X



正月休みで『ヒカルの碁』読んだんやが何で今までこんな面白い漫画があること黙ってたんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 20:33:48.80ID:YsceK8510
もっと早く教えろや😡
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:01:05.76ID:W36Js+e30
この漫画のせいで〇〇が憑依して系の二番煎じ三番煎じやろうとする漫画めっちゃ増えたけど打ち切りくらいまくってたの草
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:01:52.05ID:EaYN2OkQ0
ヒカルの碁面白いのに読んでない奴多そうだよな
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:02:06.54ID:L9MTGZEX0
何一つ覚えてないわ
アニメの君が今ーって歌しか覚えてない
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:02:06.98ID:MH/948iJ0
>>65
コスミに行ってプレイするんや
https://www.cosumi.net/
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:03:21.77ID:YsceK8510
>>71
囲碁ってテーマで避けてる奴多そうやな
内容は典型的なジャンプ漫画なのに
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:03:23.73ID:4dFAGGqy0
>>70
テコンドーは覚えとる
わりかし好きやった
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:03:38.61ID:JV5NzfEg0
封じ手で狼狽えて負ける緒方すこ
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:03:52.43ID:jYb23PaUM
>>73
cosumiで5路は勝てるようになったけど結局何すればええのかわからんままだわ
5路以上は適当に打って適当に負けとる
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:04:16.00ID:iWRG8q4j0
今アニメ化したら三谷の声優は國立幸がやってそう
2024/01/04(木) 21:04:17.55ID:djAJqlLb0
ヒカルとレスバした直後に碁会所のおっさんがヒカルの事バカにしたのを聞いたのですかさずフォロー入れた塔矢アキラ
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:04:45.46ID:zPEnM1hY0
王道成長系主人公と佐井による俺つえええ、あれ俺なんかやっちゃいました?の
両方が楽しめる稀有な漫画だからな。そら面白いよ
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:05:09.07ID:NMYV0LQb0
ラスト何話か抜けてんのかと思うよな
展開がどうこうより単純にエピローグが無さすぎる
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:05:11.44ID:ewZEgZZT0
ダケさんはイタズラ坊主をとっちめただけなのに…
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:05:15.93ID:NJl5G0Qo0
部活の連中と疎遠になる感じが悲しくて凄い良い
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:05:23.05ID:XYV/QEgN0
>>71
小学生のワイは読み飛ばしてたな
囲碁とか古くせー!ぐらいにしか思ってなかった
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:05:31.61ID:UOXvZAIL0
ワイが初めて買った漫画や
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:05:35.85ID:zPEnM1hY0
>>74
全部読んでも囲碁なんて全然理解出来なかったけど
楽しめるからな
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:05:40.55ID:ZBWXjLQ3r
北斗杯編は単純にキャラが弱いんだよな
新キャラの社は地味だしラスボスのヨンハも無理やり因縁作ったけどただ強いだけの根はガキでその因縁すらガチで意味のないガキが意地張っただけっていう
プライド見せた越智が一番印象深いわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:05:45.81ID:pRzI2w7k0
>>70
ガチ初心者のド素人が一から上手くなっていく成長物語と
幽霊憑依で俺ツエーと両立できる美味しすぎる設定やのにどうして…
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:05:48.42ID:aHQn+1hpa
なんJに打ち込んだワイ「俺の書き込みの中に尊師はいたんだ…」
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:05:54.08ID:iWRG8q4j0
>>80
隙のないなろうの完成形やからな
これ以上にオモロイなろうは存在しない
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:05:54.15ID:vvq22ELs0
タイトル毎に短編やれたと思うんやがなぁ
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:06:42.18ID:qFEVk15c0
散々スレ立てたやろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:06:51.73ID:XiXg34o80
お前は俺より下だ

