X

茨城県について知っていること

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:44:45.19ID:OBo7k9T60
観光地が割としょぼい
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:45:12.48ID:OBo7k9T60
でもラーメンは意外とうまい店多い
2024/01/04(木) 09:47:50.49ID:RG8MZAYr0
ひたち海浜公園
大洗の市場
偕楽園
県庁の展望台
スタミナラーメン

これ全部行ったけどもう行かんくてええかな…
草津とか日光とか群馬栃木にある目玉が茨城には無い感じ
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:50:41.06ID:+BUHEXhI0
>>2
珍 来
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:50:50.73ID:IxJu97iXd
観光地もそうやけど食べ物とかも茨城ならではのものってのが少ないんよな
良くも悪くもだいたい他県の下位互換
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:51:58.27ID:IxJu97iXd
>>4
スープも餃子もクソ熱いイメージしかない
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:53:19.47ID:Mm/kcaM00
>>3
スタミナ冷やしはいいぞ
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:54:32.17ID:IxJu97iXd
県南民が南と北で別世界とか言うとるけど茨城全域田舎やから全然そんなことはない
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:56:54.79ID:lTLlqlan0
ザリガニを食べる
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:57:12.39ID:+BUHEXhI0
>>8
いや県南は東京に近いから
柏も松戸もあるから
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:57:36.55ID:Pps3jAPMd
快楽園がある
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:58:53.00ID:B7Y76sM30
空港がある
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 09:59:25.52ID:IxJu97iXd
>>10
県北県央より東京が近いというだけで田舎なのは事実
そして柏と松戸は千葉やん
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:00:09.88ID:Mm/kcaM00
>>10
守谷取手以外は言うほど東京近くもないやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:00:49.32ID:049ZGsIq0
いばらぎじゃない
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:02:43.93ID:Mm/kcaM00
鹿島のほうとか結構土地余ってそうなのに見事になんもないよな
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:02:48.59ID:MO5HGcUD0
まともな街がギリ水戸くらいしか無い
まじもんの田舎
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:03:18.33ID:M9VGaENh0
納豆が名物
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:04:11.82ID:IxJu97iXd
>>17
水戸も県庁所在地として見たら最弱レベルやしな
つくばもなんかイマイチやし大きい街がない
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:04:23.20ID:dEbKJ4XI0
茨城県民は外の世界を知らない事が多いんや
テレビを世の中だと思ってるw
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:04:51.67ID:YtlOOPIod
つくばのイチカワ行きたいんやけどまだ混んでるんか?
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:05:04.16ID:ExSvpAZg0
実は人口が多い
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:05:29.84ID:smHDi0jb0
町外れにセコマがいっぱいある
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:05:53.71ID:5Mb4pBKX0
>>21
ラーメン屋か? 大学生とキモいオッサンが並んでるで
正直そこまで美味くはない
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:05:57.28ID:ExSvpAZg0
>>16

地平線が見えるレベルやしな
北海道かよって思った
2024/01/04(木) 10:06:38.85ID:9aPM4mGt0
なんだかんだつくばとか守谷くらいの田舎感が住みやすそうだけど
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:06:48.71ID:YtlOOPIod
>>24
煮干しラーメンの総本山みたいなもんやろあそこ
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:08:14.22ID:Mm/kcaM00
>>25
北浦あたりは夕方写真撮ると結構映えるらしいな
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:08:25.22ID:qO82241A0
遊ぶところが無い
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:08:33.14ID:5Mb4pBKX0
>>27
煮干しラーメンって昔からあると思うけど、謎にネットでランキング高くなった店やな
意識高い系の麺をマイルドヤンキーが作りましたみたいな感じ
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:09:29.07ID:smHDi0jb0
土浦まで行けば本格的な方言が聞ける
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:09:29.48ID:nBJboc9G0
>>27
めちゃ美味いであそこ
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:10:10.35ID:Mm/kcaM00
>>26
あの辺住むなら柏とか流山でええやろって思う
茨城県内のTX沿線って不便な割に地価も高いし
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:12:14.71ID:YtlOOPIod
あと王道家の本店も茨城なんやな
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:12:44.75ID:5Mb4pBKX0
ラーメンの街にしたかったみたいやが
二郎インスパイアと偽家系とチェーンが殆どやからな
実際嘘やねん
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:13:29.85ID:+QLfZJr9M
坂東太郎やにん玉ラーメンとかいうチェーン店
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:14:00.70ID:Mm/kcaM00
>>34
あれは柏から移転してきたやつやな
実質守谷の二郎とトレードや
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:14:03.08ID:ExSvpAZg0
山岡家 
にんたまラーメン


道路沿いのラーメン店が充実してる
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:15:04.02ID:ExSvpAZg0
>>29

土浦
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:15:26.25ID:IdRSocqj0
ポケふたが関東で唯一ない
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:16:06.87ID:JKAIg+4Y0
>>40
はい群馬
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:16:34.81ID:B6AazGZNM
鹿島や神栖に住む工場労働者
何が楽しみで住んでいるんだろう
2024/01/04(木) 10:16:58.48ID:AVhwpj8rd
笠間稲荷神社
笠間焼
意外にラブホが多い

