたんだろうな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:40:00.77ID:+wpva3j20
シャドウが気になる←わかる

その後選択肢を消して残り5秒までその場で待機すること←わからない
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:40:35.94ID:ddHGg5I2r
>>41
あれだけ警告されてるのに教える方がガイジやぞ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:41:03.96ID:Xo7RUd5T0
>>62
FF6のシドも初見で生存ルート行けるやつおらんやろ
適当に魚捕まえてたわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:41:31.45ID:WWlT9xAg0
カエルグミ取らずに精霊集めきってからカエルグミ取りまくってまた精霊集めて
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:41:32.04ID:NApBHk+t0
実績にかかわらんなら別にええやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:41:40.05ID:HaknbW3b0
>>37
サガフロこそボリューム減らして周回楽しませるの前提に作ってるゲームやろ…
まぁ何回もやる前提だから引き継ぎで快適最強データ作れんのも楽しいけど
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:41:42.83ID:fKKdWEzpr
>>70
「さかな」とかいう罠
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:42:00.52ID:/tVV3uBlM
洋オープンワールドゲーにありがちなクエスト後回しにしたら消滅するから消化してたらラスボスすら瞬殺になるやつ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:42:06.44ID:glotuKAN0
>>70
まぁ6のシドは死んで当然だからええやろ(適当)
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:42:06.80ID:vaq1Nb2G0
>>69
はい いいえ ループをずっとやってたシリーズだから
油断したやつ多そう
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:42:21.38ID:ZRU71cMt0
>>70
あれは所見トラップまであるしあからさまに隠してたやろなぁ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:42:28.61ID:UrToKorI0
シャドウが糞なのは結局最後は死ぬこと
スタッフはかっこいいと思ったかもしれんが無責任だろあれ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:42:30.71ID:dOkPOTPZ0
キノコ城の隠し宝箱定期
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:42:50.51ID:+wpva3j20
可哀想やがシドは死んだ方がストーリー綺麗だから…
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:42:53.68ID:HaknbW3b0
地味だけどFFTのアイテム発見移動の仕様もなかなか酷いと思った
特にエスカッション(強)と最強ジャベリン
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:43:31.34ID:pylTf1UVd
>>68
シャドウを待ちますか?って選択肢ではいを選んでギリギリまで待つってそこまでわかりにくくもないだろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:44:03.54ID:NApBHk+t0
>>76
ただ消えるだけならええけどクエスト失敗扱いのデータで残るのは許せんな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:44:07.83ID:c/+JKNt0M
>>26
そのいうわりに戻れて拍子抜けして、ラスボス前のボスを倒して安心してセーブすると戻れなくて詰むゲームがあったんだよね
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:44:14.78ID:FaWIe9bP0
シャドウよりガウの水のハーモニーの方が空白気になっていらっときたわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:44:24.70ID:cWLHYeYC0
クリア出来ればいいじゃんとはいうけど選択肢間違うとバッドエンド固定になる初代ペルソナみたいなもんもある
それ以前のセーブデータ残ってなかったら最初からやり直し
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:44:27.37ID:+wpva3j20
>>84
シャドウを待ちますか?なんて選択肢ないぞ
シャドウが気になる しかない
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:44:44.62ID:RCHrj03A0
取り逃したもんが大した事ないアイテムとかならまだギリ許せるわ
そこでしか手に入らん物とか称号とか最悪だと理想編成必須パーツとかはカス
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:44:48.03ID:FaWIe9bP0
ガウじゃなくてモグか踊りの方か
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:44:58.75ID:glotuKAN0
>>87
…逃さん…お前だけは…
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:45:29.42ID:HaknbW3b0
>>87
ロマサガ2はまんまと引っかかって詰んだわ
結局クリアしたの大人になってから
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:45:52.23ID:Xo7RUd5T0
>>84
それより時間来たらゲームオーバーになるっていう焦りから、ワイ(9)はソッコーでシャドウ見殺しにしたわ

後日友達に教えられたけど、元々シャドウ使ってなかったからまぁええかくらいやった
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:45:56.08ID:vaq1Nb2G0
なんでラスダンから出れ無くしたり街に戻れなくするの?