周り「声震わせてるw」
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:06:59.39ID:vvq22ELs0
桑原本因坊とかいう口を開くと名言しかない爺さん
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:07:41.04ID:qFEVk15c0
>>94
タバコの銘柄で緒方煽るとこ好き
タバコ吸ったことないからよく分からんけど
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:07:52.85ID:pRzI2w7k0
和谷ってルックスもええしヒカルの相棒ヅラしてたから途中まで騙されてたけど
あいつ初登場シーンからネット碁で素人ボコってsaiに負けたらオレハインセイダゾ!!!っていうクソ小物キャラとして描かれてたんやな
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:08:01.56ID:MH/948iJ0
>>77
大きく囲めば大きな領土を経営できるで
それを狙うんや
元々のゲームの趣旨やからな
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:08:13.57ID:zPEnM1hY0
>>88
単純な題材だからこそ調理が難しいんや……
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:08:25.21ID:ZKiiDSPv0
>>71
あの頃まだサンデーも強かったからな
ガッシュ犬夜叉コナンMAJORうえきメルヘヴン焼き立てジャパン等
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:08:45.00ID:t8BLk+1c0
あんまり語られんけどケロカスと戦ってるときに早く帰りたいから覚醒する話すき
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:08:47.93ID:7uW+J10H0
桑原本因坊すこ
アイツがタイトル落とす様を見てみたかった
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:09:12.15ID:eXs0skQd0
ヒカルゴすげえのはゴ知らんでもおもろいからや
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:10:00.00ID:ZKiiDSPv0
越智ってなんG民みたいなのには持ち上げられてるけど全く人気ないよな
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:10:05.57ID:MH/948iJ0
>>84
ヒカルとおんなじやね
あとから読み返せるしそんなもんでええんよな
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:11:08.43ID:XiXg34o80
>>103
意地とか負けん気とかスポーツ漫画のそれやからな
だからG民はおち好き
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:11:14.84ID:vvq22ELs0
>>95
桑原のタバコの方がニコチン多い重いタバコやからってマウントとりいったシーンってことらしい
ワイは神の一手には二人の天才が必要ってシーンがすこ
2024/01/04(木) 21:11:28.12ID:djAJqlLb0
神漫画やろマジで
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:11:50.96ID:VVbg6PDt0
伊角さんとかいうイケメンで実力もあるのにやたらメンタル兄気分
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:12:01.05ID:ZKiiDSPv0
>>105
一方、なんG民が叩いてる和谷さんめっちゃ人気なの草生えるわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:12:14.06ID:VVbg6PDt0
>>108メンタル弱い
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:12:30.34ID:1FU8fuZ80
北斗杯終わってさあこれからプロ編だってところで連載終了したの当時はビックリした
まぁでもプロになったら終わりどころ無いよな
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:13:17.41ID:X3hyqRGp0
>>108
チャンス☓ 寸前☓ 負け運 一発みたいな感じ
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:13:57.16ID:vvq22ELs0
>>111
タイトル戦毎に短期連載は行けたと思う
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:14:05.67ID:MH/948iJ0
>>110
伊角さんの成長物語も人気あるし
プロからもリアリティあるって評価やったし
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:14:29.42ID:bEyNZK9u0
個人的にはサイがいなくなってからの方が好きや
ヒカルが碁界を駆け上がっていくカタルシスがたまらん
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:15:02.93ID:TcjwwUVV0
ヒカルの碁を読んだことないやつは人生損してるで
117それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:15:04.17ID:ZOnsm5yZ0
連載当時はサイが消滅したことに納得いかんかったな
今読み返すとまた違いそうやが
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:15:07.40ID:KQBWwFk70
北斗杯も好きやけどなあ
そらピークはサイがいた頃やろうけど
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:15:15.02ID:H5ZNVXMv0
こっそり隠れてたって表現が絶妙に佐為だよね
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:15:53.01ID:ZKiiDSPv0
最強の初段
佐為探しのときにクソ早打ちで圧勝

ヒカルが圧倒的な実力と才能見せつけてくとこが一番ワクワクすんよな
121それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:15:55.55ID:pRzI2w7k0
zelda:オレハインセイダゾ
このチンカス野郎が本編主人公ヒカルと中国編主人公の伊角と並んでトリオでデケエ面してたという事実
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:16:04.01ID:zPEnM1hY0
中国人「神の一手はパソコンから生まれる」