交差点は早い者勝ち
閉鎖的地域
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:17:42.94ID:pbOl+cNKd
ここまで筑波山無し😟
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:18:00.78ID:zLzyHI4od
>>42
月一高速バスで東京通ってそう
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:19:12.18ID:+BUHEXhI0
>>44
温泉が好き♨
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:20:47.67ID:6EKyTznI0
県庁所在地は柏市
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:21:06.05ID:HUkIvmDi0
ラーショ本店だけはガチでうまい
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:21:12.50ID:4cMObrmp0
甘辛のスタミナ冷やしは良い
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:21:17.23ID:Mm/kcaM00
>>38
山岡家はともかくにんたまらーめんとか好んで食ってる奴見たことない
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:21:17.89ID:ExSvpAZg0
>>42

サッカー 
風俗

パチンコ
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:21:44.70ID:uHsxQP9M0
人口あれだけいて出身有名人がショボすぎ
同じぐらいの人口の広島はまあまあ豪華なのに
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:21:55.83ID:4cMObrmp0
>>42
土浦の風俗
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:21:59.68ID:4XWu7k4T0
県北は話題に上がらない
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:22:10.82ID:qkjjA1DV0
水戸ナンバーは危険
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:23:54.56ID:Mm/kcaM00
>>52
人口多い言うても小規模の街がぽつんぽつんとあるだけやからな
広島市みたいな求心力ある都市もないから若者も集まらない
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:25:01.40ID:zLzyHI4od
>>54
実は高確率で話題に挙がらないのは県西
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:25:16.61ID:HUkIvmDi0
>>52
道路や線路が今までしっかり通って無かったんや
人の行き来が少ないから文化が育たん陸の孤島や
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:25:30.20ID:Dvm3RWAU0
>>8
県南というより
県西と県南の際の地域が違う
茨城の大半は旧常陸国だけどその地域は旧下総国に属してたから
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:25:37.91ID:+BUHEXhI0
>>52
意外なところでは檜山沙耶キャスターとかいる
2024/01/04(木) 10:25:55.82ID:Pm1FlSsfa
山岡家って最近すごい人気だけど美味いんか
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:26:53.18ID:JVMM3p5MM
真壁辺りは陸の孤島で死んでいるよな
鉾田も一応鉄道通っているけど陸の孤島感
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:26:55.57ID:+BUHEXhI0
>>57
古河とか…なんなんだろうな?
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:26:58.59ID:Mm/kcaM00
>>60
最近やと菊地姫奈とかもそうやな
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:27:28.37ID:ExSvpAZg0
美味いで
おまけに24時間やし
ただ、合わん奴はとことん無理
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:27:28.50ID:3AfH+JHW0
ラーメンショップの人気店がいくつかある
いやワイ好きだけど行列するほどのもんか?
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:27:51.96ID:A3fEWaLb0
昔のクソ狭い臭い山岡家1号店で育った民ワイ
ちょっと鼻が高い
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:28:15.87ID:3AfH+JHW0
あとなんで東京の言葉への抵抗力があんなに強いん?
全国で唯一ローカルテレビ局が無くて方言がメディアから出てくることがない地域なのに
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:28:18.40ID:lHX1InCbd
>>63
古河はほぼ栃木やしな
2024/01/04(木) 10:28:27.21ID:/Uf2hSps0
一昨日始めて茨城空港にスポットが当たった
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:28:38.88ID:lHX1InCbd
>>66
牛久以外にうまいとこあるん?
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:28:46.71ID:HUkIvmDi0
>>66
並ぶのはおかしいんやが
他に美味い店無いからしかたないんや
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:28:49.64ID:ExSvpAZg0
古河は栃木でも群馬でもおかしくない位置やしな
飛び地なイメージ
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:28:50.52ID:gUdiw6Hj0
実はブスが多い
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:29:09.10ID:A3fEWaLb0
それなりにセイコーマートがあることがバレた
2024/01/04(木) 10:29:52.23ID:Pm1FlSsfa
あれ山岡家って茨城じゃないんか北海道書いてあるわ
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:30:15.97ID:lHX1InCbd
日立にある湯楽の里混みすぎて笑えんわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:30:17.39ID:3tLOWSoG0
これよく出身者にもらうわ
https://i.imgur.com/3BpNUsy.jpg
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:30:45.91ID:3tLOWSoG0
タワーがある
https://i.imgur.com/EijPvkJ.jpg
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:31:04.11ID:gh7KCnOl0
メロン生産量日本一
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:31:05.87ID:lHX1InCbd
>>76
発祥が牛久で本社が札幌なんやで
ちなみに札幌には餃子専門の山岡家とかもあるらしい
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:31:13.50ID:dsQzoEt3r
MAXコーヒーが茨城限定だと思ってた
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:31:39.50ID:HUkIvmDi0
>>78
芋は美味いな
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:32:06.79ID:8ufS38/nM
>>79
こいつ窓が小さい上に変な突起だらけでろくに景色が見えないという
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:32:24.67ID:Mm/kcaM00
>>74
かわいい子がおらんとは言わんが出身の芸能人見ても正統派美人っておらんよな
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:32:32.24ID:A3fEWaLb0
トイザらス1号店あります→閉店
国内初の室内テーマパークあります→閉店
山岡家1号店あります→全国展開

