X



【画像】吉野家の牛丼(468円)スカスカすぎると話題にωωωωωωωω

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:36:00.36ID:a/Zs3ckI0
圧倒的に松屋のビーフシチューみたいなハンバーグ旨い
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:36:23.80ID:bkn5YLrH0
>>145
トップバリューの冷凍唐揚げはまずいで
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:36:25.21ID:JmJE0yjE0
昨日ぎゅうだくハヤシ食ったけどうまかった
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:36:48.82ID:Yy0s+PE2M
>>143
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:37:03.10ID:Z8hKQrdn0
あたまの大盛りでも昔の並盛以下
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:37:13.20ID:F9GKg4nf0
Amazonのセール時期に定期的に牛丼大盛り買ってるわ結構肉も多いしええで
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:37:16.66ID:mjl75wa00
>>142
コーラでも痩せる
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:37:22.11ID:1bDswyKN0
頭の大盛りとかいうコスパ最悪な注文
あんなん並と大差ないで
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:37:36.12ID:mjl75wa00
>>146
ブラウンソースとかいうゴミやん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:37:38.08ID:a/Zs3ckI0
吉野家 すき家 松屋なら一択なんよな
松屋 やよい軒家の前に欲しいねん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:37:48.59ID:mjl75wa00
>>153
まあいいじゃんそういうの
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:38:01.95ID:a/Zs3ckI0
>>154
馬鹿舌ww
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:38:10.24ID:VARj61p80
茗荷谷の丼太郎は美味いし肉も多いぞ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:38:29.03ID:c2G90ZpZ0
朝飯も結局すき家が一番コスパええやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:38:50.60ID:p6bQOvP40
>>143
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:38:58.34ID:a/Zs3ckI0
歩いていける距離に松屋欲しいねん
歩いて15分は遠い
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:39:17.99ID:mjl75wa00
>>158
ガチであれ美味いと思ってるんか?
ガイジは舌もガイジなんやな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:39:47.72ID:82nAMp+40
近くにすき家あったらスキパス買って週3くらいで通うのに
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:39:50.54ID:ryuLfh7XM
>>160
朝だけな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:39:50.86ID:XGiVS/1M0
アタマの大盛りでスッカスカの牛丼と卵と味噌汁で800越えた記憶がある
それ以来行く気が失せた
何が朝定や全然安くねーよ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:40:07.13ID:bzga15fi0
でも吉野家のスタミナ超特盛丼は美味いよね?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:40:08.20ID:a/Zs3ckI0
>>163
おまえガイジ
ガガイ音頭でも踊っとけ
ヨヨイノヨイ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:40:36.95ID:IR7d79HO0
もう唐揚げ屋さんという認識でええやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:40:43.36ID:c2G90ZpZ0
>>165
普通の牛丼も吉野家の方がゴミやん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:40:56.95ID:a/Zs3ckI0
ワイは牛丼なんて食わん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:41:09.87ID:clO2EDqN0
吉野家は牛すき食いに行くところや
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:41:20.98ID:qcsNmDBrd
ワイの住んでる市はすき家1店舗しかないから吉野家松屋出来て欲しいわ
吉野家松屋行くのに車で1時間もかかる
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:41:23.70ID:3rfv30TE0
なか卯とか言う孤高の存在
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:41:25.45ID:s4tSog7V0
牛丼程度なら自分で作った方が和牛つかっても安いし早いし美味いやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:41:34.95ID:a/Zs3ckI0
>>160
玉子の旨さはなか卯
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:41:43.81ID:ryuLfh7XM
>>172
味は𠮷野家のほうがええわ
コスパはあんまり良くないけど
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:41:57.12ID:u8Zf8dTR0
松屋は店が汚いから入りたく無いし
最近はすき家が一番マシになってきた
相対的に
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:42:13.85ID:YfZxCnSK0
頭の大盛りでもスカスカよな
並と頭の大盛り持ち帰りしてどっちが並なのかわからんかったわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:42:19.10ID:nlQYmhpo0
高い遅い不味いになってしまったな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:42:37.71ID:c2G90ZpZ0
>>177
美味いのはそうやけど早くはないわ車で最寄りの牛丼屋まで1時間のど田舎に住んでるとかじゃない限り行き帰りの時間考慮しても絶対買った方が早い
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:42:37.77ID:a/Zs3ckI0
近所にあったやよい軒かえして
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:42:44.19ID:YfZxCnSK0
>>171
これ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:42:51.99ID:8Cx4hRyF0
すき家の高菜明太マヨ牛丼が1番好きや
牛丼以外でもええなら円盤が美味い
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:43:13.46ID:+BUHEXhI0
太古の昔、牛丼(うしどん)が男たちの食物だったころ
大胆にもファミリー路線にかじを切ったのがすき家だったが
まさかそれが当たるとは…
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:43:35.05ID:a/Zs3ckI0
吉野家の唐揚げはなんか付けてくれ
ウスターとかボン酢とか
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:44:02.61ID:V2Xhu4f60
牛丼屋で酒頼むバカ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:44:17.81ID:sUsnOR65d
アタマ盛りするくらいならW定食の方がよくね?