こいつ先見の明ありすぎやろ。AIの第1人者ってキャラ設定でも
ないのにようやるわ。バイリンガルやし作中トップクラスの有能やろ。
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:16:20.14ID:4TgfbHPC0
ヒカルの碁は完成度だけならジャンプ漫画で1番やと思うわ
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:16:56.67ID:Mc8wSy2r0
こっちを吸いたまえ、そんな飴しゃぶってないで
125それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:17:16.85ID:vvq22ELs0
森下先生のアイツは勝負の場での俺を知らないもすこ
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:17:55.78ID:601AMVp30
エチが少ないよね
127それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:18:00.50ID:t8BLk+1c0
>>120
わかる
最終的に塔矢と本当の意味で互角になってライバル認定されるのええよな
128それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:18:09.31ID:sEkll84x0
>>122
やべえ人間にはまだ理解難しいやってなってたら囲碁のはガチ神の一手やね
将棋は所詮バンバン人間が取り入れられる程度
129それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:18:41.73ID:9XweESI60
モブよりも順位下の本田さんやばいやろ
https://i.imgur.com/t5dd4gg.jpeg
https://i.imgur.com/XM9CWD3.jpeg
2024/01/04(木) 21:18:45.79ID:OUeBE+DN0
緒方がひろしって合ってないようで意外と合ってた声
131それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:18:53.26ID:WrvTEFbF0
碁盤の上に佐為を見つけるシーンは煉獄さん死亡シーン他と戦えるレベルでレジェンドやな
132それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:18:59.75ID:ZKiiDSPv0
最終回の後はヒカルとアキラと和谷の3TOPで、その下に伊角や社 本田などがいて、倉田とか緒方とかが食らいついていく形になりそうだな
越智は和谷とかにボコられて早めの引退してそうやわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:19:04.58ID:x3KMc5G10
昔はなんJで定期になってたぞ
134それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:19:15.66ID:bEyNZK9u0
森下対ヒカルと緒方対塔矢を同時進行で描いたりヒカルと塔矢の多面打ちを同時進行で描いたり対比が綺麗すぎる
135それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:19:28.73ID:pRzI2w7k0
>>125
トップ級からしたら明らかにワンランク格下に描かれてるのにそれでもベテラン棋士の強さ見せるのすこ
御器曽プロきらい
136それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:19:43.55ID:MH/948iJ0
>>122
実際AIで秀策のコスミが再評価されたの草生えますわ
2024/01/04(木) 21:19:46.80ID:djAJqlLb0
>>129
越智の祖父に負けてるのは草
138それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:19:47.81ID:sucSF62Q0
結局初手天元って何が凄いんや?
139それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:20:27.72ID:JV5NzfEg0
師匠というか年上キャラのまだ超えられない壁感がちょうどよくてすこ
140それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:20:28.80ID:ZKiiDSPv0
>>129
そら奈瀬の結婚相手だからな本田は
読者の嫉妬よ
141それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:20:57.48ID:bEyNZK9u0
>>129
平安時代の囲碁指南役草
あいつに投票する理由一つもないやろ
そしてそれ以下の本田さん…
2024/01/04(木) 21:21:21.04ID:cHQnyKfo0
モンキーターンみろ
5倍おもろいぞ
143それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:21:39.92ID:MH/948iJ0
>>129
三谷の姉ちゃん36位か
144それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:22:28.63ID:hLvFgztk0
実際院生でプロの卵の自分を軽くボコせるようなのとネットで出会ったらあんた何者だよって言いたくなるやろな
今やとソフトカンニングやろって思えるけど
145それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:22:42.65ID:JV5NzfEg0
>>142
波多野はクズなのに周りいい人多すぎて泣けてくる
146それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:23:15.56ID:KQBWwFk70
コヨンハ「お前は何で碁を打つんだ?」
ヒカル「遠い過去と未来を繋げるため…」
コヨンハ「そんなの俺たちは皆そうだろ」

ワイはここが好きなんや
147それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:23:46.02ID:zPEnM1hY0
>>144
しかもとてもプロとは思えない煽りも入れてくるしな。
2024/01/04(木) 21:24:25.65ID:djAJqlLb0
金子さんって中学生じゃないよな
149それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:24:26.66ID:A6O0j7qe0
>>129
女人気でイスミさんが1位か
やっぱり女に媚びるとアカンな
テニプリでも女子が居なかった事にされてたやろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:24:29.41ID:Mnd6qL320
>>129
左下に新八いて草
151それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:24:39.70ID:Ulq4lWlk0
内容もいいし絵も見やすくていいよな
囲碁わからんくても雰囲気で楽しめる
152それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:24:42.34ID:bEyNZK9u0
>>132
ゼルダさあ…こんなところで遊んでないで碁の研究をしたらどうだい?
153それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:24:45.19ID:9S7L82/60
>>142
青島好き
154それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:24:46.01ID:t8BLk+1c0
>>148
でも空気の読めるいい女や
155それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:25:06.12ID:zPEnM1hY0
>>145
作者はなに血迷って青島ルート半端に開拓したんや?
スミすれ違い描くにしても他にやりようあるやろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:25:37.85ID:DJrVQHX80
https://i.imgur.com/4vCvWru.jpg
依存症やな
157それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:25:52.34ID:iqfKD60y0
ここで僕が投了
158それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:26:09.77ID:/x8MHzXDa
和谷は師匠もぶっちゃけそこまで才能がある側じゃないみたいなこと言ってたような
159それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:27:41.22ID:t8BLk+1c0
こういうスレ観てると読みたくなるわ
イッチに感謝して明日までに全巻読み返すで
160それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:27:52.18ID:ZKiiDSPv0
奈瀬とかいうジャンプ漫画で一番エロい女
ギャル最高や
161それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:28:15.60ID:MH/948iJ0
>>151
小畑の絵柄が一番良いとき
162それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:28:15.98ID:y/hlnutx0
サイがいなくなってからヒカルがグダるのがクソ尺割きすぎ
163それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:28:18.31ID:qYHT6Pzc0
サイが好きやったから消えてから見なくなった
164それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:28:29.38ID:t8BLk+1c0
>>160
なお振られた模様
2024/01/04(木) 21:28:47.90ID:VXOVBCXX0
社とかいうポット出キャラを日本代表にしたのまだ許してないからな
166それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:28:59.94ID:Eiq14ubX0
伊角が泣きながらバス停で乗り間違いして運転手が困惑するシーン好き
あれ何巻だっけ?
167それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:29:02.30ID:QLXNTjXMd
同人しか読んだ事ない
めちゃくちゃ上手いやつだった
168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:29:30.71ID:H5ZNVXMv0
秀策のコスミって好手ではないんやなかったんか?
169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:29:42.61ID:E27W/3+h0
アニメのOPEDだいたい名曲よな
170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 21:29:53.59ID:JV5NzfEg0
デブの若手プロなんて名前やったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています