X



有線イヤホンさん、また流行り始める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:21:55.49ID:iHkLXMDS0
>>158
繋いだとしてiPhoneの音声出力の音質が悪いって問題はusb-cで直ったんやろか
まずそういう人達は違う機械つかってそうやが
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:24:14.85ID:iHkLXMDS0
>>167
ワイ有線修理できるから逆に捨てどきがわかんなくなって困る
無線はバッテリとか別で壊れてるとき多いから捨てられるけど
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:24:39.04ID:ZKAtQqQId
>>168
アンドロイドしか使ったことないからわからん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:25:04.99ID:r8aR8EH50
>>27
それがベストだけど選択肢が少なくて結局完全ワイヤレスイヤホン使ってる
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:26:07.29ID:StHn0iv90
充電だるいって意味わからん閉まったら充電されるし入れ物の方が充電切れるなんてかなり使った後やし
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:26:34.69ID:Yysw36Y20
xm3を3年ぐらい使ってたけど寿命が来たのかノイキャンモードにするとピーーーー!って鳴りはじめて鼓膜破壊されかけた
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:26:50.92ID:rWXdfdXMa
落とすとか無くすとか発達かよ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:26:53.01ID:Pi13F/jE0
牛判断ケーブル定期
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:29:08.73ID:iHkLXMDS0
今はDACとかあんまりやってる人も少なそうよな
無線接続サウンドバーとかそんなとこやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:30:02.83ID:i9CAd4M70
なおxperiaは売れん模様
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:30:08.32ID:ekxRo9ar0
充電なしで使えるなら変えてやるわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:32:39.44ID:RtmPhXwH0
発達障害多いのに不思議やと思ってたわ
100均イヤホンが身にあってる人間は多いよ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:33:12.86ID:7bGeRIaL0
無線イヤホンみんななくしてるからしゃーないわ
駅の落とし物に絶対ある
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:38:08.24ID:xyKN47xv0
>>181
これもう電車では禁止したほうがいいだろ

>>JR西でワイヤレスイヤホンの落とし物件数は昨年6~12月の半年で3964件にのぼり、今年は9月までで6644件に達した。
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:39:03.63ID:xDmueox4d
>>182
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:43:14.13ID:Y/V8Vk+T0
イケメンが絡まった有線イヤホンつけてると無造作感があってかわいいになるのか…
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:44:45.42ID:xDmueox4d
>>184
美形は何やってもええんよw
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:47:35.48ID:IGsdmEeo0
無線イヤホン異常に音質悪いの多いわ
なんてなん?
中国製品の空気振動(笑)の方がよっぽど音質ええで
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:48:23.14ID:U0m9sKeR0
ランニング中使うから無線一択やわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:50:10.30ID:xDmueox4d
>>186
電波にするときに圧縮されたら質おちるやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:53:28.65ID:MHqwfHZbr
外ではワイヤレスやけど家では有線で聴くわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:54:30.92ID:tvH8JAH20
結局なくすんよなワイヤレス、なくす奴ガイジかよってワイも思ってた時代あったけど
実際ワイも片方なくした、その節はすまんかった
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:54:36.36ID:KFv5sXOLM
お前ら…イケメンアイドルが特に拘りが無いからたまたま有線イヤホンを付けてたから褒められてるだけであってなんG民が無線イヤホン付けてても「コードが絡まっててだらしない」って言われるだけやぞ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:55:24.02ID:tvH8JAH20
ヤフオクとかメルカリでケースだけとか片方だけ出しているやつおるよなw
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:56:15.40ID:kFBlFMtn0
ノイキャンないのもう無理や
屋外で使うのが目的やのに
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 08:59:36.70ID:Vn7SvtyqM
>>168
有線でも無線でもiOSって音声出力は最高レベルにクリーンだが何を言うとるんや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/01/05(金) 09:00:11.41ID:HlHq383G0
ワイは家でこそ無線や
家事とかするのに邪魔や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況