大体クーポン載ってるし
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:44:18.36ID:JmJE0yjE0
吉野家信者流れが悪くなるとすぐに店員の質がーとかテーブルがベトベトでーとか他下げはじめるよね
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:44:33.90ID:OoJduBCMd
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:44:59.29ID:AGnz0aK4M
たしか肉の枚数決まってるんよな
だから頭大盛りにしても肉はほぼ増えず玉ねぎが増える
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:44:59.47ID:a/Zs3ckI0
なか卯の牛丼はなかなか安くて美味かった
うどんとの相性バツグンや
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:45:16.44ID:1bDswyKN0
>>192
ほんとこれ
並以外で頼むなら定食のほうが間違いなくいい
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:45:17.54ID:VQFc74Lb0
これはこれで
シャブ中なら油こいの無くてたすかる
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:45:51.60ID:/sT+vh9b0
>>1
グロ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:46:44.95ID:sc6EU6N30
食ったらわかるけどこんくらいがちょうどええわ
あんまり多いと太るし
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:46:45.65ID:7yapiNfEd
SDGsやぞ
このゴミワードと投機ぶちこんでる投資家のために経済やサービスが無茶苦茶になっとる
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:47:47.42ID:7yapiNfEd
>>201
量が少ない方に振れ幅があるってのは逆に太るんやけどな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:47:50.37ID:a/Zs3ckI0
>>202
吉野家の株買おうかと思ったけど
優待がしょぼくなり過ぎてな
優待は松屋がええけど高い
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:48:12.61ID:c2G90ZpZ0
>>201
米で傘増ししてるからこっちの方が太るぞ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:48:18.93ID:sc6EU6N30
>>203
だからなんだよ
お前デブか?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:48:29.74ID:MT61G9Dh0
もうね、アホかと。馬鹿かと。

お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:48:32.89ID:82nAMp+40
>>201
女の子か?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:48:33.95ID:TPJT3OwE0
ここまでじゃないけど
これに近いことはどこでも起きてるよな
かつやでも数年前に肉質変わった気がする
かなり良心的な部類だろうけど
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:48:35.83ID:sc6EU6N30
>>205
知らねえよ底辺
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:48:48.72ID:TPJT3OwE0
ここまでじゃないけど
これに近いことはどこでも起きてるよな
かつやでも数年前に肉質変わった気がする
かなり良心的な部類だろうけど
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:49:37.05ID:hPuP7Zpp0
松屋はシステムゴミ化
吉野家はぼったくり
もうすき家しかないじゃん
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:49:39.78ID:MT61G9Dh0
>>201
俺なら3つ必要だ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:49:45.29ID:OM7XHPJx0
文句あるなら食わなくて良いっすよw
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:49:57.51ID:TPJT3OwE0
最近松屋でビーフシチュー食ったけど
肉がただのスジ肉だったな

どこも厳しいんだろうなってよくわかる
その割に給料は大して上がってないんよなぁ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:50:08.13ID:a/Zs3ckI0
ほんでも日本って牛丼屋で溢れかえってる
かなCなぁ
ほんま貧困国になったとw痛感する
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:50:18.24ID:N5O5+Kuz0
その減った分でニコルのギャラ出しとるんやで
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:50:45.48ID:c2G90ZpZ0
>>210
底辺はてめえだろゴミ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:51:03.94ID:5RnEcWR7a
ワンコインで普通に外食できる時代は終わったんや
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:51:22.35ID:TPJT3OwE0
