X



数年前のプロ野球ファン「ソフトバンクの育成凄い!スカウト凄い!設備凄い!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:13:18.95ID:xrnlS8is0
現実

育成→育成選手乱獲してるだけで誰も育ってない
スカウト→まともな助っ人連れてこれずドラ1も壊滅
設備→千賀に計測したデータを選手に落とし込める人材がいないと苦言を呈される



なんやったんやあれ
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:38:01.17ID:Hsd7DIlc0
>>75
18年19年あたりはナチュラルにソフトバンクがリーグ優勝したと思われてる節がある
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:38:24.84ID:lnH2lyPPr
>>89
>>90
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:38:36.28ID:p2y/PmeD0
高津も去年は有能って持ち上げられてたのに今年は何と言われんからな
結局は順位が全てや
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:38:37.57ID:e/4XZAKz0
>>73
去年ソフトバンク「スチュワートに2年14億!」
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:38:47.33ID:hFlvgumA0
よくよく考えたら工藤政権時代に出てきて活躍してる選手ってあんまおらんな
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:38:58.15ID:JVpnrK0Y0
>>87
古谷ほんともったいない
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:38:59.60ID:OVLxll1R0
野手は広島と同じ末路辿ってるよな
走攻守揃ったタイプをドラフトで取るイメージだけどその結果走も攻も守も1.5流みたいな小粒な野手ばっかりになってしまった感じ
広島とソフトバンクが強かった頃はこの路線大絶賛されてたけど
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:39:02.33ID:hFlvgumA0
>>94
これガイジすぎて理解ができない
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:39:15.31ID:/QiumtRHM
明日あたり人的補償決まるかな
武田 柳町 野村大 三森あたりやろか
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:39:17.16ID:/+qDgsqVd
柳田の幻影追ってガタイとスイングだけ似たようなの2位で取ったの笑ってもうたわ
モノマネ芸人やん
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:39:28.46ID:Eh8FI46y0
2023年のu-18の高校生投手
「育成より指導者がフィジカル厨で一番熱意ある徳島インディゴソックス行くンゴwwwwww」
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:39:33.63ID:zMRgXeEW0
ドラ1クラスが悉く微妙なのはやっぱポスNGスタンスが影響してるちゃう
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:39:44.16ID:ANPltuGO0
数年前
内川!李大浩!デスパイネ!バレンティン!柳田!

2024
近藤!山川!柳田
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:39:46.34ID:pnTOPGnb0
近藤有原取ってよかったな
いなかったら余裕のBクラスや
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:40:08.62ID:cjOKSOjh0
>>3
あったからこそ高校生の人気ナンバーワンやったんやろ
ていうか柳田千賀のイメージで未だに球児人気ナンバーワンやし
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:40:17.45ID:iwN8fRSC0
ドラフトが酷すぎる
育成力ないくせに独自路線(笑)で素材型とりまくったけど誰も育たないという
107それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:40:25.55ID:alHQFZfH0
>>76
2011SBはネームバリューも含めてNPB歴代最強レベルだったな
翌年消えたけど
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:40:32.20ID:dwuvbgdE0
確変上林が最後の花だった
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:40:38.02ID:/+qDgsqVd
>>104
投手と野手の柱がハム産とかほんま情けない
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:40:43.72ID:CJG1jdPV0
阪神もオリも数年後にはボロクソ言われてるそんなもんやろ
ヤクルトも今や壊し屋みたいな扱いだし
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:40:52.01ID:NJl5G0Qo0
高校生野手なんて地方大会で対戦するの120〜140kmくらいやからな、しかも金属
それでプロの150kmを打てるかどうか正確に見極めるのなんてまず無理なんよ、今の高卒ルーキーは打率1割台が普通やからな
2024/01/04(木) 17:41:13.80ID:BKqVLpgU0
>>94
結果はまだ伴っていないがこれはマジでいい試みだと思うけどな
世界中のプロスペクトを日本にどんどん集めて山本由伸式ビジネスはもっと進めるべきや。マイナーの環境が酷いMLBに唯一対抗できる手段
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:41:19.80ID:Eh8FI46y0
今年オリックスが王者の風格漂う高卒ドラフト行った時に
鷹ファンが俺たちがやらかしたルートだぞって警告してて笑った
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:41:20.04ID:Ir8mLDp/0
補強しまくってるおかげでなんとかAクラス保ってるけど、補強しまくってるせいで乱獲した育成が這い上がれないというジレンマ
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:41:31.79ID:70EJmW6/M
ドラフトて上位はハムみたくミーハードラフトでええよな
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:41:55.00ID:OVLxll1R0
>>110
まあ普通の球団は強い時期と弱い時期を繰り返すのが普通やろ
ソフトバンクはアホみたいに金使って補強と育成乱獲してるのに弱いからこう言われてるのであって
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:41:56.58ID:hFlvgumA0
>>112
いやドラ3レベルのスチュワートに7億も払うとかコスパ悪すぎてどこもやらんだろ
ソフトバンクですらもうやらんやろ
2024/01/04(木) 17:42:05.99ID:WwdlbFmo0
育成選手も千賀以外は別にって感じ
無駄にもてはやすから選手が勘違いする
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:42:11.13ID:Ir8mLDp/0
>>113
オリックスは実際に高卒育ちまくってるからなぁ
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:42:21.11ID:/0uJSO8A0
ドラ一で遊びすぎやろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:42:24.00ID:Hsd7DIlc0
>>112
何がいい試みなんだよ
スチュワートとかプロスペクトでもなんでもないし
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:43:22.34ID:IIodg/Y90
で、ガシマンホークスが誕生したって訳
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:43:22.39ID:t/BWc54x0
偏見やけどソフトバンクの育成選手って悪い意味でギスギスしてそう
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:43:22.89ID:IuWeHqdC0
>>112
これ他の選手が年俸に不満持つようになるのでは?何の実績もないのに何億とは
125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:43:32.79ID:2IGdTOEMd
>>112
スチュワートが日本に来たのはドラフト浪人したらもっと評価落ちて上位で指名されないのわかってたらソフトバンクが大金だしたからやぞ