プログラム的に楽なんか、アレすると
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:46:07.84ID:+wpva3j20
>>85
快復したシドにイカダ貰うか
崖から身投げしたセリスがロックのバンダナ巻いた鳩見つけて生きる希望を取り戻しシドが残した手紙を見つけてイカダで海へ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:46:18.76ID:fKKdWEzpr
FF7でラスダン最奥にセーブポイント設置したわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:46:41.20ID:ZwQODv8b0
>>88
そういうのきにするとオデンライデンとかラグナロックとか欠陥だらけよ
あと踊るはモグ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:47:10.58ID:SKj/59VI0
>>95
ワイもまぁええかくらいやったわ
それが普通よな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:47:27.59ID:fKKdWEzpr
>>82
友人から聞いて知ってたが、JUMPが足りず無事死亡
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:47:52.68ID:e47TF5z50
>>86
クエストを一度失敗させないと正解ルートにならない洋ゲーとかあるけどチェックボックスがグレーアウトした時点でリセットするからわかんねーっつーの
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:47:56.14ID:mD2OJGt60
やっぱり一番有名なのはFFなんよな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:48:04.72ID:pz9U3ZXH0
シャドウ死んでも別に仲間大量におるしまあええか…としかならんよな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:48:18.90ID:fZ371FeX0
シャドウ使ってなかったから正直どうでもええわって思うよね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:48:43.85ID:U3mjgi040
PS~PS2時代はプロアクションリプレイという心強い味方がいた
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:48:44.34ID:HaknbW3b0
>>99
魔石ボーナス制にしといてのライディーンだけはマジもんのクソだと思ってる
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:48:44.65ID:+wpva3j20
結局シャドウって自分がリムルの親って知ってるんやっけ?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:48:46.10ID:vaq1Nb2G0
水滸伝「108星じゃない人仲間に入れたの?」
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:48:51.24ID:SkbDvEyL0
RPG好きだけど
こういうのが嫌で一周目から攻略サイト見ちゃうから
自分はRPG向いてないんやな、って思う
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:49:11.39ID:0i9NSg+Ld
完璧主義者には向かんな
アクションの方が気楽で良い
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:49:19.64ID:ZwQODv8b0
>>104
前作でガラフ経験してるから「まぁそういうもんなんやろ」になってるのが原因
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:49:53.74ID:71/yRpxq0
すまんフローラを嫁にしてすまん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:49:56.76ID:Fc0N2rYfd
シャドウくらいでイライラするんやな今のキッズは
FFDQに6発売日組やがもちろん初見で分かるわけなかったけどそういうサプライズある程にやるやんスクエアって新しくやり込む糧になったわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:50:15.36ID:4lWKMSLU0
FF12は本編がそもそも長いしホンマに何も面白くない
開発者が「目先の欲に囚われると損するということを表現したかった」とか言ってたけど、ゲーム中で全く説明されんし
インタ版で無くなったから良かったけど
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:50:53.97ID:mD2OJGt60
取り返しのつかない要素がただの自己満足←良ゲー
取り返しのつかない要素が裏ボスにピンポイントで刺さる←クソゲー
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:51:03.32ID:fKKdWEzpr
>>101>>83あてだ
すまん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:51:21.09ID:0i9NSg+Ld
>>106
やり過ぎてRPG自体に飽きるまでがテンプレ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:51:24.12ID:lAC11VOR0
バルダゲやったら発狂しそう
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:51:40.19ID:e47TF5z50
>>96
だいたいはラスダン前までにクライマックス的なイベントやってて状況変化しとる流れやから「最後の激闘中」の世界設定に合わせてセリフやらなんやら仕込むのがめんどい
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:52:03.86ID:Xo7RUd5T0
>>104
何回やってもガウとかウーマロとかラスダン以外でまともに使ったことねぇわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:52:32.12ID:DRsPlGtRr
FF10とかあの辺りのやり込み要素は辛いのばっか
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:52:36.65ID:glotuKAN0
シャドウは何か早死しそうなキャラやしあそこで死ぬ運命やったんやろなぁでスルーしてた
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:52:37.38ID:1Y/jyhkiM
シャドウはもちろん見殺し
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:52:43.52ID:Qfk18/t70
