【悲報】なんG民、WBC2013大会 2017大会について何一つ覚えていない模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/01/04(木) 20:49:26.81ID:zq/KvYzA0 しゃーない
82それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:12:19.64ID:tt/0L/hE0 2013は始まる前から悲惨さがあったからな
例のダルビッシュ
メジャー組不在
選手会ともなんか揉める
監督も決まらずやっとピーコ
例のダルビッシュ
メジャー組不在
選手会ともなんか揉める
監督も決まらずやっとピーコ
83それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:12:26.88ID:jwBpVC2E0 寒男
84それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:12:32.89ID:atS4AuegH WBCで頭小久保とかだつぜぇとか言われてた監督なのに
今年藤本は糞小久保は期待できる監督とかなってるソフトバンクファン草生える
今年藤本は糞小久保は期待できる監督とかなってるソフトバンクファン草生える
2024/01/04(木) 21:13:05.04ID:t0i8gu/s0
鳥谷はカッコよかったな
1塁到達するやいなや「クイックは何秒ですか?」って
1塁到達するやいなや「クイックは何秒ですか?」って
86それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:13:31.86ID:UEbu9TgT087それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:13:35.77ID:M10GqMtHd うん
見ていたはずやが覚えていない
見ていたはずやが覚えていない
88それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:13:37.67ID:QIjXoRWc0 日本の四番が5番にされたり6番にされたりして面白かったのは覚えてる
89それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:13:45.89ID:Pq1hIY1r090それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:13:54.39ID:IlmmNJzT092それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:14:13.60ID:jwBpVC2E0 2017は最後は寒男はあったけど頑張ってたイメージはある
2013は阿部と坂本の無気力、田中と前田が不貞腐れてたイメージあるから嫌いだわ
2013は阿部と坂本の無気力、田中と前田が不貞腐れてたイメージあるから嫌いだわ
93それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:14:33.66ID:IlmmNJzT094それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:15:00.71ID:BoTIZsty0 鳥谷盗塁時の井端のハーフスイングと顔だけ覚えてる
95それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:15:05.48ID:IlmmNJzT0 >>92
なんだかんだ打率3割はマシ
なんだかんだ打率3割はマシ
96それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:15:26.14ID:7hnBPJJ/0 今回は野手大谷とタツジ(と吉田)でかなり見栄え良くなったよね
97それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:15:39.28ID:ryCZOLP00 メジャーリーガー青木がショボかった
98それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:16:00.24ID:+BUHEXhI0 >>96
セーヤかおればなあ
セーヤかおればなあ
99それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:16:14.54ID:SPuOBhoV0 2017のメキシコ対イタリアは最高やったな
クソ楽しかった
クソ楽しかった
100◆ABeSHInzoo
2024/01/04(木) 21:16:16.15ID:qws1BPVSd 鳥谷がスタートしているぅー!
101それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:16:20.50ID:lnH2lyPPr >>93
だからだろ…
だからだろ…
102それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:17:09.87ID:I9+vSaVJ0 ロモが何人も殺したやつみたいになってた乱闘あったのどの大会だっけ
103それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:17:12.02ID:LWrzgYOL0 >>90
いつもの日本だとあの場面、外野フライで終わってただろうしな
いつもの日本だとあの場面、外野フライで終わってただろうしな
104それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:17:12.40ID:jwBpVC2E0105それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:17:13.73ID:p9ajFKzx0 せっかく出てくれたからあんまり言いたくないけど2017青木は最後まで全く働かなかった
ダルのように精神的支柱にもなれなかった
ダルのように精神的支柱にもなれなかった
106それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:17:29.23ID:IlmmNJzT0 鈴木ケガででなくてよかったかも
近藤じゃなくて鈴木やったらまた前回みたいに打ってなかったかもしれん
近藤じゃなくて鈴木やったらまた前回みたいに打ってなかったかもしれん
107それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:17:45.69ID:Pq1hIY1r0108それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:18:17.78ID:jwBpVC2E0109それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:18:26.27ID:IlmmNJzT0110それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:18:26.34ID:tt/0L/hE0 >>105
セカンドゴロと四球ばっかりやったイメージやな
セカンドゴロと四球ばっかりやったイメージやな
111◆ABeSHInzoo
2024/01/04(木) 21:18:56.88ID:qws1BPVSd 王建民のツーシーム全く攻略できなかったのって2013?
112それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:19:12.72ID:Pq1hIY1r0113それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:19:16.17ID:h9t9Nsxa0 井端がマウスピース付けてガォーてやったのはいつや?
114それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:19:43.83ID:IlmmNJzT0 >>107
あのアンドリュー・ジョーンズよりも中心選手やった
あのアンドリュー・ジョーンズよりも中心選手やった
115それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:19:48.54ID:LWrzgYOL0116それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:19:49.32ID:jwBpVC2E0 オランダってピッチャーいねえのか?
毎回抑えのジャンセンだけやんか
ジャンセンはいつも「行けたら行く」スタイルなのに過去4回は皆勤で草生えるわ
オランダはやる気あった主力野手みんな30代半ばになっちゃうからもうキツいわな次は
毎回抑えのジャンセンだけやんか
ジャンセンはいつも「行けたら行く」スタイルなのに過去4回は皆勤で草生えるわ
オランダはやる気あった主力野手みんな30代半ばになっちゃうからもうキツいわな次は
117それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:20:22.90ID:lz2z95+l0 13でキューバに負けた試合、誰も覚えてない
118それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:20:29.65ID:IlmmNJzT0 >>116
2009年はキャッチャーで出てたの草
2009年はキャッチャーで出てたの草
119それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:20:32.97ID:h9t9Nsxa0 ドミニカの抑えのあいつ
120それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:20:52.39ID:IlmmNJzT0 >>117
メサイアのバナナだけやな
メサイアのバナナだけやな
121◆ABeSHInzoo
2024/01/04(木) 21:21:12.08ID:qws1BPVSd カーブ投げおじさん
122それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:21:16.78ID:UEbu9TgT0 しかし去年のメンバーの集まりは日本の球史みても異常だわな
大谷吉田村上岡本近藤(誠也)とか普通各年代に一人か二人おったらええ方やぞ
投手も山本朗希とかどうなっとんねん
大谷吉田村上岡本近藤(誠也)とか普通各年代に一人か二人おったらええ方やぞ
投手も山本朗希とかどうなっとんねん
123それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:21:18.59ID:IlmmNJzT0 アロザレーナで更新されたけど元々はプエルトリコのアンハルパガンがなんか鬼門やった
124それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:21:38.77ID:LWrzgYOL0 どこの国も中継ぎが微妙すぎたな
日本だけ群を抜いてた
日本だけ群を抜いてた
125それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:21:42.36ID:6HBB5tYM0 内川のダブルスチールはギリギリ覚えてるわ
126それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:21:56.09ID:IlmmNJzT0 >>122
若い世代が上の世代飛び越えてプロ野球界の中心やった
若い世代が上の世代飛び越えてプロ野球界の中心やった
127それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:22:22.85ID:xDwwgWWJ0 内川の二塁を出る喜び
128それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:22:25.00ID:LWrzgYOL0 >>122
そこに泣く泣くケガで辞退した鈴木誠也も参戦予定だったとか
そこに泣く泣くケガで辞退した鈴木誠也も参戦予定だったとか
129それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:22:35.90ID:+/30Tidv0 WBC見てて思う課題としては開催費節約のためとか政治的問題とかなんだろうが当たるチームが偏りすぎなのがアカンな
もっと世界のいろんな国の活躍を見てみたいだけに
あとは日本で開催しないなんて手はあり得ないが日本vs中国の雰囲気とか見てると実力も状況も弱い者いじめ感が出てしまうのがネック
大会序盤が盛り上がらないのもそれが原因だろうし
もっと世界のいろんな国の活躍を見てみたいだけに
あとは日本で開催しないなんて手はあり得ないが日本vs中国の雰囲気とか見てると実力も状況も弱い者いじめ感が出てしまうのがネック
大会序盤が盛り上がらないのもそれが原因だろうし
130それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:22:40.21ID:IlmmNJzT0131それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:22:42.81ID:7BKhizey0 2017年の青木は今のダルポジションなのに空気な上にイチローからも無視されてるし格の問題か
132それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:22:50.81ID:Pq1hIY1r0133それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:23:42.22ID:Pq1hIY1r0134それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:23:44.07ID:IlmmNJzT0 >>129
くじびきでグループ決めるとええな
くじびきでグループ決めるとええな
135それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:24:11.87ID:+/30Tidv0 村上はなんだかんだでいいとこで活躍したからな
個人的にはサヨナラヒットよりも決勝でのホームランを一番評価したい
個人的にはサヨナラヒットよりも決勝でのホームランを一番評価したい
136それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:24:21.48ID:IlmmNJzT0 >>133
権藤浮きすぎて草
権藤浮きすぎて草
137それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:24:34.82ID:LWrzgYOL0 ピーコはかわいそうやったな
メジャー組誰一人と参戦してもらえなかった
メジャー組誰一人と参戦してもらえなかった
138それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:24:47.95ID:jwBpVC2E0 しかし中南米と同じグループならないからヌルゲーでつまらん
予選日本に限らないでほしいわ
中南米と最初から当たるような組分けにしてほしい
それか台湾組くらいのメンツ揃えてほしい
あっちの組の国の戦力なら先発さえ試合作れば日本でもワンチャン負けるし
予選日本に限らないでほしいわ
中南米と最初から当たるような組分けにしてほしい
それか台湾組くらいのメンツ揃えてほしい
あっちの組の国の戦力なら先発さえ試合作れば日本でもワンチャン負けるし
139それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:25:04.10ID:yXF2emHha 菅野という不人気選手の全盛期やろあれ
キャリアのハイライトや
キャリアのハイライトや
140それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:25:18.20ID:IlmmNJzT0 >>137
あのときメジャーの野手だれかおったか?
あのときメジャーの野手だれかおったか?
141それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:25:50.30ID:IlmmNJzT0 今回はイギリスとかコロンビアみたいなよくわからんチームがちゃんと野球できるのが意外やった
142それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:26:09.01ID:LWrzgYOL0 >>138
興行第一だからそれは永遠に叶わなさそう
興行第一だからそれは永遠に叶わなさそう
143それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:26:09.06ID:p9ajFKzx0 ピーピーわめくなって2013wbcで誕生したんだよな
最近だれも長野のことピーピーって言わなくなった
最近だれも長野のことピーピーって言わなくなった
144それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:26:38.23ID:+/30Tidv0 菅野の「どちらが大事かといえば正直シーズンの方が大事。でもこの大会に挑まなければ得られないものがあって、それも今後に繋がっていく」みたいな言葉は普通にすごい名言やったと思うで
146それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:26:56.45ID:mXS2e3se0 >>129
でもまあ悲しいが次回以降中国は本選進出が厳しいから
でもまあ悲しいが次回以降中国は本選進出が厳しいから
147それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:27:02.14ID:UEbu9TgT0148それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:27:34.59ID:IlmmNJzT0 長野がオランダ戦だけアホみたいに打ったのがあかん
阿部もオランダ戦だけ打ってた
阿部もオランダ戦だけ打ってた
149それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:27:35.82ID:jwBpVC2E0 >>129
メジャーリーガーもそれなりにいて実力拮抗してたプールAとプールDが面白かったからな
BとCはアメリカと日本に気を使いすぎててクソつまんないんですわ
負けるかもしれないって組分けの時から思ってるのダサいんだよ
メジャーリーガーもそれなりにいて実力拮抗してたプールAとプールDが面白かったからな
BとCはアメリカと日本に気を使いすぎててクソつまんないんですわ
負けるかもしれないって組分けの時から思ってるのダサいんだよ
150それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:27:43.83ID:LWrzgYOL0 >>140
青木 西岡 イチロー
青木 西岡 イチロー
151それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:27:46.18ID:KVC+P2qLd オランダ戦おもろかったよ
152それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:27:47.33ID:vjWZfcqe0 次のWBCってアメリカに花持たせてやらないとちょっと興行的に厳しいよな
できれば大谷がやられる形で日本が負けてあげると尚更良い
できれば大谷がやられる形で日本が負けてあげると尚更良い
153それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:28:02.44ID:7hnBPJJ/0154それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:28:12.36ID:Pq1hIY1r0155それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:28:16.77ID:NlQwgFfO0 次のWBCやる監督おるんかな
井端は本筋の監督はやらん条件やったみたいやし
井端は本筋の監督はやらん条件やったみたいやし
156それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:28:26.62ID:IlmmNJzT0 東京オリンピックのイスラエルのキンズラーとか昔のユーキリスとかもしかしたらパナマのリベラとか夢がヌートバーにつながった
157それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:28:43.94ID:+/30Tidv0 WBCだと大会の権威がまだまだ弱いこともあって参加を促すために国籍条件はかなり緩くしてるからな
かつて中日小川がフィリピン、元ソフトバンク真砂が中国で出場できたのもイスラエルとかが強かったのもそれが一因
オランダは中南米のキュラソー島に飛び地領があってそこで野球が盛ん
かつて中日小川がフィリピン、元ソフトバンク真砂が中国で出場できたのもイスラエルとかが強かったのもそれが一因
オランダは中南米のキュラソー島に飛び地領があってそこで野球が盛ん
158それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:28:51.86ID:tzit0vqu0 キック大谷とか懐かしい
159それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:28:54.41ID:OkXlnPlPM この前振り返り見たら内川が二塁ランナー居るのに謎に盗塁してアウトになってたぞw
160それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:28:56.70ID:jwBpVC2E0161それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:28:57.99ID:Pq1hIY1r0162それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:29:04.14ID:UEbu9TgT0163それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:29:13.52ID:IlmmNJzT0 今回のwbc予選でアジアが弱すぎるわ
なんなら中国戦が一番苦戦した
なんなら中国戦が一番苦戦した
164それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:29:31.34ID:3SHjrJIW0 準決勝の菊池のエラーからのホームランは覚えてる
165それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:29:53.32ID:IlmmNJzT0166それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:30:06.70ID:+/30Tidv0 アジア野球の発展的には韓国や台湾の野球をめぐる状況の悪化がかなり厳しい
167それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:30:12.09ID:Pq1hIY1r0168それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:30:15.82ID:4pUT9G/t0 >>163
なんならアメリカにも10回やったら8回は勝てる戦力だったと思うわ
なんならアメリカにも10回やったら8回は勝てる戦力だったと思うわ
169それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:30:27.60ID:5kRt2F540 2017は菊池いなかったら絶対優勝できてたと思うわあのエラーで負けた
170それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:30:44.57ID:h/vl+bE/d 2013はネタgif多かったけど2017はマジで分からん
171それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:30:59.32ID:IlmmNJzT0172それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:31:01.26ID:Pq1hIY1r0173それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:31:21.43ID:g9rPQP//0 >>155
個人的には松坂かイチローにやってほしい
個人的には松坂かイチローにやってほしい
174それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:31:36.17ID:Z9oLfxwD0 菊池のトンネル覚えてるわ
175それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:31:36.34ID:vjWZfcqe0176それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:31:42.29ID:jOUHeJ/m0 >>169
菊池はホームラン打ったから本当の戦犯は松田定期
菊池はホームラン打ったから本当の戦犯は松田定期
177それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:31:44.45ID:IlmmNJzT0 次のwbcは大谷がイチロー村上枠になって盛り上がる
178それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:31:48.63ID:Pq1hIY1r0179それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:31:53.48ID:jwBpVC2E0 つーか日本、韓国、台湾、オーストラリア、ヨーロッパ予選突破国でやるべきだよな
パナマ、キューバ、イタリア、オランダは台湾に来させられるの可哀想やろ
パナマ、キューバ、イタリア、オランダは台湾に来させられるの可哀想やろ
180それでも動く名無し
2024/01/04(木) 21:31:54.22ID:p9ajFKzx0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ騒動で立場逆転…大誤報&お詫びの週刊文春はどこで間違ったのか? [Anonymous★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元タレント・田代まさし氏が衝撃告白… 薬物依存も“ミニにタコ”も『きっかけはフジテレビ』 「いいのありますよ」って [冬月記者★]
- 【ここ10年】「日本の治安はよい」回答は56.4% 警察庁のアンケートで初めて6割切る… [BFU★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★2 [BFU★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 ★2 [蚤の市★]
- 「あの、、トランプになれば良くなると思ってました、、」 パレスチナ人から落胆の声 [241672384]
- 【悲報】トランプの脅しで米国政府船舶はパナマ運河を無料で航行出来るようになるw [733893279]
- 【朗報】新「技能実習制度」、母国に支払う手数料は「月給2ヶ月分」までに制限。これで借金漬けの「奴隷」はいなくなるね🥹 [519511584]
- 【悲報】日本さん、2022年を境に犯罪が3年連続で増加🤔詐欺窃盗や性犯罪が増えまくる [359965264]
- 【悲報】加藤財務相、日本のスタグフレ傾向を認める。「現状はコストプッシュインフレだが、再びデフレに戻らないと言える状況ではない」 [519511584]
- 女性「いいかげん"女だけの街"を作れ」 [734050792]