ほんまの有望株はメジャーに獲得で勝てんし
微妙なレベルに大金出すのはコスパ悪すぎる
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:43:57.30ID:xcUqKttN0
住吉とかいうやつだっけ育成レベルのやつをドラ1で指名した事件
あれは独自路線なのかガチで育成1位と間違えたのか説明して欲しい
2024/01/04(木) 17:44:08.59ID:uXreLszi0
>>123
4軍の試合を成立させるためにクビにならんわーって笑顔な連中だぞ
128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:44:14.02ID:mWr5dnxQ0
金使ってるわりに弱いからな
2024/01/04(木) 17:44:29.49ID:OXCVxjhj0
実際数年前は凄かったけど、今は凄くないだけの話しちゃうんか
同じ球団だからずっと同じ成果が出るとかじゃないやん
130それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:44:34.01ID:h8T29VrP0
レギュラーなっても生え抜きだとシブチンだしなあ
131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:44:38.43ID:KUY44js20
>>112
スチュワート囲ったところで本物のプロスペクトはメジャーに攫われるからあんま意味なくね
スチュワート並みに中途半端な選手しか来なさそう
132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:44:52.33ID:f66+C6/L0
世界一の球団を目指すとか言ってた頃のイケイケのソフトバンクはどこに行ってしまったんや?
世界一のお笑い球団を目指してんのか?
2024/01/04(木) 17:44:59.28ID:BKqVLpgU0
>>117
実際、スアレスとか何で出したの?ってくらい上手く育ったからな
あれもう忘れられてるけど元々はヤンカスとかと争奪戦でソフトバンクが獲得した金の卵だったのにさ
134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:45:04.65ID:rvaQiJL40
阪神オリはまだ全体をマネージする意図があるから戦略はわかるし、ヤクルトはいつも投手力薄くしてるからあんなもんや
ソフバンはチュニドラと同じでフロント首脳陣の多くがチームではなく自分の功績しか考えてない崩壊組織味がある
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:45:09.46ID:TmCwBT3gr
実際のところ日本とアメリカでは契約金でかなり差つくしこれからも差が広がる見込みだから日本の方が若いうちは待遇良いっていうのかなり怪しいんだよな
2024/01/04(木) 17:45:15.94ID:fGj3fZzTd
>>126
吉住な
ガチな間違いやろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:45:42.81ID:2IGdTOEMd
>>126
キャッチャーしょぼいんだから大城でもとってれば良かったのにな
2024/01/04(木) 17:45:46.11ID:H7n2aAsp0
今は育成でもソフトバンクだけはやめとけって時代だよな
4軍と3軍だけでプロ野球人生のような何かで終わる可能性あるし
139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:45:57.05ID:6K4hPaHH0
ソフトバンクが補強してなければ戦力は西武と同レベルだろう
140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:46:00.50ID:YbRzLsT30
ソフトバンクって高卒選手が入るといきなり3軍送りやろ
打てる捕手って当時評判だった栗原だったりも最初は二軍クラスとすら対戦しない三軍漬けとかモチベ落ちるやろ
2024/01/04(木) 17:46:06.67ID:psbum8D/0
指名決まった瞬間の前田の悲しそうな表情で察しただろみんな
142それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:46:22.10ID:q9jNWrtB0
柳田が6億なのにスチュワートが7億ってやばいよな
馬鹿らしくなるやろこんなの
2024/01/04(木) 17:46:40.11ID:HgsEt6io0
大竹のケースでもわかるように、通用しない理由をデータ化してそれをハードルにするせいで選手が出てこれない
実際は別のポイントを変えるだけで通用するかもしれんのに、そういう工夫を許してないんやからな
144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:46:58.18ID:lnH2lyPPr
スチュワートは本当によく分からんな
7億ポンと出してるけど
結局本人的にはメジャーへの足掛かりに過ぎないんでしょ?
というかソフトバンクもそのつもりだと思うんだが
何故育ったら即出ていく選手にそんな金払うのか分からん
145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:46:59.82ID:YF336Qgb0
言っちゃ悪いが王貞治って前面に出ない方がいいんじゃないの?
昔から軽率な発言多いし変に権力持たせてドラフトの方向性惑わされるのもあかんやろ
146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:47:01.79ID:2IGdTOEMd
>>135
そもそもマイナーが劣悪な環境やと言うけどどう考えても日本のガイジみたいなコーチに指導されるよりマイナーで指導してもらったほうがいい