ちょっと前にでたSO2のリメイクはこの要素だけなければなあ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:52:51.59ID:+wpva3j20
>>116
せめて取っちゃいけない風の宝箱にしろっつうのな
装備全部没収イベントの後の宝箱なんて開けるに決まってるやん
奪われた装備入ってるかもしれんのに
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:52:53.62ID:Gj1UTcV+d
実績とかトロフィーに関わってこなけりゃギリ許せる
関わってくるならゴミ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:53:45.38ID:JP4k6y0L0
>>65
あれやった事あるけどおもろかったぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:53:45.95ID:Fc0N2rYfd
一周でとことんやり込むようなオープン系で取り返しつかない事が多いと萎えるのはあるな
攻略サイト見てチェックしながら進めるって作業になる
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:53:59.40ID:vaq1Nb2G0
>>123
FF8で未来世界の街の会話めんどかったのか入れないやつやな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:54:08.74ID:MM0fdsWO0
エリクサークリアまて使わないやつとか初期武器から順当に集めまくってるやつとか発達だろ

ゲームやぞ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:54:18.86ID:PqwPbVY20
過去編でフラグを立てておくと、現代に戻った時に最強武器が入手できるとかほんまくそやな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:54:30.58ID:c/+JKNt0M
タクティオウガのシェリーもこんなんわかるかだったな
神殿で瀕死にして退却させる ここはまだいいとして
そのあと豪雨限定でまずいくことの無い街に行く、しかもある程度進めると無理っていう
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:54:41.83ID:Xt3warvk0
それより2周しないと真ED見れませんって言う方が嫌い
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:55:04.57ID:vaq1Nb2G0
自分の街とか作れる要素あってさ
ショップの枠が決まってて、一番有能な奴勧誘しないと損なやつ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:55:06.95ID:+2zHAbry0
>>21
洋ゲーみたいに取り逃がし沢山あるのは
最初から割り切ってやるからええやろ
中途半端にあるのがあかん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:55:06.97ID:lPm4Ise1M
>>131
アサクリオデッセイが2019年にもなってこれやっててトロコンする気萎えたわ
長いから2週目する気にもなれんし
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:55:20.20ID:YGHlpDnX0
この宝箱、最初から取れるけど物語後半に開けると豪華になるで!

これやめろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:56:00.65ID:QbfFQOhq0
1周目で全要素楽しませるつもりのゲームならな
周回させるなら別に
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:56:07.41ID:JP4k6y0L0
バルダゲ1周やっと終わったけど
やり込もうと思ったら1000時間くらいかかるんちゃうかなぁ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:56:11.65ID:c/+JKNt0M
昔のドラクエとかみたく所持数制限あればあんまきにせんのやけどな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:56:37.60ID:U3mjgi040
>>120
FFTなんもわからんとSPEEDマックスにしたら
敵が全滅するまでずっと一方的に動き続けられて草やった
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:56:56.85ID:knfIvWH40
ワイ新作ゲームは攻略もネットのネタバレも見ないようにしてるけど取り返しのつかない要素だけは先に見る
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:56:57.85ID:Gj1UTcV+d
>>38
RDR2とかほんのちょっとしたミニイベントみたいなのも時限まみれでもう普通に諦めついたわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:57:07.45ID:cjePMPNZd
メタルウィング使ったろ!
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:57:13.18ID:Xo7RUd5T0
>>130
ワイそんな極めるとかやり込むとかめんどくさくてやらん派やが、初見の街とかダンジョンは隈なく探索したいから宝箱あったら絶対開けるし、普通誰でも開けるやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:57:13.98ID:UOWuxJFR0
クリア率とかトロフィーに関係しない要素ならどうでもいい派
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:57:28.24ID:VU3dgobm0
FF8〜FF12は攻略本を売るためだけにこの要素が大量導入されてたから
悪意を感じる
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:57:29.73ID:mD2OJGt60
>>150
さけぶがぶっ壊れなんだよなぁ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:57:45.82ID:qaC5bSWq0
シャドウは魔大陸で死ぬほうが正規ルートやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:57:52.53ID:glotuKAN0
>>140
取り返しがつかないわけじゃないからマシや
これが期間限定イベントやったらガチクソやけど
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 08:58:17.08ID:+2zHAbry0
>>146
意味不明だよな、詰め替え係でもおらんかと
FF5の森の火事でイージスの盾がフレイムシールドにかわるとか
なんかそれっぽい理由くらいつけてほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況