X



映画「マリオ」さん、アマプラに来てつまらないことがバレるwmwwmxwmxwmxwmwwmx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/04(木) 23:52:05.64ID:O1F4sZoU0
対象年齢5歳かなってぐらい内容スカスカで草
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:19:32.61ID:3pLBOtPm0
ソニックの映画って日本でどれぐらいやったんやろ?
と思ってぐぐったらコケてて泣いた
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:19:58.79ID:tFNxMKwe0
>>247
煽らせて賛否両論で争わせるのなんて大体そうじゃね?
アフィが取り上げないかで他もあるんじゃない
Twitterだけでこいつこんな評価してやがるとか
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:20:42.27ID:wIHlbBVY0
元々子供向け映画なんやしこんなもんやろ
こんなもんでも大絶賛されるぐらい最近のアニメ映画が駄作ラッシュなのが悪いわけ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:21:22.20ID:PYTtWCZq0
なんや叩かれてると思って見てみたらレビュー数2500の★4.6で大好評やん
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:22:14.76ID:qeF9NEco0
公開中から
いつもの表自戦士・アンフェ連中の
「ポリコレ要素がないからヒットした」
って声ばかりで
ストーリーを褒めてるのほとんど見たことなかったな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:23:07.43ID:g4BLNvY80
>>258
仮にも日本のコンテンツなのに何でや…
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:23:16.85ID:MQrlEXOJ0
ドラえもんの映画にマジギレしてる人を見るようで怖い
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:23:42.73ID:9nFBA9IP0
>>264
ドラえもんに失礼
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:24:10.38ID:SIaQAnrK0
また末尾0がマリオを叩く
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:24:12.89ID:l71cDOCn0
基本的に世界観に則してたけどやさぐれたチコだけは普通に滑ってた
オタクの悪いとこや
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:24:56.48ID:s8E11lI2M
ガキが面白いっていうならまだしもおっさんが面白いなんて言ってたらやばいわ
アンパンマンレベルで中身空っぽやし
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:25:09.62ID:9Ui0k8zV0
>>259
そりゃ探せばネットの片隅にいるかもしれないけど少なくともなんGで集団で評論家叩きになってたのはマリオだけやなって話やで
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:25:19.64ID:QUQm+HHn0
見たけど無難な感じだった
例えるならマリオRPGのリメイクやってる気分と同じや
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:27:03.99ID:kl2bn7eo0
普通につまんなかったわ
つまらんもんをつまらんと言ってるだけなのに子供向けだからとか的外れよな
ただ名探偵ピカチュウよりは面白かったで
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:27:04.13ID:MsN0CyYQ0
>>269
君の名はからいつもそうじゃね
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:27:30.38ID:FWdzx8nD0
マリオの映画でガキにマウント取ろうとしてて草
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:27:57.49ID:9Ui0k8zV0
>>264
近年のドラえもん映画なんてそれこそゴミゴミ言われまくってたような…
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:28:16.34ID:FPb4iVyN0
日本人がつくるとこれよりだいぶひどくなるからあまり贅沢は言わんがええ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:29:11.58ID:tFNxMKwe0
>>269
そもそもそれも中身無いは妥当って割と言われてなかったっけ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:30:22.97ID:FWdzx8nD0
こんな内容のない映画を絶賛するとか
ガキが舐めてると潰すぞ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:32:07.31ID:yAnK8RxOM
いつものイルミネーションの捻くれた登場人物たちと暴力的な描写がすぎてマリオではなかったな
イルミネーションのアニメって常に何か殴ってるか壊してるかなのにこれが子供向けと言われてるのが謎
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:34:21.43ID:UuKP838c0
ストーリー無いのはその通りやよな。ワイがガキの頃に見たデジモン映画はめっちゃワクワクしたし楽しかったわ。
ワンピース目当てやったけどデジモンの方が面白かった。そう考えるとワクワクする要素が無いんよなマリオには。
不思議な映画や
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:34:27.41ID:c/m2tj6j0
ゲームをテーマにした映画ならシュガーラッシュが名作すぎる
マリオはただただ凡庸でこれといった山場もない虚無
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:36:14.59ID:MZB7+J8Td
映画館で見るblue giantは最高やった
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:37:07.29ID:pJpUybp10
>>281
ちゃんとアンコール版見たか?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:37:25.60ID:xWX+fyWp0
ワイ的には最後に土管から安倍晋三が出てくるシーンだけで感動したけどな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:39:57.66ID:c/m2tj6j0
>>257
ニューヨークの地下で卵がパカってエメゴジだよな、なんであれオマージュしたんやろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:41:45.76ID:25Kdxfjc0
マリオ全然活躍せんかったわ
個人的にドンキー戦がピークやった
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:44:44.98ID:nI4q4xBs0
つーか半年くらいでアマプラ落ちしてる時点でつまらんってわかるやろ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:46:05.64ID:M4v+1CtA0
ファーストスラムダンクも悪くなかったけどやっぱ声は前のほうが良かったかな
特に花道は草尾毅以外ありえん
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:46:41.42ID:Q6cD9Ger0
わいは映画館で見て感動したけどなぁ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:47:11.33ID:CzgDnwuN0
ユニバ行ってから見ると凄さわかるわ
ニンテンドーエリアってかなり映画を再現してるんやな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:47:47.46ID:M4v+1CtA0
ゼルダの映画はどうなる事やら
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:48:04.74ID:Lp3TEtt90
ワイは音楽聞くのが楽しかった
0293それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:48:38.88ID:IEuSKGIc0
巨大スクリーンで見てなんぼのアトラクションやろ
サブスクをちっさいタブレットか何かで見て言うのは的外れやで
0294それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:49:51.65ID:M4v+1CtA0
個人的にピーチはフライパンで戦ってほしかった
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:49:58.58ID:g4BLNvY80
>>286
ミニオンズフィーバーも半年だったしそういう契約なんちゃうの?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:50:09.62ID:lwUKJyPwd
挿入歌いらないからゲームBGM流して欲しかった
たぬきマリオのときBGM流れてちょっとテンション上がったから変身しまくってあんな感じでネタ拾ってほしかった
0297それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:50:39.37ID:VFQ8Lrdt0
ゼルダ監督「ロードオブザリングみたいな作品には絶対しない!ジブリみたいな雰囲気目指すわ!」←どう思う?
