X

【悲報】2024年、「湯シャン」を始めるならピッタリの年!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:31:34.21ID:skVaYwt/0
物価も上がってきた日本
シャンプーを買うのもひいひいよ
いっそこの際、「湯シャン」にしてみないか?!
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:31:47.08ID:skVaYwt/0
騙されたと思って
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:32:06.08ID:lVRC1wMyd
夏ならいいんだけどね
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:32:26.85ID:skVaYwt/0
Q.臭くないの?

A.No!!!全然臭わないよ!ワイも周囲の人に確認済み!
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:32:51.89ID:e/ubCJhS0
汚い
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:32:57.42ID:skVaYwt/0
むしろ前より「匂い変わったね」って女の子に言われることが増えたくらい
シャンプー合わなくて逆に臭くなってる人もいるんやで!
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:33:07.05ID:QcwPu35L0
くさい
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:33:38.11ID:skVaYwt/0
>>5
待ってました👍
その疑問
実は、お湯で汚れの80%は落ちるんだよ!
シャンプーはただ匂いをつけるためだけの意味のないものだから
汚くない!
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:33:40.40ID:v8KI6+/Y0
>>6
あっ・・・
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:33:50.29ID:skVaYwt/0
>>7
臭くないです👍
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:34:16.88ID:skVaYwt/0
始めるなら今年っしょ!
乗り遅れたと思ってるみんなも今なら湯シャンラーになれるよ!
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:34:27.67ID:6bs1MFG70
加齢臭凄そう
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:34:51.02ID:skVaYwt/0
>>12
34歳なんでないっす👍
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:35:04.81ID:ko+s/GQP0
シャンプーくらい買えよ
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:35:21.50ID:skVaYwt/0
シャンプーの分の浮いたお金はさ、美味しいお肉でも買って食べちゃおうよ😋
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:35:25.59ID:CBd69PSq0
湯シャンガイジも息長いよな
なんJ時代からおる
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:35:31.13ID:ntGEVnqT0
おでこが後退してきたんやがハゲにもええんか
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:35:42.82ID:VnD3Oqt00
>>8
でも二割の汚れは残るよね?
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:35:49.32ID:skVaYwt/0
>>14
無駄な出費は削るが吉!でしょ!
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:36:15.40ID:vI1bHYB7d
シャワーヘッドいいのにしたらエエのかもな
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:36:17.16ID:6bs1MFG70
>>13
加齢臭は分泌物が原因やから年を取ればとるほど臭くなるで
34歳なら臭い
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:36:41.86ID:skVaYwt/0
>>17
待ってました👍
湯シャンは、ハゲにくくなるって意見もあるんやで!
ハゲが気になるそこの君👉
湯シャンしよう!
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:37:13.22ID:skVaYwt/0
>>18
しっかり洗えば平気👍
臭くもないしね
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:37:42.38ID:skVaYwt/0
>>21
湯シャンなら平気👍
シャンプーで変な匂いになって臭いってパターン多いです❌
2024/01/04(木) 23:37:57.39ID:nSO/lSot0
微量シャンおすすめ
ポンプ式のシャンプーやめて
ボトル式のにして好きな量取れるやつ
湯シャンかなりしたら歯磨き粉くらいの量でめっちゃ泡立つ
ボトル1本で1年以上持つ感じあるぞ
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:38:22.91ID:skVaYwt/0
そもそも昔の人はシャンプーなんて使ってなかったんやで
自然なのはお湯で汚れを落としてビシッと髪を整えること!
髪の毛に変な白いベタベタを塗りつけるそこのキミ!もうやめないか❌
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:39:08.97ID:skVaYwt/0
年始にこういう生活をガシッと変えちまうのが1番いいんだ👍
湯シャンにするなら今のタイミングがバッチグー!
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:39:45.03ID:3Y1tZJaG0
くせーよハゲ🥺
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:39:54.04ID:1AyK8HmH0
どうしよ
実際あんまシャンプー使いたくないんよな頭皮に合わない
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:40:03.97ID:L75Jxx4c0
ワックス落ちないやん
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:40:06.41ID:skVaYwt/0
>>28
臭くないです👍
これもう確証取れてるんで👍
2024/01/04(木) 23:40:20.69ID:PcWTLerB0
ゴキブリ並みにテカってそう
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:40:37.82ID:6bs1MFG70
>>24
加齢臭は皮脂の油が参加してノネナールになるのが原因やからお湯では流れないで
石鹸で洗わないと匂いは取れない
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:40:39.30ID:skVaYwt/0
>>29
今始めるタイミングじゃないですか✊
湯シャン同盟が君を待ってるぞ🤘
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:41:13.29ID:skVaYwt/0
>>30
湯シャンならワックス使わなくてもそのままセットできますよ👍
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:41:17.07ID:61xhYDtB0
洗脳されてる…
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:41:29.05ID:skVaYwt/0
>>33
皮脂はお湯でもちゃんと流れます👍
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:42:04.12ID:skVaYwt/0
>>36
頭に謎の白いベタつく液体を塗りつけるカルトには困ったものです👍
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:42:11.90ID:liZ6gOFY0
>>35
ギトギトで草
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:42:40.75ID:/pOgbkV60
湯シャンはハゲ予防にいいぞ
そんなに臭くないし
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:42:56.47ID:skVaYwt/0
>>39
ワックス使うんですよね
別にいいじゃん👍
臭わないし
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:43:00.63ID:qoytrKsK0
実際毎日洗う必要は無いと思うでワイも
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:43:02.57ID:1AyK8HmH0
よし、やろかな
正しいやり方教えてや
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:43:03.98ID:uDytQ5gj0
このノリで営業とかマルチかけられたら落ちるやついるやろな
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:43:15.21ID:skVaYwt/0
>>40
ハゲが嫉妬して湯シャンを阻もうとしてる可能性大ですね👍
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:43:24.41ID:6RyPH52O0
頭にアルミホイル巻いてそう
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:43:39.17ID:NYs2I7UY0
酢シャンがいいって聞いたけど
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:44:02.66ID:6bs1MFG70
>>37
油のついた食器をお湯で洗ってもギトギトしとるやん
潜在使ったら一発で綺麗になるように人間の加齢臭も石鹸で洗って綺麗になるんやで
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:44:26.89ID:skVaYwt/0
>>43
そんな気を張らなくてもヘーキ!
湯シャンはとっても簡単!
まずお湯で髪の毛を濡らして
全体が馴染んだら頭皮にシャワーヘッドを至近距離から当てる!
それでわしゃわしゃと汚れを取るだけ👍
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:44:31.13ID:qgu2OmiKa
ワイも湯シャンしてるけどそこまで臭くならないぞ
むしろ自然な体臭になれる
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:45:03.55ID:skVaYwt/0
>>46
むしろ頭に変な白い液体付けてる方がヤバくないですか😀
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:45:06.82ID:mveFkgVG0
>>35
そのままセットできるって脂でギトギトって事で草
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:45:13.52ID:CVRlaFAL0
髪の毛少そう
2024/01/04(木) 23:45:17.13ID:vTjBYZAP0
シャンプーとか2〜3カ月に1回の買い物ケチるより先にすることあるやろ…
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:45:53.18ID:skVaYwt/0
>>48
あのね、人間には肌を守る脂が必要なんですよ👍
全部取ったらダメなんです。脂は必ず残る。
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:46:10.93ID:XrwT17aS0
ワイその道のプロフェッショナルやけど湯シャンはやめておいた方がええで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況