147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:47:06.42ID:DDL4T+gS0
もう10年も前になるんじゃ誰も古すぎて覚えとらん
148それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:47:17.94ID:18d1fsIM0
上林が声かかって一番に選んだのが雑魚のチュニドラやからな
149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:47:21.63ID:S3lcuidq0
ソフトバンクの前は日ハムの育成力すごい
吉田、清宮は良い球団に指名されたとか言われていたよな
結局こいつら潰されたけど
150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:47:29.19ID:qdUX5WDx0
里崎も今年の便器は新しい戦力全然出てこないって嘆いてたな
151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:47:49.06ID:f66+C6/L0
>>129
その程度は金使ってない普通の球団でもできることやからな
パリーグなら今はオリだしちょっと前は西武の黄金期だったし
恒常的な常勝軍団を作るために他球団の倍くらいの金使ってたんじゃないのか…
152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:48:14.42ID:D8wakLkhM
ソフトバンクのドラフトみてきて完成度低い素材型を上位でとったらあかんな言うことがよくわかった
153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:48:16.55ID:qdUX5WDx0
去年やった
154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:48:23.94ID:YbRzLsT30
熱盛TV出演大竹「ソフトバンクは球速や三振とることが求められたけど阪神は違ったから出てこられた」
155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:48:24.43ID:tiiCoD6K0
育成育成言うけどops.6ちょいの小兵とリリーフではそこそこやけど5回でひーひーみたいなやつしかおらんよな
156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:48:26.31ID:u/LPMSPs0
そんなんでも2位だしやっぱFA補強って手っ取り早いな
157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:48:30.94ID:wY/1xqfN0
3軍4軍で向上心もってやれる環境にせなあかんな
設備整いまくってぬるま湯のイメージ
158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:48:58.31ID:6K4hPaHH0
>>149
結局育成力なんて幻想なんだわ
余計な事しなければいいだけ
一番重要なのはドラフトやな
2024/01/04(木) 17:49:30.91ID:YaIhRsZpd
>>156
同一リーグから引き抜くのが1番楽に順位上げれるからね
160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:49:32.70ID:q8pBkZR0d
4軍なら社会人行ったほうが金ももらえるしええんとちゃうの
2024/01/04(木) 17:49:35.13ID:BKqVLpgU0
>>144
ポスティングがっぽり稼ぐくらい凄い選手なればペイ出来るやん
実際山本由伸なんかオリックスが由伸に払って来た金額を遥かに越える金が入ってくるとかいう意味不明なこと起きてるし
162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:49:38.50ID:DonF5Mb60
コーチが入れ替わってるんだから数年前のソフトバンクの育成力は凄くて今のソフトバンクの育成力はクソってのは十分にあり得るやろ
スカウトは一貫してクソだろうけど
163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:49:42.80ID:hfM3oPf50
>>154
後半戦三振取れなくなってパリーグ時代の投球に戻ってたんやけどな
結局セで慣れられてなかっただけや
164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:49:47.30ID:vwzgQ4Vn0
>>149
2年連続で2桁打ってるやん
165それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:49:48.58ID:2IGdTOEMd
>>133
スアレスって一年目の4月から活躍しるし育てたわけじゃなく育ってただけやんけ
166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:50:11.57ID:/FCkWheCM
まずあり得ないと思うがこれで万が一水谷が結果出したら大爆笑されるなw
2024/01/04(木) 17:50:24.02ID:GrEBAff80
就職斡旋力がすごい!
168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:50:27.68ID:/W6tiJ9O0
FAや外国人取りまくるから強かったのに
それが取れなくなってきたからな
糞みたいな戦力しかない
169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:50:33.44ID:Eh8FI46y0
7月ops
今宮健太.515
甲斐拓也.518