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:50:41.74ID:LneFkaPnp
ワンピースもマリオもアマプラ配信始まってから評価落ちたよな
上映中は興行収入で真っ当な批判を嫉妬扱いして馬鹿にする風潮あったけど
多分スラムダンクも同じ流れになるやろ
宮城の悲しき過去とか桜木と流川の演技とかガチで酷いからな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:51:00.29ID:M4v+1CtA0
>>297
もののけ姫みたいにするんかな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:51:48.06ID:RPhH330U0
ピーチのキャラは結構良かったけど顔はうーん日本のセンスには合わないかな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:53:58.69ID:P8k6YAwu0
スカスカという表現はまさにその通り
ファーストスラムダンク早く来てくれー
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:55:10.96ID:5A/RG2PE0
>>288
というか木村昴下手すぎるやろw
絶対他に適役おったわってぐらい合ってなかった
作者がどう思おうがあれは無い
演技指導のせいなんかな?なにあの「返せ」の棒読みは
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:55:53.63ID:pJpUybp10
>>287
ワイはちょっぴり遠征して見たわ、劇場でアレ見られたのは幸せよね初期の糞CGだいぶ良くなったし
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:56:27.16ID:VFQ8Lrdt0
スラダン映画の声優そんなひどかった?
個人的にはテレビ版のがあれやと思うんやが
流川はあんな王子様ボイスなイメージないわ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:56:31.46ID:M4v+1CtA0
>>304
確かに
あと流川とミッチーの声が似てるのも気になったわ
普通音響監督は声質被らんようにキャスティングするもんなんやがな
オリジナルの声優は皆個性的やった分なおさら
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:56:32.43ID:vv20rrXa0
BTFの構造を取り入れてるよね
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:57:08.16ID:M4v+1CtA0
>>306
酷くはないけどなんか違う感じ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:57:11.65ID:IEuSKGIc0
スラダンは今月23日に1日限定で復活するで
今からその日はスケジュール開けとるわ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:57:44.97ID:sAZMEG8a0
>>299
それなら大神映画化してほしいわ
外人知らなさそうやけど
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:57:51.14ID:pJpUybp10
>>306
懐古厨の戯言やろ、自分の中身がアップデート出来ない無能さの理由を他に押し付けてるだけ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:58:22.06ID:XxbNq0aTd
>>30
バービーが勝ったの?日本じゃバービー全然ダメだったのに
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 01:58:45.99ID:c/m2tj6j0
子供向けだからーとかディズニー映画ではまず聞かない擁護
マリおじって子供向け映画舐めてるよな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:00:10.30ID:KV8BgpIg0
>>309
花道と流川以外はまあこんなもんかとは思った
安西先生はなんで常時白髪鬼モードやねんとも思った
ただ声の問題を吹き飛ばすほど内容が意識高い系うんこでそれどころじゃなかった
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:00:59.07ID:M4v+1CtA0
>>316
ワイも赤木や宮城は割と良かったと思ってる
流川はそもそもあんま喋らんし
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:02:24.77ID:qmUHYF/P0
>>313
世界ではバービー以下やん
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:03:12.30ID:FJ7O8v0W0
そういやバービーて結局日本公開したんかいな
オッペンハイマーはしてへんのよな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:05:03.29ID:g4BLNvY80
>>319
バービーは去年の盆頃にやったで、オッペンは今年ひっそりと公開する模様
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:05:46.07ID:VFQ8Lrdt0
映画スラダンの内容自体は割と満足したんやけど原作見ないであの映画見てる若い人らみてるとちょっとなあ...とは思ってしまう
山王戦に至るまでの湘北メンバーのカルマとかなんも知らんで山王戦見るのはおかしいわ
だからこそリメイクするからには第一話からやってほしかったわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:06:03.25ID:M4v+1CtA0
なんやかんやオッペンハイマーやるんやな
でも東宝東和は情けないなぁ
何他の会社に配給権わたしてんねん
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:07:57.15ID:OxMnaxiL0
ドキュメンタルスキップせずに観る奴一人もいない説
0324それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:08:18.94ID:iXMT4ew70
見てないんやがマリオとクッパが手を繋いで踊ったりするんか?
