X



蕎麦屋のカレーを頼む奴って何者なんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:04:17.39ID:WVDZA5J30
蕎麦とカレー、一緒に食べたいか?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:21:59.84ID:/7oMyUT40
本物のそば笑を水かなんかつけて食って悦に浸ってそう
きっしょ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:22:20.67ID:jLdsgC800
>>14
これはお蕎麦屋さんのカレー丼タイプのカレーなの?
出汁とかめんつゆ加えてる系の?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:22:53.46ID:wCQtvwhP0
蕎麦屋でマウント取るンゴオオオ!!
カレー置いてる蕎麦屋は蕎麦屋じゃないンゴおおおおおお
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:23:00.17ID:L1dTJffP0
>>45
大した名店で食べた事も無いくせにダサいゾ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:23:01.16ID:hgCP7NdQ0
>>48
どこや?本物の蕎麦屋のカレー気になるわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:23:32.57ID:5nVT/gOmd
ガチで本当の蕎麦食ったこと無いんやろとか言いそうなヤツ多すぎやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:23:59.45ID:rePXavAT0
富士そばは草
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:24:20.21ID:qLedN3Wd0
天丼かカツ丼やな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:24:41.36ID:qLedN3Wd0
ざるそばと天ぷら
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:24:58.08ID:Cqfa8jAk0
カレー食うなら蕎麦の必要ないやろ
蕎麦って香りが重要なんやし
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:25:34.31ID:qLedN3Wd0
>>14
うまそう
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:25:39.71ID:FGACbd/I0
>>53
高いからホンモノと思いこむのか
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:25:50.90ID:vaq1Nb2G0
>>43
東京の有名店というか老舗じゃ大概あるだろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:26:14.61ID:caABvoH50
>>14
こういうのでいいんだよ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:26:21.98ID:s4tSog7V0
炭水化物で炭水化物食ってる感じがする
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:26:25.90ID:j4MVIJJm0
>>55
富士そばは蕎麦屋じゃないもんな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:26:54.24ID:qLedN3Wd0
>>27
ゆで太郎しかないわな
あと坂東太郎か
富士そばあったわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:27:05.53ID:dLBucxCp0
なんG民、年始から蕎麦屋でマウント取ってしまう
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:27:34.51ID:qLedN3Wd0
>>40
これ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:27:41.73ID:ZJPt0C3G0
どんな人生歩んだら蕎麦屋でマウント取るんや
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:27:58.84ID:uvfsyjAT0
出川哲朗「富士そばはカレーしか食ったこと無い」
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:28:12.28ID:0entemb20
東京大阪って蕎麦屋たくさんあるけど、地方は茹で太郎くらいだよな
やっぱ回転率がな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:28:45.59ID:KnP10uE90
蕎麦屋のカレー
肉屋のコロッケ