こいつらのせいで貯金15の首位から貯金0になった
1ヶ月だけでもこいつらを蹴落とす若手が出てこないのが大問題やろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:50:49.06ID:irNTnck8r
大竹は今年だめだったらかなり叩かれそうなぐらい喋ってもうてるな
171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:50:55.01ID:2IGdTOEMd
>>167
これもよく言われてるけどどういう雇用形態なんっていつも思うわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:50:56.13ID:YbRzLsT30
レイズとかドジャースみたいに他球団で燻ってた選手魔改造して戦力にしたら育成力あると言えるけど
大抵はドラフトで良い素材集められるかどうかにかかってるやろ
173それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:50:59.49ID:lFBUM/Bo0
何にも無い福岡のクソ田舎にあんな立派な施設作ったらすごいってなるよ井の中の蛙
174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:51:00.35ID:qrHk0/iJ0
そもそもソフバンのやってる3軍4軍てMLBのマイナーシステムと一緒やろ生えてきた有望株上に上げて競わせるんだから元々育成もくそもないよ
175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:51:04.68ID:08+NIXMK0
>>168
アンチ乙
三冠王レベルの近藤とれたから
176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:51:10.82ID:JcxfEi+k0
>>117
7億は今の評価やろ

メジャーと競争になるんだから金額は妥当
177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:51:21.66ID:PV/Y4N7r0
メジャー行く気がないならオリとかで育ってソフバンにFA移籍するのが今一番稼げる道かもな
178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:51:39.64ID:su/etziy0
儲かってるんやからん5000億くらい使ってメジャーから選手ひっこ抜けないの?
世界一の球団謳っといてなんでやる事が同一リーグの外国人強奪やねん
179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:51:43.96ID:2IGdTOEMd
>>176
どこの球団が今のスチュワートに7億も払うんや
180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:51:52.39ID:gXVbhO9x0
有望なアマチュア選手を乱獲しておきながら劣悪な環境の3.4軍で放置
個性を無視した画一的な育成方法
小粒な選手しか出てこない

なんか既視感あると思ったらMajorの海堂高校やんけ
181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:52:36.03ID:C8YP3CTX0
>>169
打低の年でキャッチャーショートでその成績ならそれほど致命的でもないやろ
全体的に弱いだけ
2024/01/04(木) 17:52:36.39ID:w+sch9ns0
>>161
なんで外国人をポスティング出来ると思うんや
183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:52:59.43ID:knDxCqno0
これでしおらしくなるんならええねんけど
もう便器みたいなんは古いってドヤりだすからつける薬ないで
184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:53:00.74ID:Hsd7DIlc0
>>165
阪神行ってからめちゃくちゃ成績良くなって大型契約でメジャー行きなのに元から育ってたは草
じゃあなんで放出したんだよw
185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:53:02.67ID:KUY44js20
>>172
そういう意味ではロッテは育成力あるんか?
他球団のお古選手上手いこと使ってるやん
186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:53:09.08ID:IuWeHqdC0
>>161
外国人選手やしポスティングにならんやろ
チェンみたいな特殊な事例でもなさそうだし
187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:53:28.30ID:YbRzLsT30
>>182
できなくはないぞ
https://www.sankei.com/article/20151114-GDORREUQIVOQHEYEHFQ5KIF22Q/
188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:53:40.32ID:eQG8ggjla
他球団の倍近い育成選手取ってればそら数年に一人ぐらい出てくるわなと思ってたけど
ソフトバンクファン以外でそう思ってない野球ファンがいたんだとしたらビックリだわ
189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:53:41.94ID:Kj4IR6yl0
今のソフトバンクって近藤柳田とその他有象無象やもんな
ろくな選手おらん
190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 17:54:01.84ID:wEyBosnL0
そいつらは今そんなこと忘れて阪神持ち上げてるぞ
即戦力ドラフト当てまくってるだけやからいずれボロ出るけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況