マックが値上げしまくってるのにドライブスルーに長蛇の列ができてるのが日本の闇を感じるわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:51:32.74ID:1bDswyKN0
>>215
牛丼屋ってワンオペの温床やったけど、もう人件費以外で削っていかないと無理なんやろな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:51:45.79ID:a/Zs3ckI0
ゼンショーか吉野家か
まぁどっちでもエエわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:51:47.91ID:C026cfScd
>>3
店に文句言ったって書いてあるじゃん
あるじゃん
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:52:03.03ID:eZ1IyYTL0
松屋コスパよすぎてビビるよな
吉野家で提供された大盛りは何だったんだろうと時間差でイラついたわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:52:06.50ID:7yapiNfEd
値段上げていいから量とサービスは減らすなってわけ
値段上がればキチガイ客も減るしな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:52:45.01ID:j/WimakA0
いかんかったらええやん
サイゼでこれ系のクレームとか見たことないぞ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:52:57.75ID:VQFc74Lb0
減ってもええけど
禿げてる牛丼は食いたくないなあ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:53:15.87ID:r9xOJPqk0
昔近所の吉野家ソバあったから通ってたのにいつの間にか無くなってて萎えた戻して
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:53:16.20ID:1bDswyKN0
>>221
未だにスマホから注文しないやつ多いよな
dポイントがーとか言ってるし
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:53:46.71ID:hPuP7Zpp0
すき家のノーマル牛丼って味付けイカれてるやろ
あんな不味い味付け狙ってもできへんぞ
トッピングの力で何とか食えてるだけ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:54:14.39ID:cStbotx1d
すき家や
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:54:15.63ID:1bDswyKN0
>>227
みんなミラノ風ドリアの量減ったの気づいてないんかな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:54:36.47ID:fCi9Cd6e0
すき家や松屋はそれなりに安定した肉量なのに吉野家はなんで安定せんのやろな
オペレーションに問題があるやろ絶対
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:54:38.79ID:1/MbgrVa0
すき家のキングも呆れとったわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:54:44.45ID:a/Zs3ckI0
ワイはすき家はネギキムチみたいなんと牛皿持ち帰りしかけん
大体が松屋で焼肉かハンバーグ ビーフシチュー 鶏肉のにんにくとの奴か
やよい軒で唐揚げかチキン南蛮 豚生姜
たまに松の屋
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:55:47.32ID:6xmTTRA30
>>116
定食はおかわり自由やで
だいたいの店舗で実施してる
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:55:50.87ID:j/WimakA0
>>233
みんなあの値段でそこまで求めてないんちゃうん?
よう知らんけどこないだも同僚に勧められたわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:56:06.30ID:KtCg4WQx0
>>199
こんないい牛丼
長らく見てないな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:56:44.77ID:gVqXuOip0
なんか吉野家ばっかりネガスレあるよな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:56:46.96ID:a/Zs3ckI0
>>227
サイゼの手羽先の辛味チキンとドリアの冷凍かって家で食うてるわ
辛味チキンは量が多すぎて草
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:57:02.58ID:ZGvdMj+d0
>>234
まあせやな。多分日本人が多いからちゃうか?
すき家と松屋はベトナム人多いからテキトーに多めに盛ってる気がする
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:57:03.63ID:I0cSJGnR0
>>120
ここでいきなり韓国が~言ってくるお前こそ
韓国コンプやん
24時間韓国が頭から離れんって重症やぞ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:57:24.07ID:1bDswyKN0
>>238
そこなんよ
利用者に学生が多いから、言うほどクレームに発展しない
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:57:40.30ID:fCi9Cd6e0
>>240
実際松屋やすき家でこんなスカスカ牛丼出てきたことないし吉野家だけたまにあるから当たり前ちゃう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況