任天堂信者ならそんなんでも絶賛しそう
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:10:02.77ID:ocLedBCZ0
任天堂大好きでできるだけ貶さないように映画レビューする岡田斗司夫ですら
めちゃくちゃ苦しそうに良いとこ探そうとしてたな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:10:24.89ID:WFmg7Qecp
>>321
おそらく今後もう山王戦は映像化されないやろなと考えると、あれが山王戦の映像化で良かったとは思えんのよな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:11:25.25ID:R/xGmr890
正直あの陰気臭いスラダンもどきの別の何かに
草尾とか使うのは無駄やろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:11:27.11ID:MZB7+J8Td
地味に今のディズニーヤバイんやな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:12:20.58ID:sAZMEG8a0
>>328
そらディズニーも
ポリコレやりすぎた…と反省しますわ
まだ白雪姫控えとるけど
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:13:00.34ID:wMw19hTz0
テンポはめっちゃよかった
マリオとルイージって何歳なの?
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:13:09.02ID:9Ui0k8zV0
君ら子供向けでもディズニーには容赦ないのにマリオだと絶対批判許さないマンになるよな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:14:50.94ID:Ops/gn6D0
細田の次回作はちゃんとした脚本家をつけてますように
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:15:33.09ID:85G8QYdY0
スラムダンクの映画PV見ただけだとすごい下手くそなカクカクCGみたいな感じやけど
本編はおもろいんか?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:17:02.13ID:C4MGB2mtM
>>330
20後半
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:17:43.58ID:Wkw75ww40
飛行機の中で見たけどゴリラ王国あたりから飛ばし気味で見てしまったわ
良くも悪くも子供向け屋根
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:18:06.47ID:moOP+A9k0
ドラクエもアニメ化すべきやな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:18:27.12ID:or9qjNSu0
まあまあオモロかったけど子供向けなのは確か
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:19:00.80ID:vIFU+HL3M
マリオは28とかだろ確か
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:19:57.01ID:NVWhJGM70
マリオあれで20代かよ…
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:20:22.89ID:cYKm+FvB0
何故か飛行機で観れたな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:21:09.14ID:NVWhJGM70
>>333
令和アニメ映画最高傑作まである
映画館で見ないと良さ半減やから23日に見ろ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:22:51.99ID:TnA7YRNgd
クッパに捕まったピーチを助けに行くスーパーヒーローなマリオが見たかったわ
ヒーローになるまでの話とか見たかったやつ少数派なんやないか
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:24:25.49ID:vv20rrXa0
マリオはこれから永遠に作り続けられるコンテンツだからこんなもんだろう
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:25:28.62ID:VFQ8Lrdt0
スマブラDXのフィギュア説明文でマリオが26歳という事実を知ったわ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:29:43.88ID:Usjn8Lg00
>>25
そうでもない
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:31:51.08ID:r1OotWaM0
アマプラ来たんか後で見よ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:43:28.88ID:yVlczin90
マリオファン向けに作ってるからマリオファン以外はお呼びじゃないぞ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 02:45:09.43ID:sx1RDkS00
映画年間1000本は見てるがマリオは面白かったぞ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 03:00:48.80ID:ZDIde2uo0
>>262
売れなかったらピーチがマリオより普通に強いのはポリコレって叩いてそうな連中だな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 03:06:10.40ID:9TdOVnR90
黙って紙食ってから見てみ?
0351それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 03:20:42.17ID:Otx3s8NZ0
映像を楽しむ映画や
0352それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 03:24:20.70ID:QtimbFIa0
>>336
そいつはゴジラで許されたから
0353それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 03:24:40.35ID:+sEbcYuN0
なんでマリオ好きなやつ以外も楽しめると思ったのか
0354それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 03:24:46.29ID:F8rDQ1pJ0
今になってつまらんとか言い出す奴は一緒に観に行く子供とか彼女とか友だちとかおらんかったん?
0355それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 03:25:26.82ID:1LOvtXFk0
ポリコレ憎しで幼児向けアニメを持ち上げてたんか
0356それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 03:26:28.49ID:hA1JD6uc0
スカスカストーリーじゃない映画あるか?
たった2時間でスカスカじゃないとか無理でしょ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 03:48:32.89ID:P4BBtXZ90
>>353
マリオ好きなやつってこの世におるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況