大勝利
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:32:33.44ID:eyo9fOWP0
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:33:08.81ID:3tLOWSoG0
進学校がない

水戸第一>>>>>土浦第一>江戸取>>>竹園>並木中教>>>日立第一>>茗溪学園>>>>>>その他
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:33:28.25ID:lHX1InCbd
>>82
千葉と戦争になるからやめろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:33:30.72ID:eyo9fOWP0
アントラーズ
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:36:06.33ID:Dvm3RWAU0
>>63
古河も古河公房がおったり関東のへそで歴史的には要所なんやけど
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:36:24.00ID:XY7YQ/ARa
>>88
江戸取が一番やと思ってたわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:36:54.25ID:A3fEWaLb0
天狗党の山、筑波山
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:37:45.07ID:SHPc8TVcM
南部は元は下総の国だから千葉県の延長みたいな感じよな
県民意識もない
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:37:47.17ID:+BUHEXhI0
>>88
土浦一≧水戸一じゃろ
ソースは筑波大進学者数
あと土浦日大と常総学院も忘れてはいけない
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:38:14.77ID:Yfnxu+Ubd
最近パチンコそこそこ熱いで
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:38:31.59ID:lHX1InCbd
>>94
千葉県民「一緒にすんな」
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:39:45.91ID:Dvm3RWAU0
方言は出ないけど無アクセントのせいで訛りとれないわ
箸と橋のイントネーションが一緒だったり
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:39:47.86ID:JF5pOwti0
茨城といえば・・・・
水戸土浦つくば日立wwwww

鹿行地域ワイ「・・・・」
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:40:45.15ID:Mm/kcaM00
そういや藁の納豆食ったことないわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:41:05.48ID:A3fEWaLb0
牛久大仏見に行くべよ
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:42:37.30ID:cqZh9Tb30
大山の実家の蕎麦屋行ってみたい
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:42:54.41ID:Mm/kcaM00
道の駅行くと未だに珍走のバイク止まってる
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:43:33.55ID:Dvm3RWAU0
>>97
いうて千葉県も旧安房の方は旧下総や旧上総と違うやろ
取手や守谷の地域は下総で千葉氏系の連中が治めてたし
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:44:33.97ID:5wt3EC2iM
貴様ら境町とかいう最先端の町知らんな?
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:44:51.40ID:Mm/kcaM00
>>105
貴様!?
107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:45:05.98ID:ExSvpAZg0
>>100

道の駅には大体置いてあるけど
無駄に高いし食べにくいだけや
味も普通にカップのやつの方が美味しい
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:45:29.13ID:NqtVryX60
行方でなまずハンバーガーが食べられる
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:45:47.38ID:q94tpGjHd
カラスの刺し身がおかず
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:47:06.60ID:srnp9k6V0
>>109
炊きたての米に合うよな
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 10:51:35.21ID:lHX1InCbd
>>104
もう令和やぞ
いつまで旧国の話してんだよ
2024/01/04(木) 10:58:06.04ID:gquDN6fw0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
2024/01/04(木) 10:59:54.88ID:gquDN6fw0
「いばらぎじゃなくといばらき」と訂正してる場面に三回出会った
2024/01/04(木) 11:08:57.80ID:vB91U802M
古河市民ワイ
生活圏は埼玉か栃木で茨城県民の自覚はほぼない
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 11:11:48.08ID:Yfnxu+Ubd
>>114
立派な茨城県民だから安心せい
2024/01/04(木) 11:12:51.60ID:y43BJwB40
筑波は千葉
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 11:15:18.98ID:Iyiqqe1la
ゴルフするのにはええで
2024/01/04(木) 11:17:23.82ID:vB91U802M
五霞町こそ真の陸の孤島だよ
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 11:20:16.08ID:zLXs6NDq0
デコスケ
ゴジャクソ
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 11:20:54.74ID:qOML2plQ0
一時停止で止まらん奴しかおらん
121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 11:24:42.59ID:O24uaL/50
何年前から時間が止まってるの?って言いたくなるような古臭いヤンキーがいる
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 11:26:52.68ID:cNqKwR/s0
あ?なんだっペ?わかんね

が口癖の奴が多すぎる
言葉を理解できない模様
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 11:27:22.89ID:TpC9JMq20
つくばと水戸に住んだがどう考えてもつくばの方が数段住み心地上やな
水戸はマジでゴミ
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 11:28:58.74ID:mjl75wa00
TXが秋葉原止まりなの地味に不便だよな
ワイも守谷あたり検討してたことあるけど通勤時間的に柏のほうがマシだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況