間違いないやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:29:02.06ID:qLedN3Wd0
蕎麦って個人店が多いよな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:29:29.17ID:qLedN3Wd0
うどんはチェーン店多いのに
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:29:39.78ID:5OmIiPbH0
富士そばは格安チェーンだから蕎麦屋じゃないは草
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:30:39.21ID:qLedN3Wd0
富士そばは都会の駅近にしかない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:30:46.68ID:mXS2e3se0
>>14
もしかしてゆで太郎ってカレーを食いに行くところか
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:30:54.70ID:qLedN3Wd0
田舎住みは坂東太郎
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:32:11.50ID:h/N8FRmR0
親子丼かカツ丼ちゃうの
蕎麦屋にカレーってあるか?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:32:45.33ID:FuQ39qxCd
田舎民だけど個人経営のそばやしかないわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:33:06.44ID:qLedN3Wd0
>>80
天丼やろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:34:12.96ID:qLedN3Wd0
>>71
うどん屋のおにぎり
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:34:36.94ID:VRNMS4X+0
ラーメン屋行ってラーメン頼まずに
チャーハンと唐揚げだけ食べるワイはどういう扱い?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:35:14.48ID:cC4PGlsD0
>>80
あるぞ
カレー南蛮用のカレー粉常備しとるし
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:35:59.52ID:qLedN3Wd0
>>84王将ならわかる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:36:35.34ID:cC4PGlsD0
注文されてから蕎麦つゆベースのつくる店とルー仕込んでる店あるよな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:37:02.16ID:3YUzdVj7H
ココイチや松屋よりはるかに美味いからな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:37:38.72ID:25OQ5/G80
それ蕎麦屋なくて小麦粉やろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:38:15.92ID:+EUcNCTo0
>>84
魁力屋でチャーハン、から揚げ、餃子だけ食うで
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:38:18.97ID:ewZEgZZT0
ラーメン屋のカレーのが分からん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:38:57.58ID:fdyjwHf/0
蕎麦屋でカレーならカレー南蛮そば食いたい
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:39:18.81ID:6f0ulXtb0
バスセンターのカレー知らんのけ?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:39:21.72ID:G2ETSwIN0
はー待て待て蕎麦屋といえばラーメンだろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:39:35.97ID:NthU60se0
蕎麦は普通の人と貧乏人の認識が違いすぎるわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:39:57.37ID:vaq1Nb2G0
老舗どころか蕎麦屋風チェーンですらあるだろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:40:11.50ID:/d6U2yZU0
蕎麦屋のカツ丼牛丼屋のカレーみたいな時として主役を食っちまうのすき
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:40:22.06ID:3YUzdVj7H
貧乏でスマンな
立ち食いそば行くとうどんもあるしカレーも普通にあるわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:41:58.58ID:k+A5sfEJ0
カレー置いてある蕎麦屋なんてファミリー層メインやろ
会食なんかで酒飲みながら利用する高めの蕎麦屋で見たことない
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:42:08.54ID:cC4PGlsD0
>>102
美味そうやけど高そう
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:43:36.14ID:yYF+3QO50
初めて入る蕎麦屋はカレー蕎麦で見極める
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:43:50.92ID:yCvATWXg0
>>2
カツ丼はあるけどカレーなんて見たことないわ
うどん屋さんにはあるけど
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:43:57.22ID:KaWMrgFK0
>>103
これ
サクッと食べて帰るような蕎麦屋は老舗でも見たことあるけど酒飲む蕎麦屋はない気がするわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:45:07.20ID:qLedN3Wd0
蕎麦ってなんで高いんや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:45:37.50ID:3YUzdVj7H
>>103
会食なんかで酒飲みながら利用する高めの蕎麦屋
というのを知らん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:46:00.81ID:sI4SLDNT0
蕎麦カレーって蕎麦である必要ないやろ
蕎麦の香り絶対分からんやん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:46:28.70ID:rlXFQU4ga
食った事ないけどカレーうどんっぽい味しそう
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:46:34.94ID:yCvATWXg0
>>109
ソーメンで酒なんか飲めんしな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:46:46.92ID:bzga15fi0
>>14
こういうドロドロカレー減ったよな
なんでクソみたいなジャバジャバカレー増えたんや?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:47:13.39ID:3YUzdVj7H
これ蕎麦カレーの話なのか?
蕎麦屋のカレーライスのことだと思った
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:48:45.38ID:r4OjZTwK0
>>110
コシがなく且つフニャフニャしてない麺として需要がある
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:50:01.06ID:T5mP+6Ka0
コロッケそばだけは通さない
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:50:11.63ID:ELpBMnsb0
カツ丼も美味いぞ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:51:04.24ID:X9yAYqV10
ここまで誰も高めの蕎麦屋にカレーあるソース置いてないし安物の店にしかないんやろ
まあ高めの蕎麦屋にカラーなんて置いてたらイメージダウンに繋がるからないわな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:53:21.32ID:TcxAEOkR0
老舗にもあるの見るけどざるそば700円とかの大衆向けのとこやな
2000円とかの店に置いてあるのは見たことない
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:53:46.63ID:9rR4uvfQH
蕎麦は江戸で最もはやったファーストフードやねん
なにを食通を気取って香りがとか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:55:09.67ID:5nVT/gOmd
そもそもカレー有る無しはイッチの趣旨となんの関係もない
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:55:37.56ID:dtWgbHwz0
蕎麦屋にカレー置いてるかどうかの話やのにいつのまにか高い蕎麦屋にカレー置いてるかどうかの話になってて草
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 16:56:29.53ID:F3OqhUqA0
蕎麦屋の黄色いカレーええやん
てか蕎麦屋なのにカツなんて手間のかかるメニューやってる店にも敬意を表する
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:00:29.83ID:6DgVSIBx0
カツ丼はうまい
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:02:41.19ID:sKdTMjJod
カレーははなまるで喰うもんや
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:03:07.91ID:sKdTMjJod
>>117
駅ナカ立ち食いの基本や
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:03:28.22ID:/0+IY1UG0
カレー置いてる時点で大衆蕎麦屋やろ。
カレーやミニ丼と蕎麦のセットは普通やろ。
ミニカツカレーと蕎麦orうどんセットとか。
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:05:37.15ID:wA4bw+O60
普通のカレーもブイヨンとか鶏ガラとか何らかの出汁を取ったものにカレー粉溶かすから
それの蕎麦出汁バージョンやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:06:27.05ID:kDM4XttrH
なんGでざる蕎麦2000円の高級店を語る奴wwwwww
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:06:45.95ID:jIHvq1gA0
蕎麦屋のカレーが一番うまい定期
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:08:30.22ID:Mnd6qL320
健常者「○○にある××がさぁ〜」
プライド高いガイジ「いやないやろ」
健常者たち「「「いやあるやろ」」」

プライド高いガイジ「高級店にはない!!ワイは大衆店のことを知らないぐらい上級!!」


なんGってしょっちゅうこれおきるよな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:09:14.99ID:25j1Nh9E0
ワイはミニカツカレーと天ざる蕎麦頼むで
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:12:58.05ID:cC4PGlsD0
正直高級蕎麦店って言ったことないわ
田舎やから近所にはないし
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:14:34.70ID:vtokmgqr0
近所のうまいカレー出す蕎麦屋が火事でやめてもーたわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:16:25.25ID:sMadS07uM
だってたつやのカレーうめえもん
あれは全てのカレーの中で1番うまいまである
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:21:36.84ID:ZpYbLsXc0
チェ、チェーン店wwwwwwwwwwwww
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:23:02.38ID:qFEVk15c0
普通に頼むで
普通のカレーと蕎麦つゆ使ったカレー丼とあるけどいつも普通のカレーや
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:24:10.82ID:6xmTTRA30
>>139
燃えんでもたいがい廃業するからなそういう店は
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:28:54.25ID:9b7Ntq2r0
大好きな貧乏人向けの蕎麦屋(笑)バカにされて発狂してて草ァ!wwww
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:30:00.31ID:58Qv5r+zd
>>130
うまいんか?
衣がシャバシャバになるのを想像してしまってなかなか頼めない
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:31:38.43ID:cC4PGlsD0
>>145
芋が溶ける過程を楽しみながら食う感じや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況